【群馬】「好きだから結婚したかった」婚姻届を偽造し提出 伊勢崎市の男(39)を逮捕

1 : 2022/01/05(水) 15:15:57.09 ID:APbqI9Ha9

群馬県内に住む女性との婚姻届を偽造し、役所に提出したとして39歳の男が逮捕されました。男は「好きだから結婚したかった」と容疑を認めているということです。
 有印私文書偽造などの疑いで逮捕されたのは、群馬県伊勢崎市に住む無職の茂木和昭容疑者(39)です。警察によりますと、茂木容疑者は去年9月下旬、群馬県内に住む30代の女性を妻とする婚姻届を偽造したうえ、役所に提出した疑いがもたれています。
 茂木容疑者は婚姻届の妻となる人の欄を自ら記入し、女性の名字の印鑑を押印していたということです。提出された偽の婚姻届は役所で受理されましたが、その後、女性が警察に相談したため、婚姻は成立しなかったということです。
 警察の取り調べに対し、茂木容疑者は「好きだから結婚したかった」と容疑を認めているということです。

TBSNEWS 5日 13時47分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4441187.html

2 : 2022/01/05(水) 15:16:02.96 ID:n8Qk+6IL0
安倍が悪い
10 : 2022/01/05(水) 15:17:42.91 ID:CxaDF4k60
>>2
悪夢の民主党政権の負の遺産ね
34 : 2022/01/05(水) 15:23:21.87 ID:eXBcLEZB0
>>2
いや、鳩山の責任だな
3 : 2022/01/05(水) 15:16:36.37 ID:gGlMtO9q0
システムが悪い
4 : 2022/01/05(水) 15:16:38.45 ID:pFagTlY+0
民主政権の負の遺産が….
5 : 2022/01/05(水) 15:16:47.12 ID:0GBl2H860
あたまいいな!
6 : 2022/01/05(水) 15:17:18.59 ID:GHlT4RBn0
そんな簡単に結婚できるのか
7 : 2022/01/05(水) 15:17:38.03 ID:pJfNqxeV0
そら安倍が許されるなら真似するわな( ´•௰•`)
8 : 2022/01/05(水) 15:17:41.56 ID:ioYGEM4O0
無職で結婚したいってヒモになりたかったの?
31 : 2022/01/05(水) 15:22:36.57 ID:FWLuTDHp0
>>8
たぶんそう  俺も人生の目標は髪結いの亭主
9 : 2022/01/05(水) 15:17:42.49 ID:duOEZkvB0
多様性を受け入れるニダ
11 : 2022/01/05(水) 15:17:50.04 ID:FA4DWIUj0
愛深きゆえに・・・
12 : 2022/01/05(水) 15:17:52.23 ID:pmnfd/Ml0
そのシステムなんとかせーよ
93 : 2022/01/05(水) 15:34:13.01 ID:X+p8OIFa0
>>12
それに尽きるよなw
13 : 2022/01/05(水) 15:18:07.94 ID:nvV460c80
無職のくせに厚かましいにも程があるだろ
14 : 2022/01/05(水) 15:18:33.31 ID:lvxg+FJA0
好きになったらあかんのかこの国
じゃあ憎しみ合おうぜ
64 : 2022/01/05(水) 15:28:36.57 ID:bpq84tpn0
>>14
良いけどキモいから相手に押し付けるな
15 : 2022/01/05(水) 15:18:41.57 ID:keKiuxyA0
まーた無職独身ハゲ?
16 : 2022/01/05(水) 15:18:46.05 ID:lSr6pvQa0
紙切れ偽装で結婚しても一緒に生活出来なければ意味なくね?
23 : 2022/01/05(水) 15:20:40.16 ID:RgBIGXdJ0
>>16
別の誰かのものになってしまうのを阻止できるべ
17 : 2022/01/05(水) 15:18:53.59 ID:UuXVXeh80
これは気持ち悪すぎる
18 : 2022/01/05(水) 15:19:02.49 ID:ivKTrqJT0
控えめに言ってガ●ジ
19 : 2022/01/05(水) 15:19:05.83 ID:nlGMxX/Z0
ストーカーだろこいつ
20 : 2022/01/05(水) 15:19:23.41 ID:zcNrxa2p0
無職で結婚とか
なに言ってんのw
21 : 2022/01/05(水) 15:19:57.49 ID:rZIKC24U0
それで一緒になるメリットあるの?
22 : 2022/01/05(水) 15:20:03.53 ID:ubh6iHKB0
これがストーカーの真髄かもしれんな
速攻で捕まるけど
24 : 2022/01/05(水) 15:20:42.88 ID:3oUzs1450
これからも狂った発想の人間に好かれ続けるんだろ
恐ろしすぎる
25 : 2022/01/05(水) 15:21:21.73 ID:eA2znFSR0
女性は気づけたんだな
26 : 2022/01/05(水) 15:21:23.67 ID:nwPL7P+o0
😯‼
27 : 2022/01/05(水) 15:21:41.02 ID:0QMArv9R0
役人バカだから受理したってことで戸籍汚してそう
28 : 2022/01/05(水) 15:21:47.15 ID:5hgTkqlC0
エターナル
29 : 2022/01/05(水) 15:21:51.75 ID:wCSJ3r1L0
これやばくねーか?
勝手に戸籍変えられてる可能性あるんか
30 : 2022/01/05(水) 15:22:20.90 ID:zLmlEHLW0
偽造でも婚姻成立したら無かったことにできるのかな
離婚するしかないのかな
46 : 2022/01/05(水) 15:25:14.56 ID:7caun+cj0
>>30
偽造なら遡って婚姻成立してないことになるんじゃないかな
50 : 2022/01/05(水) 15:25:53.02 ID:zMnlEUWm0
>>30
受理されたあとだったら離婚するしかなかったはず
今は変わったかもしれん
32 : 2022/01/05(水) 15:23:06.82 ID:6/cxizH00
お前ら・・・
33 : 2022/01/05(水) 15:23:14.02 ID:CBRd0Q/p0
女性はどうやって自分の婚姻の事実を知ったんだ
54 : 2022/01/05(水) 15:26:37.72 ID:9vVxY3b50
>>33
名字が旧制のままだと免許証とか銀行とかで困る
35 : 2022/01/05(水) 15:23:28.50 ID:AvTXS09w0
キモすぎ
36 : 2022/01/05(水) 15:23:55.07 ID:FLxOQy/X0
そこまで人を好きになれるってすごいと思う
可愛いとかは思うけど別にそれ以上になりたいとか全く思わない
37 : 2022/01/05(水) 15:23:57.46 ID:cYVNxHhP0
茂木和昭容疑者「偽造・捏造・安倍晋三、この道しか無い(`・ω・´)キリッ」
38 : 2022/01/05(水) 15:24:00.17 ID:x04dW7Dx0
無職ごときが一級市民面して動き回ってんじゃねぇよ
39 : 2022/01/05(水) 15:24:02.22 ID:h/Htv+Vg0
これぞほんとの既成事実
40 : 2022/01/05(水) 15:24:06.55 ID:KywMbR820
これこそ純愛というものだ。
41 : 2022/01/05(水) 15:24:08.25 ID:3kjGqpRe0
離婚届なら勝手に出して怒られたことあるぞ
43 : 2022/01/05(水) 15:24:43.44 ID:9cy+RXJV0
>>41
勝手に出すなやw
86 : 2022/01/05(水) 15:32:48.91 ID:ubh6iHKB0
>>41
おいw
42 : 2022/01/05(水) 15:24:30.21 ID:+15ZNnk80
これ謄本には履歴残るんやろか?
44 : 2022/01/05(水) 15:24:56.93 ID:pKDNHCLW0
とうとうおまいらもここまでやるようになったか
45 : 2022/01/05(水) 15:25:00.86 ID:A0NxiQ6t0
これ一人暮らしのお年寄りとかも危なくね?
