- 1 : 2022/01/30(日) 10:05:26.80 ID:CAP_USER9
-
1/30(日) 6:09配信
女性自身Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
「『DEATH NOTE』の時も感じましたが、自分が演技しているところと違うところで(藤原竜也は)演技をしている。圧がすごいんですよね。セリフをぶつけられても、パンチされるような感じがするんです」
1月28日に東京都内で行われた映画『ノイズ』の初日舞台挨拶で、W主演を務める藤原竜也(39)との共演の感想を語ったのは松山ケンイチ(36)。
大ヒット映画『DEATH NOTE』で好演した2人の“再集結”に注目が集まっている同作。松山は映画の宣伝に忙しい日々を過ごしているが、テレビ出演やインタビューの際に気をつけていることがあると映像制作関係者は明かす。
「松山さんは妻の小雪さん(45)を“妻”と呼ぶことを心がけています。実はいまから約1年前、松山さんがバラエティ番組『火曜サプライズ』(日本テレビ系)に出演した際、何気なく小雪さんのことを“嫁”と呼んだところ、SNS上で『嫁という言葉を使ってほしくない』と非難の声があがり物議を醸したのです。
そのため、小雪さんから『今後同じことが起きないように妻呼びを徹底して』とアドバイスされたようで、家族の話題がでる際は必ず意識されているそうですよ」(映像制作関係者)
実際に松山は1月27日に放送された『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に出演し、持参した鹿肉の食べ方を紹介する際に、「麹とかハーブを入れて漬けていて、妻がやってくれていて…すごいおいしいですよ」と“妻”と呼んでいた。
`18年から東京と地方の2拠点生活をしている松山夫妻。小雪の的確なアドバイスがあればもう“ノイズ”が聞こえることはなさそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/920caa73b081ea2a180bc032fe5ab78a7bc81dfe - 2 : 2022/01/30(日) 10:06:10.22 ID:luKZJCSA0
-
好きなように呼ばせろよ
くだらねえ - 8 : 2022/01/30(日) 10:09:25.98 ID:ePahHTQy0
-
>>2
これ - 21 : 2022/01/30(日) 10:19:27.86 ID:AonzdcJb0
-
>>2
頭イカれてんの? - 53 : 2022/01/30(日) 10:39:30.22 ID:lD0gAc840
-
>>2
嫁では無いだろ。 - 3 : 2022/01/30(日) 10:06:47.96 ID:X70tCGZ00
-
他人が自分の嫁をどう呼ぼうと勝手だろ
- 4 : 2022/01/30(日) 10:07:02.09 ID:gwTvwfui0
-
なんで乱立すんのこのキチゲェたてこ
【芸能】松山ケンイチ“嫁呼び”を改めた!?「妻」発言にネットざわざわ… [爆笑ゴリラ★] - 5 : 2022/01/30(日) 10:07:19.31 ID:DXhJcLE50
-
どうせ妻も放送禁止用語になるよ
パートナーと呼べって - 7 : 2022/01/30(日) 10:09:03.07 ID:qL1xn/Rd0
-
吉本芸人のせいでヨメ呼ばわりしてるが
気持ち悪い - 9 : 2022/01/30(日) 10:09:49.72 ID:60Acya6u0
-
くっだらねー生き物だよな女って
- 10 : 2022/01/30(日) 10:10:11.88 ID:3jeH5sD10
-
嫁がどのポジションの存在なのか知らねえヤツがすでにチラホラ居るなw
- 11 : 2022/01/30(日) 10:10:26.47 ID:js2a9Ogz0
-
なんでダメなん???
- 12 : 2022/01/30(日) 10:10:37.60 ID:02qsAGXJ0
-
(´・ω・`) うちの般若が・・・
- 13 : 2022/01/30(日) 10:12:51.01 ID:sbWDMRtY0
-
嫌だと思う女性がいるんだから普通に嫁呼びはアウトでしょ
妻本人が問題無ければいいって問題じゃないし
小雪さんがまともな方で良かったね、ほんと - 14 : 2022/01/30(日) 10:17:09.22 ID:QbMO5Z4o0
-
おまえの女じゃん
小雪でいいだろ - 15 : 2022/01/30(日) 10:17:14.90 ID:L1Yk3s/G0
-
妻呼び当たり前だと思ってた
- 17 : 2022/01/30(日) 10:18:34.99 ID:aatkNrimO
-
嫁というのは家から見た立場で夫から見た配偶者は「妻」と呼ぶのが正しいらしいね
個人的には嫁でも妻でも構わないんだけど表舞台に立つ人は公の場では正しい表現をした方が無難だと思う - 18 : 2022/01/30(日) 10:18:59.55 ID:D+qTfsbF0
-
青森は雪がスゴいんだって??
- 19 : 2022/01/30(日) 10:19:19.69 ID:LJrXrbNK0
-
犯罪者扱いだな
- 20 : 2022/01/30(日) 10:19:22.76 ID:lHC1FlOQ0
-
小園 ヒロミが
↓ - 22 : 2022/01/30(日) 10:20:55.92 ID:3ppGr4020
-
もう面倒くさいから相方って呼ぶ人いそうね
- 23 : 2022/01/30(日) 10:21:28.19 ID:7y73EMyy0
-
言葉なんてみんな間違えてればそっちが正しくなるんだから、多数派が嫁で違和感なければ嫁でいいんだよ
- 24 : 2022/01/30(日) 10:22:29.16 ID:UWRPrf1k0
-
改心だって
ネトパヨの同調圧力気持ち悪~!!!!!!!
- 25 : 2022/01/30(日) 10:22:47.51 ID:sbWDMRtY0
-
間違えた使い方がメジャーになっては駄目だからその呼び方はやめましょうってだけじゃん
- 26 : 2022/01/30(日) 10:23:00.23 ID:Rz9y4lD20
-
うちのかみさんがねぇ
- 27 : 2022/01/30(日) 10:23:59.32 ID:QbMO5Z4o0
-
あのJJだからな
こんな記事でも書かないと売れなくなる - 28 : 2022/01/30(日) 10:25:55.47 ID:f7IXgtIC0
-
正しい意味とか言うなら「嫁」と「嫁はん」は違うからな
- 29 : 2022/01/30(日) 10:26:02.35 ID:I+JUHPvy0
-
そのうち主人とよぶのもアウトになるなっ
- 38 : 2022/01/30(日) 10:32:57.81 ID:f7IXgtIC0
-
>>29
もうすでに「主人」「旦那」「妻」もアウトだと主張する連中がいるぞ - 30 : 2022/01/30(日) 10:26:21.38 ID:bayUT2kO0
-
けっこう年の差あんのな
- 31 : 2022/01/30(日) 10:26:26.66 ID:W76rk8tH0
-
カタカナでヨメならオッケ~
- 33 : 2022/01/30(日) 10:27:24.56 ID:GfnPeeFD0
-
>>31
それが吉本調なんだよ
押し付けんな - 32 : 2022/01/30(日) 10:26:55.80 ID:snYi5L3w0
-
言葉狩り
- 34 : 2022/01/30(日) 10:28:56.63 ID:EHA6s9bc0
-
嫁の何が嫌なの?
- 35 : 2022/01/30(日) 10:29:47.37 ID:XZjkxJD50
-
めんどくせえ、フルネームで呼べば誰も文句言わんやろ
- 36 : 2022/01/30(日) 10:29:58.65 ID:sbWDMRtY0
-
女性に対して間違った使い方を問題無しと広められるのが嫌
- 37 : 2022/01/30(日) 10:31:49.90 ID:EHA6s9bc0
-
お嫁さんに成りたいって言ってたくせに
- 39 : 2022/01/30(日) 10:34:29.38 ID:1fm00tUe0
-
嫁呼びに文句言ってるのが独身のババアという
- 40 : 2022/01/30(日) 10:34:33.17 ID:DF7j0e590
-
ぶっちゃけQ太郎の方が可愛いよな
- 41 : 2022/01/30(日) 10:35:08.15 ID:i3J4X5yo0
-
おまいさんらだって主婦が配偶者のことを「うちのATMが~」って言ってたら嫌やろw
- 42 : 2022/01/30(日) 10:35:41.45 ID:iIGoVqRd0
-
>>1
人の奥さんは嫁さんと言うが、ウチのはカジュアルな会話ならカミさん、丁寧な場だと妻だな
ウチの嫁って言ったことない。自分の息子の奥さんみたいじゃね? - 43 : 2022/01/30(日) 10:35:44.18 ID:oxD6sRx+0
-
嫁から妻呼びを徹底してと指導されたって皮肉の効いたジョークだな
- 44 : 2022/01/30(日) 10:36:20.12 ID:RxamQmeA0
-
家族紹介で母親をツレと言った親父の育ちの低さに情けなく思った
- 51 : 2022/01/30(日) 10:38:19.61 ID:PiGiGUWq0
-
>>44
女呼びしてるやついてわ
一瞬誰のことを言ってるのかと思ったわ - 45 : 2022/01/30(日) 10:36:34.89 ID:81q1gIC/0
-
うちのアレがナニしてコレなんですよ
- 47 : 2022/01/30(日) 10:37:11.07 ID:NwUOK+Ig0
-
他人が夫婦間の呼び方にケチつける世の中になったのか
- 48 : 2022/01/30(日) 10:37:28.33 ID:0AMWe+690
-
コロンボがうちの女房が~というのと同じ
- 49 : 2022/01/30(日) 10:37:43.72 ID:VTe34clV0
-
>>1
嫁とはそもそも息子の妻のことだからな。
馬鹿は嫁って呼ぶけど。 - 50 : 2022/01/30(日) 10:38:18.51 ID:59c6Njdt0
-
姑が嫁って呼ぶのは問題無いんだよな?
もう何で怒るか分からんわ - 52 : 2022/01/30(日) 10:38:56.48 ID:5JgW7PuF0
-
こんな事に文句言ってるの10人位だったりしてな
- 54 : 2022/01/30(日) 10:40:00.66 ID:KkoR5V7J0
-
そもそも妻と嫁はイコールじゃないんだから
- 55 : 2022/01/30(日) 10:40:02.47 ID:lMeqoRJP0
-
周りの圧力で松山のことを思って小雪が矯正させざるを得ないってのがモヤモヤする
- 56 : 2022/01/30(日) 10:40:21.49 ID:j0ClC3WT0
-
おまえら二次元の女を俺の嫁とかよく言ってるじゃん
松山ケンイチ 妻呼び徹底の改心 嫁騒動から1年、小雪の助言で

コメント