- 1 : 2022/04/16(土) 11:03:19.30 ID:D/rKAIjap
- 2 : 2022/04/16(土) 11:03:27.06 ID:D/rKAIjap
-
未開すぎるやろ
- 3 : 2022/04/16(土) 11:03:35.10 ID:D/rKAIjap
-
何があるんや
- 5 : 2022/04/16(土) 11:03:50.16 ID:D/rKAIjap
-
どうなってんねん
- 6 : 2022/04/16(土) 11:04:36.43 ID:kPOrzMa10
-
邪馬台国がある
- 7 : 2022/04/16(土) 11:05:43.54 ID:Gggw+YL5M
-
奈良って関西の滋賀みたいなもんだよな
存在感の薄さが - 10 : 2022/04/16(土) 11:07:58.29 ID:GWUWCd8+0
-
>>7
奈良も関西だろ - 21 : 2022/04/16(土) 11:15:41.26 ID:U+05RsvAd
-
>>7
滋賀馬鹿にしてっと痛い目みるで - 8 : 2022/04/16(土) 11:05:54.54 ID:kd9q0GLEM
-
入みたいな形の自治体はなんでそんな形なんや
- 22 : 2022/04/16(土) 11:17:26.14 ID:5PWd1t4E0
-
>>8
道沿いにあった町村を合併して行った結果やないか - 9 : 2022/04/16(土) 11:06:24.18 ID:3vGUoO5ja
-
こういう所に密教の総本山とかがあるんやろ漫画でみた
- 14 : 2022/04/16(土) 11:09:31.70 ID:iECxlKUqa
-
>>9
まだそこまで文化は伝わってないよ - 11 : 2022/04/16(土) 11:09:08.91 ID:LhWietAG0
-
十津川村って広そうなのに3000人くらいしかいてないのか
- 12 : 2022/04/16(土) 11:09:23.07 ID:9/VFr2qDM
-
平家の落人たちが暮らしてて山賊とか出るらしい
- 13 : 2022/04/16(土) 11:09:23.87 ID:GqeGzCrTM
-
全部十津川警部やろ
- 15 : 2022/04/16(土) 11:09:39.62 ID:JZtytm040
-
その辺標準語話すってマ?
- 16 : 2022/04/16(土) 11:10:12.38 ID:RwfbnAYt0
-
断絶された謎の集落とかありそう
- 17 : 2022/04/16(土) 11:12:27.73 ID:LhWietAG0
-
昔行った時どんぐりと野菜交換してもらえたな
- 18 : 2022/04/16(土) 11:12:43.08 ID:ZTsbrCl20
-
奈良って人よりも鹿の方が多いって聞いたぞ
- 19 : 2022/04/16(土) 11:13:01.89 ID:W/Dmx/rS0
-
こんなとこ住んでる人どうやって生きてるんや居住面積少ないんやったら畑とかも少ないやろ
- 20 : 2022/04/16(土) 11:13:55.26 ID:ayYMVkSq0
-
>>19
林業とか - 23 : 2022/04/16(土) 11:17:55.98 ID:rkdhdlIPp
-
幕張という漫画のせいでいわれない被害を被った所
- 24 : 2022/04/16(土) 11:18:14.18 ID:D22TUe1y0
-
総面積の1/8くらいしかまとまった平地がないんだよな
異様な国割 - 26 : 2022/04/16(土) 11:19:48.42 ID:z9gOfeNJd
-
橿原や五條で南部と思っていたら全然北側だったという恐怖
- 28 : 2022/04/16(土) 11:21:27.73 ID:cDyNx6UC0
-
地図みたら東京辺りだけ山全く無くて草はえる
どれだけの山を消したんだろうな - 33 : 2022/04/16(土) 11:24:37.18 ID:mLLkpXA6M
-
>>28
関東平野って知ってるか? - 34 : 2022/04/16(土) 11:25:13.44 ID:8E+Hy7Kp0
-
>>33
そういう意味じゃないやろ? - 42 : 2022/04/16(土) 11:29:30.50 ID:mLLkpXA6M
-
>>34
すまん
28がどういう意味で言ったかガチで分からん
東京にもそれなりに山はあったけどそれも削ったよねってこと? - 30 : 2022/04/16(土) 11:23:20.62 ID:W0XVnpkpM
-
道が山に埋もれて発掘せなあかんとか
- 31 : 2022/04/16(土) 11:23:36.77 ID:/iX6+623r
-
十津川ばっかフィーチャーされて天川が無視されてるのかわいそう
- 39 : 2022/04/16(土) 11:29:03.98 ID:JZtytm040
-
この辺って標準語話すんやろ?
あと高校から一人暮らしするのが普通なんかな
- 43 : 2022/04/16(土) 11:29:40.61 ID:ZN+KmZH70
-
人口貼り付けガ●ジ復活してんのか
- 44 : 2022/04/16(土) 11:30:05.25 ID:ZN+KmZH70
-
奈良南部の最南端からプロ野球選手が出てるという事実
- 45 : 2022/04/16(土) 11:31:44.14 ID:OweOOn9ba
-
奈良県民やが吉野より南行ったことないわ
- 46 : 2022/04/16(土) 11:32:39.12 ID:CM+VqhNN0
-
瀞峡はなかなかええとこやったで
- 47 : 2022/04/16(土) 11:33:16.29 ID:ZN+KmZH70
-
五條って南部に入る?
- 48 : 2022/04/16(土) 11:33:55.06 ID:1Me0HSdKd
-
>>47
秘境の入り口やな - 49 : 2022/04/16(土) 11:35:02.31 ID:ZN+KmZH70
-
ドラクエウォークのお土産に谷瀬のつり橋に行かなければ取れないのがあるので
奈良が内地で最も面倒になってるの草 - 50 : 2022/04/16(土) 11:38:37.74 ID:/oFZtaIg0
-
たんぼがあるだけマシかもしれんな
- 51 : 2022/04/16(土) 11:39:41.94 ID:/9WU693Fd
-
伊賀対甲賀決着ついたんか?
【秘宝】奈良県の南側、ガチのマジでヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント