工藤新一くん(16)、行方不明からもうすぐ28年が経過

1 : 2022/04/09(土) 17:44:19.18 ID:B12Rwdo70
1994年5月 失踪
3 : 2022/04/09(土) 17:46:34.70 ID:sCzS45Xf0
行方不明にはなってないから
届け出も出てないのでセーフ
4 : 2022/04/09(土) 17:47:38.61 ID:Ph5UOe7L0
【悲報】工藤さん、自分の失踪事件は解決できない
5 : 2022/04/09(土) 17:47:48.52 ID:AldBH0Kk0
友人の女子高生怪しくね?
6 : 2022/04/09(土) 17:48:33.50 ID:n+3VcYil0
コナンの歳なら今年35歳くらいやろ
7 : 2022/04/09(土) 17:48:38.60 ID:RIQpTd/50
当時怪しい博士との付き合いが多かったらしいな
8 : 2022/04/09(土) 17:49:07.16 ID:iG7STEMKr
そういやあの男海賊王になれたんか?
12 : 2022/04/09(土) 17:51:07.59 ID:DY+gLG8i0
>>8
飛び越えて神様になったで
9 : 2022/04/09(土) 17:49:48.22 ID:96deSQqHM
イヤリング型携帯電話とかもう今のガキは知らんのやろな
10 : 2022/04/09(土) 17:50:22.10 ID:aAszDl6Aa
作中やと半年しか経ってないんやっけ
19 : 2022/04/09(土) 17:53:09.70 ID:x75wI78dd
>>10
毎日殺人事件起きてるやん、あの街
11 : 2022/04/09(土) 17:50:22.94 ID:tvmldnYc0
カツオくんのとこも春休みはうやむやにしてるんだよなぁ
13 : 2022/04/09(土) 17:51:30.24 ID:PbV7D0AZa
作中になんかスマホとか出てない?
15 : 2022/04/09(土) 17:52:34.76 ID:XY7RUmV8d
>>13
持ち運びfax(ドヤァとか言ってた時期もあったらしいな)
14 : 2022/04/09(土) 17:52:07.79 ID:KF/wk9Nu0
たまに帰ってきてるやん
16 : 2022/04/09(土) 17:52:38.21 ID:an4H6UFy0
でも修学旅行で清水寺に来てたのが目撃されたらしいな
20 : 2022/04/09(土) 17:53:54.39 ID:XYgoT8nw0
>>16
それ京都の新一に似てる剣道の奴っていう事で終息したやろ
37 : 2022/04/09(土) 17:58:49.26 ID:RIQpTd/50
>>16
女の勘違いだぞ
デマに踊らされるなよ
17 : 2022/04/09(土) 17:52:49.49 ID:5yUdW4C20
蘭姉ちゃんもうアラフィフやん
18 : 2022/04/09(土) 17:53:08.19 ID:C72zJJLh0
まだコナンワールドは半年経過やっけ
21 : 2022/04/09(土) 17:53:57.92 ID:7eSBatM5a
科学の進化速度がおかしい漫画
40 : 2022/04/09(土) 18:00:00.18 ID:RIQpTd/50
>>21
速度というか過去に突然スマホが登場してるから時空が乱れとるぞ
41 : 2022/04/09(土) 18:00:37.13 ID:7eSBatM5a
>>40

もうこれわかんねぇな
22 : 2022/04/09(土) 17:54:10.86 ID:ZXsNOV/j0
工藤って高一なん?
高3やと思ってたわ
25 : 2022/04/09(土) 17:54:36.67 ID:XYgoT8nw0
>>22
高2やで
23 : 2022/04/09(土) 17:54:17.57 ID:p446Xzbp0
青山先生終わらせないでって泣きつかれてるやろ
24 : 2022/04/09(土) 17:54:23.20 ID:YPVDLsHE0
いつも思うんやけど新一が元に戻ったら今度はコナンが行方不明になってコナンとして深くかかわってきた相手に傷を残すと思うんやけど
28 : 2022/04/09(土) 17:56:04.22 ID:kWY2kMY4d
>>24
全部洗いざらい喋るに決まっとるやろ!
32 : 2022/04/09(土) 17:56:57.64 ID:YPVDLsHE0
>>28
蘭とかはそれでいいかもしれんが同級生とかはヤバそう
29 : 2022/04/09(土) 17:56:09.58 ID:Ehmf7A+D0
>>24
新一が戻れる時=正体を自由に話せる時やから、多少ダメージ残っても可愛そうなのは歩ちゃんくらいで後は平気や
35 : 2022/04/09(土) 17:57:54.80 ID:Q+xWyIIu0
>>29
そうなったらあゆみちゃんは普通に新一にアタック始めそう
30 : 2022/04/09(土) 17:56:26.67 ID:XYgoT8nw0
>>24
コナンが新一に戻りたい理由って周りの事というより元の自分に戻りたいだけやろ
62 : 2022/04/09(土) 18:06:13.64 ID:YPVDLsHE0
>>30
いやそれはわかるけど物語的にはどうフォローして収める気なのかと
33 : 2022/04/09(土) 17:57:43.04 ID:dMY9zN9na
>>24
コナンと新一をノーリスクで切り替えられる薬でも作るやろ
73 : 2022/04/09(土) 18:08:16.99 ID:pIOUVP1sd
>>24
一年もたってないから平気や
26 : 2022/04/09(土) 17:54:44.69 ID:zHQp99G00
弁当箱型FAXもっと使えや
27 : 2022/04/09(土) 17:55:27.71 ID:n+3VcYil0
LANねーちゃん今年47くらい?
31 : 2022/04/09(土) 17:56:42.27 ID:FeAWLk2U0
今のサンデーの主力って何?
34 : 2022/04/09(土) 17:57:47.06 ID:27FCthpu0
新一がプレゼントしたせいで未だに蘭ねーちゃんはガラケーの模様
36 : 2022/04/09(土) 17:58:09.85 ID:sOq4TIk+a
見てないから分からんけど安室さんとか人気出てるやんこいつとかに話それてまた黒の組織の話ストップしとらんのか?
38 : 2022/04/09(土) 17:59:04.55 ID:XYgoT8nw0
>>36
そもそも安室は人気出る前までスパイじゃなくてガチの組織の一員っていう設定だったらしいから脱線しまくってると思うよ
42 : 2022/04/09(土) 18:01:01.95 ID:nYiygWAxd
いつもチビっ子と遊んでる自称博士みたいな奴が怪しいやろ
43 : 2022/04/09(土) 18:01:03.93 ID:QwQyIFD90
たまに事件解決する時だけ姿表すやろ
44 : 2022/04/09(土) 18:01:21.71 ID:iAID6pp3a
サザエさんというアニメがあってな
45 : 2022/04/09(土) 18:01:44.19 ID:Pa89KyRj0
コナンって病院どうしてるの?
保険証ないよね?
47 : 2022/04/09(土) 18:02:36.31 ID:XY7RUmV8d
>>45
それ言うたらどうやって入学したんやって話よ
49 : 2022/04/09(土) 18:02:58.57 ID:ghH+GYiC0
>>45
薬ならプロがおるからな
52 : 2022/04/09(土) 18:04:00.17 ID:XYgoT8nw0
>>49
洞窟の事件で銃打たれて入院してるけどな
46 : 2022/04/09(土) 18:02:14.24 ID:b2Bssb6y0
テニスボールは指紋採取できない言われてたのに
いつの間にかできるようになってて草
48 : 2022/04/09(土) 18:02:45.61 ID:SmPPz+/ga
作中内は半年ってなるけど毎日殺人事件が起きてヤバい街になってるのアレ
53 : 2022/04/09(土) 18:04:01.16 ID:ghH+GYiC0
>>48
毎日どころじゃないで
いろいろ同時進行や
50 : 2022/04/09(土) 18:03:18.12 ID:b2Bssb6y0
弾丸の摘出手術自己負担10割っていくらになるんやろ
51 : 2022/04/09(土) 18:03:36.13 ID:zWnOB43R0
おっさんやん
54 : 2022/04/09(土) 18:04:17.65 ID:VdQVH/vBa
もう北朝鮮工作員の拉致やん
55 : 2022/04/09(土) 18:04:23.08 ID:E3wVBHTR0
失踪より全然会えない彼氏と付き合ってる蘭がこわい
63 : 2022/04/09(土) 18:06:14.28 ID:RIQpTd/50
>>55
半年の間に死ぬほど連絡取り合ってたまにあって告白までされてキスまでしてる女だぞ
66 : 2022/04/09(土) 18:06:58.41 ID:DEBTXwBAa
>>63
その辺のカップルより会ってるよね
56 : 2022/04/09(土) 18:04:45.37 ID:T/Avadyp0
灰原哀さん、薬のデータはフロッピーに保存しつつスマホを駆使する
57 : 2022/04/09(土) 18:04:56.21 ID:0WRsWS+i0
ちびっ子にした犯人はみつけたん?
58 : 2022/04/09(土) 18:05:24.92 ID:XYgoT8nw0
>>57
飲ませたのはジンやろ
60 : 2022/04/09(土) 18:05:49.13 ID:0WRsWS+i0
>>58
さんがつ気になるし調べてみる
64 : 2022/04/09(土) 18:06:39.84 ID:XYgoT8nw0
>>60
いや映画とかあらすじの時点でほとんどの人が知ってる事実やぞ
78 : 2022/04/09(土) 18:08:31.53 ID:0WRsWS+i0
>>64
まったく知らんねん
もう大きくなれへんのか?
85 : 2022/04/09(土) 18:09:34.23 ID:XYgoT8nw0
>>78
アポトキシン4869っていう毒薬か中国の酒を飲めば戻れる
89 : 2022/04/09(土) 18:10:15.03 ID:GaTRohKAd
>>85
アポトキシン4869は小さくする方やぞ
その解毒剤か白乾児(中国の酒)や
97 : 2022/04/09(土) 18:11:19.42 ID:XYgoT8nw0
>>89
それは別やったっけ
そこら辺の文章詳しく見てなかったわ
90 : 2022/04/09(土) 18:10:23.23 ID:0WRsWS+i0
>>85
中国の酒てなんなんや
めちゃおもろいやんけ読もうかな
59 : 2022/04/09(土) 18:05:25.11 ID:WmqbaOpn0
スピンオフどうなったん?
コナンの犯人が主役のやつ
61 : 2022/04/09(土) 18:05:54.82 ID:zVrKLncO0
そもそもこいつ何でガキにされたこと黙ってるんや?
全て警察にチクればええやん
68 : 2022/04/09(土) 18:07:33.50 ID:3uRhVjG/0
>>61
警察に黒の組織が紛れ込んでるからね
76 : 2022/04/09(土) 18:08:27.09 ID:8lVa9lm50
>>68
警察に言うより黒の組織に言う方が本当の警察に伝わりそうだな
79 : 2022/04/09(土) 18:08:54.72 ID:YPVDLsHE0
>>68
でも黒の組織はスパイの社交場だよね
70 : 2022/04/09(土) 18:07:37.33 ID:7eSBatM5a
>>61
周りにも被害が及ぶからや
なお毎日事件の嵐
67 : 2022/04/09(土) 18:07:19.97 ID:AO0mMbi30
いい加減完結してくれ
69 : 2022/04/09(土) 18:07:34.54 ID:4X3AlWfD0
サンデーって何で鬼滅とか呪術並みのヒット作出て来ないんや
もうずっとコナン頼りやん
75 : 2022/04/09(土) 18:08:22.38 ID:XYgoT8nw0
>>69
ハヤテのごとくが大ヒットしたせいで採用する漫画が限られてしまったんや
71 : 2022/04/09(土) 18:07:55.87 ID:Lo2k63CGa
骨溶けてちっさくなったのにどうやって元に戻ってるんやっけあれ
95 : 2022/04/09(土) 18:11:01.19 ID:LTMTy81R0
>>71
薬の作用が細胞の自己破壊プログラムうんちゃら言ってたし細胞分裂で作りなおしてるか元に戻るようにしてるとかやろ多分
74 : 2022/04/09(土) 18:08:20.85 ID:RIQpTd/50
戻りたい戻りたいって今現在出会った人たちには何の情もないんだと思うと寂しい
77 : 2022/04/09(土) 18:08:30.16 ID:YPVDLsHE0
ジンは長期連載の弊害で無能化してしまったという風潮
よく見直してみると初登場時から鉄パイプで人の頭を殴打しておきながらこの新型毒薬を使えば殺害の証拠が残らないから安心とか言い出すアホやぞ
しかも殺害失敗
80 : 2022/04/09(土) 18:08:58.73 ID:GaTRohKAd
ワイが生まれる前から行方不明になってて草
82 : 2022/04/09(土) 18:09:18.26 ID:8b6xe1Kq0
FAX仕込んである弁当箱とかあったわね
83 : 2022/04/09(土) 18:09:18.45 ID:0WRsWS+i0
毒薬やとおもてちびっ子薬のませたんか
なんやこれ
87 : 2022/04/09(土) 18:09:41.21 ID:YPVDLsHE0
コナンの黒の組織とのバトルがいまいち盛り上がりに欠けるのは味方が強すぎて敵が弱すぎるからやろな
これから味方に死人が出る展開とかほぼなさそうやし
92 : 2022/04/09(土) 18:10:49.02 ID:XYgoT8nw0
>>87
というより展開が悪い
100巻の戦いなんてキャメルを主軸に置いて描かれてるからな
94 : 2022/04/09(土) 18:10:52.67 ID:GaTRohKAd
>>87
安室死んでほしい
88 : 2022/04/09(土) 18:10:01.33 ID:3Gf1v90r0
迷宮入りの失踪事件や
こち亀方式でずっと続けられる
98 : 2022/04/09(土) 18:11:36.02 ID:7eSBatM5a
ワンピースもそうやが大人(当時の子供)を巻き込むにはひたすら謎を引っ張ることなんやなって
99 : 2022/04/09(土) 18:11:41.94 ID:JMQD6CPbM
室蘭女子高生より長いな
100 : 2022/04/09(土) 18:12:11.36 ID:YTH+dIbOM
コナン世界の都道府県別
事件発生件数みたいな動画面白かったよ
101 : 2022/04/09(土) 18:12:13.52 ID:0keZAFNqa
たまに発見されてるからセーフ
102 : 2022/04/09(土) 18:12:15.57 ID:Di5FRtyH0
コナンが巻き込んで死んだ奴何人おるんや
分単位で被害者いそう
103 : 2022/04/09(土) 18:12:20.03 ID:uVQkJpA80
おっちゃんやん
104 : 2022/04/09(土) 18:12:23.44 ID:SRnEfbA8d
黒の組織ってなんであんなに威厳のない組織になっちゃったんやろな
ベルモット編くらいまでは本当にヤバそうな組織に見えてたのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました