流行語大賞、ノミネート30語発表

1 : 2021/11/04(木) 16:18:59.66 ID:0FUck4Um0
https://www.oricon.co.jp/news/2212475/full/

1.イカゲーム
2.うっせぇわ
3.ウマ娘
4.SDGs
5.NFT
6.エペジーーン
7.推し活
8.親ガチャ
9.カエル愛
10.ゴン攻め/ビッタビタ
11.ジェンダー平等
12.自宅療養
13.13歳、真夏の大冒険
14.ショータイム
15.人流
16.スギムライジング
17.Z世代
18.チキータ
19.チャタンヤラクーサンクー
20.ととのう
21.フェムテック
22.副反応
23.ピクトグラム
24.変異株
25.ぼったくり男爵
26.マリトッツォ
27.黙食/マスク会食
28.ヤングケアラー
29.リアル二刀流
30.路上飲み

2 : 2021/11/04(木) 16:19:17.83 ID:xIWj9j180
ゴミすぎ
3 : 2021/11/04(木) 16:19:31.96 ID:jj6pPb2Id
ウマガ●ジw
4 : 2021/11/04(木) 16:19:37.96 ID:Kq9V2UKS0
しらねー単語ばっか
5 : 2021/11/04(木) 16:19:38.33 ID:5+i4FQi3F
楽しく使いたい
6 : 2021/11/04(木) 16:19:46.47 ID:5+i4FQi3F
敬意払おうや
7 : 2021/11/04(木) 16:19:49.47 ID:heRzwAkQ0
19は沖縄の方言なんか?
48 : 2021/11/04(木) 16:22:03.62 ID:FnPycNpR0
>>7
五輪で披露された空手の型
沖縄の方言なんやろうな
意味は知らん
64 : 2021/11/04(木) 16:22:30.28 ID:heRzwAkQ0
>>48
はえ~
分からん
8 : 2021/11/04(木) 16:19:55.69 ID:0GH1A9Tsd
チー牛さんw
9 : 2021/11/04(木) 16:19:57.84 ID:0FUck4Um0
「イカゲーム」
アメリカの映像配信会社「Netflix」が9月に配信開始した韓国のドラマ。世界的ヒットに。命を賭したデスゲーム(勝てば多額の賞金がもらえる)が展開される。
10 : 2021/11/04(木) 16:20:00.26 ID:M+3x+tC7M
緑なだぎは?
11 : 2021/11/04(木) 16:20:08.31 ID:DA26ptmV0
イカゲームにはいいとこまで行って欲しいわ
12 : 2021/11/04(木) 16:20:08.58 ID:0FUck4Um0
「うっせぇわ」
20年10月に配信限定で発表された楽曲。ネットの歌い手文化で活躍する現役女子高校生Ado(アド)が歌い、「うっせぇうっせぇうっせぇわ」と社会への怒りを表現するフレーズが耳に残る。作詞・作曲はボカロPとして活躍するsyudou(シュドウ)
13 : 2021/11/04(木) 16:20:12.14 ID:2eoaR20K0
ねンだわって去年だっけ?
705 : 2021/11/04(木) 16:45:40.99 ID:8Z1kAmfW0
>>13
kが話題になったのってなんなら令和になる前からなンだわ
なンだわもその頃から見た覚えあンだわ
14 : 2021/11/04(木) 16:20:19.13 ID:0FUck4Um0
「ウマ娘」
スマホ・パソコン向けソーシャルゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』。「実在の競走馬を擬人化した美少女たちがトゥインクルシリーズと呼ばれるレースで優勝を目指す」という内容の育成シュミレーション。アニメファンと競馬ファンの両方の心をくすぐったことで人気に。
18 : 2021/11/04(木) 16:20:33.68 ID:Cg7Z759b0
>>14
もうええでその説明
15 : 2021/11/04(木) 16:20:29.97 ID:0FUck4Um0
「SDGs」
Sustainable Development Goalsの略で、持続可能な開発目標のこと。国連が2015年にすべての加盟国の合意により採択した国際目標で、2030年に達成すべき17の目標からなる。
513 : 2021/11/04(木) 16:38:18.06 ID:nSWPWLNpM
>>15
特別賞?に変なの混ざってるんやが
16 : 2021/11/04(木) 16:20:31.48 ID:M/1ytnQLd
もう終わりだよこの国
消せ消せ消せ消せ
17 : 2021/11/04(木) 16:20:32.44 ID:2N733cwa0
小泉構文
19 : 2021/11/04(木) 16:20:34.98 ID:8dZgZqEhd
ピーロットのコーヒーは今回もダメだったか
20 : 2021/11/04(木) 16:20:40.51 ID:0FUck4Um0
「NFT」
非代替性トークン(Non-fungible token)。ゲームのアイテムや電子的なアート作品などのデジタル情報について所有権、真正性、唯一性を保証する仕組み。暗号資産と同じブロックチェーン技術を導入して「私だけが持つデータ」として証明するもの。
21 : 2021/11/04(木) 16:20:49.23 ID:IAQ9k3XHM
オリンピックやったのに大谷一人に負けてるやん
22 : 2021/11/04(木) 16:20:51.07 ID:0FUck4Um0
「エペジーーン」
東京オリンピックのフェンシング男子エペ団体で金メダルをとったことで話題になった言葉。「エペ陣」と「ジーンと感動させる」をかけたもので、キャプテンの見延和靖選手が名付けた愛称だという。
30 : 2021/11/04(木) 16:21:17.92 ID:+AV3fE430
>>22
これマジで知らなくて草
47 : 2021/11/04(木) 16:21:59.58 ID:Kq9V2UKS0
>>22
誰もこんなのいってないやろ…
217 : 2021/11/04(木) 16:27:51.27 ID:ms321/Zw0
>>22
すまん、見てたのに聞いた事ない
243 : 2021/11/04(木) 16:28:41.24 ID:fRquYqo80
>>22
レペゼン?
245 : 2021/11/04(木) 16:28:42.44 ID:S2zlzxCwa
>>22
フェンシングの言葉流行らせたいんやろなぁ
280 : 2021/11/04(木) 16:29:53.95 ID:Gm9UKOoF0
>>22
聞いた事ないし誰も言わないやろ
ジーンとか絶対言わん
341 : 2021/11/04(木) 16:32:16.37 ID:dfp5pt9u0
>>22
ガチで知らん
497 : 2021/11/04(木) 16:37:38.54 ID:wkHoR6axd
>>22
これはガチで知らん
512 : 2021/11/04(木) 16:38:15.78 ID:JLJGikFk0
>>22
見てたはずだけど知らんわ
589 : 2021/11/04(木) 16:41:03.03 ID:K2tlmaJx0
>>22
エペ だけでいいのに
変な造語にするから、無理やりねじ込んだ感がでてきてしまうんだよ
604 : 2021/11/04(木) 16:41:29.70 ID:lt8XvEov0
>>22
聞いたことないわ
706 : 2021/11/04(木) 16:45:45.44 ID:GnStjXcix
>>22
初めて聴いた
858 : 2021/11/04(木) 16:50:48.25 ID:m83TtIH+0
>>22
これなんJで実況してたけど知らんぞ
23 : 2021/11/04(木) 16:20:53.72 ID:NGaXIqH7M
大谷とウマは確定
あとコロナ
24 : 2021/11/04(木) 16:20:56.61 ID:uC2qvqQk0
アカンすよ!
25 : 2021/11/04(木) 16:21:01.59 ID:0FUck4Um0
「推し活」
応援活動。もとはアイドルを応援するファンが自身の好きなメンバー(推しメン)を応援する活動を指して用いた言葉。当時「オシ」「押し」「推し」と複数の表現があったが、芥川賞受賞宇佐見りん『推し、燃ゆ』で「推し」と定着したようだ。箱推しは、グループ全体を推すこと。推し活グッズ「アクスタ」が注目され、推しの対象分野も拡大中。
26 : 2021/11/04(木) 16:21:01.79 ID:+AV3fE430
マトリッツォでええやろ
これは流行ったわ
27 : 2021/11/04(木) 16:21:04.20 ID:0RWGMHrsa
知らない単語だらけや😭
28 : 2021/11/04(木) 16:21:12.05 ID:0FUck4Um0
「親ガチャ」
親を自分で選べないこと。出生にあたり、運次第のガチャ(ソーシャルゲームやカプセル玩具自販機)を1回しか回せないような状況をいった言葉。当事者側からの言葉としても問題提起となっている。
41 : 2021/11/04(木) 16:21:43.40 ID:zzywcxuy0
>>28
ヒエ
643 : 2021/11/04(木) 16:43:30.28 ID:6joDtAlE0
>>28
こんなん入れてテレビ流さんといてほしいわ
29 : 2021/11/04(木) 16:21:12.21 ID:fgJE1Y7k0
ねンだわ
31 : 2021/11/04(木) 16:21:19.51 ID:CyqQBcVNd
エペジーン?さまじで始めて聞いたんやがなにけ?
32 : 2021/11/04(木) 16:21:22.57 ID:0FUck4Um0
「カエル愛」
ボクシング・フェザ一級金メダリスト入江聖奈選手がカエル好きであることを公言(卒業後はカエル関係の会社に就職したい等)、独特なキャラクターも注目された。カエルのためにも金メダル取れてよかった、とも発言。
233 : 2021/11/04(木) 16:28:26.67 ID:ms321/Zw0
>>32
これも話は知ってるけどこんな言葉は一言も聞いた事がない
728 : 2021/11/04(木) 16:46:26.81 ID:8Z1kAmfW0
>>32
この話は知ってるけどカエル愛って言葉は流行ってないやろ
33 : 2021/11/04(木) 16:21:24.22 ID:ckDLr3yNM
政治ネタゴリ押しはやめたんか?
34 : 2021/11/04(木) 16:21:27.04 ID:yfYFlnYx0
オリンピック用語少なすぎるな今年開催したかも怪しいレベル
757 : 2021/11/04(木) 16:47:20.35 ID:8Z1kAmfW0
>>34
あって6個か
少ないわね
35 : 2021/11/04(木) 16:21:27.96 ID:cQxGbpZ1a
ねンだわがねンだわ
772 : 2021/11/04(木) 16:47:38.63 ID:8Z1kAmfW0
>>35
今年の言葉じゃねンだわ
36 : 2021/11/04(木) 16:21:28.65 ID:x88qao9vM
5 6 9 10 16 18 19 21 28は全く聞いたことがない
37 : 2021/11/04(木) 16:21:32.08 ID:5hB94Uxma
小室圭は?
38 : 2021/11/04(木) 16:21:32.87 ID:St1qHn9Mp
大谷何回入んねん
39 : 2021/11/04(木) 16:21:33.08 ID:0FUck4Um0
「ゴン攻め/ビッタビタ」
東京オリンピックの新競技「スケートボード」解説の瀬尻稜プロが発した言葉の数々が、話題に。解説アナウンサーとの絶妙なやりとりも紹介された。思わず使ってみたくなる表現の軽妙さが人気に。
40 : 2021/11/04(木) 16:21:36.74 ID:TjaJbd4A0
オリックス でええやろ
42 : 2021/11/04(木) 16:21:43.60 ID:0FUck4Um0
「ジェンダー平等」
すべての人が性別にかかわらず平等な機会と権利をもち得ることを意味する。国連が採択した「SDGs=持続可能な開発目標」の17目標のうちの一つでもある。
43 : 2021/11/04(木) 16:21:46.84 ID:7UjCp+tQ0
コムケイがない
44 : 2021/11/04(木) 16:21:48.13 ID:m78zS8z20
リアル二刀流ってなんだよ・・・
大谷翔平でええやん
45 : 2021/11/04(木) 16:21:54.10 ID:0FUck4Um0
「自宅療養」
8月、コロナ陽性患者のうち入院対象者を重症者や重症化リスクのある人に限定し、それ以外の陽性者については基本的に「自宅療養」とする方針を政府が打ちだした。
351 : 2021/11/04(木) 16:32:30.22 ID:0YA1sleAd
>>45
実態は自宅放置なのにね
46 : 2021/11/04(木) 16:21:57.83 ID:ck9LBTh30
ウマ娘とか特に流行ってない定期
49 : 2021/11/04(木) 16:22:03.67 ID:J1uvPosN0
クリティカルヒットは?
50 : 2021/11/04(木) 16:22:04.75 ID:0FUck4Um0
「13歳、真夏の大冒険」
東京オリンピックの新競技「スケートボード」で、女子ストリートの西矢椛選手が日本最年少金メダルを獲得。中継を担当したフジテレビの倉田大誠アナウンサーの「13歳、真夏の大冒険」は名実況として話題に。
60 : 2021/11/04(木) 16:22:25.06 ID:5hB94Uxma
>>50
真夏はわかるけど大冒険要素ある?
185 : 2021/11/04(木) 16:26:46.78 ID:ePEIm7UGd
>>50
クソ実況定期
264 : 2021/11/04(木) 16:29:20.26 ID:L8ogyI+V0
>>50
やっぱりこれ入れてきやがったな
452 : 2021/11/04(木) 16:36:05.00 ID:2KnHdvvfr
>>50
名実況扱いなんか?
キモいって言われたイメージしかないけど
482 : 2021/11/04(木) 16:36:56.04 ID:rBsgu4gx0
>>452
なんjは斜に構えたやつ多いからやろ
536 : 2021/11/04(木) 16:39:02.28 ID:ms321/Zw0
>>452
キモいけど、使われるんだろうなあって思うくらいにはみんな意識してたからまああり
652 : 2021/11/04(木) 16:43:47.84 ID:ODFsjnsB0
>>50
これ沖縄から日本横断するやつかと思った
677 : 2021/11/04(木) 16:44:52.19 ID:39BoJkX7d
>>50
狙いすぎ
787 : 2021/11/04(木) 16:48:04.43 ID:8Z1kAmfW0
>>50
冒険では無いんだよなあ
867 : 2021/11/04(木) 16:51:02.02 ID:+kVTnGUZ0
>>50
用意したセリフ言うのは実況ですらないわな
51 : 2021/11/04(木) 16:22:09.35 ID:j04Po+uGd
地元開催だったのに五輪関係弱すぎやろ
52 : 2021/11/04(木) 16:22:13.14 ID:QcU8M35eM
【悲報】
53 : 2021/11/04(木) 16:22:13.70 ID:x2HAKCdt0
変異株
SDGs

これにスポーツから1つやな

54 : 2021/11/04(木) 16:22:14.06 ID:BjSsJ7jz0
覇権ゲームのウマ娘一択だよね
55 : 2021/11/04(木) 16:22:15.36 ID:0FUck4Um0
「ショータイム」
二刀流・大谷翔平選手が登場する際に使われるキャッチフレーズ「イッツ、ショー(翔)タイム!」。活躍場面での実況アナウンサーたちがうれしそうに絶叫する映像は日本のスポーツニュースでも流された。
56 : 2021/11/04(木) 16:22:17.56 ID:FqTOh3gj0
路上飲みと黙食って去年もノミネートされてなかったけ
57 : 2021/11/04(木) 16:22:18.13 ID:+AV3fE430
小室圭入ってないのおかしいよ
58 : 2021/11/04(木) 16:22:19.61 ID:NGaXIqH7M
あかんすよが入ってないな
59 : 2021/11/04(木) 16:22:22.80 ID:6MY5m5200
なにこの選考員

選考委員は、姜尚中氏(東京大学名誉教授)、金田一秀穂氏(杏林大学教授)、辛酸なめ子氏(漫画家・コラムニスト)
俵万智氏(歌人)、室井滋氏(女優・エッセイスト)、やくみつる氏(漫画家)(50音順)と、大塚陽子氏(『現代用語の基礎知識』編集長)。

122 : 2021/11/04(木) 16:24:29.77 ID:e6SK38ATd
>>59
パヨク流行語大賞や
61 : 2021/11/04(木) 16:22:25.28 ID:CHvF+4ofd
APEX今みーんなやってるのに流行語入ってこない辺り「大人の事情」を感じるわ
ウマやイカよりは流行ってるだろ絶対
62 : 2021/11/04(木) 16:22:25.77 ID:0FUck4Um0
「人流」
コロナ禍で頻繁に使われるようになった言葉。「人の流れが減少」など人出の意味合いで使われた。「人流=主要繁華街での滞留人口」として、「ある場所・時間帯における人出の様子や規模」をひと言で表せる語として重宝された。
63 : 2021/11/04(木) 16:22:28.97 ID:eCCwp7Uv0
親ガチャやろ
65 : 2021/11/04(木) 16:22:30.99 ID:Cv8hus3wd
おっちゃんやん
66 : 2021/11/04(木) 16:22:32.19 ID:l4zntf7B0
もうやんなくていいな
67 : 2021/11/04(木) 16:22:32.86 ID:+CX6Wt26M
ゴン攻めって一時期流行ったけど一瞬で廃れたよな
68 : 2021/11/04(木) 16:22:33.03 ID:DwAQGRrE0
まぁこんなもんか
69 : 2021/11/04(木) 16:22:36.32 ID:0FUck4Um0
「スギムライジング」
東京パラリンピックの競技「ボッチャ」で金メダルを獲得した杉村英孝選手の得意技。密集した球のうえに、やわらかく乗せる正確な投球をあらわした言葉。
88 : 2021/11/04(木) 16:23:16.31 ID:KMXvjKIPd
>>69
なにこれ?
そもそもボッチャてなんやねんww
70 : 2021/11/04(木) 16:22:38.77 ID:slW27DHmr
野党共倒が入ってないやん
71 : 2021/11/04(木) 16:22:38.85 ID:fGDOIoPf0
安倍政治を許さない、定期
72 : 2021/11/04(木) 16:22:41.40 ID:8N20/FXT0
オリンピック関係のワードが入るって事はこれ電通案件なんか?
144 : 2021/11/04(木) 16:25:16.90 ID:e6SK38ATd
>>72
あたりまえやで
73 : 2021/11/04(木) 16:22:43.35 ID:O5o3qRGjd
19なにこれ
74 : 2021/11/04(木) 16:22:46.83 ID:0FUck4Um0
「Z世代」
X世代、Y世代に次ぐ、1990年代後半~2000年代生まれの人のこと。もとはアメリカで誕生した概念。デジタルネイティブで若者世代の代名詞。
86 : 2021/11/04(木) 16:23:13.58 ID:Kq9V2UKS0
>>74
これ以降は何世代やねん
224 : 2021/11/04(木) 16:28:10.36 ID:/2e8lztKr
>>86
ZZ世代
235 : 2021/11/04(木) 16:28:32.27 ID:EnPFQGQxa
>>86
あとがない
つまり世代なんか生まれへんねや
221 : 2021/11/04(木) 16:27:59.23 ID:f01q1WHt0
>>74
日本ではそんな言い方してなかったのに
続くとか言われても妙よな
76 : 2021/11/04(木) 16:22:53.02 ID:TZyfmtkX0
敬意払おうや定期。
77 : 2021/11/04(木) 16:22:56.44 ID:J1uvPosN0
無修正流出
78 : 2021/11/04(木) 16:22:57.31 ID:0FUck4Um0
「チキータ」
卓球で、2010年代に爆発的に流行したレシーブの際に使われる技術。東京オリンピックメダリスト伊藤美誠選手が多用して話題に。ボールの軌道がバナナの形に似ていることからバナナの商品名にちなんでつけられた。逆チキータもある。
79 : 2021/11/04(木) 16:22:59.32 ID:eCCwp7Uv0
ねンだわ は??
80 : 2021/11/04(木) 16:23:01.51 ID:wtM4x2RV0
ファイ卒
モデ卒
81 : 2021/11/04(木) 16:23:02.82 ID:2M5Y4if+d
阪神優勝が入ってないやん
82 : 2021/11/04(木) 16:23:04.79 ID:N9/DKnriM
緑なだぎ
156 : 2021/11/04(木) 16:25:45.10 ID:fgJE1Y7k0
>>82
これやな
83 : 2021/11/04(木) 16:23:05.57 ID:LbIJw8JAM
意識高い系がSDGs選ぶやろ
84 : 2021/11/04(木) 16:23:07.78 ID:0FUck4Um0
「チャタンヤラクーサンクー」
東京五輪で新競技となった空手の形。銀メダル清水希容選手が演じたのがチャタンヤラクーサンクー。 金メダル喜友名諒選手は「オーハンダイ」。
85 : 2021/11/04(木) 16:23:13.59 ID:t7KC+7Ba0
野球からはなかったか
87 : 2021/11/04(木) 16:23:14.03 ID:yfYFlnYx0
メダルかじりはさすがに配慮したか
89 : 2021/11/04(木) 16:23:18.27 ID:0FUck4Um0
「ととのう」
コロナ禍で外出自粛、黙浴のすすめの中、サウナの人気が再燃。サウナと水風呂の交互浴により多幸感を得ることをととのうと表現。サウナ関連ドラマ・漫画も話題。
90 : 2021/11/04(木) 16:23:20.86 ID:x88qao9vM
聞いたことないやつがみんな五輪関連だったわ
91 : 2021/11/04(木) 16:23:21.74 ID:vY1yhvq70
なんJの流行語大賞ノミネートは
ねンだわ
消せ消せ消せ
緑なだぎ
でええな?
98 : 2021/11/04(木) 16:23:48.26 ID:c0hXANHid
>>91
緑なだぎってなんや?
117 : 2021/11/04(木) 16:24:23.48 ID:O5o3qRGjd
>>98
オリンピックの開会式
106 : 2021/11/04(木) 16:24:00.14 ID:JlUT51/0d
>>91
アカンすよ→やってへんわアホ、ボケのセット
782 : 2021/11/04(木) 16:47:57.26 ID:M4WwWaz3M
>>106
ボケアホ定期
112 : 2021/11/04(木) 16:24:10.88 ID:PvPlU2Q80
>>91
緑なだぎ草
248 : 2021/11/04(木) 16:28:51.02 ID:lyZ0OqzU0
>>91
おっちゃんやん
517 : 2021/11/04(木) 16:38:28.17 ID:c3n8+QSp0
>>91
ピュータンも
864 : 2021/11/04(木) 16:50:57.41 ID:8Z1kAmfW0
>>517
10か条といいひろゆき周りは結構あるな
527 : 2021/11/04(木) 16:38:48.11 ID:+aLEYyCBd
>>91
楽しく使いたい
708 : 2021/11/04(木) 16:45:50.28 ID:DSCW4Uy/M
ねンだわがねンだわ

>>91

775 : 2021/11/04(木) 16:47:45.10 ID:bZe6GI8g0
>>91
消せは嫌儲
874 : 2021/11/04(木) 16:51:15.88 ID:5slpAZ6Dp
>>91
あまずいやめべひん
92 : 2021/11/04(木) 16:23:28.82 ID:0FUck4Um0
「フェムテック」
女性(フィメール)と技術(テクノロジー)を合成した言葉。女性の抱える心身の健康問題を情報通信技術を利用して解決する仕組み。
94 : 2021/11/04(木) 16:23:33.57 ID:PDXvLcZC0
💕
95 : 2021/11/04(木) 16:23:39.30 ID:0FUck4Um0
「副反応」
ワクチンを接種すると、免疫ができる以外の反応が起こることがあり副反応とよばれる。新型コロナワクチンでは、接種部の痛み、疲労、頭痛、筋肉痛、悪寒、関節痛、発熱、等々の症状が出ることもある。
97 : 2021/11/04(木) 16:23:46.28 ID:9WDoqOav0
Jやったらなんや?
アカンっすよとかか?
ねンだわはきょねんやっけ
121 : 2021/11/04(木) 16:24:28.66 ID:5hB94Uxma
>>97
消せ消せ消せ
178 : 2021/11/04(木) 16:26:33.93 ID:PvPlU2Q80
>>97
親ガチャ
敬意払おうや
もう終わりだよこの国
なんJの岸田
239 : 2021/11/04(木) 16:28:37.64 ID:XEyvvPCEa
>>178
敬意払おうやはもっと前やろ
274 : 2021/11/04(木) 16:29:44.70 ID:OMzAHj49M
>>97
ブサ中
419 : 2021/11/04(木) 16:34:47.59 ID:JYl+YGac0
>>97
もう終わりだよこの国
99 : 2021/11/04(木) 16:23:49.25 ID:KMXvjKIPd
なだぎ武は?
100 : 2021/11/04(木) 16:23:49.74 ID:0FUck4Um0
「ピクトグラム」
新語ではないが、五輪開会式でピクトグラム=絵文字をパントマイムで再現した演出が話題になった。パフォーマーコンビ・が~まるちょばのGABEZ(カベジ)ら5人のメンバーが演じた。街中の至るところに非言語的に案内するピクトグラムは存在している。
101 : 2021/11/04(木) 16:23:50.93 ID:BAAtQXJe0
もちろん陽キャ集団たるなんJ民はゴン攻めビタビタだよなンゴ!
102 : 2021/11/04(木) 16:23:52.72 ID:TZyfmtkX0
金ねンだわ→名前ねンだわ→金ねンだわ定期。
103 : 2021/11/04(木) 16:23:54.79 ID:TKC7WPqB0
どうせSDGsやろ😡
104 : 2021/11/04(木) 16:23:55.42 ID:9rGiv2Im0
杉村イジングとか初めて聞いた
107 : 2021/11/04(木) 16:24:00.36 ID:0FUck4Um0
「変異株」
新型コロナウイルス感染症を引き起こすウイルスは、ヒトの体内に侵入し自分の遺伝情報のコピーを作って増殖する。これを繰り返すうちにコポーミスが起こり一部の遺伝情報が変わり性質の一部が変化したものを変異株とよぶ。7月、感染力が強い「デルタ株」の流行で感染者が増大、第5波の感染爆発をおこした。
108 : 2021/11/04(木) 16:24:04.32 ID:fzIH/sr+0
初めて聞く言葉がけっこう入ってるな
109 : 2021/11/04(木) 16:24:09.78 ID:iO1iQI+tM
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

これは?

110 : 2021/11/04(木) 16:24:09.93 ID:5Cr1tf9u0
まーた自己満の羅列やな
毎度のことセンス無いんやわ
111 : 2021/11/04(木) 16:24:10.81 ID:0FUck4Um0
「ぼったくり男爵」
ワシントン・ポスト紙で紹介されたIOC会長トーマス・バッハの呼び名。拝金主義を背景とした強硬姿勢を批判された。
816 : 2021/11/04(木) 16:49:21.68 ID:8Z1kAmfW0
>>111
これも知らないわ
銀ブラのがまだ言われたんちゃうか
113 : 2021/11/04(木) 16:24:11.23 ID:CnQAA49M0
13.13歳、真夏の大冒険
114 : 2021/11/04(木) 16:24:11.25 ID:5Ps8vh7yr
親ガチャとかノミネートされてええんか?
115 : 2021/11/04(木) 16:24:13.63 ID:eCCwp7Uv0
小室圭でええやろ
116 : 2021/11/04(木) 16:24:21.40 ID:0FUck4Um0
「マリトッツォ」
ブリオッシュ(卵とバターを豊富に使ったパン)などに切り込みを入れてクリームをたっぷりとはさんだスイーツ。もとはイタリア・ローマの伝統菓子。フルーツを加えるなど応用力の高さも魅力。
118 : 2021/11/04(木) 16:24:24.75 ID:s+pnwRsEa
はい、こちらポンポコ商事ですが無いやんけ
119 : 2021/11/04(木) 16:24:25.34 ID:9ODMYDxl0
イカゲームのゴリ押しやばすぎるやろ
120 : 2021/11/04(木) 16:24:27.38 ID:FlhQzeTtp
2015年、16年のトリプルスリーと神ってるって黒歴史やろ
145 : 2021/11/04(木) 16:25:19.54 ID:5hB94Uxma
>>120
トリプルスリーはゴリ押しやなぁ程度やが神ってるはわけわからん
あんなん野球ファンですら殆ど使っとらんのに
425 : 2021/11/04(木) 16:34:56.21 ID:dfp5pt9u0
>>120
やくのゴリ押しや
124 : 2021/11/04(木) 16:24:31.84 ID:0FUck4Um0
「黙食/マスク会食」
感染防止対策から、黙食、黙浴、黙乗などの黙○が話題に。文字どおり黙って食べること。なお、会食する際には、食べるとき以外マスクを着用するマナー「マスク会食」も、黙食と同様によびかけを行う飲食店が増加。
126 : 2021/11/04(木) 16:24:39.75 ID:o/R07W9Z0
青い瞳の仔犬~
緑の頭のなだぎ~
127 : 2021/11/04(木) 16:24:39.99 ID:K2eXQLjn0
数字ついてるから一瞬ランキングかと思ったわ
128 : 2021/11/04(木) 16:24:42.50 ID:88ijXmT2d
VTuber関連が一切入ってないとかあり得るのか?
今って誰も彼も配信見てる時代でその中でも一番デカイのがVTuberだから入ってないとおかしいと思うんやが
143 : 2021/11/04(木) 16:25:16.65 ID:GmbPNPtN0
>>128
バチャ豚くっせえなさっさと4ねよ
190 : 2021/11/04(木) 16:26:53.32 ID:NjJoHOLM0
>>128
豚しか見てねーよ
205 : 2021/11/04(木) 16:27:20.67 ID:x2HAKCdt0
>>128
推し活で我慢しろ
303 : 2021/11/04(木) 16:30:44.11 ID:I+lB58C20
>>128
去年か一昨年に入ってたやん
130 : 2021/11/04(木) 16:24:44.28 ID:0FUck4Um0
「ヤングケアラー」
家族の介護や世話を担う18歳未満の子どもたち。大人の手伝いではなく、大人が担うようなケアを日常的に行い責任も引き受けていることが多い。2014年頃から話題になっていたが、今日的に大きく取り上げられ問題の深刻さがうかがえる。
131 : 2021/11/04(木) 16:24:47.34 ID:FqTOh3gj0
思い知ったか!が無いんか
132 : 2021/11/04(木) 16:24:47.98 ID:rO1pZd/E0
オリンピック由来のやつ一つもなくって草
133 : 2021/11/04(木) 16:24:49.22 ID:0zgd+09Ja
エコーチェンバーで選挙勝てると思ってたせいでパヨワード少ないの草
今頃歯ぎしりしてるやろなあ
134 : 2021/11/04(木) 16:24:54.74 ID:0FUck4Um0
「リアル二刀流」
18年、日ハムからロサンゼルス・エンゼルスに移籍してからも二刀流の実験が続き、今年、投打二刀流の成功が本格的に証明され関連して「なお、エンゼルスは、、、、」と試合結果を続け大谷の好調がチームの勝利に結びつかないもどかしさを表現した言い回し「なおエ」も話題に。
183 : 2021/11/04(木) 16:26:38.79 ID:KjQeHaHMF
>>134
言うほどリアルで直江流行ったか?
135 : 2021/11/04(木) 16:24:59.42 ID:qbMzfURs0
知らない単語だいたい五輪絡みでとても分かりやすいですな
136 : 2021/11/04(木) 16:25:01.07 ID:NGGtZcL+M
SDGsだろうけどこれは世界的な標語やから違和感あるな
137 : 2021/11/04(木) 16:25:01.97 ID:fdf+2vaZ0
>>1
グロ
138 : 2021/11/04(木) 16:25:05.27 ID:0FUck4Um0
「路上飲み」
この1年、緊急事態宣言、まん延防止等重点措置などにより飲食店に対して営業自粛や時短営業の要請が続いた。店がやっていないので路上に集まり飲酒する行為が増加。
139 : 2021/11/04(木) 16:25:06.34 ID:3pplKLz/a
今年は大谷以外ねーだろ
140 : 2021/11/04(木) 16:25:12.56 ID:FnPycNpR0
複雑性PTSD
謂れなき物語
141 : 2021/11/04(木) 16:25:12.85 ID:KMXvjKIPd
小室圭入ってないのおかしすぎるな
マコへの配慮か?
142 : 2021/11/04(木) 16:25:13.94 ID:lY4uhbTQ0
うっせえわが2位とか終わってんな
160 : 2021/11/04(木) 16:25:54.24 ID:heRzwAkQ0
>>142
あいうえお順やろこれ
193 : 2021/11/04(木) 16:26:56.42 ID:lY4uhbTQ0
>>160
そうやな、わかってなかった
146 : 2021/11/04(木) 16:25:25.12 ID:qhdf03kWM
アカンすよ!は?
147 : 2021/11/04(木) 16:25:25.98 ID:OXvAVFsa0
トリプルスリーと日本4ねで終わったよなこれ
149 : 2021/11/04(木) 16:25:31.93 ID:yHdjSUzT0
あの日がねえだろ
150 : 2021/11/04(木) 16:25:34.02 ID:bX0E0f630
思い知ったか!

今年はこれしかないやろ

172 : 2021/11/04(木) 16:26:11.06 ID:FqTOh3gj0
>>150
これがノミネートされてへんのは意外やな
179 : 2021/11/04(木) 16:26:36.86 ID:rBsgu4gx0
>>172
一部のなんj民が粘着してただけやろ
194 : 2021/11/04(木) 16:26:56.71 ID:QMKtH3yPd
>>172
大人の事情やな
151 : 2021/11/04(木) 16:25:35.11 ID:b2rmzHN80
SDGsが一番ネタとしては無難だからええわ大賞
152 : 2021/11/04(木) 16:25:36.93 ID:skszIsQf0
これ親ガチャやろ
154 : 2021/11/04(木) 16:25:39.14 ID:3pplKLz/a
ていうか中抜きないじゃん
164 : 2021/11/04(木) 16:26:00.51 ID:LbIJw8JAM
>>154
ホンマやな
親和性高いやろうに
155 : 2021/11/04(木) 16:25:42.97 ID:+BL1En8w0
勝手にやっとけ感が凄まじい
157 : 2021/11/04(木) 16:25:46.83 ID:sxkkJ/aHa
流行語大賞が親ガチャになったら誰が賞受け取るんや
159 : 2021/11/04(木) 16:25:51.07 ID:yfYFlnYx0
オリンピック関連多いな全然知らん言葉ばかりや
161 : 2021/11/04(木) 16:25:56.92 ID:S1Wp/sIs0
もう終わりだよこの国
162 : 2021/11/04(木) 16:25:56.98 ID:WUug2FOc0
絶対大丈夫
163 : 2021/11/04(木) 16:25:59.87 ID:fzIH/sr+0
ととのうってなんだよ今更ねづっちはないやろ
841 : 2021/11/04(木) 16:50:23.81 ID:8Z1kAmfW0
>>163
サウナはジリジリ芸人が宣伝してんだよなあ
165 : 2021/11/04(木) 16:26:02.68 ID:c0hXANHid
うっせぇわが1位やろ
166 : 2021/11/04(木) 16:26:03.58 ID:PndmatnWM
安心安全は?
167 : 2021/11/04(木) 16:26:05.82 ID:cgFXpea8M
SDGsを流行語なんかにしたら世界から笑われるで
168 : 2021/11/04(木) 16:26:06.43 ID:TZyfmtkX0
「小室圭さま」
ヤフコメの王。
169 : 2021/11/04(木) 16:26:06.99 ID:JWo/aRd7a
北谷(ちゃたん)の屋良さんのクーサンクーって形
170 : 2021/11/04(木) 16:26:07.43 ID:TfP9fUKCa
自国開催なのに五輪枠がここまで薄いとは
171 : 2021/11/04(木) 16:26:08.31 ID:jIZwA1NZa
馬娘ってなんや?
197 : 2021/11/04(木) 16:27:03.62 ID:qhdf03kWM
>>171
春頃に流行ったゲーム
もう流行去って誰もやってない
251 : 2021/11/04(木) 16:28:55.16 ID:mf1757cq0
>>197
まぁ瞬間最大風速だけはすごかったからな
この賞にはふさわしいやろ
173 : 2021/11/04(木) 16:26:13.43 ID:KMXvjKIPd
わっしょいベースボール入れろや
174 : 2021/11/04(木) 16:26:16.92 ID:Kq9V2UKS0
エンタメ全然ないやん
五輪のやつしかこないやろこれ
175 : 2021/11/04(木) 16:26:18.10 ID:EhclHCsHa
イカゲームってなんや
198 : 2021/11/04(木) 16:27:03.67 ID:EiIzN/Yx0
>>175
イカ臭い精液を掛け合う
241 : 2021/11/04(木) 16:28:39.30 ID:EhclHCsHa
>>198
エ口ゲかよ
176 : 2021/11/04(木) 16:26:27.36 ID:vLT60uwQr
俵万智とか名前を汚すからもう辞めた方がええ
180 : 2021/11/04(木) 16:26:37.27 ID:hxtsyOI00
うっせぇわ!って去年だろ…
181 : 2021/11/04(木) 16:26:38.20 ID:6EbFVxAHa
金ねンだわ
182 : 2021/11/04(木) 16:26:38.25 ID:3nbQaGoo0
なんJの牧は?
186 : 2021/11/04(木) 16:26:47.61 ID:IVSNmz4dM
うっせぇわ去年やのになんで今年ノミネートやねん
187 : 2021/11/04(木) 16:26:50.28 ID:2fTHs6Ve0
親ガチャはあかんやろ
188 : 2021/11/04(木) 16:26:50.93 ID:0RWGMHrsa
オリンピック単語知らんのばっかや
どっちかというと入るべきはミライトワやろ
189 : 2021/11/04(木) 16:26:51.45 ID:JdgjZC9k0
ゴン攻めは使い勝手いい良かったな
191 : 2021/11/04(木) 16:26:54.76 ID:yHdjSUzT0
あの日
アカンすよ
安心安全
現実忘れさせてね
も追加しろ
192 : 2021/11/04(木) 16:26:55.15 ID:IxSJEycd0
笑てもらえることが
196 : 2021/11/04(木) 16:26:58.01 ID:wix+2VHKp
流行させたい語大賞
199 : 2021/11/04(木) 16:27:04.14 ID:jXcH0N9c0
ねンだわが無いよ?
200 : 2021/11/04(木) 16:27:04.25 ID:GmbPNPtN0
二刀流なんて日本時代から言われてたのに今更ノミネートとか
何が何でも野球ネタ入れたいやくのゴリ押しだろ
ショータイムも然り
日本じゃ全然流行ってねえわ
201 : 2021/11/04(木) 16:27:11.43 ID:1GeBPhKAa
イカゲームってスプラトゥーンのことだと思ってた
210 : 2021/11/04(木) 16:27:39.07 ID:iO1iQI+tM
>>201
ワイもや
308 : 2021/11/04(木) 16:30:58.41 ID:Tm3dG0FO0
>>201
ワイおって草
202 : 2021/11/04(木) 16:27:11.99 ID:Gm9UKOoF0
またクソみたいな政治ワード入ってて草
流行ってねえよ
203 : 2021/11/04(木) 16:27:17.43 ID:A868EQoJd
エペジーーンって今作られただろ
204 : 2021/11/04(木) 16:27:19.97 ID:NQ4uTdiM0
こういうの下半期のが有利よな
前半の忘れ去られる
214 : 2021/11/04(木) 16:27:43.63 ID:KMXvjKIPd
>>204
尚更小室圭入ってないの謎やな
206 : 2021/11/04(木) 16:27:23.26 ID:51xViMRU0
イカゲームにしてネトウヨ発狂させてくれ
207 : 2021/11/04(木) 16:27:26.68 ID:7W2ySM7W0
うっせぇわと親ガチャくらいかな
208 : 2021/11/04(木) 16:27:36.53 ID:in/CPqg40
オリンピック関連誰が言ってるんだよ
209 : 2021/11/04(木) 16:27:37.57 ID:mf1757cq0
東京大学名誉教授もウマ娘してるんだよなぁ
211 : 2021/11/04(木) 16:27:39.28 ID:OCzwbzPwa
ウマ娘なんていれるなら東リベでよくない?
212 : 2021/11/04(木) 16:27:39.73 0
リアル二刀流って
まるで今までの大谷の二刀流が見せかけの嘘だったみたいな言い方だよな
213 : 2021/11/04(木) 16:27:40.12 ID:jIZwA1NZa
イカゲーム人気やばいな
215 : 2021/11/04(木) 16:27:44.02 ID:ScrukFI6p
これって誰が決めてんの?
219 : 2021/11/04(木) 16:27:54.03 ID:jIZwA1NZa
>>215
えらいおじさん
226 : 2021/11/04(木) 16:28:14.16 ID:ScrukFI6p
>>219
1番流行から遠い存在で草
232 : 2021/11/04(木) 16:28:25.42 ID:ePEIm7UGd
>>215
流行らせたい言葉選ぶおじさんが忖度してる
216 : 2021/11/04(木) 16:27:47.73 ID:ungNQV230
流行(らせたい)語がいくつか混ざってるな
218 : 2021/11/04(木) 16:27:51.62 ID:b2rmzHN80
まあ壇上に呼びやすいのはAdoちゃんか
258 : 2021/11/04(木) 16:29:06.24 ID:hyhWJjAv0
>>218
顔だしてないやろ?
220 : 2021/11/04(木) 16:27:57.84 ID:lY4uhbTQ0
コロナ関連避けるのは逃げやろ
222 : 2021/11/04(木) 16:28:04.12 ID:5J5B/ZLK0
ブサ中は
223 : 2021/11/04(木) 16:28:08.81 ID:lyZ0OqzU0
誰が言ってるんやこれ
225 : 2021/11/04(木) 16:28:13.46 ID:k1lOPKJ6r
大谷枠何回やんねん
227 : 2021/11/04(木) 16:28:14.25 ID:TKC7WPqB0
大谷絡みが大賞で受賞者が何故か栗山やぞ!
228 : 2021/11/04(木) 16:28:14.45 ID:8mDdCNns0
よもやよもや が無いの?
229 : 2021/11/04(木) 16:28:15.81 ID:zzlKHncs0
イカゲームって結構最近じゃね?急に流行り出してたっけ?
230 : 2021/11/04(木) 16:28:16.52 ID:ViNqSf2s0
親ガチャ流行り認定されるんだな
きめーわ
231 : 2021/11/04(木) 16:28:23.40 ID:/ewzFBtR0
どれも中々微妙な感じで
234 : 2021/11/04(木) 16:28:30.47 ID:GmbPNPtN0
まあ別に五輪関係は一つ二つくらいあってええわ
どうせもう二度とないやろうしな
236 : 2021/11/04(木) 16:28:35.46 ID:1pcoyvvb0
社会情勢からみて
コロナ関連から選ばれるやろね
237 : 2021/11/04(木) 16:28:37.13 ID:YQ/RGp+s0
親ガチャってなんJで初めて見たんやけど発祥なんJなん?
250 : 2021/11/04(木) 16:28:53.96 ID:jIZwA1NZa
>>237
ツイッターやで
279 : 2021/11/04(木) 16:29:50.59 ID:GmbPNPtN0
>>237
昔から言われてる言葉
なんJなんてツイッターとかでとっくに流行ったことを数周遅れで輸入してはしゃぐ時代遅れの場所だぞ
238 : 2021/11/04(木) 16:28:37.38 ID:ZGA/KDy3r
親ガチャ入っとるのは流石に地獄やろ
コレ流行らせたらあかんて
240 : 2021/11/04(木) 16:28:37.65 ID:+03lqx/qd
なんで日和ってるやついる?ないんや
242 : 2021/11/04(木) 16:28:40.07 ID:Dxeghcrpa
日本の娯楽が死んだことがよくわかるな
244 : 2021/11/04(木) 16:28:42.00 ID:+fZXm6dn0
副反応でええわ
246 : 2021/11/04(木) 16:28:44.11 ID:qhdf03kWM
メディア的には大谷やろな
247 : 2021/11/04(木) 16:28:50.32 ID:NjJoHOLM0
一発ギャグがひとつも入ってないやんけ
270 : 2021/11/04(木) 16:29:31.86 ID:KMXvjKIPd
>>247
そもそも今年ブレイクした芸人が思い浮かばない
249 : 2021/11/04(木) 16:28:51.11 ID:LAhbiR4z0
おかねのにほひを感じるねえ
252 : 2021/11/04(木) 16:28:56.99 ID:qxTrMTYc0
2015:トリプルスリー
2016:神ってる

この圧倒的な黒歴史よ

288 : 2021/11/04(木) 16:30:01.45 ID:twlh/V6y0
>>252
鳥越俊太郎が原因なんやろ
297 : 2021/11/04(木) 16:30:33.68 ID:qxTrMTYc0
>>288
やくみつるやろ
323 : 2021/11/04(木) 16:31:23.61 ID:twlh/V6y0
>>297
鳥越がやめてからマシになったんや
553 : 2021/11/04(木) 16:39:47.72 ID:dfp5pt9u0
>>323
それは2014とかその前の日本4ねと秘密保護法はダメよダメよダメなのよで選考委員が猛バッシング食らって鳥越が都知事選でて選考委員辞めて、やくが鳥越おらんから野球関連ゴリ押ししただけやなかったか
253 : 2021/11/04(木) 16:28:57.45 ID:7oihZueG0
ちょっとまって
We are なんJ
は入ってないん?
254 : 2021/11/04(木) 16:28:58.94 ID:vY1yhvq70
オリンピック開催中どのスレに必ず貼られてた緑なだぎとメダル齧った名古屋市長全く見なくなってちょっと寂しい
255 : 2021/11/04(木) 16:29:03.02 ID:TVnh4RlHM
今更ジェンダーが流行になるジャップwwww
272 : 2021/11/04(木) 16:29:34.42 ID:LbIJw8JAM
>>255
先週否定されたぞ
259 : 2021/11/04(木) 16:29:06.95 ID:/zszlpe/a
こどおじは去年か?
260 : 2021/11/04(木) 16:29:09.98 ID:hps0YU3n0
流行語って言うからには実際に口に出したりした単語にしてほしい
ただのコンテンツ名とか商品名じゃヒット商品30と変わらんやん
556 : 2021/11/04(木) 16:39:56.90 ID:g83eceX10
>>260
ただのマーケティング大会やぞ
261 : 2021/11/04(木) 16:29:11.27 ID:60VQYmoIM
親ガチャあるやん!
262 : 2021/11/04(木) 16:29:11.72 ID:eFkl/A+ur
思い知ったか は?
263 : 2021/11/04(木) 16:29:17.72 ID:jXcH0N9c0
まあ無難なのはマリトッツォかととのうやろ
菓子とサウナ業界潤してきましょう的な意味で
266 : 2021/11/04(木) 16:29:23.29 ID:69uAZeR9d
なんJ流行語大賞
アカンすよ!
268 : 2021/11/04(木) 16:29:27.79 ID:gHceEalL0
グーグルが発表する流行語の方が納得できる定期
269 : 2021/11/04(木) 16:29:31.55 ID:Dylu3onn0
「絶対大丈夫」「あかん阪神優勝してまう」「わっしょいベースボール」は?
271 : 2021/11/04(木) 16:29:32.60 ID:q9DDuenr0
後1ヶ月遅けりゃ立憲共産党だったかもな
275 : 2021/11/04(木) 16:29:46.88 ID:MIrW9Xxya
オリンピック関係でノミネートされてんのぼったくり男爵だけで草
277 : 2021/11/04(木) 16:29:48.63 ID:scbmjmJU0
sdgsとか選考委員は今起きたんか?
278 : 2021/11/04(木) 16:29:50.42 ID:ms321/Zw0
オリンピックは残念ながら13歳とゴン攻めだけやろ
不謹慎ネタだから思い知ったかは使えないのはしゃーない
309 : 2021/11/04(木) 16:31:02.23 ID:LbIJw8JAM
>>278
昔は機長やめてくださいとかが入ってたのにくだらねえ賞だな
281 : 2021/11/04(木) 16:29:53.97 ID:YnsvWUH3d
イカゲームのゴリ押し感嫌いやわ
282 : 2021/11/04(木) 16:29:54.91 ID:lyZ0OqzU0
流行ってるってことにして流行らせようとしてるもの多すぎやろ
283 : 2021/11/04(木) 16:29:55.42 ID:osNmrA03M
嫌儲スレタイ大喜利
甘利「あんまりダアァ〜」(落選)
会いたかった会いたかった会いたかったYES!清美〜
昭恵「アベ〜ご飯よ〜」下痢三「は〜い」ドタドタ
284 : 2021/11/04(木) 16:29:55.51 ID:A868EQoJd
「思い知ったか」がない
285 : 2021/11/04(木) 16:29:56.48 ID:uiDC00Cga
バッハをぼったくり男爵と呼んでるなんて初めて聞いたわ
もうバッハはそれだけでクラシックバッハに並ぶ二大バッハの1人やろ
286 : 2021/11/04(木) 16:29:59.86 ID:r+x7y/1w0
大賞は五輪関係選んどけば
どこも文句言いづらいから無難やからな
287 : 2021/11/04(木) 16:30:00.67 ID:fzIH/sr+0
政権交代は?
289 : 2021/11/04(木) 16:30:03.29 ID:Rb0uJfI3a
歴代最悪やろ
ガチできしょいコンテンツばっか
290 : 2021/11/04(木) 16:30:03.63 ID:G1jZvVzc0
星無しは奴隷←これやろ
291 : 2021/11/04(木) 16:30:09.21 ID:cB5VPg/S0
マリトッツォくらいやろ実際口にしたことあるの
292 : 2021/11/04(木) 16:30:14.24 ID:8SlSZEkX0
でゅん
293 : 2021/11/04(木) 16:30:16.16 ID:mf1757cq0
副反応は確定やな
294 : 2021/11/04(木) 16:30:19.17 ID:izf8ymsxM
イカゲームっていまビットコインより勢いある仮想通貨やってんだよな
お前らも急いだほうがええぞ
307 : 2021/11/04(木) 16:30:56.52 ID:ScrukFI6p
>>294
なんか元締め失踪してなかった?
295 : 2021/11/04(木) 16:30:26.06 ID:qxTrMTYc0
あかんすよ!

に関しては阪神煽りスレでしか見ないんだよなぁ
なんJの◯◯のが汎用性ある

320 : 2021/11/04(木) 16:31:15.62 ID:aueGp8NVa
>>295
本家同様野球枠ゴリ押しで大賞やぞ
296 : 2021/11/04(木) 16:30:26.61 ID:r8Ws0mQP0
もう終わりだよこの国がないやん
298 : 2021/11/04(木) 16:30:35.72 ID:4uAltQEN0
普通に考えたらコロナか五輪に絡めた言葉が大賞になるべきやな
299 : 2021/11/04(木) 16:30:37.37 ID:1GeBPhKAa
ワクチン関連は副反応だけか
集団接種はいかんのか?
300 : 2021/11/04(木) 16:30:39.37 ID:d6IZfebbd
親ガチャだったら誰が受賞すんの?コムケイ?
302 : 2021/11/04(木) 16:30:44.07 ID:E9q+JLtm0
この中だと1番知名度あるの副反応やろ
305 : 2021/11/04(木) 16:30:50.90 ID:B/yHSlS0M
オリンピックもあったのにこれって不作どころか凶作だろ
306 : 2021/11/04(木) 16:30:52.73 ID:DSVy0nMa0
消せ消せってやつ、初出なに?
311 : 2021/11/04(木) 16:31:04.69 ID:8SlSZEkX0
>>306
でゅん
330 : 2021/11/04(木) 16:31:46.56 ID:osNmrA03M
>>306
嫌儲のアベ公文書ネタ
もう終わりだよも嫌儲
346 : 2021/11/04(木) 16:32:22.39 ID:YQ/RGp+s0
>>306
加藤純一
365 : 2021/11/04(木) 16:33:00.53 ID:uyBH3NFR0
>>306
嫌儲やで
562 : 2021/11/04(木) 16:40:12.54 ID:zmJQ0rs1a
>>306
グラブルスレ
600 : 2021/11/04(木) 16:41:16.37 ID:wA8XlO0Gd
>>562
悲劇ガ●ジも自演で使っとるしやっぱゲハなんやな
312 : 2021/11/04(木) 16:31:04.78 ID:Gm9UKOoF0
ていうか散々小室圭ニュースにしといて入れないんかよ
313 : 2021/11/04(木) 16:31:07.06 ID:mbdd0p+od
親ガチャ入ってて草
もう終わりだよこの国
314 : 2021/11/04(木) 16:31:08.51 ID:K2eXQLjn0
モデルナアーム、モデ卒がないやん
316 : 2021/11/04(木) 16:31:11.12 ID:1pcoyvvb0
カエル愛


まじでなにこれ?聞いたこともない

333 : 2021/11/04(木) 16:31:57.21 ID:8SlSZEkX0
>>316
オリンピック女子金メダリストがカエル好きだったからそれ関係だと思う
353 : 2021/11/04(木) 16:32:35.61 ID:yfYFlnYx0
>>316
今年ニューパル流行ったんよ
317 : 2021/11/04(木) 16:31:11.44 ID:3UgTqRec0
やっぱ五輪か大谷かな
318 : 2021/11/04(木) 16:31:15.34 ID:NStDQRSVa
ぶっこみされてるやん
319 : 2021/11/04(木) 16:31:15.58 ID:OrI8IS2t0
思い知ったか入ってないやん
322 : 2021/11/04(木) 16:31:20.51 ID:2WZgyje70
通年やとコロナ系やろ
324 : 2021/11/04(木) 16:31:24.67 ID:XKf6mRGYM
トリプルスリーが入るくらいならアカンすよ!普通に入るやろ
325 : 2021/11/04(木) 16:31:25.84 ID:ms321/Zw0
結局はまあまだコロナが支配してたんだよな
SDGsも急に増えた感は分かるわ
商品は良くも悪くもマリトッツォだろ
326 : 2021/11/04(木) 16:31:26.02 ID:DBAgvL8ld
消せ消せって煽りカスが使ってるだけよな?
327 : 2021/11/04(木) 16:31:27.26 ID:NnnJBXiN0
利権の塊みたいやな
328 : 2021/11/04(木) 16:31:29.41 ID:WJ52yOyf0
コムケイのねンだわ
どっからきたんや
329 : 2021/11/04(木) 16:31:33.80 ID:+Cp8ALiUp
なんj民が予想してたやつの方がええやんけ…
331 : 2021/11/04(木) 16:31:46.97 ID:AwwiAgfS0
安心安全がないやんけ
332 : 2021/11/04(木) 16:31:52.66 ID:8idKfTMy0
う、動いたらアカンすよ…
334 : 2021/11/04(木) 16:31:58.95 ID:GmbPNPtN0
珍カスが必死にアカンすよとやってへんわアホボケとあの日が流行ってないことにしようとしてて草
2021年のなんJ流行語言うたら間違いなく「これ」なのになw
354 : 2021/11/04(木) 16:32:38.07 ID:rBsgu4gx0
>>334
そもそもなんjに野球興味ない人増えまくってるし
376 : 2021/11/04(木) 16:33:16.78 ID:WJ52yOyf0
>>354
やきうもうなんJ少数派なのに気づいてないからな
386 : 2021/11/04(木) 16:33:34.40 ID:Xkn8bvbVa
>>354
まあそれはなんJ限らず日本全体ちゃうか
昔と比べたら人気落ちたと思うわ
440 : 2021/11/04(木) 16:35:26.91 ID:zTJ7Cxlha
>>354
もうバラエティ実況の方が普通に盛り上がってるよな
409 : 2021/11/04(木) 16:34:21.04 ID:A3rWjFhWa
>>334
オワコンスポーツの語録なんか野球スレ以外で見ないぞ
冗談抜きで
432 : 2021/11/04(木) 16:35:09.41 ID:LbIJw8JAM
>>409
まあカエル愛なんかに比べたらまだ流行っとるやろね
335 : 2021/11/04(木) 16:31:59.35 ID:ms321/Zw0
うっせえわも極めて妥当だ
他に浸透した歌はない、ドライフラワーは違う
336 : 2021/11/04(木) 16:32:01.10 ID:nXpL4FiKa
ネんだわ……「ネんだわ」がネんだわ!!!
337 : 2021/11/04(木) 16:32:10.76 ID:RqWvCzzW0
ねンだわって2年くらい前からあるよな
338 : 2021/11/04(木) 16:32:13.13 ID:fzIH/sr+0
PCR検査が入ってないやん
352 : 2021/11/04(木) 16:32:30.94 ID:ms321/Zw0
>>338
去年じゃね
339 : 2021/11/04(木) 16:32:13.34 ID:iO1iQI+tM
安倍
340 : 2021/11/04(木) 16:32:15.32 ID:VbRoMyoId
アカンすよ村上
342 : 2021/11/04(木) 16:32:17.84 ID:UDKWPoW10
NEWおだまLee男爵は?
343 : 2021/11/04(木) 16:32:19.13 ID:Xkn8bvbVa
親ガチャあるやん
345 : 2021/11/04(木) 16:32:21.71 ID:LbIJw8JAM
ファイ卒はともかくモデルナアームないの違和感やね
381 : 2021/11/04(木) 16:33:23.51 ID:ms321/Zw0
>>345
まあ副反応なんだろう世間的には
348 : 2021/11/04(木) 16:32:28.30 ID:8idKfTMy0
ア・カンスヨ
349 : 2021/11/04(木) 16:32:29.43 ID:ltXv088pd
立憲共産党
355 : 2021/11/04(木) 16:32:40.56 ID:Sb09Phn1a
さんざん使われた上級国民が何で選外なんやと去年言われたけど選ぶ側が上級に属してるんやからそれを揶揄する言葉が選ばれるはずないんや
356 : 2021/11/04(木) 16:32:40.84 ID:9Kq222Vt0
うっせえわって去年じゃね?
366 : 2021/11/04(木) 16:33:01.98 ID:3AcrEhywp
>>356
流行ったのは今年やで
404 : 2021/11/04(木) 16:34:10.77 ID:ms321/Zw0
>>356
流行ったのは今年初期だと思う
YOASOBIフィーバーの後って感じ
357 : 2021/11/04(木) 16:32:41.00 ID:vLI2GJPha
キッツ
359 : 2021/11/04(木) 16:32:53.57 ID:RlAoPUNl0
カエル愛だけは確かに話題になったけどこんな言葉メディアでも使われてなかった
410 : 2021/11/04(木) 16:34:24.76 ID:yfYFlnYx0
>>359
パチスロやからなニューパル
360 : 2021/11/04(木) 16:32:54.05 ID:rIip3/Jj0
ゴン攻め

懐かしいなw
もうすっかり使わなくなっはたわw

361 : 2021/11/04(木) 16:32:56.65 ID:cxu4EvQp0
五輪関係の言葉ピクトグラムしか覚えてへんわ
363 : 2021/11/04(木) 16:32:57.17 ID:8r2tBQTm0
「無観客開催」は?
460 : 2021/11/04(木) 16:36:18.29 ID:5hB94Uxma
>>363
無観客は去年のほうが本格的やったし
367 : 2021/11/04(木) 16:33:02.43 ID:LihoSafbp
ねンだわがねンだわ定期
368 : 2021/11/04(木) 16:33:03.56 ID:WrdgOODs0
「グワシャ」と「ヌポポ」がねンだわ
369 : 2021/11/04(木) 16:33:03.96 ID:qhdf03kWM
なんJ大賞はアカンすよ!や
370 : 2021/11/04(木) 16:33:04.80 ID:yDTUXlRcd
ねンだわ、は?
371 : 2021/11/04(木) 16:33:11.38 ID:Q6Wgin+pM
圧力に屈せず親ガチャをぶち込んだのは評価に値する
372 : 2021/11/04(木) 16:33:11.44 ID:75AU0TeDa
ねずっち来たか
374 : 2021/11/04(木) 16:33:15.59 ID:i9CEts8pd
愛の不時着といいイカゲームといい確実に内部にゴリ押ししとるやつがおるよな
456 : 2021/11/04(木) 16:36:11.01 ID:NnnJBXiN0
>>374
イカゲームとか流行ったコンテンツってだけで言葉として流行ってるわけでもないしな
378 : 2021/11/04(木) 16:33:19.54 ID:OMzAHj49M
なんで格安料金プランがないんや?
スガ内閣の唯一の功績だからか?
380 : 2021/11/04(木) 16:33:22.63 ID:ZdDeE29h0
真夏の夜の淫夢入ってて草
382 : 2021/11/04(木) 16:33:28.21 ID:DFKZu07EM
親ガチャとかやめろや…
383 : 2021/11/04(木) 16:33:29.05 ID:7EoJWGpd0
もう終わりだよこの国
あかんスよ!
384 : 2021/11/04(木) 16:33:31.54 ID:gH6ySsK5d
しょーみコロナ系だよな
一番聞いたのは
385 : 2021/11/04(木) 16:33:32.28 ID:506ZRZ580
流行ったというよりもこれから流行らせたい・定着させたいコンテンツが目立つ印象
408 : 2021/11/04(木) 16:34:18.98 ID:zzlKHncs0
>>385
ウマ娘とかは流行ったの方やろ
388 : 2021/11/04(木) 16:33:38.17 ID:jXcH0N9c0
そういや副反応よりマンボウ入ってへんの不思議やね
422 : 2021/11/04(木) 16:34:54.70 ID:rBsgu4gx0
>>388
今年の初期だったのと略称が間抜けで危機感が伝わりづらいからニュース番組も途中からみんな蔓延防止措置ってフルで言うようになった
390 : 2021/11/04(木) 16:33:42.65 ID:fdzI5rNJd
アカンすよとか珍カスが村上おもちゃにして遊んでるだけやん
391 : 2021/11/04(木) 16:33:45.58 ID:qEYj5xS80
イカゲームなんて最近じゃないか?
またテレビ局の韓国ごり押しステマか?
392 : 2021/11/04(木) 16:33:46.79 ID:tQgIhfO60
タピオカでさえ選ばれてないのに
その何十分の一とかのマリトッツォが選ばれるわけないやん
あんなの台湾カステラレベルやろ
557 : 2021/11/04(木) 16:40:01.84 ID:6BSTiDM1d
>>392
タピオカは前に1回ブーム来てからの再ブームやからちょっと違うで
393 : 2021/11/04(木) 16:33:47.99 ID:7ss2Pwtd0
絶対マンボウ入ってると思ったのに入ってないやん
センスないわ
394 : 2021/11/04(木) 16:33:48.54 ID:73amW8Nad
イカゲーム外して煉獄さん入れろ😡
395 : 2021/11/04(木) 16:33:49.29 ID:YFKninBc0
優勝いただき隊は?
396 : 2021/11/04(木) 16:33:51.54 ID:QMVvtab6a
説明読んだらあったなーってなるけど決して流行ってないな
398 : 2021/11/04(木) 16:33:57.43 ID:w4MI2D/wd
福反応が一番盛り上がってたやろ
399 : 2021/11/04(木) 16:34:02.42 ID:+AV3fE430
ママ活入ってないのか…
400 : 2021/11/04(木) 16:34:03.10 ID:TZyfmtkX0
なんj大賞「ねンだわ」小室圭
401 : 2021/11/04(木) 16:34:05.01 ID:mtzyb+Ay0
ファイ卒モデ卒
402 : 2021/11/04(木) 16:34:09.08 ID:hZEun0lua
自宅療養とかいれたら政権批判になるから入らないな
自宅放置だし
459 : 2021/11/04(木) 16:36:18.05 ID:tQgIhfO60
>>402
むしろ聖剣批判するなというくらい政治ネタ入れるのがこの賞やろ
403 : 2021/11/04(木) 16:34:09.41 ID:PABRF8qh0
こんなかやとマリトッツォが流行ったイメージあるわ
405 : 2021/11/04(木) 16:34:12.92 ID:T+Q2zoX00
相変わらず流行ってない奴ばっかで草
406 : 2021/11/04(木) 16:34:14.13 ID:Rtv7cO4Xd
親ガチャくらい?
411 : 2021/11/04(木) 16:34:29.31 ID:j2M2HunY0
例年に比べたら割といいの選んでるんちゃうの
エペジーンってのはガチで初耳やが
413 : 2021/11/04(木) 16:34:36.55 ID:JLJGikFk0
イカゲームってスプラトゥーンしか知らんわ
415 : 2021/11/04(木) 16:34:38.17 ID:+aLEYyCBd
オリンピックのクソみたいなやつ多ない?
416 : 2021/11/04(木) 16:34:38.86 ID:7SjJHGxGd
芸人のギャグなしか
ヤバいやろ
436 : 2021/11/04(木) 16:35:16.87 ID:+AV3fE430
>>416
マジで今年は芸人の流行語思いつかん
509 : 2021/11/04(木) 16:38:06.92 ID:ms321/Zw0
>>416
ないんだろうよ
野球枠も大谷しかないんや
535 : 2021/11/04(木) 16:39:01.89 ID:++2uv/9qa
>>416
お笑いってマジで閉じコン化してるからな
追っかけま●こかチー牛しか見てない
417 : 2021/11/04(木) 16:34:39.54 ID:sEwq6FNgM
もう文化が分散しすぎて流行語もクソもないよな
418 : 2021/11/04(木) 16:34:46.79 ID:WJ52yOyf0
スポーツ系はゴン攻めやろ
421 : 2021/11/04(木) 16:34:53.39 ID:EUeQLv3gM
うっせぇわ今年だったんやね
423 : 2021/11/04(木) 16:34:55.13 ID:ORnK4T5+0
変異株やな
圧倒的すぎる
424 : 2021/11/04(木) 16:34:56.09 ID:ZkjJI6j30
イカゲームだけでいいだろ
426 : 2021/11/04(木) 16:35:01.12 ID:kFZ4LxcN0
いつから左翼老人のおもちゃになったんや
昔はそんな変なやつなかったと思うんだが
428 : 2021/11/04(木) 16:35:05.88 ID:jNKCSEXh0
1位はゴン攻めやろ
429 : 2021/11/04(木) 16:35:06.27 ID:HsQFXiY10
Z世代とかいうアメリカでも嫌われてる言葉
478 : 2021/11/04(木) 16:36:49.07 ID:zzlKHncs0
>>429
それ最初ドラゴンボールが放送されて見てた世代だと思ってたわ…
433 : 2021/11/04(木) 16:35:12.76 ID:qbMzfURs0
流行るどころか誰も知らない五輪絡みの単語入れても
ゴリ押しだ電通だ言われてみんなから文句言われるだけじゃね
434 : 2021/11/04(木) 16:35:13.25 ID:9Kq222Vt0
今年オリンピックなのに選手達から名言生まれなかったよな
謎に実況解説の方が目立ってたわ
464 : 2021/11/04(木) 16:36:23.35 ID:6mK+9Rt40
>>434
思い知ったかぐらいしか思いつかんわ
495 : 2021/11/04(木) 16:37:37.94 ID:L7tsV2Oca
>>434
なんか選手がみんなお利口さんで、普通の事しか言わないんだよな
522 : 2021/11/04(木) 16:38:39.85 ID:4oaddYlZr
>>434
河村たかしとかの運営陣のほうが有名やったな
588 : 2021/11/04(木) 16:41:02.40 ID:9SM0Pe0ta
>>434
リオもロンドンも特にないやん
437 : 2021/11/04(木) 16:35:19.18 ID:vo+wDdEs0
なんか全体的に滑ってるなw
439 : 2021/11/04(木) 16:35:23.69 ID:mf1757cq0
オリンピック関連見事にひとつもわからんわ
まぁ一個は入るんやろうな
441 : 2021/11/04(木) 16:35:27.76 ID:XKf9+mg7a
アホノミクスみたいな誰も知らない左翼用語無いやんと思ったけど
自分が知らない言葉の中に自民党叩きの左翼用語が混じってんのか?
442 : 2021/11/04(木) 16:35:28.51 ID:osNmrA03M
なんj発だとまじでねンだわと加藤純一語録くらいだな
後は野球ネタとかちゅちぇ〜しかない
443 : 2021/11/04(木) 16:35:34.35 ID:KQ4Ut5zd0
>能町みね子はユーキャン新語・流行語大賞のノミネートを見ると「毎年『現政権に反対し、スポーツ観戦(特にプロ野球)が大好きで、若者の流行に疎い50代くらいのおじさん』の像が浮かんでくる」と述べている[22]。
471 : 2021/11/04(木) 16:36:34.10 ID:rBsgu4gx0
>>443
能町自身もゴリゴリの先鋭化した左翼なのに何言ってだ
444 : 2021/11/04(木) 16:35:35.21 ID:yDTUXlRcd
立憲共産党は?
446 : 2021/11/04(木) 16:35:44.33 ID:qEYj5xS80
ああなんかよくわからん人たちが決めてるのかデータとかじゃなくて
449 : 2021/11/04(木) 16:36:00.07 ID:l31hpI7Q0
親ガチャ入ってて草
450 : 2021/11/04(木) 16:36:03.51 ID:DSVy0nMa0
単純に言語の流行として日常で使われる言葉遣いを選んでほしい
コンテンツの宣伝ではなく
451 : 2021/11/04(木) 16:36:03.65 ID:9Rw5y7UAd
なんJ流行語
ねンだわ
チー牛
ネットゴキブリ
親ガチャ
珍カス
454 : 2021/11/04(木) 16:36:06.44 ID:JLJGikFk0
五輪もあったし姫君の結婚もあったのに微妙だよな
455 : 2021/11/04(木) 16:36:08.96 ID:HsQFXiY10
ぼったくり男色とか初めて聞いたわ
457 : 2021/11/04(木) 16:36:11.91 ID:9SM0Pe0ta
親ガチャスレ2017年にはあるけど
Twitterはどうなん
458 : 2021/11/04(木) 16:36:17.37 ID:rG6iAXg9p
なんJはアカンすよ!かなんJの牧やろ
461 : 2021/11/04(木) 16:36:18.35 ID:GBGPAjYpa
オリンピック関連が知らん言葉ばっかで草
462 : 2021/11/04(木) 16:36:19.57 ID:Sic8+PTxd
うっせえわ
465 : 2021/11/04(木) 16:36:27.62 ID:+CzaKtZd0
五輪関連が無理やりすぎて草生える
468 : 2021/11/04(木) 16:36:31.35 ID:r19rKkz20
ぼったくり男爵ってクラスター起きたおだまLeeだかいう店舗か?
流行したのかあれ
470 : 2021/11/04(木) 16:36:32.92 ID:J7FCPkpFa
ぼったくり男爵で草
472 : 2021/11/04(木) 16:36:36.56 ID:VFOsvD3Zd
リアルとネットの境目ってガチでなくなってもうたんやな
476 : 2021/11/04(木) 16:36:42.09 ID:81dkVluI0
瀬尻おるやん
477 : 2021/11/04(木) 16:36:48.29 ID:E9q+JLtm0
多分選考員のメンツからしてジェンダーを大賞にするやろ
479 : 2021/11/04(木) 16:36:52.31 ID:vlikhQRZM
小室関連が無いの草

あれこそ本物の社会現象だろ

481 : 2021/11/04(木) 16:36:54.64 ID:Se1IsOjPd
親ガチャって今年なん?
515 : 2021/11/04(木) 16:38:19.28 ID:5hB94Uxma
>>481
前からあった言葉やが話題になったのは今年からやな
483 : 2021/11/04(木) 16:36:56.91 ID:q6SFkWk80
今年は政治色控えめやなww
501 : 2021/11/04(木) 16:37:48.12 ID:3HpPEpY9a
>>483
なんJは政治豚特盛りなのにな
528 : 2021/11/04(木) 16:38:51.50 ID:OXvAVFsa0
>>483
選挙ボロ負けしたから触れたくないんやろなあ
486 : 2021/11/04(木) 16:37:03.99 ID:YFKninBc0
わっしょいベースボールは?
487 : 2021/11/04(木) 16:37:05.31 ID:QoqYrQbT0
ひよってるやついる?ってのはいらんのか
496 : 2021/11/04(木) 16:37:38.11 ID:+AV3fE430
>>487
東リベ関連ないのおかしいよな
539 : 2021/11/04(木) 16:39:10.52 ID:rG6iAXg9p
>>487
これ普通に入ってもいいよな
選考委員が知らんかったんか
488 : 2021/11/04(木) 16:37:15.23 ID:wkHoR6axd
例年に比べれば知ってる単語多いわ
613 : 2021/11/04(木) 16:41:57.07 ID:aLooe0fvr
>>488
新語が少ないからやろね
489 : 2021/11/04(木) 16:37:19.65 ID:IO24hudJp
真夏の大冒険が滑りネタじゃなくて名実況みたいな扱いされてることに身が震える
490 : 2021/11/04(木) 16:37:22.32 ID:cxu4EvQp0
親ガチャはメディアも明確な虐待(児相に行けば保護されるよとか)だけ例に出せば大丈夫って学習したからこうやって名前出せるんやで
491 : 2021/11/04(木) 16:37:23.57 ID:8I6syhjDM
瀬尻専、廃れる
506 : 2021/11/04(木) 16:38:03.37 ID:rBsgu4gx0
>>491
なんj民にそんな高潔な精神が定着するわけなかったんだよなぁ
511 : 2021/11/04(木) 16:38:14.41 ID:w4MI2D/wd
>>491
なんJ民の精神と真逆だから廃れたの草
533 : 2021/11/04(木) 16:38:57.75 ID:81dkVluI0
>>491
語録がそもそも少なすぎる
835 : 2021/11/04(木) 16:50:02.62 ID:lyZ0OqzU0
>>491
あんな前向きな精神はなんJの気風と合わなかったからしゃーない
498 : 2021/11/04(木) 16:37:39.41 ID:Sb09Phn1a
オリンピックはメディアが無理から名文句作り出そうとして滑り倒してる印象しかなかったわ
499 : 2021/11/04(木) 16:37:41.63 ID:48gCRk1k0
ヌポポ
502 : 2021/11/04(木) 16:37:54.02 ID:JzIZ2ZmPd
今年は少し弱い気がする
503 : 2021/11/04(木) 16:37:57.07 ID:efzTvOU30
オリンピックそこそこ見てたけど一つも知らなくて草
504 : 2021/11/04(木) 16:38:01.96 ID:CyIKwteId
流行語とは言えんがNFTは面白いって思ったな
SDGsとこれは日本独自の言葉じゃないし微妙やな
505 : 2021/11/04(木) 16:38:02.03 ID:dkaK6Dh7a
へぇ〜
チャンス
507 : 2021/11/04(木) 16:38:04.52 ID:yfYFlnYx0
親ガチャとか聞いて悲しむ人もおるやろやめたれや
550 : 2021/11/04(木) 16:39:36.65 ID:AwwiAgfS0
>>507
ほんまにな
ネットに疎い世代の人が知るレベルまでに浸透しとってビビったわ
617 : 2021/11/04(木) 16:42:08.19 ID:qPwun59F0
>>507
こんな言葉拾って広めるメディアもメディアだわ
510 : 2021/11/04(木) 16:38:07.53 ID:aX4Py0zC0
酷いけどこれでもマシなほうやな
514 : 2021/11/04(木) 16:38:18.55 ID:+aLEYyCBd
カエル愛とかチャタンほにゃほにゃとか知らねえよ
518 : 2021/11/04(木) 16:38:32.38 ID:RJR7gIK40
(今から)流行(らせてお金を稼ぎたい新)語(の)大賞
520 : 2021/11/04(木) 16:38:38.17 ID:VEKI1fzKd
流行りものとか売れたもので
イカゲームが入ってて
シンエヴァンゲリオンが入ってないのはなぜ?
541 : 2021/11/04(木) 16:39:15.68 ID:rBsgu4gx0
>>520
シンエヴァはヒット商品のランキングに入ってた
まあ25年前からあるシリーズものやからちゃうか
521 : 2021/11/04(木) 16:38:39.53 ID:u7SJLPJB0
イカゲームって世界やん
523 : 2021/11/04(木) 16:38:39.91 ID:3ofIF8E6d
マジで知らんの何個かあるわ
524 : 2021/11/04(木) 16:38:41.28 ID:aZ+r/xcU0
二刀流は以前あったから大賞はないな
526 : 2021/11/04(木) 16:38:44.67 ID:GmbPNPtN0
珍カス発狂してて草
529 : 2021/11/04(木) 16:38:55.82 ID:4oaddYlZr
河村は運営じゃないか
531 : 2021/11/04(木) 16:38:57.37 ID:UAxAC4t10
思い知ったか!!がないな
感染増えるたびに使われたアストリート系で一番バズった台詞だろ
532 : 2021/11/04(木) 16:38:57.71 ID:Rtd5UjdlM
めちゃくちゃ妥当やろ
534 : 2021/11/04(木) 16:38:59.77 ID:B6adAIuR0
リアル二刀流のリアルってなに?
551 : 2021/11/04(木) 16:39:37.98 ID:Lju7at4+0
>>534
マドリードや
586 : 2021/11/04(木) 16:40:58.12 ID:wY+mGok1d
>>551
それレアルな
565 : 2021/11/04(木) 16:40:17.79 ID:OMzAHj49M
>>534
一試合で両方やるってことやない
579 : 2021/11/04(木) 16:40:38.70 ID:yfYFlnYx0
>>534
リアルボルテージやろなぁ
630 : 2021/11/04(木) 16:43:06.59 ID:xx4tmNIi0
>>534
漫画でしかないようなことをリアルでやってるからやろ
855 : 2021/11/04(木) 16:50:42.92 ID:opoIP9vk0
>>534
登板日と登板前後は打席に立たないインチキ二刀流やなくフルシーズン全部やるガチの二刀流のこと
538 : 2021/11/04(木) 16:39:10.10 ID:aGZG3Jrca
イカゲームっていつ流行語になったんだよ
工作やるならネトフリも巻き込まなきゃダメだろ
そうしないから再生数の数えかた変えられるんだよ
540 : 2021/11/04(木) 16:39:12.73 ID:LbIJw8JAM
今年になって急にSDGs持て囃したマスコミやけどZ世代とかマスコミもだいぶ前から言うてないか?
542 : 2021/11/04(木) 16:39:17.08 ID:KJQnmXsv0
椎木里佳は今年の予想()してないんか?
543 : 2021/11/04(木) 16:39:20.19 ID:ltXv088pd
Jだとアカンすよ!がダントツだろ
544 : 2021/11/04(木) 16:39:20.25 ID:qEYj5xS80
知らないやつ多すぎなんだが
ほんとに流行ってるものから選べや
545 : 2021/11/04(木) 16:39:20.53 ID:hps0YU3n0
この中ならマリトッツォかSDGsかウマ娘やな
548 : 2021/11/04(木) 16:39:33.06 ID:tQgIhfO60
大賞 
リアル二刀流

トリプルスリーを対象に選ぶような選考委員だからこうなりそうな気がする
トップテンは中々絞りきれない

549 : 2021/11/04(木) 16:39:34.74 ID:EjvhXbGCM
オオタニサーンいれろや
ネットのスラングじゃなくて元ネタはアメリカ現地の実況だから
552 : 2021/11/04(木) 16:39:38.62 ID:OCzwbzPwa
イカゲームより東リベの方がよっほど流行ったやろ
五輪の謎単語消していれてもええけど
554 : 2021/11/04(木) 16:39:51.50 ID:0YA1sleAd
思い知ったか😇は入らないとおかしいよね
558 : 2021/11/04(木) 16:40:04.02 ID:z3/yEKlL0
6~7割分からんくて草
559 : 2021/11/04(木) 16:40:05.34 ID:N9/DKnriM
ねんだわは元ネタ知らんし何が面白いのかも分からん
560 : 2021/11/04(木) 16:40:06.05 ID:VgmnLdqv0
「ご愁傷様です」は間に合わなかったか
561 : 2021/11/04(木) 16:40:07.49 ID:RlZbDb80K
「絶対大丈夫」が入ってないから高津の負け
621 : 2021/11/04(木) 16:42:16.68 ID:ms321/Zw0
>>561
2001年の若松監督に及ばなかったか
日本シリーズ優勝してそこでいったらノミネートされたかな?
650 : 2021/11/04(木) 16:43:43.45 ID:qxTrMTYc0
>>621
今年のNPBから入るような言葉ゼロやろ

大谷に全部もってかれたし
オリンピック金メダルのとき野球からはおもしろ要素なかったし

667 : 2021/11/04(木) 16:44:34.79 ID:NGGtZcL+M
>>621
そもそもが注目されてないから絶対に入らない
563 : 2021/11/04(木) 16:40:15.17 ID:fzIH/sr+0
やってへんわあほボケ
564 : 2021/11/04(木) 16:40:17.66 ID:9Kq222Vt0
流行語に限らず人選の表彰ものって選考直前に流行った物が強くなりがちなのなんとかならんかな
定量的に比較すればある程度公平性保てるんちゃうかなくらいしか思いつかんが
566 : 2021/11/04(木) 16:40:22.14 ID:mf1757cq0
親ガチャとか陰キャとか臭いネットミームが最近表に漏れ出してるよな
キッツい時代だわ
593 : 2021/11/04(木) 16:41:08.19 ID:z0Llun2Qa
>>566
うっせぇわが流行扱いされてる時点で吐きそうだったわ
これからもっと酷くなるんやろな
603 : 2021/11/04(木) 16:41:29.35 ID:LbIJw8JAM
>>566
社会自体が冷笑系になってるから嫌やわ
615 : 2021/11/04(木) 16:42:02.09 ID:rBsgu4gx0
>>603
まあ逆になんj民が生きやすい社会になってきてるとも言えるのかもしれん
632 : 2021/11/04(木) 16:43:08.81 ID:LbIJw8JAM
>>615
自分の思考透視されてるようで時々吐きそうになるぞ☺
654 : 2021/11/04(木) 16:43:52.91 ID:mf1757cq0
>>615
J民のはだいたい自虐やろ
リアルでは陽キャがJ民を憐れみながら使うんやから地獄や
623 : 2021/11/04(木) 16:42:22.10 ID:AwwiAgfS0
>>603
冷笑系卒業しないとひろゆきみたいな人間増えそうやし嫌やわ
634 : 2021/11/04(木) 16:43:10.96 ID:EYwz3bifa
>>603
辛辣で草の精神が社会にまで浸透してるからな
642 : 2021/11/04(木) 16:43:28.34 ID:0BQ8Ff+ip
>>603
文化も何も生まれなくなりそう
774 : 2021/11/04(木) 16:47:41.14 ID:ScrukFI6p
>>603
これとか社会がネットの後追いしてるのヤバすぎんか
あと10年もしたら1周回って全員クソポジティブになりそう
790 : 2021/11/04(木) 16:48:12.67 ID:6KNNWPSNd
>>603
辛辣なこと言ってドヤ顔するやつ増えすぎやわ
614 : 2021/11/04(木) 16:42:01.58 ID:MoWX6nZH0
>>566
陰キャがネットミームて
567 : 2021/11/04(木) 16:40:24.27 ID:XKf9+mg7a
アホノミクスとか日本4ねとかアベ政治を許さないとかがノミネートするんだから
今年は立憲共産党を入れないとバランスが取れないんやないか?
568 : 2021/11/04(木) 16:40:25.56 ID:+AV3fE430
小室圭
ひよってるやついる?
は欲しかった
569 : 2021/11/04(木) 16:40:26.03 ID:xx4cVX7d0
アカンすよ!
これが大賞だろ、Jは
605 : 2021/11/04(木) 16:41:30.55 ID:0BQ8Ff+ip
>>569
やきう民しか使ってないから論外
653 : 2021/11/04(木) 16:43:50.18 ID:x5Di5enBM
>>605
わりとまじでこのスレで初めて見て知ったわ
なんj内でもやきう民とそれ以外の断絶始まってるんか?
687 : 2021/11/04(木) 16:45:21.89 ID:Gq1Lh+Oh0
>>653
やきうとかもうマイノリティに足突っ込んでるからな
下手したら政治豚より数少ないかもしれんわ
704 : 2021/11/04(木) 16:45:40.16 ID:0BQ8Ff+ip
>>653
もうこの板で伸びてんのソシャゲyoutuber芸能政治ネタばっかやし
738 : 2021/11/04(木) 16:46:55.17 ID:IpdZWiYca
>>653
煽りカスばっかになって焼き豚クッソ減ったよな
770 : 2021/11/04(木) 16:47:37.98 ID:AwwiAgfS0
>>653
やきう民でも使ってねぇぞ
794 : 2021/11/04(木) 16:48:19.63 ID:qxTrMTYc0
>>653
実況スレですらロクに見ないんだよなぁ
573 : 2021/11/04(木) 16:40:32.13 ID:WJ52yOyf0
あぁ東リべ入ってなのか
574 : 2021/11/04(木) 16:40:32.94 ID:Cu7db0swa
急速に使われ出したのはSDGsだな
576 : 2021/11/04(木) 16:40:37.14 ID:qxTrMTYc0
来年の野球要素は
「ビッグボス」やろな

もうこれ入るの半分確定してるわ

577 : 2021/11/04(木) 16:40:37.91 ID:NGGtZcL+M
オリンピックはほんまに流行ってなかった
あれたけメダルとったのに
不安のほうが大きいときにやるとオリンピックでもこうなるんやなって
578 : 2021/11/04(木) 16:40:38.44 ID:8j3oqBNH0
今年はやったものなんもないな
去年はもっと豊作感あったのに
580 : 2021/11/04(木) 16:40:42.28 ID:zYgu2Ric0
韓国のドラマは毎年いれなあかん縛りでもあんのか
662 : 2021/11/04(木) 16:44:24.74 ID:yfYFlnYx0
>>580
ここ見てるとサヨクの言葉ないのかよって騒いでるやついるし嫌い嫌いもみたいな感じで入れてるかもしれん
685 : 2021/11/04(木) 16:45:19.69 ID:Rtd5UjdlM
>>580
Netflix過去最大ヒット作なんだからしゃーない
760 : 2021/11/04(木) 16:47:25.58 ID:HoyuZd5v0
>>580
入れないと選定委員の家族に被害の恐れがあるから
581 : 2021/11/04(木) 16:40:42.38 ID:GmbPNPtN0
ねンだわは去年もう流行りまくってたンだわ
582 : 2021/11/04(木) 16:40:51.61 ID:qbMzfURs0
半導体不足とか入りそうだけどな
584 : 2021/11/04(木) 16:40:55.76 ID:+CzaKtZd0
SDGsやろうな
最近テレビでもアホの一つ覚えみたいにこれ連呼しとるし
585 : 2021/11/04(木) 16:40:56.38 ID:uw7qVF7kp
なんJ流行語もだいぶ嫌儲に浸食されてきてるよな
587 : 2021/11/04(木) 16:41:01.16 ID:5M61anjUM
【悲報】ねンだわ、ねンだわ
590 : 2021/11/04(木) 16:41:03.77 ID:lt8XvEov0
アカンすよ!がないやん
591 : 2021/11/04(木) 16:41:04.99 ID:mD86Wxmqp
今年パヨク言葉少なくね?
592 : 2021/11/04(木) 16:41:05.21 ID:ORnK4T5+0
コロナ関連はリアルの流行語としてはかなり強い部類やから流石にそっから大賞は選ばないんやろなとは思う
594 : 2021/11/04(木) 16:41:09.37 ID:dfp5pt9u0
SDGSやろ
今色んなとこで推しまくってるし無難といえば無難
595 : 2021/11/04(木) 16:41:10.02 ID:cq3y1HaHd
面白くないけど真の意味での流行語は副反応やないか
596 : 2021/11/04(木) 16:41:12.50 ID:mTVPh8HT0
まぁ今年は大谷だろう
597 : 2021/11/04(木) 16:41:13.25 ID:3ofIF8E6d
オリンピック関連は無理矢理やろこれ
626 : 2021/11/04(木) 16:42:29.82 ID:e3H0PjU5a
>>597
話題になったのはゴン攻めだけだな
598 : 2021/11/04(木) 16:41:14.95 ID:vA/UDM9Id
親ガチャあって草
599 : 2021/11/04(木) 16:41:15.65 ID:gEfnjt7x0
やあ ひん は? おい いいね 正解 大卒 ; ; きっしょ ねもうす 4ね gm 397 チシア ○○サイコー ○○最強! ○○すべ ○っ○ よーーーし やめべ
わぁ!? モエー 沼 素材 あ 夏野 いいにほひ 実機 いーや○○だね ○○だよなぁ!? ○○!? ○○がいらぁ ○○もいるねぇ… ○○てらぁ
なあ、○○しないか? ~は純のおかげ あ~ぐっちゃぐちゃだよ~^ ^ かっけぇ… やるおー^^ やらないおー;; どりゃああああああ セイー まずい
601 : 2021/11/04(木) 16:41:22.11 ID:6C9QvAV40
一般人向けの流行語だからチー牛は帰れ
618 : 2021/11/04(木) 16:42:10.10 ID:y3TyFDPRa
>>601
チー牛向けにしか見えんが
602 : 2021/11/04(木) 16:41:27.73 ID:77LHknIk0
UNCEN LEAKEDやろ
606 : 2021/11/04(木) 16:41:31.08 ID:5hB94Uxma
なんだかんだでコロナ関連が強そうやな
607 : 2021/11/04(木) 16:41:34.64 ID:Xw/7RvK5p
流行ってもない言葉入れるのはアカンすよ!
608 : 2021/11/04(木) 16:41:38.34 ID:B6adAIuR0
SDGsってなんや?
627 : 2021/11/04(木) 16:42:32.69 ID:VgmnLdqv0
>>608
Sustainable Development Goalsや
609 : 2021/11/04(木) 16:41:38.94 ID:vIbGwA950
アカンすよ!
あかん、阪神優勝してまう!

のセットで

622 : 2021/11/04(木) 16:42:20.43 ID:OvhUW1Mdd
>>609
アカンすよとセットなのはやってへんわボケ!アホ!やろ
641 : 2021/11/04(木) 16:43:27.42 ID:3ofIF8E6d
>>622
使い勝手良過ぎやろこれ
660 : 2021/11/04(木) 16:44:20.90 ID:WJ52yOyf0
>>641
やきう民の煽りカスばっかり使ってるから
あかんわ
754 : 2021/11/04(木) 16:47:14.79 ID:lt8XvEov0
>>622
これボケとアホ逆で使うエアプ結構おるわ
610 : 2021/11/04(木) 16:41:49.98 ID:aX1gBLSAd
SDGsはいろんな企業で使われ始めてるから良いけど今テレビや新聞で宣伝されてるSDGsが本来のSDGsには見えない
611 : 2021/11/04(木) 16:41:52.20 ID:bLQs1O00p
流行った作品内のセリフがノミネートなら分かるけど作品名出してくるのは流石に浮いてるわ
640 : 2021/11/04(木) 16:43:26.03 ID:ubhB4NW30
>>611
[作品名]見た?とか[作品名]やってる?って会話を多くの市民がしてれば流行語で良いのでは?
809 : 2021/11/04(木) 16:49:05.25 ID:bLQs1O00p
>>640
日本人の6%しか登録してない配信サービスでそれは無理があるわ
テレビドラマとかとは規模が違うし
ちなみにわいはネトフリ登録してるしイカゲームも見てそこそこ面白かったけど
ゴリ押し感出されるのが嫌なだけや
619 : 2021/11/04(木) 16:42:15.72 ID:mf1757cq0
ウマ娘はポリコレ的に外せないやろうなぁ
マリトっツォも流行語感は抜群やし入ってくるやろ
620 : 2021/11/04(木) 16:42:16.20 ID:XDKSC0CA0
>>1
ねーんだわがねーんだわ
625 : 2021/11/04(木) 16:42:29.51 ID:c6olzWAJ0
リアルじゃない二刀流って何
628 : 2021/11/04(木) 16:42:43.26 ID:YQ/RGp+s0
歯茎とか言われてたスイーツゴリ押されてたけど入らんかったな
629 : 2021/11/04(木) 16:42:51.97 ID:3MXKxIBr0
イカゲームは納得
631 : 2021/11/04(木) 16:43:07.68 ID:ouOAnHod0
副反応で終わりだろ
635 : 2021/11/04(木) 16:43:10.93 ID:aGZG3Jrca
Z世代とかアメリカの呼び名じゃん
流行らせるなら自分たちで考えたもんにしろよ
636 : 2021/11/04(木) 16:43:18.28 ID:H2RGSRh8p
太田光さん「親ガチャは良くない言葉なので親おみくじにした方がいい」
638 : 2021/11/04(木) 16:43:24.55 ID:leYcE+wVd
いい加減これやめたら?
639 : 2021/11/04(木) 16:43:24.78 ID:8Z1kAmfW0
は?
モルカーは?
645 : 2021/11/04(木) 16:43:30.44 ID:WR35Y+800
SDGsてむしろ流行語にするのはなんか違う気もしてまうな
646 : 2021/11/04(木) 16:43:31.87 ID:zzlKHncs0
韓国のドラマはなんでこんなに強いのか
647 : 2021/11/04(木) 16:43:32.50 ID:XKf9+mg7a
イカゲーム流行らせたいのは分かった
世界で日本が一番興味が薄いとか言われてたからな
788 : 2021/11/04(木) 16:48:06.26 ID:tQgIhfO60
>>647
この手の世界的作品にしては日本で珍しくウケてる方だろずっとネトフリで1位だし
世界各国で1位とってる作品でも日本だとランキング外って珍しくないし
648 : 2021/11/04(木) 16:43:32.91 ID:Gyezvfwr0
うーまないざー
649 : 2021/11/04(木) 16:43:33.86 ID:je65NLig0
確かにSDGsってテレビで急に使われるようになったな
現状はリサイクルとほぼ同意で使われてるけど
655 : 2021/11/04(木) 16:44:04.50 ID:OvhUW1Mdd
絶対大丈夫ってなんJですら流行らなかったな
656 : 2021/11/04(木) 16:44:05.10 ID:je65NLig0
イカゲームって日本では流行ってないやろ
657 : 2021/11/04(木) 16:44:07.57 ID:pArD0Lwh0
なぜか例年よりも知ってる
コロナでテレビよく見てたからかな
658 : 2021/11/04(木) 16:44:09.93 ID:UOc1MNuf0
オタク共の寒いノリを流行語大賞にノミネートするな😡見てて辛いやろ
664 : 2021/11/04(木) 16:44:29.31 ID:9Kq222Vt0
エペジーンてなんやと思ったら五輪関連やん
アメトークかよ
665 : 2021/11/04(木) 16:44:29.89 ID:s+586fwea
絶対大丈夫
落選
666 : 2021/11/04(木) 16:44:32.02 ID:TkmeTpga0
アカンすよ!は汎用性高くて今年一番好きなのに入ってないんか
668 : 2021/11/04(木) 16:44:35.25 ID:Ag6JfmfA0
大賞はマリトッツォでいいよ
あれなら誰も傷つかないんじゃない?
669 : 2021/11/04(木) 16:44:36.19 ID:ViNqSf2s0
Z世代ってなんか小馬鹿にされてたイメージだったけどSDGsやらのおかげで意識高いやつになったイメージ
670 : 2021/11/04(木) 16:44:38.84 ID:vWU8BYan0
思い知ったか
671 : 2021/11/04(木) 16:44:40.54 ID:zRPaaEUp
思ったより政治要素がない
672 : 2021/11/04(木) 16:44:40.70 ID:Rtd5UjdlM
妥当な選出だけどどれも大賞取るには弱いな
673 : 2021/11/04(木) 16:44:42.54 ID:vs/uGZJy0
イカゲームが選ばれたら誰が呼ばれるのかは気になる
674 : 2021/11/04(木) 16:44:42.54 ID:J7FCPkpFa
二刀流くらいしかパッとしたのがないな
676 : 2021/11/04(木) 16:44:46.54 ID:yfYFlnYx0
嫌よ嫌よも好きのうちやった😅
678 : 2021/11/04(木) 16:44:56.18 ID:x0Rhwwid0
イカゲームは今韓国人が異常なほどホルホルに狂ってる感ある
735 : 2021/11/04(木) 16:46:40.73 ID:mf1757cq0
>>678
パラサイトならホルホルされてもええがイカゲームはすぐ忘れられるやろ
何も新しいことやってないし
781 : 2021/11/04(木) 16:47:54.27 ID:rwaQw7AP0
>>735
これはガチ
イカゲーム程度じゃデスノートやポケモンみたいなIPにはなれない
679 : 2021/11/04(木) 16:44:57.14 ID:DLhMKWyG0
わからんのがいくつかあるな
俺が悪いんだろうな
680 : 2021/11/04(木) 16:44:59.62 ID:1t/4XYuV0
ゴミみたいなやつばっかりで草
682 : 2021/11/04(木) 16:45:03.39 ID:qBTqpRbjM
昔からそうやけどタイトルをそのまま流行語ッテするの違和感あるわ
683 : 2021/11/04(木) 16:45:13.52 ID:x5Di5enBM
JS5の妹が私陰キャラだから…とか自虐してて草
こんな言葉流行るなよ
688 : 2021/11/04(木) 16:45:24.13 ID:lqDQJEpTM
ご愁傷様ですとビッグボスは惜しかったな
690 : 2021/11/04(木) 16:45:24.67 ID:vPFvjwIE0
不作すぎやろ
691 : 2021/11/04(木) 16:45:24.86 ID:/NyzQuAT0
「コロナ禍」ちゃうん
それはきょねんやった?
692 : 2021/11/04(木) 16:45:25.36 ID:HoyuZd5v0
ユーキャン「日本4ね」
693 : 2021/11/04(木) 16:45:26.97 ID:aQf41yzz0
アンシンアンゼンロボは…?
695 : 2021/11/04(木) 16:45:27.70 ID:AwwiAgfS0
SDGsにしてグレタさんが登壇してほしい
696 : 2021/11/04(木) 16:45:27.99 ID:+ogcMluP0
親ガチャだの日本4ねだのマイナスなもんいれんでほしいよな
697 : 2021/11/04(木) 16:45:28.45 ID:PLlFL9Jq0
ウマ娘に関わると不幸になると言われてて終わったコンテンツ扱いされてたのに
よくあそこから盛り返したな
698 : 2021/11/04(木) 16:45:31.68 ID:6MY5m5200
ひよってるやついる?がないのはおかしいやろ
699 : 2021/11/04(木) 16:45:31.83 ID:RhJvGNaG0
なんj流行語大賞は金ねンだわだろうね
720 : 2021/11/04(木) 16:46:16.83 ID:61BNtIBTa
>>699
今年やないやろ
700 : 2021/11/04(木) 16:45:32.80 ID:lUeyQDYY0
野党共倒
701 : 2021/11/04(木) 16:45:33.20 ID:GmbPNPtN0
【悲報】清田語録、「あ、あ、全然知らない人です」「もう死にます」「もう終わりですよ。これで球団もクビ、家族にも迷惑がかかる……」など使い勝手が悪すぎるため落選
702 : 2021/11/04(木) 16:45:36.47 ID:j8uEluSFa
モデルナアームがねンだわ
703 : 2021/11/04(木) 16:45:38.49 ID:OvhUW1Mdd
イカゲームってそんなにおもろいんか
見てみようかな
759 : 2021/11/04(木) 16:47:24.43 ID:mf1757cq0
>>703
ネトフリ1ヶ月分払うだけの価値はあるで
710 : 2021/11/04(木) 16:45:54.72 ID:lyZ0OqzU0
ジェンダー平等が流行語になることなんてある訳ねえだろ
社会問題の一環でどの年でも言われることなんやし
765 : 2021/11/04(木) 16:47:31.55 ID:LbIJw8JAM
>>710
ノミネートするだけでも注目度高いから刷り込ませる姑息な手段よ
711 : 2021/11/04(木) 16:45:58.91 ID:VAiTooEva
チキータって聞くとブロリー の映画のベジータが出てくる
712 : 2021/11/04(木) 16:46:03.22 ID:EjvhXbGCM
J的にはスダレハゲとアンシンアンゼンなんだけど実はスガさんが健常者だと辞めてからわかってスガ叩きしてたの黒歴史になりかけてるよな
713 : 2021/11/04(木) 16:46:03.91 ID:/NyzQuAT0
なんJ流行語大賞は「アカンすよ!」か?
714 : 2021/11/04(木) 16:46:05.91 ID:dp9Kjh8f0
「リアル二刀流」
18年、日ハムからロサンゼルス・エンゼルスに移籍してからも二刀流の実験が続き、今年、投打二刀流の成功が本格的に証明され関連して「なお、エンゼルスは、、、、」と試合結果を続け大谷の好調がチームの勝利に結びつかないもどかしさを表現した言い回し「なおエ」も話題に。

なんJのなおエ、パクられてるやん

791 : 2021/11/04(木) 16:48:13.07 ID:MoWX6nZH0
>>714
そもそもなおマが元ネタやん
なおマはなんJが原住民の国だったころからあるんやから文句つけるのは無理や
715 : 2021/11/04(木) 16:46:07.74 ID:vH2fjdWma
なんJ流行語も今年は微妙だな
陰キャチー牛こどおじレベルのが無い
741 : 2021/11/04(木) 16:46:56.96 ID:E5WC52W7a
>>715
アカンすよ
789 : 2021/11/04(木) 16:48:08.69 ID:vH2fjdWma
>>741
ここ数日でしか聞いたこと無い
716 : 2021/11/04(木) 16:46:08.32 ID:KkGa/hxup
野球界隈が大谷関連しかないあたり選考委員が「浅い」よな
今年大躍進の「お股ニキ」や「俺クラス」は大賞候補でもええやろ
717 : 2021/11/04(木) 16:46:10.88 ID:tQgIhfO60
(エペジーンはなんかApex関係かと思ってた・・・)
718 : 2021/11/04(木) 16:46:12.28 ID:MoWX6nZH0
大谷関連は大谷が式に来てくれないから無しや
719 : 2021/11/04(木) 16:46:13.00 ID:3LIsmCDw0
メタバースさん、居ない
721 : 2021/11/04(木) 16:46:17.76 ID:RhJvGNaG0
はにゃ?とか一瞬流行らそうとしたよな
723 : 2021/11/04(木) 16:46:19.75 ID:+5MsK4c8M
4.SDGs
11.ジェンダー平等

ハイハイ

749 : 2021/11/04(木) 16:47:04.44 ID:NGGtZcL+M
>>723
学校でも教えてるレベルのSDGsに反感示すのは流石にガ●ジ
724 : 2021/11/04(木) 16:46:20.49 ID:OIrw9jRR0
うっせぇわかね
ジェンダーとかイカとか選ばれたら引くわ
726 : 2021/11/04(木) 16:46:22.70 ID:fCgpJHxwd
もっとゴミな年あったからセーフ
727 : 2021/11/04(木) 16:46:23.61 ID:7FVbfuvG0
割りと納得のチョイスやが
730 : 2021/11/04(木) 16:46:29.77 ID:XKf9+mg7a
今年は大賞無しで良いやろってレベルやな
コロナ関係を大賞にするのも何やし
マリトッツォかリアル二刀流あたりでお茶を濁すんかね
731 : 2021/11/04(木) 16:46:30.57 ID:aZFbUFa80
オリコンとかいうオワコンランキング誰が興味あるんやろ
732 : 2021/11/04(木) 16:46:37.39 ID:C9msAaVZr
親ガチャはいかんでしょ
733 : 2021/11/04(木) 16:46:37.60 ID:bi2SkIXT0
ホロライブ入れろ
734 : 2021/11/04(木) 16:46:39.02 ID:PLlFL9Jq0
ねンだわは去年か
736 : 2021/11/04(木) 16:46:53.21 ID:opoIP9vk0
副反応かマリトッツォやろな
739 : 2021/11/04(木) 16:46:55.64 ID:OKsTNb+1d
ねンだわがねンだわ……
740 : 2021/11/04(木) 16:46:56.73 ID:RlAoPUNl0
そのあかんすよとかいうのの方がよっぽど聞いたことないわ
793 : 2021/11/04(木) 16:48:14.67 ID:uwLbVAqMa
>>740
珍カスイライラで草ァ!
743 : 2021/11/04(木) 16:46:58.86 ID:p0CqwTmRd
スポーツはやきうだけか?なんだかんだやきうの国やな
744 : 2021/11/04(木) 16:47:00.33 ID:0ufFYzKk0
こうしてみると
今年は大した事が何も起こらなかったんやな
まぁコロナのせいで人間の活動自体が低下してたって事やろうけど
745 : 2021/11/04(木) 16:47:00.78 ID:5slpAZ6Dp
オリンピック関連でちょっと流行ったやつ

思い知ったか!と緑なだぎしかねえじゃねえか

776 : 2021/11/04(木) 16:47:49.09 ID:+AV3fE430
>>745
緑なだぎなんてなんJでしか聞いたことねーよ
746 : 2021/11/04(木) 16:47:01.48 ID:XtVFHZG9d
東京オリンピックからは少ないな
747 : 2021/11/04(木) 16:47:03.99 ID:qfPxhgFnd
くっせぇわ入っとる
もうコイツ消えたな
748 : 2021/11/04(木) 16:47:04.39 ID:7FVbfuvG0
なんJ流行語大賞は?
750 : 2021/11/04(木) 16:47:05.37 ID:W4xowUaN0
ユーキャン流行語大賞やからな
世間のことなんか関係無いんやで
752 : 2021/11/04(木) 16:47:09.28 ID:9Kq222Vt0
Z世代っておっちゃんやん
ちなワイはGT世代
753 : 2021/11/04(木) 16:47:13.96 ID:jeBw54pb0
大谷が2つ入ってて草
755 : 2021/11/04(木) 16:47:16.54 ID:GmbPNPtN0
【珍報】珍カス、必死に「アカンすよ」を流行ってないことにしようとする…w
756 : 2021/11/04(木) 16:47:17.87 ID:shhrsfzOM
ねンだわは数年前やろ
今年で入れるならあンだわ
758 : 2021/11/04(木) 16:47:21.66 ID:BUPzicRKd
アカンすよが入ってないやん
761 : 2021/11/04(木) 16:47:26.74 ID:12pc6Xk60
電通グランプリやめーや
762 : 2021/11/04(木) 16:47:27.85 ID:1GeBPhKAa
親ガチャとか日本史ねを俵万智も了承してると思うとゲンナリする
763 : 2021/11/04(木) 16:47:28.37 ID:rBsgu4gx0
真夏の大冒険辺りが大賞でええんちゃうかポジティブで
なんj民は叩くやろうけど
764 : 2021/11/04(木) 16:47:31.11 ID:5slpAZ6Dp
Z世代ってなに?
ドラゴンボール?
767 : 2021/11/04(木) 16:47:33.10 ID:qbMzfURs0
開き直って電通が流行らせたいワード大賞とかのほうがいいんじゃね
769 : 2021/11/04(木) 16:47:37.67 ID:rBvkRrLnd
ウマ娘は流行語大賞にノミネートされたけど…

原神は?w

773 : 2021/11/04(木) 16:47:39.92 ID:jxJWDr7xd
正直な話していい?

この賞になんっっっの思い入れもないからわざとBTSとか入れて
ネトウヨに発狂してほしかったわ

811 : 2021/11/04(木) 16:49:10.08 ID:6C9QvAV40
>>773
イカゲーム入ってる時点で発狂やろ
777 : 2021/11/04(木) 16:47:49.21 ID:0BQ8Ff+ip
なんJ内でもとうとうトリプルスリー現象が起こってしまう時代
778 : 2021/11/04(木) 16:47:49.23 ID:jgxIrU/f0
これ結局姜尚中とか俵万智とかやくみつるあたりの「文化人」が流行らせたい言葉が選ばれてるだけやろ
こんなものを有難がって報道するメディアがおかしい
779 : 2021/11/04(木) 16:47:49.39 ID:ORnK4T5+0
ゴン攻めは妥当やと思う
五輪の年としての選出も頷ける
あとはコロナ関連からの選出の線もあるが今現在収束期にあたっている以上白けさせないために選出はしないと予想
SDGsは世界に忖度すればそうだが日本で今年強く流行ったかと言われれば微妙なのでこれの選出はない
親ガチャは選出すると雰囲気悪くなるからなさそう
812 : 2021/11/04(木) 16:49:11.75 ID:6mK+9Rt40
>>779
日本4ねをノミネートさせるぐらいやから親ガチャなんて可愛いもんやろ
863 : 2021/11/04(木) 16:50:56.08 ID:ORnK4T5+0
>>812
ノミネートはまぁええねん大賞選出は無い
780 : 2021/11/04(木) 16:47:49.90 ID:6JnMVAcz0
オリックス優勝、は?
783 : 2021/11/04(木) 16:48:00.92 ID:dT6zIJ/x0
そういや東京リベンジャーズないんか
798 : 2021/11/04(木) 16:48:32.74 ID:5slpAZ6Dp
>>783
ひよってるやついるー?くらいかあるとしても
784 : 2021/11/04(木) 16:48:01.11 ID:GmbPNPtN0
じゃあお前ら今年の漢字はなんやと思う?
797 : 2021/11/04(木) 16:48:31.48 ID:N/CvlTe3a
>>784
どうせ金だ
806 : 2021/11/04(木) 16:48:56.03 ID:ed680BBlH
>>784
金定期
817 : 2021/11/04(木) 16:49:22.77 ID:OCzwbzPwa
>>784
785 : 2021/11/04(木) 16:48:01.54 ID:hEttUM7DM
野党共闘入れろやwwwwwww
786 : 2021/11/04(木) 16:48:01.67 ID:7aV1Ft+IM
エコーチェンバーは?

選挙で勝ってれば野党共闘も入っていただろうな

792 : 2021/11/04(木) 16:48:13.17 ID:WanBgAkr0
イカゲームは無理やろ
795 : 2021/11/04(木) 16:48:22.67 ID:YTO1k/Lo0
ただのヒット商品を入れるのやめーや
796 : 2021/11/04(木) 16:48:30.33 ID:/9Dt9iIYr
無難にうっせぇわでええやろ
799 : 2021/11/04(木) 16:48:33.38 ID:INSG4O330
まじで五輪ってなんだったんだろうな
800 : 2021/11/04(木) 16:48:35.22 ID:8uE50IkF0
流行もすぐに過ぎ去るからこの一年でって言われるとピンと来るやつないんよ
802 : 2021/11/04(木) 16:48:41.36 ID:2LSpGDrPa
プペルは?
803 : 2021/11/04(木) 16:48:46.75 ID:VAiTooEva
まあゴン攻めやろ
ネガティブワードは大賞にはしたくないやろしポジティブでは他は全く使われてない中でゴン攻めだけは一瞬使われた
すぐ忘れられたけど
804 : 2021/11/04(木) 16:48:47.10 ID:pEWPVmpa0
ととのう入ってるやん
ねづっちの時代きたか
819 : 2021/11/04(木) 16:49:29.15 ID:mf1757cq0
>>804
ワイもそっちしか思い浮かばんかったわ
805 : 2021/11/04(木) 16:48:47.10 ID:/5E+Do/x0
チキータって柳田の煽りか?
810 : 2021/11/04(木) 16:49:05.73 ID:5slpAZ6Dp
>>805
807 : 2021/11/04(木) 16:48:58.12 ID:+tPHqslLa
カネねンだわ!
名前ねンだわ!
立場ねンだわ!

この後なンだわ?

808 : 2021/11/04(木) 16:49:03.69 ID:3LIsmCDw0
APEXかフォートナイトは入れても良かったと思うんやが
818 : 2021/11/04(木) 16:49:24.28 ID:5slpAZ6Dp
>>808
フォトナって廃れてきてね?
830 : 2021/11/04(木) 16:49:46.67 ID:fNY2CTOoa
>>808
両方去年一昨年の奴だろ
ウマ娘は今年だから選ばれるんや
833 : 2021/11/04(木) 16:49:55.43 ID:zzlKHncs0
>>808
今年じゃないじゃん
813 : 2021/11/04(木) 16:49:12.30 ID:BvuRlr9b0
大賞はポジティブなやつにしてくれ
親ガチャとかヤングケアラーとか嫌だ
820 : 2021/11/04(木) 16:49:29.34 ID:fs1wbvGRd
なんJってやきう要素消えたら末期のVIPみたいになりそうやな
851 : 2021/11/04(木) 16:50:37.47 ID:BnN2YgkWa
>>820
あっても末期みたいなもんやん
今のやきうとか焼き豚が野球の結果だけ見て罵り合うコンテンツに成り下がってるし
821 : 2021/11/04(木) 16:49:29.44 ID:HGcGlkgS0
イカゲームとかウマ娘みたいな固有名詞を流行語というのに違和感がある
それ流行語というより流行コンテンツやん
親ガチャとかみたいなのなら言葉って感じやけど
840 : 2021/11/04(木) 16:50:18.28 ID:qEYj5xS80
>>821
わかる
822 : 2021/11/04(木) 16:49:29.79 ID:WR35Y+800
確かにこう見ると今年でっかい事無かったんやなって思うな
823 : 2021/11/04(木) 16:49:30.40 ID:55bILhMt0
もう合わせてイカ娘でええやろ
824 : 2021/11/04(木) 16:49:31.21 ID:aQf41yzz0
100ワニ無いやんって思ったら去年の話やったわ…
825 : 2021/11/04(木) 16:49:33.48 ID:+ogcMluP0
スギムライジングって日本で一番ボッチャで盛り上がってたなんJ民ですら使ってないやん
827 : 2021/11/04(木) 16:49:39.21 ID:AwwiAgfS0
なんJ流行語ノミネートに清田語録がないのはおかしいですよ!
828 : 2021/11/04(木) 16:49:42.60 ID:9Kq222Vt0
チー牛こどおじっていつからやっけ
829 : 2021/11/04(木) 16:49:43.92 ID:nqJpNj/70
終わりだよこの国がないなんて終わりだよこの国
831 : 2021/11/04(木) 16:49:49.36 ID:8Z1kAmfW0
ゴン攻めでええやろ
832 : 2021/11/04(木) 16:49:49.50 ID:M0Q8dPYjd
フェムテックってウーマナイザーかなんか?
834 : 2021/11/04(木) 16:49:55.72 ID:aX4Py0zC0
もうずっと流行ってないのばかり選び過ぎて
賞自体の価値も落としたやろ
838 : 2021/11/04(木) 16:50:10.11 ID:7aV1Ft+IM
論破は?
839 : 2021/11/04(木) 16:50:16.94 ID:ViNqSf2s0
マリトッツォか副反応やろ
ゴン攻めなんていうほど見ないし
842 : 2021/11/04(木) 16:50:24.33 ID:NCDfxomh0
今年日本のドラマで一番盛り上がってたのってなんや?🤔
870 : 2021/11/04(木) 16:51:06.39 ID:OCzwbzPwa
>>842
ドラゴン桜
880 : 2021/11/04(木) 16:51:22.08 ID:x5Di5enBM
>>842
なんj内ならスクポリこと青のSPと捜査一課長
843 : 2021/11/04(木) 16:50:24.75 ID:6rm4AN9s0
精子
精液
ザーメン
ザー汁
キンタマ汁
赤ちゃん製造ミルク
844 : 2021/11/04(木) 16:50:28.15 ID:GmbPNPtN0
【悲報】ちいかわ、流行ってない
866 : 2021/11/04(木) 16:51:01.95 ID:aX4Py0zC0
>>844
選んでる連中が知らないんやろ
869 : 2021/11/04(木) 16:51:05.60 ID:3ofIF8E6d
>>844
来年ちゃうか
アニメやるし
846 : 2021/11/04(木) 16:50:30.96 ID:o0Zvuy7sM
リアルNtr
847 : 2021/11/04(木) 16:50:31.32 ID:R7Y/qMJRr
ネガティブなの多すぎやろ
849 : 2021/11/04(木) 16:50:34.40 ID:IuTOxJXI0
副反応やろ
国民の半数は経験してるはずやから
850 : 2021/11/04(木) 16:50:37.07 ID:2CM1TZ1Vd
ピュータン
852 : 2021/11/04(木) 16:50:39.94 ID:tByjx09l0
コロナ関連一強やろこんなん
ほか全部流行なんかしてないわ
856 : 2021/11/04(木) 16:50:45.65 ID:jgxIrU/f0
「変異株」「副反応」の前に「ワクチン」だろそもそも
859 : 2021/11/04(木) 16:50:50.95 ID:mTbuFN7H0
あ、あ、全然知らない人です
あー、あー、もう。あー
もう死にます
861 : 2021/11/04(木) 16:50:53.74 ID:JNLmaVFSM
知らねーの大体オリンピック関係だったわ
そんなに成功した事にしたいのかよ
862 : 2021/11/04(木) 16:50:55.50 ID:jQiW+HzBd
アカンすよ!!は?
865 : 2021/11/04(木) 16:50:58.20 ID:nupnT1fhM
珍しくアベ批判無いやん
868 : 2021/11/04(木) 16:51:02.00 ID:fCgpJHxwd
あかんすよとかやきうスレ以外で見いひんぞ
872 : 2021/11/04(木) 16:51:11.12 ID:6rm4AN9s0
いなりが入ってないやん
873 : 2021/11/04(木) 16:51:12.91 ID:+6m63TNmM
流行らせたい言葉大賞やんな
875 : 2021/11/04(木) 16:51:16.09 ID:DWk0/jvXM
呪術もマイキーも無いやん
876 : 2021/11/04(木) 16:51:16.41 ID:RaGTaM6l0
>>1
これ1個も会話で使えるのないやん
877 : 2021/11/04(木) 16:51:17.19 ID:aUk8w27Y0
ウマ娘はまあ納得
878 : 2021/11/04(木) 16:51:19.31 ID:t+jIsD2d0
2と8と22と30はわかった
今年は4つもわかるやつ入ってるとか豊作やん

コメント

タイトルとURLをコピーしました