- 1 : 2022/03/11(金) 17:11:20.977 ID:rbv761cod
- 2 : 2022/03/11(金) 17:11:41.608 ID:StnVHOW10
-
また俺なんかやっちゃいました?
- 3 : 2022/03/11(金) 17:12:37.594 ID:fuu+SSz50
-
こういうのでいいんだよ
- 4 : 2022/03/11(金) 17:13:05.781 ID:hsz0ZaQj0
-
ちょっと面白い文言だな
- 5 : 2022/03/11(金) 17:13:16.409 ID:G/IxVq5i0
-
逆に好き
- 6 : 2022/03/11(金) 17:13:25.846 ID:KCQTBF5r0
-
教官「やりすぎ 不合格」
- 19 : 2022/03/11(金) 17:17:00.357 ID:vtzTlyl6a
-
>>6
加減わからず魔力暴発させて味方に損害与えそうだものね - 7 : 2022/03/11(金) 17:13:48.199 ID:1tuWaXTQd
-
ここまで行くともう許せる
- 8 : 2022/03/11(金) 17:14:08.905 ID:+IoTCpvi6
-
昔大型二輪の限定解除の事前審査で、他の全員がろくに750押せなかった事を思い出す
- 9 : 2022/03/11(金) 17:14:10.168 ID:0H6zV/re0
-
正直自分が強いの分かってるだけで許せるわ
- 10 : 2022/03/11(金) 17:14:21.320 ID:OQEPZANFa
-
本当は目立ちたくないんだがな
- 11 : 2022/03/11(金) 17:14:40.399 ID:00PzwjIx0
-
なろう名物的当てとかいう謎試験
- 12 : 2022/03/11(金) 17:14:51.481 ID:YSD8bCRX0
-
これ破壊したから不合格オチだからな
- 13 : 2022/03/11(金) 17:14:52.453 ID:zUS36dLk0
-
弱すぎって意味だよな?
- 14 : 2022/03/11(金) 17:15:04.963 ID:cyoFoEsk0
-
どうせこの二人が主人公のハーレムに入ってわっしょいするんだろ
- 16 : 2022/03/11(金) 17:16:10.391 ID:OnbWsoU00
-
>>14
あたりまえだ!
金髪の方は主人公がパパの仇だ! - 15 : 2022/03/11(金) 17:16:00.188 ID:vtzTlyl6a
-
だいたい入試で女二人付くよな
- 17 : 2022/03/11(金) 17:16:11.382 ID:E+8yvdJz0
-
これ見てかっこいいいいいいって思うか?
- 18 : 2022/03/11(金) 17:16:33.917 ID:aBCQvR1Bp
-
今のヤンジャンってこういう漫画あるんだ
- 20 : 2022/03/11(金) 17:17:57.610 ID:L2LUfXQdd
-
ハズレてるってオチならワロける
- 21 : 2022/03/11(金) 17:18:28.278 ID:G/IxVq5i0
-
続き読んできた
こいつ学校通う意味なくね? - 22 : 2022/03/11(金) 17:19:08.930 ID:R8C86Ne/a
-
詠唱とかいうカマセ設定ありきの多いよな
あの魔法を無詠唱で!!とかいう奴
あれ系無詠唱が当たり前ならどんな盛り方すんにゃろ - 26 : 2022/03/11(金) 17:21:15.783 ID:dkTFoow20
-
>>22
そもそも周囲のレベルを下げることで主人公TUEEEEするのがなろう系なんだから、
周囲のレベルが高いことを想定する意味はないぞ - 27 : 2022/03/11(金) 17:21:25.299 ID:vtzTlyl6a
-
>>22
無詠唱スゲーの為に詠唱させてるからなぁ
魔力の塊に属性付与させるなんてスゲーとかでは - 47 : 2022/03/11(金) 17:34:04.113 ID:GulJZwqKd
-
>>22
ハガレンの影響もありそう
錬成陣なしの手パン錬成 - 54 : 2022/03/11(金) 17:36:29.311 ID:xd/USkB70
-
>>22
威力なりなんなりブーストさせる詠唱をあえてやるのはたぶん定番のひとつ - 23 : 2022/03/11(金) 17:19:40.503 ID:fuu+SSz50
-
なろうって似たような設定ばかりだし割って読んでもいい?
- 25 : 2022/03/11(金) 17:21:05.577 ID:sXqk81hEd
-
>>23
逆になぜ似たような設定ばかりだと割って良いことになるの? - 28 : 2022/03/11(金) 17:21:34.114 ID:xySkL/Aq0
-
>>25
どこに逆要素あった? - 36 : 2022/03/11(金) 17:26:03.135 ID:Ub8c+sk0d
-
>>25
頭悪そう - 45 : 2022/03/11(金) 17:32:24.976 ID:sXqk81hEd
-
>>36
わからないから解説してくれ - 49 : 2022/03/11(金) 17:34:07.209 ID:fuu+SSz50
-
>>45
普通にダメだろって前提があるから逆になんでいいんだよってことじゃないの? - 55 : 2022/03/11(金) 17:39:41.610 ID:sXqk81hEd
-
>>49
俺はそういうつもりだったんだけど、それがなんで頭悪そうなんだろうか - 24 : 2022/03/11(金) 17:20:40.670 ID:xI8WhpBw0
-
裏の魔法師のレベルを学生が知ってると思ってる
テストを見ないと強者かどうかわからない
テスト見たけど何の魔法か判別できないツーアウト
- 29 : 2022/03/11(金) 17:21:52.158 ID:dkTFoow20
-
>>24
足し算失敗してるなろう現地民さんじゃん - 31 : 2022/03/11(金) 17:22:57.109 ID:vtzTlyl6a
-
>>29
足し算と引き算が出来れば商人ギルドに加入できるぞ!! - 30 : 2022/03/11(金) 17:22:11.726 ID:h+UXvQPf0
-
その点鰤は凄いよな
だって詠唱長い方が強いんだもん - 32 : 2022/03/11(金) 17:23:20.353 ID:tN2XgVDaa
-
これ読んで気持ちよくなれるやつってどんな生き方をしてるんだ
- 33 : 2022/03/11(金) 17:23:30.496 ID:cA7DY7L70
-
一周回ってバス江の次ぐらいに楽しみにしてる
- 35 : 2022/03/11(金) 17:24:55.727 ID:vtzTlyl6a
-
>>33
バス江はたまに勉強になる - 37 : 2022/03/11(金) 17:26:09.004 ID:GljgxA0s0
-
軍学校飛び級しまくって首席だったルーデンドルフとかもこんな感じだったんだろうか
- 38 : 2022/03/11(金) 17:26:31.892 ID:xd/USkB70
-
展開自体はコメディっぽいのに変に真面目な感じのアホって感じでノリがきついわ
- 39 : 2022/03/11(金) 17:27:02.386 ID:qLS96Xnha
-
これなんてタイトル?
- 40 : 2022/03/11(金) 17:28:13.953 ID:E+8yvdJz0
-
FPSの能力持って異世界に召喚されるやつとか結構面白かったな
- 41 : 2022/03/11(金) 17:28:16.387 ID:fk1C6McJd
-
こういう商業誌は読者の願望を叶えているものに需要を見出すから「俺以外は全員無能で俺はどんな敵にも負けない無双できる能力があるんだ!」っていう主人公に自分を重ねるのが快感なんだろうな
現実では相当陰気で何もできないし向上心もない馬鹿だというのがよくわかる - 42 : 2022/03/11(金) 17:30:18.726 ID:E+8yvdJz0
-
>>41
なんかそれも変じゃない?
一般人がすごい能力貰ったならともかく、こいつは生まれつき超すごいやつなのでは - 43 : 2022/03/11(金) 17:30:26.967 ID:63ih8tQm0
-
>>41
俺はタコピーに自分を重ねることができないんだが - 46 : 2022/03/11(金) 17:33:48.340 ID:bZ2lundFd
-
>>43
jsのしずかちゃんとまりなちゃんを大人チンポでわからせたいっていう点では自分を重ねられる - 50 : 2022/03/11(金) 17:34:40.666 ID:vtzTlyl6a
-
>>41
その辺の妬み嫉みは自分以外の一般レベルを著しく下げることで充足されてるのでは - 48 : 2022/03/11(金) 17:34:04.956 ID:xd/USkB70
-
すげーやるにしてもこういう変な展開にするメリットってあんのかな
こういうのが面白いの? - 51 : 2022/03/11(金) 17:34:51.653 ID:KQyS+dIA0
-
なんで太郎ってみんな同じ見た目なの
- 52 : 2022/03/11(金) 17:35:15.606 ID:3YBmtBuOr
-
天下一武道会のパンチングマシーンのパクり
- 53 : 2022/03/11(金) 17:35:25.770 ID:BYwKy5sg0
-
これなろうってサイトで評価されてる作品への皮肉でしょ?
「驚くほどにレベルの低い小説投稿サイトがオープンした」
主人公「驚くほどにレベルの低い入学試験が始まった」

コメント