【サッカー】<いわきFC>JFL初優勝!長野パルセイロ以来8年ぶりにJFL王者としてJ3参入…

1 : 2021/11/27(土) 17:15:03.07 ID:CAP_USER9

JFL(日本フットボールリーグ)第33節の試合が27日に行われた。この日の試合の結果により、首位に立ついわきFCが初優勝を決めている。

 今月3日に行われた第29節を終えた時点で、来季J3参入の順位要件となるJFLでの4位以内を確定させていたいわき。25日にはJリーグ理事会において入会申請が承認され、来季のJ3で戦うことが正式に決定した。

 前節を終え残り2試合となっていた今季のJFLでは、首位に立ついわきが2位のHonda FCを4ポイントリード。今節の試合でいわきが勝利、あるいはHondaが敗れればいわきの優勝が決定する状況だった。

 東京武蔵野ユナイテッドFCと対戦したHondaは3-0で勝利。だがいわきも鈴鹿ポイントゲッターズに4-1の勝利を収めて勝ち点を68に伸ばし、1試合を残して今季のJFL優勝を決めた。

 いわきはJFL昇格初年度の昨季7位の成績を残し、今季はわずか2年目でJ3昇格および初優勝。JFL王者として翌年のJリーグに参入するクラブは2013年度王者のAC長野パルセイロ以来8年ぶりとなる。

フットボールチャンネル 11/27(土) 15:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/efc17fcdb15e9aa48403539f659c18769de52ecd

2 : 2021/11/27(土) 17:17:22.52 ID:Bh56y7Tj0
やる気 元気
3 : 2021/11/27(土) 17:17:38.83 ID:Ar+Sma1K0
j2級のホンダFC抑えての優勝だからj3からではなくj2から参戦でええんちゃう
7 : 2021/11/27(土) 17:23:19.29 ID:jpdKV1QQ0
>>3
今のホンダはそこまでじゃないよ
28 : 2021/11/27(土) 18:40:01.53 ID:nR3IIjej0
>>3
2013年に優勝した長野は、その後J2昇格したのだろうか?
4 : 2021/11/27(土) 17:19:02.08 ID:549Z2/ly0
グワァラゴワガキーン
5 : 2021/11/27(土) 17:19:54.98 ID:EX5D6Cv00
アンダーアーマー売れてないらしいけどサッカーチームなんか持って大丈夫なのか
20 : 2021/11/27(土) 18:14:20.75 ID:/g7bWiLZ0
>>5
コレな、傍目にはこれ以上の拡大は…て感じがするけどな
22 : 2021/11/27(土) 18:15:13.04 ID:UwO9zI1f0
>>5
海外で売れてるから大丈夫。
23 : 2021/11/27(土) 18:19:53.56 ID:yt4PMfP/0
>>5
日ハム監督の新庄がアンダーアーマーの服を着ていて売れてるそうだ。
いわきFCは新庄に感謝しないと
6 : 2021/11/27(土) 17:22:35.49 ID:GxmNkC0P0
宮崎があれだけやれてたから期待はできるけど、J2上がれるスタジアムは用意できるの?
8 : 2021/11/27(土) 17:23:28.63 ID:VeMEQJjG0
個人名みたいなチームだなと思ったら市の名前なのか
福島にはまともなサッカーチームってないんだな。コレが福島の代表的なサッカークラブになるのか?
9 : 2021/11/27(土) 17:25:59.38 ID:4JFaLmMy0
>JFL王者として翌年のJリーグに参入するクラブは2013年度王者のAC長野パルセイロ以来8年ぶりとなる。

他の年はいつもHONDAが優勝なの?

29 : 2021/11/27(土) 18:41:24.52 ID:9gnnkjam0
>>9
なおパルセイロは今も・・・
10 : 2021/11/27(土) 17:33:17.70 ID:QntVZybc0
いわきと互角の紅白戦する山田
13 : 2021/11/27(土) 17:37:54.10 ID:N4EHUlae0
>>10
市船なんてJ1のマリノスと互角だったぞwしかも公式戦で
16 : 2021/11/27(土) 17:48:40.01 ID:QntVZybc0
>>13
それ市船が強いというより
毬焦りすぎ弱すぎまぐれ案件
山田といわきはアンダーアーマー傘下合宿での
一軍とスタメンのプライドファイト
何回もやりあっての運無し実力勝負
21 : 2021/11/27(土) 18:14:56.36 ID:vLOZllIh0
>>16
いわき焦りすぎ弱すぎまぐれ案件の練習試合
11 : 2021/11/27(土) 17:35:55.83 ID:Kl1dNi2c0
今治みたくお情けで上がったくせに大口ばかり叩いてロクな成績残せない、みっともないクラブにはなって欲しくないな
14 : 2021/11/27(土) 17:40:02.62 ID:S69trLqJ0
すげぇ福島からJリーグ2チームやん
15 : 2021/11/27(土) 17:43:36.78 ID:O/3RHqSg0
Jヴィレッジ使うみたいだけどJ2無理なのか?
17 : 2021/11/27(土) 18:02:24.59 ID:UwO9zI1f0
昨年東京武蔵野はイイトコ行ったのに、j3ライセンスが取れなかったんだっけ。
18 : 2021/11/27(土) 18:10:14.83 ID:c0SZnMLz0
ここから始まるいわき伝説

J3での活躍は約束されたようなもの

19 : 2021/11/27(土) 18:13:29.71 ID:lPSA0FDW0
福島県は広いからJクラブ3つくらいあってもいいな
24 : 2021/11/27(土) 18:27:53.69 ID:B8b3N/Mf0
powerこそ、力だ!
25 : 2021/11/27(土) 18:30:32.88 ID:sOHjYPQM0
ホンダ「通ってよし」
26 : 2021/11/27(土) 18:37:38.39 ID:ju0SG1An0
夏子はぁぁぁ~ん
27 : 2021/11/27(土) 18:39:50.39 ID:F0ETRefk0
すげーな
思ってたよりはえーぞ!

南葛なんか停滞したまんまなのに

30 : 2021/11/27(土) 18:43:52.32 ID:v88ARDBt0
ワイ関東リーグ一部でやっていてここから誘われたわ
凄い迷ったけど普通に就職した
サッカーに捧げる人生でもよかったのかなあ…
31 : 2021/11/27(土) 18:46:26.70 ID:6lwj8USD0
長野ダービーくるー

コメント

タイトルとURLをコピーしました