- 1 : 2022/04/28(木) 11:07:41.23 ID:UFJPAotn0
-
前作やってる前提の操作説明
前作やってなくても意味不明な操作説明
そもそもゲーム内で説明が無いのでググって攻略見ながらじゃないと不可能ありえねーだろこれ
- 2 : 2022/04/28(木) 11:07:53.63 ID:UFJPAotn0
-
公式が前作やらなくていいっていうから買ったんやが
- 3 : 2022/04/28(木) 11:08:20.51 ID:UFJPAotn0
-
そして本スレで聞けばそもそも前作やっててもわからんとか意味わからんわ
- 4 : 2022/04/28(木) 11:08:28.89 ID:d3+AW3M40
-
ワイも気になるんやがいくらで買ったんや
- 10 : 2022/04/28(木) 11:09:02.79 ID:UFJPAotn0
-
>>4
3K - 5 : 2022/04/28(木) 11:08:30.98 ID:2kpyWj+dd
-
ちゃんとチュートリアルやってるか?
たくさんあるだろ - 14 : 2022/04/28(木) 11:09:27.34 ID:UFJPAotn0
-
>>5
やからそのチュートリアルにねぇからブチギレてるんやろ
そして信者はそんなもんググってみながらやれだのほざきだす - 24 : 2022/04/28(木) 11:11:55.29 ID:2kpyWj+dd
-
>>14
パッと思いつかないんだがなんのことや?
そんな複雑なのあったっけ - 29 : 2022/04/28(木) 11:13:02.96 ID:UFJPAotn0
-
>>24
ぱっと思いつかねーからやべぇっていってんだろ
チュートリアルで説明されてないことがいきなり求められてるからおかしいっていっとるんや - 36 : 2022/04/28(木) 11:14:09.60 ID:vrHtdNHxd
-
>>29
具体的に何? - 6 : 2022/04/28(木) 11:08:36.34 ID:EagY55WI0
-
2しかやっとらんけどあんな親切な死にゲーないやろ
- 7 : 2022/04/28(木) 11:08:41.27 ID:NvhCR2YN0
-
ワイも2からやったけどそんな不便な所あったっけ
- 8 : 2022/04/28(木) 11:08:47.22 ID:uO8GPe0p0
-
どのへんが分からんのや
それがわからん - 9 : 2022/04/28(木) 11:08:48.29 ID:UFJPAotn0
-
そしてそんなもんググって攻略見ながらやれやって馬鹿かよ
なんで買い切りで終わりのあるゲームで攻略見ながらやらなきゃいけねーんだ - 11 : 2022/04/28(木) 11:09:03.93 ID:cr50FigG0
-
一方エルデンは学びの洞窟に気づかない初心者がたくさんいたのであった
- 26 : 2022/04/28(木) 11:12:21.13 ID:VTyocmOA0
-
>>11
ワイも気づかなかった - 12 : 2022/04/28(木) 11:09:10.43 ID:aXYr16Yep
-
チュートリアルで全部教えてくれるやん
- 13 : 2022/04/28(木) 11:09:23.66 ID:6CY3vm2qM
-
エルデンリングの悪口やめろや
- 18 : 2022/04/28(木) 11:10:23.38 ID:UFJPAotn0
-
>>13
エルデンリングは操作は簡単やし直感に訴えかけてくるからな
仁王2はチュートリアルですら造語連発してきてもう意味不明やしそもそもチュートリアル抜けたらチュートリアルにないないこと求められるし - 22 : 2022/04/28(木) 11:11:17.00 ID:woVx1iSbd
-
>>18
仁王2も直感に訴えかけてきたからワイは余裕やったで - 16 : 2022/04/28(木) 11:10:04.27 ID:FM6GM7y40
-
仁王にはヒロインがいないメリね
- 104 : 2022/04/28(木) 11:31:12.63 ID:2cS4DPb00
-
>>16
武井咲と波瑠がいるんだが? - 17 : 2022/04/28(木) 11:10:16.62 ID:DEhdqcIU0
-
まずムズすぎる
- 19 : 2022/04/28(木) 11:10:42.42 ID:oukr2sDDM
-
2はおもろかったなあ
レベル上げればヌルゲーよ - 20 : 2022/04/28(木) 11:11:06.99 ID:VTyocmOA0
-
でも可愛いキャラ作れるんだろ?
- 21 : 2022/04/28(木) 11:11:10.33 ID:wjIofcq1a
-
最初のチュートリアルと道場でやることなんか全部分かるはずだけど
その上実戦演習まであるのに - 23 : 2022/04/28(木) 11:11:37.85 ID:DEhdqcIU0
-
太刀と鎌でやってるけど気力消費厳しい
- 25 : 2022/04/28(木) 11:12:10.50 ID:uuxxiBKd0
-
武器たくさんあって楽しいよね
- 27 : 2022/04/28(木) 11:12:34.16 ID:3jH4CNTG0
-
そういう問題じゃないだろあのゲーム
ザコと戦う意味全くねーし
間違えて防具とか武器とか全部売っちまったよ - 30 : 2022/04/28(木) 11:13:15.88 ID:vrHtdNHxd
-
チュートリアルあるやん
- 31 : 2022/04/28(木) 11:13:17.91 ID:V7I4fvC8a
-
1やって楽しかったワイは2も買ってええか?
- 39 : 2022/04/28(木) 11:14:45.31 ID:wjIofcq1a
-
>>31
ええで、順当に進化してるしオモロイで
特にキャラクリの優秀さは全ゲーム中でもトップクラスや - 42 : 2022/04/28(木) 11:15:12.80 ID:V7I4fvC8a
-
>>39
買うわサンガツ - 32 : 2022/04/28(木) 11:13:39.98 ID:wjIofcq1a
-
深層30層ソロで行ったワイ氏
仁王3早く出してほしいマン - 33 : 2022/04/28(木) 11:13:40.10 ID:UFJPAotn0
-
そして信者は調べるのが当たり前だの言い出す
まじで攻略見ながらやる買い切りゲーとかなにがおもろいねん - 34 : 2022/04/28(木) 11:13:50.96 ID:woVx1iSbd
-
何が分からないかすら分からないのか…
- 46 : 2022/04/28(木) 11:15:58.15 ID:UFJPAotn0
-
>>34
やからやべぇっていうてるんや
エルデンリングで例えたら遺灰や戦技や休憩所で出来ることだのその他諸々説明全くないままの状態やからな
そりゃわからねーよ - 56 : 2022/04/28(木) 11:18:03.85 ID:woVx1iSbd
-
>>46
やべぇな確かに
君は知的障害やで - 37 : 2022/04/28(木) 11:14:13.99 ID:sHccugRKa
-
3作ってくれ
- 38 : 2022/04/28(木) 11:14:29.77 ID:UFJPAotn0
-
そもそも造語が多すぎて頭に入ってこねーのよ
2時間くらいかけて最初のチュートリアルやったのにそれが何一つ意味のねぇことやったってのもブチギレそうになったわ
そしてムカつきすぎて返金しようと思ったら時間超過で不可
まじめきれそう - 40 : 2022/04/28(木) 11:14:58.11 ID:x7mCxC+F0
-
近年で一番ハマったわ
仁王3出してよ役目でしょ🥺 - 41 : 2022/04/28(木) 11:14:59.07 ID:Nr31UhHyp
-
サイパン50%offやからやろーぜ
- 72 : 2022/04/28(木) 11:21:29.56 ID:UXWEITIr0
-
>>41
サイパンなんて出せて1000円だよね😎 - 100 : 2022/04/28(木) 11:29:36.33 ID:Nr31UhHyp
-
>>72
PS4で買ってクソ過ぎて返金したんや
PS5なら半額でも良さそうやで - 43 : 2022/04/28(木) 11:15:54.72 ID:uuxxiBKd0
-
ちょうどSteamコエテクセールやっとるよな
- 44 : 2022/04/28(木) 11:15:57.00 ID:u42l3qob0
-
チュートリアルやらんの?
- 45 : 2022/04/28(木) 11:15:58.00 ID:0mTludz60
-
最近買ってクリアしたわオモロイよな、1はフィールド糞すぎて投げたけど
- 47 : 2022/04/28(木) 11:16:24.94 ID:2FPAkVKYd
-
大太刀とかいう最強武器は今でも強いんか?
- 50 : 2022/04/28(木) 11:17:08.00 ID:wjIofcq1a
-
>>47
裏雪月花連打マン強い - 48 : 2022/04/28(木) 11:16:45.23 ID:Q8LxKyDm0
-
1で落下死溺死多すぎて投げたから2は絶対やらん
ダクソエルデンは普通に楽しいのに仁王は楽しさよりストレスの方が勝る - 49 : 2022/04/28(木) 11:17:06.77 ID:UFJPAotn0
-
チュートリアル
操作説明と造語でわかりにくすぎる鬼モード
そしてそれがフィールドにでりゃ意味もなく意味のあるものはググらないとわからない
なんやねんこれ - 51 : 2022/04/28(木) 11:17:14.12 ID:d3+AW3M40
-
ディビジョン2セールで買ったんやが誰かやってないんか?
- 61 : 2022/04/28(木) 11:19:12.51 ID:NvhCR2YN0
-
>>51
やっとるで
エンドコンテンツまでかなりかかる - 67 : 2022/04/28(木) 11:19:44.91 ID:d3+AW3M40
-
>>61
そんなかかるんか
てか、ソロきつくないかこれ - 75 : 2022/04/28(木) 11:21:51.69 ID:NvhCR2YN0
-
>>67
味方を蘇生する手榴弾みたいなアイテムあるやろ?
あれソロでやられた時に自動で自分の事蘇生してくれるから楽になるで - 83 : 2022/04/28(木) 11:23:55.47 ID:d3+AW3M40
-
>>75
はぇーサンガツ!!
サブクエすらクリアできんくてアカンかったわ - 92 : 2022/04/28(木) 11:26:49.08 ID:NvhCR2YN0
-
>>83
後は装備強くしないと勝ちようがないからシューティングじゃなくてRPG感覚でやらんとストレスで頭おかしなるで
ワイは1の時それで辞めた - 99 : 2022/04/28(木) 11:29:33.25 ID:d3+AW3M40
-
>>92
はぇー
やっぱRPGみたいに進めんとダメなんやな
敵固いし、集中砲火くらうし、いつの間にか後ろに回り込んでるから危うくコントローラー投げるとこやったわ - 105 : 2022/04/28(木) 11:31:38.22 ID:dMf5HV2q0
-
>>67
タレット使えばタゲとってくれるし仲間一人居るのと同じになるよ
あとはちゃんとカバーしてヤバくなったらケミランチャーで回復すれば大体はソロでいける - 107 : 2022/04/28(木) 11:32:39.87 ID:d3+AW3M40
-
>>105
サンガツ!
とりあえずコツコツ進めるわ!! - 52 : 2022/04/28(木) 11:17:38.50 ID:ogPbV9af0
-
ニンジャガよりマシ
- 53 : 2022/04/28(木) 11:17:39.33 ID:vrHtdNHxd
-
次は三国志版作っとるんやっけ
シブサワコウが生放送でポロリしちゃった - 54 : 2022/04/28(木) 11:17:49.67 ID:uO8GPe0p0
-
こいつ具体的なこと何も言わんやん
まさか最初の常闇で詰んだんか? - 63 : 2022/04/28(木) 11:19:31.19 ID:UFJPAotn0
-
>>54
具体的に意味不明やから本スレでも聞いたら前作やれ、攻略見ろ
やぞ?
ゲーム内での説明ネーし造語だらけで意味不明やし
何回もいうがオンラインゲームでもなく買い切りの終わりがあるゲームでなんで攻略見ながらやらなあかんのや?
なにがおもろいねんそれ - 79 : 2022/04/28(木) 11:22:59.14 ID:uO8GPe0p0
-
>>63
お前さっきから女のコピペみたいなやりとりしとるな
バッテリー女のやつ - 55 : 2022/04/28(木) 11:17:58.36 ID:UYzX1h6m0
-
ソウルライクなゲームならレムナントの方が面白い
- 57 : 2022/04/28(木) 11:18:10.12 ID:UFJPAotn0
-
まじでこれ返金できねぇとか今ソニーがやろうとしてる体験版絶対出さないといけない問題の足掛かりやろ
敢えて意味不明な造語で説明しまくって理解するのに2時間かけるような仕様にして掻い潜ろうとするやからがふえるわ - 58 : 2022/04/28(木) 11:18:25.67 ID:ooIyf10G0
-
だから滅びた
続編は出ないw - 59 : 2022/04/28(木) 11:18:31.81 ID:vrHtdNHxd
-
1がヤバいのはわかった
- 60 : 2022/04/28(木) 11:18:49.11 ID:6CY3vm2qM
-
イッチさんはひょっとしてフロム信者かな
- 66 : 2022/04/28(木) 11:19:36.47 ID:kr2NzQNGd
-
>>60
ソニーがどうとか言い始めたしゲハカスやろ - 68 : 2022/04/28(木) 11:19:45.04 ID:woVx1iSbd
-
>>60
フロム信者は「分からない」部分をフロム脳で補うんや - 62 : 2022/04/28(木) 11:19:15.43 ID:u42l3qob0
-
仕込み棍が便利よな
高難度はとにかく硬いから術も駆使して属性やられ重ねないとあかん - 64 : 2022/04/28(木) 11:19:32.92 ID:YO1+c9CLa
-
九十九に慣れてると最初妖怪化は使いにくいよな
- 69 : 2022/04/28(木) 11:20:13.76 ID:wjIofcq1a
-
>>64
1が九十九ゲーやったからなあ - 65 : 2022/04/28(木) 11:19:33.54 ID:ea0RtzCd0
-
ふんわりいこうや
- 70 : 2022/04/28(木) 11:20:28.78 ID:UFJPAotn0
-
返金できねーのほんま最悪やわ
しかもレビュー見てるとワイと同じ感想くっそ多いの笑える
やっぱここの奴等はコエテク信者だらけかよ - 74 : 2022/04/28(木) 11:21:44.54 ID:ujTg/89z0
-
>>70
そのレビューのスクショ貼ってくれや
具体的にどの造語がわからないのか出してくれんと - 93 : 2022/04/28(木) 11:26:54.03 ID:UFJPAotn0
-
>>74
自分で見に行けばええしお得意のググれよってのそのままそっくり返したるわ
余裕でまとめられまくっててなにがどう不親切かも丁寧に説明しまくっとるやん
そしてその丁寧に説明しとる人は2000時間プレイした上で神ゲーだがあまりにも不親切と説明してる
そしてその不親切な内容もあまりにも造語が多すぎて理解不能
そしてその事すらその人は理解して説明してる
馬鹿かよ - 109 : 2022/04/28(木) 11:33:29.10 ID:Nr31UhHyp
-
>>93
なんでそんなレビューなのに買ったんや? - 115 : 2022/04/28(木) 11:35:39.46 ID:UFJPAotn0
-
>>109
ワイはスルメゲー大好きやからな
クソゲーというやつもいる中で神ゲーというやつもおるゲームが大好きなんや
やけど仁王2はその判断すらさせないまま終わった史上初のゲームや
ワイは30年以上ゲーマーしとるけどこんなことなかったで今まで - 120 : 2022/04/28(木) 11:37:59.62 ID:NvhCR2YN0
-
>>115
それなら少なくともエンドコンテンツからはかなり楽しくなるから多少我慢してやってほしいわ - 126 : 2022/04/28(木) 11:40:14.11 ID:UFJPAotn0
-
>>120
やから基本我慢するんやが
我慢する段階にすら入らないからやべぇだろっていうてるんや
こんなんが2021年のゲームなんてありえない
昔から説明不足のゲームなんていくらでもあったけど直感ややってるとあぁ、こういうことねーってスルメるけど仁王2はがちでググる前提にされてるのが許せねぇんだわ - 129 : 2022/04/28(木) 11:40:57.44 ID:P2xS6X920
-
>>120
エンドコンテンツから楽しくなるとかありえんやろ - 125 : 2022/04/28(木) 11:40:11.92 ID:CUn1ThEpM
-
>>115
おっちゃんらしいしもう脳が衰えてきてるんちゃう? - 128 : 2022/04/28(木) 11:40:40.76 ID:Nr31UhHyp
-
>>115
クソゲーかもしれないリスク背負って買ったんなら返金出来ないって文句言うのダサくね?
30年もゲームやってたらスーファミやPS初期のカオスっぷり通ってるやろ
当時はレビューどころかジャケと雑誌の与太記事と勘で買ってたんだからよ - 71 : 2022/04/28(木) 11:20:51.43 ID:Tnn5RJp10
-
何で2からやるのか分からない
FF15の前に全部やれとは言わんが2作品なら1からやれよ - 77 : 2022/04/28(木) 11:22:25.51 ID:wjIofcq1a
-
>>71
仁王コレクションとかいう12DLCセットのもあるのになあ - 80 : 2022/04/28(木) 11:22:59.16 ID:UFJPAotn0
-
>>71
意味がわからん
ただナンバリングにしてるだけで前作やってなくても全く問題ないって公式が言ってるんやが
なんで繋がりもないFF15やる前に他のやらなあかんのや?
FOやTESなんかも別に自分が出会ったときの最新作でええやん
なんかあかんのか? - 73 : 2022/04/28(木) 11:21:38.15 ID:2kpyWj+dd
-
中々ふわふわしとるな
すねこすりみたいなイッチや - 76 : 2022/04/28(木) 11:22:10.48 ID:woVx1iSbd
-
移動の仕方は分かるかな?
- 78 : 2022/04/28(木) 11:22:52.62 ID:qAUrwaqG0
-
ワイ2からやったけど操作分かんないとかなかったぞ
- 81 : 2022/04/28(木) 11:23:23.36 ID:UXWEITIr0
-
ワイ海坊主でキレてディスプレイ割ったんやけど2買ってええか🧐?
- 84 : 2022/04/28(木) 11:24:01.91 ID:wjIofcq1a
-
>>81
ええで、海坊主は2におらん - 94 : 2022/04/28(木) 11:27:10.57 ID:0mTludz60
-
>>81
オンラインでNPC呼べるし1よりは簡単よ - 82 : 2022/04/28(木) 11:23:27.60 ID:FO1uL6bh0
-
別に不親切だとは思わなかったし一通りチュートリアルはあった覚えはあるけど操作は複雑ではじめ大変よな、要素も多いし
- 85 : 2022/04/28(木) 11:24:30.25 ID:ECPK95drr
-
もうどんなだったか覚えとらんな
ダクソコピペのチュートリアルやった気がする - 86 : 2022/04/28(木) 11:24:41.12 ID:DV5xvxmF0
-
仁王って言うほど不親切か?
おもんないことは確かやけど - 87 : 2022/04/28(木) 11:24:49.77 ID:uuxxiBKd0
-
リトルウィッチノベタっておもろい?
- 88 : 2022/04/28(木) 11:24:57.07 ID:qAUrwaqG0
-
構えが3段あるのがメンドイんかもな
- 89 : 2022/04/28(木) 11:25:18.79 ID:RwsWOsMza
-
お前がやるべきは1じゃなくて国語だよ
- 90 : 2022/04/28(木) 11:26:38.72 ID:7RPvnSgG0
-
前作やってなくても余裕定期
- 91 : 2022/04/28(木) 11:26:48.96 ID:0PDTRert0
-
ワイも最近始めたけどゲーム内の仕様と単語が多すぎて飲み込むのに手間取っとるとこやわ、まあググれば分かるんやけどな
具体的には妖怪化スキルのとこでスキル使用後にバフがかかる能力みたいな説明見てもスキルって何のことや?武技か?妖怪技か?ってなったり
武技をカスタマイズして属性とか付ける方法も中盤まで分からんかった
どっかでチュートリアルあったんやろけど多すぎてほんま理解が追いつかんわ - 95 : 2022/04/28(木) 11:28:24.90 ID:UFJPAotn0
-
>>91
+造語だらけで全く頭に入ってこねーならな
ググればわかる、まぁでしょうね
でもそんな事したくねぇんだわ
lolやヴァロみたいなオンラインゲームは終わりがないし目的が勝利する事なんやから調べるのは当たり前や
でも買い切りの終わりのあるゲームでなんで作業せなあかんねん - 106 : 2022/04/28(木) 11:31:40.74 ID:0PDTRert0
-
>>95
スレの大勢には逆らうことにはなるけどワイは若干同意するで
まあフレと遊んでるから分からんところは無視して適当に進めとるしストレスは感じてないけどな - 112 : 2022/04/28(木) 11:34:12.20 ID:UFJPAotn0
-
>>106
てか同意して当たり前なんやけどな
だって本スレで聞いた上、そしてレビューや有識者のブログを見た上でスレ建ててんのに
がちで9割エアプや、このスレ
お前さんがまとも - 96 : 2022/04/28(木) 11:28:37.80 ID:5FBADTCi0
-
女みてぇなキレかたしてんな
- 97 : 2022/04/28(木) 11:28:38.80 ID:MbCc3XdZa
-
2しかやってないけど何も不親切さ感じなかったけど
- 98 : 2022/04/28(木) 11:28:46.09 ID:kkcWUDYca
-
1も2もつまんなくて即やめたわ
- 101 : 2022/04/28(木) 11:29:53.81 ID:szVnCR650
-
つまらなかったけど不親切だった記憶は無い
- 102 : 2022/04/28(木) 11:30:03.17 ID:P2xS6X920
-
仁王2は難しすぎて最初のところクリアして投げたわ
牛頭だか馬頭だか - 103 : 2022/04/28(木) 11:31:07.90 ID:P2xS6X920
-
エルデンリングぐらいがちょうどいいわ
難しすぎず簡単すぎずでレベル上げたりで難易度ちゃんと下がるし - 108 : 2022/04/28(木) 11:33:00.02 ID:dMf5HV2q0
-
自分も構えと鬼になるやつが分からなくて戸惑った
- 118 : 2022/04/28(木) 11:36:44.29 ID:0PDTRert0
-
>>108
ワイも妖怪化中にどうすればいいのかは未だにわかっとらん
ただの一定時間無敵ゴリ押しマンとして殴り合いしとるけどなんか違いそう - 110 : 2022/04/28(木) 11:33:45.42 ID:xrCoYdjUd
-
1やってなかったけど別にわからんとこなんてなかったけど
- 111 : 2022/04/28(木) 11:34:09.62 ID:ECPK95drr
-
なんでこいつこんなキレてんの
- 113 : 2022/04/28(木) 11:34:23.12 ID:2ZvSv9Mzp
-
竹中直人の棒読みは酷かった
- 114 : 2022/04/28(木) 11:35:10.51 ID:ECPK95drr
-
>>113
あれはほんま酷い - 116 : 2022/04/28(木) 11:36:08.57 ID:dohB+8YZa
-
世の大半のプレイヤーはあれで理解出来てるんや
若しくは出来てなくても楽しんどる
キミは落ちこぼれたんや残酷なことやけど - 121 : 2022/04/28(木) 11:38:18.22 ID:UFJPAotn0
-
>>116
大半が理解できてないからググって理解してるだけっての理解しろよカンニングマン
そんなことしてなにがおもろいん?
オンゲやっときゃええやん
金払って終わりがあるゲームやってる意味ねーだろ
作業してるのと一緒
お前はプレイしてねぇんだよ - 117 : 2022/04/28(木) 11:36:37.73 ID:Mf+Ax5t00
-
コエテクとかもう終わりやろ
- 119 : 2022/04/28(木) 11:37:47.69 ID:C/pr/2kV0
-
横やりで悪いんやけどイッチの好きなスルメゲー教えてクレメンス
- 122 : 2022/04/28(木) 11:39:25.74 ID:TzO37dTXa
-
2からやったけど困ったことはなかったわ
マップがつまらなくて途中で投げたくらい - 123 : 2022/04/28(木) 11:39:42.12 ID:h8RsjIAX0
-
1も2も神ゲー
1は武井咲の姿でトレハンできるってのが唯一無二すぎる - 124 : 2022/04/28(木) 11:39:43.87 ID:yD3Zcflz0
-
仁王2って親切の塊やろ
これが無理なら素直にR1コロコロソウルやったほうがええで - 127 : 2022/04/28(木) 11:40:22.32 ID:a1B1cUoCd
-
構え3つあるけど1つしか使ってなかったな
ワイ、仁王2を買うもあまりにも不親切すぎてブチギレ

コメント