ヒトラー←このおっさんが人気すぎる理由www

1 : 2022/03/10(木) 06:29:20.62 ID:nX0Kf7q70
ドキュメンタリー
バラエティ
映画ドラマ
時事問題

何でも出てくるな未だ

2 : 2022/03/10(木) 06:29:29.98 ID:6m1FcRYZa
F
3 : 2022/03/10(木) 06:29:43.84 ID:tsz/HVsY0
我が闘争とかいう聖書
4 : 2022/03/10(木) 06:30:14.02 ID:g56QbhaP0
アドバンスド大戦略のパッケージに出てきたけど肖像権とかどうなってるの
5 : 2022/03/10(木) 06:30:18.38 ID:1XmByov70
エ口ビデオの演出、構成にもうるさい
6 : 2022/03/10(木) 06:30:19.75 ID:nX0Kf7q70
ナチスはふれちゃいけないのに
ヒトラーはコメディにしすぎやろ
7 : 2022/03/10(木) 06:30:37.68 ID:nX0Kf7q70
正直ヒトラーの子孫訴えてええよな
8 : 2022/03/10(木) 06:31:44.20 ID:0ISGN7n/d
絵心もある
9 : 2022/03/10(木) 06:31:44.62 ID:+eoZzCyVp
ヒトラーの子孫とかおるん?
麻原の子孫もおるぐらいやしいるやろなあ
10 : 2022/03/10(木) 06:31:50.28 ID:3fRGrGAt0
80年前にあんなに豆知識詰め込んだライフハック本書いてんだからすごいわ
11 : 2022/03/10(木) 06:31:56.45 ID:Epd55qmQ0
大ベストセラーやろこれ
15 : 2022/03/10(木) 06:33:03.10 ID:oT1+zMog0
変にタブー視するから中学生が憧れる
ちなワイはスターリンに憧れてた
26 : 2022/03/10(木) 06:35:54.52 ID:5gqFTlV70
>>15
ワイも同級生にヒトラーの名言とか説いてたわ
痛すぎる
16 : 2022/03/10(木) 06:33:26.00 ID:nBU3e8db0
世界規模のフリー素材やからな
17 : 2022/03/10(木) 06:33:57.65 ID:nX0Kf7q70
歴史で必ずでてくるよな
多分知らないやついないレベル
18 : 2022/03/10(木) 06:33:59.83 ID:jgANasA/0
でも男なら憧れるだろ?
正直になれよ
20 : 2022/03/10(木) 06:34:20.74 ID:NpvZmDzO0
いつもライフハック助かってるで
21 : 2022/03/10(木) 06:34:28.10 ID:FXZgxJTt0
負けはしたが正論だから
22 : 2022/03/10(木) 06:35:04.71 ID:y2vZjCpB0
奇抜な髪型とかわいいちょび髭のおかげ
23 : 2022/03/10(木) 06:35:11.52 ID:ptK8vfCH0
優生思想さえなければここまでの扱いされてないよな?
24 : 2022/03/10(木) 06:35:17.25 ID:n8q3/IFH0
我が闘争にいいこといっぱい書いてあるから
25 : 2022/03/10(木) 06:35:23.51 ID:ocVf39PL0
なんでも知ってるおじさん
27 : 2022/03/10(木) 06:36:16.46 ID:x6D3tjzG0
スターリンとか毛沢東と違ってなんか愛嬌あるというか着いて行きたくなるのは少しわかる
28 : 2022/03/10(木) 06:36:22.79 ID:lL7jqx3GM
ドイツ建て直したからそら人気出るわな当時

プーさんも一緒だろう

29 : 2022/03/10(木) 06:36:25.26 ID:8MwTvkKt0
我が闘争とかいうなんJバイブル雑誌
30 : 2022/03/10(木) 06:36:31.96 ID:zBaWY9+U0
何故かいらすとやにはない
31 : 2022/03/10(木) 06:36:36.07 ID:lr+7liaSd
生活の知恵から性のお悩みまでなんでも網羅してる聖書出したしな
34 : 2022/03/10(木) 06:37:14.44 ID:CAdHlkdA0
映画や小説でもナチスは悪役で出まくってるしな
悪のシンボル化してるのは羨ましい
38 : 2022/03/10(木) 06:38:07.97 ID:5gqFTlV70
>>34
日本軍ってパっとせんよな
中国では大人気らしいけど
35 : 2022/03/10(木) 06:37:17.11 ID:MnBUphkc0
チャップリンのせいやな
36 : 2022/03/10(木) 06:37:19.34 ID:yBkDY9cja
ヨーロップってぶっちゃけみんなナチス大好きだよな
37 : 2022/03/10(木) 06:38:01.83 ID:jyBKs4xQa
ウルフェンシュタインとかいうゲームよく出せたよな

ドイツで発売禁止なのは前提として

39 : 2022/03/10(木) 06:38:11.06 ID:ydh7o8ESM
プーチンが憧れる男
40 : 2022/03/10(木) 06:38:13.71 ID:yS1X1rV60
なんかすっごいチープやない?人物像が
歴史上の人物やけど威厳とか全く感じんわ
42 : 2022/03/10(木) 06:38:57.74 ID:RExRD/Xz0
ガチのサイコはチャーチルとスターリン
43 : 2022/03/10(木) 06:38:58.40 ID:3tFCKka00
プーチンはスターリンを尊敬してなかったっけ?
映像の世紀で
44 : 2022/03/10(木) 06:39:23.24 ID:Ejje9cB0d
ちなヒトラーは大のオカルト好きの糖質おじさんや
45 : 2022/03/10(木) 06:39:54.98 ID:u5h7R32o0
帰ってきたヒトラー面白いよな
ワイの元にも裕仁がタイムスリップしてこないかな
youtberにしてバズらせるんや
46 : 2022/03/10(木) 06:40:01.34 ID:CAdHlkdA0
スターリンは機械みたいなイメージやからな
ヒトラーは人間味がある

コメント

タイトルとURLをコピーしました