中田敦彦ってバカにされがちだけどひろゆきホリエモンと比べたらマシだよな

1 : 2022/04/27(水) 12:10:57.76 ID:yrDU9GdR0
本の紹介してるだけだし
たまに内容間違ってることあるのはマイナスだけどね
2 : 2022/04/27(水) 12:11:31.12 ID:LXsyj0CX0
賢いあっくんやから
3 : 2022/04/27(水) 12:11:43.14 ID:AR+3NeDFd
ただの本屋さんと思えば優秀かもな
偏りが激しいけど
4 : 2022/04/27(水) 12:11:44.22 ID:RwLk56Lxd
少なくともひろゆきよりかは知識つけて喋ってるのに何故か中田は叩かれてひろゆきは持ち上げられるよな
5 : 2022/04/27(水) 12:11:44.94 ID:m4BvWcKJM
一緒のゴミや
6 : 2022/04/27(水) 12:12:00.11 ID:VqiFNxX30
本の要約って逮捕されんの?
映画はだめやったけど
20 : 2022/04/27(水) 12:16:17.57 ID:YrxHvEWNr
>>6
許可取ってるし紹介した本バカ売れするからウェルカム状態
30 : 2022/04/27(水) 12:18:56.42 ID:MSmCxYkD0
>>20
はえ~
7 : 2022/04/27(水) 12:12:01.41 ID:tEpKBWuS0
目バッキバキやん
8 : 2022/04/27(水) 12:12:40.87 ID:6K+nsY//d
ひろゆきは明らかにウソってわかるけど
中田はそれっぽく話すから偏った話に騙される人が多いから悪質なのでは
27 : 2022/04/27(水) 12:17:47.64 ID:Lo1gXSvkd
>>8
それはお前の知能レベルがひろゆき信者相当じゃなくて中田信者相当だからでは?
ひろゆきの言う事を鵜呑みにする層はおる訳やし
9 : 2022/04/27(水) 12:13:02.78 ID:PGggKqFxa
まっつんの電話から逃げたやつ
10 : 2022/04/27(水) 12:13:09.44 ID:exwT0VvO0
全員ゴミ
11 : 2022/04/27(水) 12:13:29.37 ID:Gyx9gVava
山田五郎に色々教えてもらってる動画はおもろかったから詳しい人に聞きに行く路線でやればいいのに
12 : 2022/04/27(水) 12:13:55.79 ID:Xe8Enz18d
ジョジョ4部の解説エアプすぎで笑った
33 : 2022/04/27(水) 12:20:31.82 ID:fJIqItYzr
>>12
ジョジョ芸人出てなかったっけ?
13 : 2022/04/27(水) 12:14:02.24 ID:+MRRS2tsa
ひろゆきの言ってることは大体納得できる
中田の言うことは?な内容が多いうえに、本の受け売りで正しいかわからないみたいな言い訳してくるから嫌い
14 : 2022/04/27(水) 12:14:05.65 ID:A3ml6CBr0
気持ち悪いね。あいつさ。
まぁ匿名で有名人の文句言うのも
女みたいで嫌だからこれぐらいにしとくけど
15 : 2022/04/27(水) 12:14:32.47 ID:m4BvWcKJM
ひろゆきはただの馬鹿で騙してやろうって感覚はないだろう

中田は騙してやろう、金を稼ぎたいって表に出し過ぎやろ、何を間違ってこれについていくんや
ひろゆきやホリエモンとは方向性が違う西野とかそっちの方のゴミや
つまりどっちもゴミや

16 : 2022/04/27(水) 12:14:43.46 ID:m392v6SA0
中田は嫌いじゃない
17 : 2022/04/27(水) 12:14:54.79 ID:09DIuWahM
ひろゆきはたまに専門家に間違い訂正されるし
そういう場に積極的に行くからマシやという視点になった
18 : 2022/04/27(水) 12:15:15.09 ID:m392v6SA0
なんだかんだタレントとしては応援してる
19 : 2022/04/27(水) 12:16:10.44 ID:fOKt8tbo0
全部嫌いだけど好きな人がいるのはわかるよ
一番マシなのはひろゆきやけど影響力持ちすぎ
切り抜きどんだけ人気やねん
21 : 2022/04/27(水) 12:16:40.49 ID:GZUQBXNz0
ひろゆきはテレビに出ないでほしい
22 : 2022/04/27(水) 12:16:42.67 ID:F35oY9hzd
全員“あれ”なんだよな
23 : 2022/04/27(水) 12:16:50.60 ID:JIYJt7woM
中田好き
ガチで勉強してるからひろゆきより信頼できる
24 : 2022/04/27(水) 12:17:02.87 ID:rVjfkV9Dd
メスイキ一点突破で勝った気になってるJボーイ多いけど
なんだかんだで超優秀やろホリエモンは
25 : 2022/04/27(水) 12:17:09.24 ID:KgfQ/MH80
誰にも迷惑かけてないからな
藤森とレギュラー番組にはかけたけど
26 : 2022/04/27(水) 12:17:43.47 ID:m4BvWcKJM
>>25
視聴者に迷惑かけてるやん主に嘘で
29 : 2022/04/27(水) 12:18:38.56 ID:KgfQ/MH80
>>26
それはあかんけど
説明が間違ってるなんてのはこいつに限った事ではないし
命にかかわるような間違いではないやろ
31 : 2022/04/27(水) 12:19:28.94 ID:m4BvWcKJM
>>29
命に関わるユーチューバーってなんやねん
36 : 2022/04/27(水) 12:20:42.84 ID:YrxHvEWNr
>>31
YouTuber自体がそんな必死に見るもんちゃうって話やろ
37 : 2022/04/27(水) 12:21:03.52 ID:yewB7vT5d
>>31
ため池で遊ぼう!みたいなことやってるやつがいればあるいは
39 : 2022/04/27(水) 12:21:11.15 ID:KgfQ/MH80
>>31
別にユーチューバーが悪いわけではないやん
何がいいたいねん
28 : 2022/04/27(水) 12:17:53.51 ID:T/B5QOD3a
今の時代は成田だからな。ひろゆきホリエとは比較にならない
32 : 2022/04/27(水) 12:19:52.32 ID:7TTKcxmj0
あっちゃん好き
34 : 2022/04/27(水) 12:20:37.48 ID:vDReVBMyd
ひろゆきホリエモンは一緒にするのは違うだろ
35 : 2022/04/27(水) 12:20:39.84 ID:Xe8Enz18d
中田は成功してるけどやっぱ学生時代いじめられたやつってなんかおかしくなるんやろな
40 : 2022/04/27(水) 12:21:11.74 ID:8oaj6r8P0
ひろゆきや中田と一緒にするのはさすがにホリエモンに失礼や
44 : 2022/04/27(水) 12:21:58.56 ID:7GLVrm2x0
>>40
一人だけガチ犯罪者やからな
52 : 2022/04/27(水) 12:22:56.78 ID:fOKt8tbo0
>>44
あいつが一番クズなのは間違いないよな
78 : 2022/04/27(水) 12:33:24.12 ID:fmaUJyX90
>>40
堀江嫌いだが昔の全盛期はニュース見るのが楽しかったわ
41 : 2022/04/27(水) 12:21:12.28 ID:cy+/i5toM
たらことメスイキは一応作ったものがあるだろ
こいつの作ったものってなんや
45 : 2022/04/27(水) 12:22:04.52 ID:MT6m2J160
>>41
パーフェクトヒューマンや
50 : 2022/04/27(水) 12:22:31.98 ID:yewB7vT5d
>>41
なにか作ったからマシとはならんやろ
現状ガ●ジ化してたらなんの価値もない
53 : 2022/04/27(水) 12:23:00.37 ID:cy+/i5toM
>>50
功績が違うやん
56 : 2022/04/27(水) 12:23:57.53 ID:yewB7vT5d
>>53
功績は消えんけど今クソならクソだろ
老害とかそういう部類と一緒
57 : 2022/04/27(水) 12:24:05.89 ID:KgfQ/MH80
>>53
功績があったら悪い事してもいいって考え方もあるけど違う人もいる
飯塚だってそうやん
42 : 2022/04/27(水) 12:21:24.36 ID:MT6m2J160
正直ひろゆきってあれだけ長時間配信してその中で少し間違ったこと言っただけで揚げ足取られて専門家からも喧嘩売られるのかわいそう
49 : 2022/04/27(水) 12:22:26.33 ID:RwLk56Lxd
>>42
それいうなら中田もやないんか?
46 : 2022/04/27(水) 12:22:05.69 ID:UllRT3hj0
大卒だからな
47 : 2022/04/27(水) 12:22:11.73 ID:fOKt8tbo0
本の要約は別にええと思うわ
中田はビジネスと歴史の話題をしなければまぁ
48 : 2022/04/27(水) 12:22:20.88 ID:KmSfY6KRd
間違ってたら後で訂正はして欲しい
51 : 2022/04/27(水) 12:22:55.85 ID:7W5oq37U0
慎吾がなんであんなに慕ってるのか謎
54 : 2022/04/27(水) 12:23:29.58 ID:T0v3tdhhM
登録者400万人とかの世界ってどんだけ金入ってくんねん…
60 : 2022/04/27(水) 12:25:19.27 ID:fOKt8tbo0
>>54
収益 案件 メンバーシップ サロン サイドビジネス(カールフォンリンネ) 全部合わせて3億くらいはあるんじゃない
55 : 2022/04/27(水) 12:23:34.57 ID:IFWQIdpo0
毎回胡散臭い奴らに混ざってるけどホリエモンだけ格が違うと思う
58 : 2022/04/27(水) 12:24:57.85 ID:KgfQ/MH80
>>55
格が違う胡散臭い商売してんな
61 : 2022/04/27(水) 12:26:08.94 ID:yewB7vT5d
>>55
まぁMAX時の格は違うな
今は同列やけど
59 : 2022/04/27(水) 12:25:01.67 ID:ZKAiOsoK0
本を選ぶセンスない
62 : 2022/04/27(水) 12:26:26.89 ID:wp37ZWd80
何を間違えればこんな気持ち悪い男のファンになるんや

顔に金ってかいてあるぞ

63 : 2022/04/27(水) 12:26:28.56 ID:y2ITbKu3M
金稼ぎの亡者が中田と西野
マウントの亡者がひろゆきとホリエモン
64 : 2022/04/27(水) 12:27:24.49 ID:EqpiKONad
ひろゆきは自分の嘘に自分が騙され始めてるからもうだめ
65 : 2022/04/27(水) 12:27:38.50 ID:wp37ZWd80
このスレみててもこんなのの信者が何人かいてビビるわ
ガ●ジってどこにでもおるんやな
66 : 2022/04/27(水) 12:29:04.37 ID:EpKYYA07M
シンガポール人の人だっけ?
69 : 2022/04/27(水) 12:30:10.08 ID:fTaQw7cX0
誰かが何かに興味持つ切欠になればいいってスタンスのチャンネルだし
意識高い系かと思いきや座右の銘は前言撤回だと発言してて
ヴィーガンにしても何にしても試しにやってみるけど合わなかったらすぐ止める宣言してる
これ正直、叩きようがないと思うんだが
70 : 2022/04/27(水) 12:30:17.06 ID:FqVU8OxZp
そもそもひろゆきや堀江は昔から変わってない
71 : 2022/04/27(水) 12:30:22.98 ID:QHdSD2P0p
ひろゆきとホリエモンは自己顕示欲やろうけど、中田や西野は金のために淡々と信者増やそうとするのが不気味
84 : 2022/04/27(水) 12:35:15.99 ID:YrxHvEWNr
>>71
中田こそ時効顕示欲の権化やろ
俺の武勇伝を聞けってデビューして俺はパーフェクトヒューマンだで紅白行ってテレビでは好き放題できないからって吉本抜けた人間やぞ
72 : 2022/04/27(水) 12:31:18.09 ID:a0uBGhxG0
メンタリストダイゴは中田とひろゆきの中間か?
73 : 2022/04/27(水) 12:32:19.93 ID:wp37ZWd80
>>72
西野中田側やな
気持ち悪いグループや
81 : 2022/04/27(水) 12:34:20.96 ID:nzJn7YtWp
>>73
DaiGoは自己顕示欲隠し切れてないで
というかホリエモンより酷い
74 : 2022/04/27(水) 12:32:22.28 ID:6RVpI6Rc0
んで中田が流してる悪い情報って具体的に何?
一流のムンディ先生も高い評価するくらいだから素人目線で否定できる点ってなんや?
75 : 2022/04/27(水) 12:32:35.41 ID:pb7HMrOMM
中田堀江に比べたらひろゆきなんて格落ちも良いところ
こんなんが持ち上げられてるのが日本の限界だわ
83 : 2022/04/27(水) 12:35:07.53 ID:nzJn7YtWp
>>75
ひろゆきは2ch創始者というのはある
ホリエモンはlivedoor…
中田はなんもしとらんから一番格下やろ
94 : 2022/04/27(水) 12:38:31.36 ID:pb7HMrOMM
>>83
あめぞうパクっただけやん
堀江は腐っても上場企業の元社長やし
中田は元人気芸人や
76 : 2022/04/27(水) 12:32:41.55 ID:ZEa9Ejqy0
初めて動画見たけど話すテンションと勢いがすごかった
話の内容は入ってこんかったけど
勢いに飲まれて洗脳される信者いるのもわかるわ
77 : 2022/04/27(水) 12:32:57.09 ID:FqVU8OxZp
全員
幻冬舎の見城徹の舎弟みたいな奴ら
79 : 2022/04/27(水) 12:33:59.56 ID:ve8s6/CT0
イッチは現実みれない可哀想なやつやな
お前より年収高いからどっちも上やぞ
88 : 2022/04/27(水) 12:36:13.84 ID:8EJYTzLwp
>>79
金が全てではないやろ
それならケータイ乞食で月100万円稼いでるやつは偉いってことになるぞ
80 : 2022/04/27(水) 12:34:00.14 ID:IexyMXYHa
中田は訴えられてもいなければ収監もされてないので二人より格上
82 : 2022/04/27(水) 12:34:57.31 ID:bq1hJ6RJr
バカは正しいか正しくないかより
分かりやすいか分かりやすくないかを重視するんや
85 : 2022/04/27(水) 12:35:23.39 ID:wp37ZWd80
中田って金だけじゃなくてかなり承認欲求もあって
ここの奴らに見下されてるだけで発狂しそうだよな
89 : 2022/04/27(水) 12:36:42.85 ID:S383IkLyp
>>85
やーい、お前の母校凋落しまくりー
90 : 2022/04/27(水) 12:37:10.43 ID:MBwfHls3a
>>85
あんだけ受験勉強出来る環境で東大落ち早稲田やから劣等感やばそう
86 : 2022/04/27(水) 12:35:24.77 ID:Ck6fdcz5p
たらこは明らかに適当逆張りしてるだけだから良いけど
あっちゃんはガチでやってそうだからキツい
98 : 2022/04/27(水) 12:39:55.40 ID:7+chXMVw0
>>86
たらこは割と無難な意見に落ち着くこともあって草
まぁ有害ではない気がする
87 : 2022/04/27(水) 12:35:51.48 ID:k/g5KBcsM
喋り方胡散臭すぎて逆に好き
91 : 2022/04/27(水) 12:37:21.00 ID:tj7bg3bN0
まぁ善人か悪人かで言えば善人側だとは思う
好きか嫌いかで言えば好きではないけど
他二人よりは子供や友人がハマっていても許せる
というかホリエモンはもう最近の人は知らない気がする
92 : 2022/04/27(水) 12:37:55.91 ID:p6J+ZZSEa
中田には"学歴"がある分信用できるわ
95 : 2022/04/27(水) 12:38:38.31 ID:tFiV+uT1p
>>92
ホリエモンはその遥か上やが…
93 : 2022/04/27(水) 12:38:24.75 ID:YK4K/yhL0
日本には帰らない!
とか言い出すポカホンマンや
96 : 2022/04/27(水) 12:39:21.34 ID:tFiV+uT1p
あめぞうのままなら2chのようになれてたかな?
97 : 2022/04/27(水) 12:39:33.58 ID:VRdrZqUC0
次はお前らイェールの成田叩くんやろ?
99 : 2022/04/27(水) 12:40:52.73 ID:bhU+zR9td
ホリエモンの凄さ認めないのは流石に逆張りすぎるで
嫌いってのはわかるけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました