- 1 : 2022/04/17(日) 21:30:36.446 ID:Ol4nFSP+a
-
若者はひろゆき大好きだし
今は女性からも人気ある - 3 : 2022/04/17(日) 21:31:16.869 ID:xX5eXroLr
-
信者が面倒なだけ定期
- 4 : 2022/04/17(日) 21:31:40.367 ID:wpgLraOP0
-
まあTikTokとか見てる層には人気あるな
- 5 : 2022/04/17(日) 21:31:52.607 ID:WLQTxNL9r
-
マウント取るのがかっこいい風潮を作ってしまったのが残念だわ
ああいうのはひっそりと活躍してるだけでいいのよ - 6 : 2022/04/17(日) 21:31:55.416 ID:S0noCjLId
-
あれ見てるやつガチで頭悪そう
- 7 : 2022/04/17(日) 21:32:31.336 ID:FmQcvXKpa
-
真似してる奴が一番痛い
- 8 : 2022/04/17(日) 21:32:33.905 ID:fDBDCk0z0
-
今更持ち上げられる不思議
- 9 : 2022/04/17(日) 21:32:57.892 ID:AXnAF4qR0
-
ひろゆきが何故フランスに逃げだしたのか知らなさそうだしな
- 10 : 2022/04/17(日) 21:33:01.180 ID:yGpxVDJj0
-
みんなエンタメで楽しんでるのにお前らだけ必死に「ひろゆきを信仰してる奴は馬鹿!ひろゆきも馬鹿!」って言い続けてるの面白いから続けてくれ
- 16 : 2022/04/17(日) 21:35:06.126 ID:7SIz1dMKa
-
>>10
どこら辺が面白いの? - 20 : 2022/04/17(日) 21:36:19.068 ID:jQEQtsxLa
-
>>10
いかにもひろゆき信者って感じだな - 22 : 2022/04/17(日) 21:37:26.288 ID:xX5eXroLr
-
>>10
そういう返しが気持ち悪いんだよ
もうそんな先の先を封じ込めるような会話やめようぜ疲れる - 11 : 2022/04/17(日) 21:33:13.745 ID:OPBxoMMcx
-
毎回上念とか経済学の専門家に負けるのはなんだんだ
- 12 : 2022/04/17(日) 21:33:20.552 ID:WLQTxNL9r
-
論破王とか言われだしてから本気で寒くなった
- 13 : 2022/04/17(日) 21:34:14.040 ID:0BulcCpE0
-
知能が低い若年層は騙せるからな
- 14 : 2022/04/17(日) 21:34:31.630 ID:Ou1YSr3NM
-
でも、ちょっと筋の通ってる風の話聞くと考えるとっかかりになっていい。
- 15 : 2022/04/17(日) 21:35:05.553 ID:43RF9Ggt0
-
たまにすごいヘイト向けてる奴いるよな
自分の暴言は棚に上げてひろゆき叩いてる - 17 : 2022/04/17(日) 21:35:18.199 ID:Nusit/R2p
-
途中まで本気で信じちゃった頭悪いおっさん達だと思う
- 18 : 2022/04/17(日) 21:35:24.641 ID:EdFafqHla
-
バカはバカを見てもバカだと理解する事すらできない
- 19 : 2022/04/17(日) 21:35:44.709 ID:DQSyp+S/0
-
ひろゆき擁護してるのも30代40代の冴えないおっさんやで
- 21 : 2022/04/17(日) 21:37:07.500 ID:7j/jVdkU0
-
ひろゆきを崇拝してる層がキッズと情弱なんだろ
- 23 : 2022/04/17(日) 21:37:54.411 ID:43RF9Ggt0
-
酒に酔ったおっさんの話を楽しんでるだけなのに何故か正しさとか真実とか求めてる奴いるよな
- 24 : 2022/04/17(日) 21:38:09.112 ID:3pYreGZF0
-
すまんあの顔見てるとイラっとするノーマスク餃子も同じ
- 25 : 2022/04/17(日) 21:38:20.509 ID:4435TeQb0
-
乙武との配信死ぬほどきもかった
- 26 : 2022/04/17(日) 21:38:59.507 ID:wpgLraOP0
-
ヒカルとかひろゆきは今は完全にメジャー化してるから
いくら陰キャが叩いたところでノーダメージ - 29 : 2022/04/17(日) 21:40:04.232 ID:+mYymbbg0
-
>>26
ヒカルがいつの間にかひろゆきや堀江と同じ類になってるのも違和感 - 30 : 2022/04/17(日) 21:40:54.390 ID:7SIz1dMKa
-
>>29
あれも元々情報商材売ってたし同類 - 27 : 2022/04/17(日) 21:39:25.847 ID:+mYymbbg0
-
自己啓発を全否定してるのに友人は自己啓発系ばかりなのなんだろう
- 28 : 2022/04/17(日) 21:39:49.541 ID:UZitwBWua
-
嫌いな奴って余裕なさそうだよな、エンタメとして楽しめよ
- 31 : 2022/04/17(日) 21:44:17.074 ID:rcp/Z/xC0
-
若者や女性はひろゆき好きだもんな
「かわいい」キャラとして受容されてるようだよ - 32 : 2022/04/17(日) 21:45:04.098 ID:COY5+4+Xa
-
本人はただの性格悪いひねくれ者って感じだけどアレを見て面白いとか頭良いとか言っちゃう奴とは近づきたくない
- 33 : 2022/04/17(日) 21:45:21.935 ID:mwgVrM2i0
-
F爺以降存在を見てないけど生きてんの?
- 34 : 2022/04/17(日) 21:47:42.503 ID:v9H00leTa
-
あめぞうの後釜から有名になっただけで中身はお前らと大差ないけどな
- 37 : 2022/04/17(日) 21:53:16.466 ID:rcp/Z/xC0
-
>>34
・数日風呂に入らない
・引きこもってゲーム生活
・努力できないこれもうほぼお前らだよな
- 45 : 2022/04/17(日) 22:01:15.773 ID:v9H00leTa
-
>>37
知識も経験も無いのにマウント取りたがるとことか典型的だよな - 48 : 2022/04/17(日) 22:05:06.850 ID:EPFhA1M20
-
>>37
金あったら余裕でその生活もどるわ^^; - 35 : 2022/04/17(日) 21:49:16.573 ID:wpgLraOP0
-
若者はひろゆきのことよく知らないから純粋にエンタメとして楽しめるやろ
一方おっさんはひろゆきを知ってるからこそ、「あいつとんでもねー奴だぞ」「おめーらよく知らない癖に持ち上げんなよ」と上から目線で言って回る
でも悲しいかな、そう言うおっさんの声は若者には届かんしむしろ反発されるんよな - 36 : 2022/04/17(日) 21:52:32.440 ID:EeERgulC0
-
本来は叩いて遊ぶサンドバックくらいのノリのキャラなのに
なぜか高貴な存在みたいに思ってる奴いんのなwwほんと世の中ってちょろいなw おもちゃの正しい遊び方をわかってない感じ
サンドバックを拝んでる感じ - 39 : 2022/04/17(日) 21:53:39.456 ID:EmcqsFwW0
-
ゴミみたいな視聴率
- 40 : 2022/04/17(日) 21:54:16.890 ID:MFka0fsn0
-
マジでちょっと要領いい方のお前らなんだよな
- 41 : 2022/04/17(日) 21:55:27.972 ID:ZvYjl1a8d
-
ひろゆきみたいな中国人に権威を感じてるのはアホな10代とか20代のお子ちゃまでしょw
- 42 : 2022/04/17(日) 21:56:41.960 ID:Ph3wDFta0
-
ひろゆきと同じ意見のときは嬉しくなる
それはどうなん?って意見のときは反論考えるのが楽しい - 43 : 2022/04/17(日) 21:57:09.369 ID:mtRkfyHp0
-
持ち上げすぎなのがアホらしいんだよ
そんな奴もいるくらいのノリでいいだろ - 44 : 2022/04/17(日) 21:57:44.370 ID:VeVnUsXIa
-
まどな奴は知らんぞ
- 46 : 2022/04/17(日) 22:01:33.888 ID:mYZFs+eU0
-
「エンタメとしてのひろゆき」ってライトノベルみたいなもんじゃん
なんかインテリ気取った中二病くさい屁理屈を笑ったり共感したりするコンテンツ
「ラノベくらい余裕持って楽しめよ」とか言われても「いや俺はそんなの興味ないし」としか言いようがない - 49 : 2022/04/17(日) 22:07:15.361 ID:2SAOcPzVa
-
>>46
ラノベの例えでピンと来るのキモオタだけだよ
もう少し健常者にもわかる例えで頼む - 54 : 2022/04/17(日) 22:12:09.854 ID:mYZFs+eU0
-
>>49
しらねーよ
お前の中で「低俗」と聞いて真っ先に思い浮かぶものがあるなら
それと似たようなもんじゃない - 47 : 2022/04/17(日) 22:01:37.738 ID:Kh+IM82Yp
-
サンドバッグ同士の同族嫌悪かね
草袋の方が面白いけど - 50 : 2022/04/17(日) 22:07:21.285 ID:RNJR61ro0
-
真面目にひろゆき信じてるおっさんよく見るだろ
あれは何のつもりだよ - 51 : 2022/04/17(日) 22:07:53.295 ID:e1UOkhB50
-
別に叩く気にはならんけどあの適当なオッサンを信じ込みすぎてる奴は心配
- 52 : 2022/04/17(日) 22:10:28.929 ID:Kh+IM82Yp
-
やっぱ引きこもりだったのか
- 53 : 2022/04/17(日) 22:10:36.879 ID:mtRkfyHp0
-
専門家気取りの物言いで語り始めたりしてるのを見てなんとも思わんのかな?
大学も中央大学文学部だしなんの専門家でもないんだよな - 56 : 2022/04/17(日) 22:13:12.567 ID:V2jPy3nC0
-
怖くなったのは餃子の件だったな
ホリエモンが言ってた真相は全然違っていて
それをテレビ局もひろゆきも知ってたんだって
ホリエモンは悪くないって知ってて全力で攻撃できるってのが
恐らくひろゆきは嘘つくのも平気で何の感情もなく人を陥れるんだろうな - 57 : 2022/04/17(日) 22:13:30.041 ID:e4UbY1wl0
-
ひろゆき「iPhoneはビジネス的に失敗する」
ひろゆき「位置エネルギーなんてない」
えっと・・・このスレの趣旨は何だっけ?
- 58 : 2022/04/17(日) 22:15:06.212 ID:IWm319jqa
-
TikTok、YouTube←ひろゆきに好意的、もしくはひろゆきを楽しんでるコメントが多い
なんJ、嫌儲←ひろゆきを異常に憎んでる奴が多い
尚、Twitterでひろゆき叩いてる奴は陰キャか政治系の拗らせてる中高年が多い俺の観測範囲だとこんな感じだわ
- 59 : 2022/04/17(日) 22:15:29.820 ID:mtRkfyHp0
-
俺は関係無いけど
普通の人を健常者と例えるあたりが普通に気持ち悪いと思いましたとさ - 60 : 2022/04/17(日) 22:17:33.533 ID:uQ1sgWg10
-
でも2ちゃんっていうお前らの居場所を作ってくれたのはひろゆきやで
- 61 : 2022/04/17(日) 22:18:31.566 ID:e4UbY1wl0
-
>>60
俺らの居場所を作ってくれたのはあめぞう - 62 : 2022/04/17(日) 22:19:05.946 ID:8HZPmzE20
-
最初はみんな面白がってた気がするけど、自分の専門領域でめちゃくちゃなコメントされてアンチに転向していってるイメージ
しゃべればしゃべるほど敵を増やしていく
でもアンチほど熱心に動画を再生してくれるから成功してるね - 63 : 2022/04/17(日) 22:19:11.353 ID:mtRkfyHp0
-
気持ち悪い奴等が更に気持ち悪い奴等を叩く
- 64 : 2022/04/17(日) 22:23:56.337 ID:r/GHhbqjp
-
大袈裟なこと言ってる人に対して納得してようが面白がってようが同様にアホだと思う
どのみち大して脳ミソの働きは変わらんだろ
分かりやすくて刺激的だから喜んでるだけ
加藤純一も一緒 - 65 : 2022/04/17(日) 22:25:46.017 ID:m/+dd+hn0
-
勉強不足でした間違えました勘違いしていました
言えればここまで人気者にならなかっただろうな
凡人には無理だろ - 66 : 2022/04/17(日) 22:28:07.335 ID:GXvUaVxva
-
ねらーが昔死ぬほどバカにしてた
DQNたちが家族を築き
幸せな人生を送ってるという
ひろゆきキッズの将来楽しみだな - 67 : 2022/04/17(日) 22:31:42.379 ID:Ph3wDFta0
-
>>66
ひろゆきは結婚超肯定派だからキッズなら結婚するんじゃない - 68 : 2022/04/17(日) 22:33:19.267 ID:GmAI11Ptr
-
こんな無学のアホを簡単に崇拝してしまうっていう典型的なジャップの権威主義的パーソナリティ笑える
- 69 : 2022/04/17(日) 22:37:29.544 ID:EPFhA1M20
-
そうだ、ここもニコ生もひろきゅんが作ってくれた俺達の大切な居場所なんだよ!
- 70 : 2022/04/17(日) 22:38:40.361 ID:wpgLraOP0
-
今やアンチひろゆきの方が意識高い系になってしまっている…
- 71 : 2022/04/17(日) 22:40:42.846 ID:43RF9Ggt0
-
叩いてる人こそひろゆきを買い被ってるよな
ひろゆき叩いてる層って30代40代の冴えないおっさんだよな

コメント