47 : 2022/01/05(水) 15:25:22.33 ID:PzaS7wyA0
婚姻届が受理された時点で婚姻が成立するが
作成時に一方当事者の意思がない場合は「無効」となる
48 : 2022/01/05(水) 15:25:29.28 ID:Wy/Pq2jD0
戸籍なんてふだん見ないからなあ
何か必要事があって戸籍確認したら改竄してある
対処に追われてその必要事が流れたとかなったら堪らん
49 : 2022/01/05(水) 15:25:31.36 ID:18pbLK6M0
こいつ許すwww
51 : 2022/01/05(水) 15:25:58.38 ID:0CTbdp/J0
公務員なんかテキトーにやってるから案外受理されちゃうんだろな
52 : 2022/01/05(水) 15:26:09.67 ID:Py1smUKW0
以前市役所の人間が好きな女性にストーカーしててこのように婚姻届を出して受理され
女性はしばらく経過してから警察に相談、発覚したが、裁判で婚姻取り消しを申し立てないと
いけなかった事例がある
役所の人間がこういうことしたら一般人より重罪にすべき
53 : 2022/01/05(水) 15:26:13.94 ID:vuZ+0aEZ0
民度やばくない
55 : 2022/01/05(水) 15:27:00.17 ID:Py1smUKW0
>>53
役所の人間だったら文書偽造して生活保護受給者の受給金打ち切って餓死させても
名前も出ずにサーセンwwで終わります
56 : 2022/01/05(水) 15:27:07.06 ID:vvGGVQUr0
相手の気持ちなど知ったこっちゃない基地外恐い
57 : 2022/01/05(水) 15:27:07.78 ID:OJyaq7vl0
>>1
これは珍事件w
58 : 2022/01/05(水) 15:27:50.38 ID:j6XWi7ps0
妄想は脳内だけにしとけ 行動に移すな
59 : 2022/01/05(水) 15:27:51.00 ID:p6RYmfrx0
たぶんハゲもしくは薄毛だな
60 : 2022/01/05(水) 15:28:03.87 ID:E+n0Lk4Q0
反日寄生虫が勝手にやったら怖いな
61 : 2022/01/05(水) 15:28:18.40 ID:gn14tN2d0
これのどこが犯罪ですか群馬県警察さん
62 : 2022/01/05(水) 15:28:31.29 ID:FHDbWAGd0
受理受理せん受理
63 : 2022/01/05(水) 15:28:35.08 ID:kgNiP91G0
この方法を使えばアイドルでも女優でも結婚し放題
67 : 2022/01/05(水) 15:29:01.82 ID:zMnlEUWm0
>>63
松浦亜弥が出されかけた事件あったろ
65 : 2022/01/05(水) 15:28:59.93 ID:fyfKdhqm0
いい加減ハンコのシステムやめろよ
チンコとマ●コの型でいいだろ
唯一無二なんだから
66 : 2022/01/05(水) 15:29:01.10 ID:88De30vJ0
無職なのに
68 : 2022/01/05(水) 15:29:22.81 ID:FURNLou10
>>1
筆跡同じだったら普通止めね?役所ってアホだね
69 : 2022/01/05(水) 15:29:31.80 ID:QsWIeJTt0
そんな事もあろうかと不受理届けを出しといた
70 : 2022/01/05(水) 15:29:38.34 ID:LvaUdqK/0
童貞歴=年齢なのに婚姻届の証人になった群馬県民のワイ参上
未だに年賀状が来るのが地味に困る
71 : 2022/01/05(水) 15:29:51.79 ID:T5sx7ved0
中学の頃の社会の授業でこういう話が雑談になってたな
松田聖子と勝手に書いて婚姻届け出したら結婚できるのか?という質問が生徒から飛んで
先生が「出来るけどテレビ見ながら「あー俺の嫁はんやなあ」とか言うしか無いで。それに発覚したら本人が知らんってゆったら無効になるし」
みたいな流れやったな
実際にはそれに更に前科までつくんやなwww
72 : 2022/01/05(水) 15:30:24.29 ID:hyq7/JFY0
ハリガネムシか何かに操られてたんじゃないのか?
73 : 2022/01/05(水) 15:30:28.71 ID:QY35PWCh0
これは怖いわ
どうすんのこの犯人
すぐ釈放でしょ
怖いわ
76 : 2022/01/05(水) 15:31:17.81 ID:EdZvGrNP0
マイナンバー提示必須にすればこの手のもなくなるよな
77 : 2022/01/05(水) 15:31:20.05 ID:gEuKlbtp0
今は全部電子化されてるから虚偽の届出を修正できるんだろうか。
昔の手書き戸籍はそうはゆかずに
「虚偽の婚姻届によりなされた記載を抹消した」
とか余計なことが消せずに残った。
78 : 2022/01/05(水) 15:31:20.40 ID:uP0Q3TZZ0
これが巷でいう純愛ってやつか
79 : 2022/01/05(水) 15:31:39.95 ID:n3IbnyVT0
本人が気づかなければ成立するやつか
80 : 2022/01/05(水) 15:31:41.91 ID:pKDNHCLW0
こんな事例他にもあるのかとぐぐってみたら
親が勝手に婚姻届け出すってのが多いみたいだな
81 : 2022/01/05(水) 15:31:42.75 ID:Ao7RjFc/0
文書でレイプ
82 : 2022/01/05(水) 15:31:58.87 ID:MDJ/NgT/0
無罪だな男性迫害しすぎた
83 : 2022/01/05(水) 15:32:08.31 ID:waNjKtrn0
こんなつまらないことで逮捕なら、厚労省や国交省は死刑だな
84 : 2022/01/05(水) 15:32:09.84 ID:wiJ//QuU0
こんな方法でも結婚出来ると言うのにおまいらときたら
85 : 2022/01/05(水) 15:32:38.76 ID:Yn0PNR6j0
裏にヤクザいるだろ
87 : 2022/01/05(水) 15:33:08.05 ID:5REQctiD0
自己中ここに極まれり
88 : 2022/01/05(水) 15:33:13.62 ID:fNRT3jf00
戸籍抄本が必要じゃなかったか
89 : 2022/01/05(水) 15:33:43.49 ID:AtFvFSVj0
自分が婿入りしたことにするとバレづらいのかなあ
90 : 2022/01/05(水) 15:33:50.28 ID:EfCFnHsK0
なんなら出生届も出して家族にしとけばよかったのに
やったね無職ちゃん家族がf
91 : 2022/01/05(水) 15:34:03.62 ID:hWn9NqD30
本気なわけないだろ
偽装結婚で何かしら悪用したかったんじゃないの
92 : 2022/01/05(水) 15:34:04.73 ID:TX7Yi/3J0
あーこりゃダメだな、今の霞ヶ関なら超ブチギレだろ、恥以外の何者でもないからな

その部署の関係者全部放り出さないとかなり危ないんじゃないか?
多分そんな与太話1ミリも信じてないし役所側の組織的な犯罪への関与を疑ってんじゃねえの?

94 : 2022/01/05(水) 15:34:21.45 ID:p5l58DoS0
昔の偉人の伝記とか読んでるとほぼ無職状態でも結婚してたりしてすげえなと思う
95 : 2022/01/05(水) 15:34:34.53 ID:5hgTkqlC0
おじろく おばさ
96 : 2022/01/05(水) 15:34:53.60 ID:AwZ3JIUH0
キメーな男って
97 : 2022/01/05(水) 15:35:04.95 ID:zpT+z5Mb0
これこそ愉快犯出そうで怖いわ
98 : 2022/01/05(水) 15:35:08.62 ID:M08TnmTt0
昔から誰しもできそうでやらなかったことをやった革命者
99 : 2022/01/05(水) 15:35:09.76 ID:17DJx5xT0
男の意向で強制的に結婚できるようにすれば、未婚化とかかなり改善できるぞ
102 : 2022/01/05(水) 15:36:02.76 ID:yZATb2rk0
>>99
産む産まない、育てる育てないは女に決定権があるからムダ
100 : 2022/01/05(水) 15:35:42.75 ID:eRldAKBr0
好き好きビッキ先生。
101 : 2022/01/05(水) 15:35:47.47 ID:lhMdtGLq0
あれ?
なんか取り消しできなくて戸籍に残されるみたいに聞いた覚えがあったんだが
そんな事件なかったっけ?
103 : 2022/01/05(水) 15:36:06.99 ID:GAGCoHpd0
駄目だ
スレタイだけで笑ったわw
104 : 2022/01/05(水) 15:36:12.89 ID:2GN6fR4+0
かわいい
105 : 2022/01/05(水) 15:36:13.43 ID:rZ193QG10
昔ニュースでみたな。婚姻届けだしたら既に出されてて…みたいな。役所が取り消しを認めてくれなくてすったもんだとか
106 : 2022/01/05(水) 15:36:21.24 ID:WwPnbgYq0
しかも無職w
107 : 2022/01/05(水) 15:36:21.58 ID:cjLv770t0
>>1
それに何の意味が…?
109 : 2022/01/05(水) 15:36:41.20 ID:ROctPOnA0
女性はどうやって気づいたんだろう
受理したって事はかなり精巧な偽物だったって事だよな
そんなスキルあるならもっと良い事で世の中の役に立てよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました