セーラームーンで明らかに不人気な奴一人いるよな

1 : 2021/10/17(日) 13:14:48.49 ID:9VH3W9X+0
誰とは言わんが
2 : 2021/10/17(日) 13:15:59.27 ID:tXnf95zp0
あいつ一人だけ明らかに神道の術使ってるやんセーラームーンじゃなくてええやん
9 : 2021/10/17(日) 13:20:34.01 ID:BbixppRVd
>>2
押しつけるなよジュピター
3 : 2021/10/17(日) 13:16:16.44 ID:71X+WxFSd
お前かタキシード仮面
4 : 2021/10/17(日) 13:16:34.52 ID:p8ao+xvFd
ジュピター
5 : 2021/10/17(日) 13:16:52.84 ID:zyyshpTja
もこう
6 : 2021/10/17(日) 13:17:04.85 ID:0qc8V6De0
次回作?でもっとヤベエ奴出たからセーフ
7 : 2021/10/17(日) 13:17:53.81 ID:HfPl3SCn0
スターライツ
8 : 2021/10/17(日) 13:18:33.21 ID:BWkWyd1x0
水金地火木土天海
10 : 2021/10/17(日) 13:20:45.99 ID:QUH4Dk5Y0
ウラヌスとかそんなやつ、
54 : 2021/10/17(日) 13:31:57.57 ID:tAMTk6Tp0
>>10
ウラヌス、ネプチューンは百合界でめちゃめちゃ人気あるぞ
カリスマ的存在や
58 : 2021/10/17(日) 13:32:41.08 ID:1EX0vHky0
>>10
ウラヌスかっこいいだろ!
11 : 2021/10/17(日) 13:21:08.98 ID:YasQ/e6Xd
セーラームーンのエ口画像ググっても時代を感じるの多くて抜けん
27 : 2021/10/17(日) 13:26:28.87 ID:Ho3oycB10
>>11
最近の若い奴が描いてくれないからな
おっさんの絵は時代を感じるから抜けんのが多い
12 : 2021/10/17(日) 13:21:37.86 ID:EfNOvelq0
スターライツはもう別枠にしとかない?
13 : 2021/10/17(日) 13:22:28.44 ID:/bKjCHk5M
タキシード仮面はガチでやればセーラーサターンどころかちびうさにもフルボッコにされるという事実
14 : 2021/10/17(日) 13:22:38.67 ID:KCr0OlAi0
彡(゚)(゚) 「ジュピターパワーメイクアップ」
15 : 2021/10/17(日) 13:23:07.76 ID:QgR1kZXu0
ジュピターって歳とって見たら好きになるよな
16 : 2021/10/17(日) 13:23:38.26 ID:jsYYwk2Fd
Jの者はおっちゃんになると1番好きになる
17 : 2021/10/17(日) 13:23:58.49 ID:8dHTQMOC0
衛星のくせに偉そうにいてる奴よな
分かる
18 : 2021/10/17(日) 13:24:40.83 ID:gpTCJ1DO0
Jやな
19 : 2021/10/17(日) 13:24:41.81 ID:KCr0OlAi0
ジュピターが料理上手い理由が悲しい
20 : 2021/10/17(日) 13:24:58.44 ID:YasQ/e6Xd
ジュピターてガチですぐヤれそう
21 : 2021/10/17(日) 13:25:38.64 ID:Ho3oycB10
あんな人気なかったけど今はネットじゃジュピター厨ばかり見るよな
22 : 2021/10/17(日) 13:25:53.88 ID:Kqd+ukmP0
タキシード仮面って中学生に手を出すようなロリコンなのに
誰もそれを指摘しないよな
23 : 2021/10/17(日) 13:26:03.92 ID:YKObcW/lH
セーラームーンって鬼滅くらいか?
37 : 2021/10/17(日) 13:29:18.00 ID:sroA1cJ20
>>23
鬼滅は超えてるやろ
57 : 2021/10/17(日) 13:32:33.35 ID:KCr0OlAi0
>>23
レジェンド度合いはドラゴンボール
24 : 2021/10/17(日) 13:26:13.60 ID:JXFyQPEv0
北川景子は人気なんか?
25 : 2021/10/17(日) 13:26:16.29 ID:/bKjCHk5M
なんJ民「セーラージュピターは不人気!」

セーラージュピター(中2で175cm)「ほーん(ポキポキ)」

なんJ民「あばばばば…」

26 : 2021/10/17(日) 13:26:25.13 ID:RgVBuqTZd
Jは恵体だからおっぱい大きそうやし
28 : 2021/10/17(日) 13:26:30.43 ID:jUQc03KNr
水色の次にちんぽによわそうな緑
29 : 2021/10/17(日) 13:26:55.06 ID:KCr0OlAi0
ジュピターは両親が飛行機事故で死んでマンションで一人暮らししとる愛に飢えた乙女や
悲しいことにデカいから避けられるもよう
30 : 2021/10/17(日) 13:26:55.11 ID:oLfjcuURd
マーズが一番エ口い
31 : 2021/10/17(日) 13:26:58.56 ID:1EX0vHky0
ちびうさ
32 : 2021/10/17(日) 13:27:00.56 ID:2/AiMPmg0
陰キャはマーキュリー好き
33 : 2021/10/17(日) 13:27:52.24 ID:RE3Yf6Kvd
オタには人気だけど一般に不人気なのは?
92 : 2021/10/17(日) 13:38:17.54 ID:OF7ex5oS0
>>33
マーキュリー、サターン
34 : 2021/10/17(日) 13:28:21.31 ID:2/AiMPmg0
セーラームーンって一人だけ衛星のくせに偉そうやな
35 : 2021/10/17(日) 13:28:50.29 ID:bDuB2MZTM
やっぱ大人になると家庭的なタイプになるよな
ジュピターやうっちゃん
36 : 2021/10/17(日) 13:29:09.68 ID:kkxMZhce0
マーズじゃね?
38 : 2021/10/17(日) 13:29:20.30 ID:oLfjcuURd
視聴前ワイ「このちびうさって奴ピンクのロリでかわヨ」
視聴後ワイ「なんやこのクソガキ」
39 : 2021/10/17(日) 13:29:36.04 ID:PsNeII2Nd
主人公不人気はあるある
42 : 2021/10/17(日) 13:30:12.97 ID:sroA1cJ20
>>39
本来の視聴者である女児には1番人気や
40 : 2021/10/17(日) 13:29:56.97 ID:1EX0vHky0
ユージアルが好き
41 : 2021/10/17(日) 13:30:06.61 ID:4jrydP6x0
ムーン好きな男はガチで存在を見たことがない
43 : 2021/10/17(日) 13:30:17.60 ID:Kqd+ukmP0
セーラームーンって主人公が一番不人気じゃね?
45 : 2021/10/17(日) 13:30:44.24 ID:imv27lLj0
大人になるとレイちゃんが一番優良物件なのに気づく
46 : 2021/10/17(日) 13:31:01.36 ID:3XRneaQCd
ほたるちゃんかわヨ
47 : 2021/10/17(日) 13:31:09.94 ID:sroA1cJ20
最初ら辺のシリーズはキャラがみんな俗っぽくて現実味あるよな
48 : 2021/10/17(日) 13:31:21.17 ID:TATYdoOid
ジュピターはガチビッチなのがキツい
49 : 2021/10/17(日) 13:31:29.76 ID:oLfjcuURd
うさぎは人気投票でも大体上でもない下でもない微妙なとこにいるイメージ
影が薄い
50 : 2021/10/17(日) 13:31:37.37 ID:TlBtxg8t0
そらマーズが1番可愛い
51 : 2021/10/17(日) 13:31:41.08 ID:GdrnROXXd
マーキュリーが一番人気っていう当時の風潮が全く理解できなかった
52 : 2021/10/17(日) 13:31:44.63 ID:glRxs47J0
ジュピターって告白して振られたから転校したんよなクリスタル見る限り
53 : 2021/10/17(日) 13:31:48.34 ID:1EX0vHky0
原作のほたるは身障なのはさすがにテレビにはだせんかったか
55 : 2021/10/17(日) 13:32:00.12 ID:slLM+X5Ja
水が人気あるのよくわからん
56 : 2021/10/17(日) 13:32:31.81 ID:LxI4kraia
ジュピターは需要があるけどマーズはガチ空気やからな
59 : 2021/10/17(日) 13:32:56.30 ID:sroA1cJ20
>>56
マーズは相棒枠やん
65 : 2021/10/17(日) 13:34:00.43 ID:PsNeII2Nd
>>56
黒髪ロングてベタすぎるというか無個性というか
60 : 2021/10/17(日) 13:32:59.73 ID:X3K8Lojaa
普通サターンだよね
84 : 2021/10/17(日) 13:36:46.24 ID:lQB92Nn2d
>>60
神であるピッコロからめちゃくちゃ言われてたやん
61 : 2021/10/17(日) 13:33:07.34 ID:GdROsIpB0
水→がり勉で根暗

こいつがリアルタイムの時に覇権をとっていたという事実
昔のオタクってちょっと頭にウジ湧いてたよな

85 : 2021/10/17(日) 13:36:48.14 ID:FLWAvUjH0
>>61
根暗設定にゲーマー設定やもん
オタクが好きになるわ
182 : 2021/10/17(日) 13:51:08.52 ID:pCvcJnA40
>>61
今のチー牛もそんなやん
62 : 2021/10/17(日) 13:33:12.40 ID:imv27lLj0
今の時代だったら美少女戦士がちょっと問題になりそう
77 : 2021/10/17(日) 13:36:04.91 ID:FLWAvUjH0
>>62
変身する時自分で言っちゃうしな
63 : 2021/10/17(日) 13:33:25.54 ID:osN9zVQf0
門番おばさんやろなぁ
64 : 2021/10/17(日) 13:33:53.11 ID:tJwEXxIc0
ウラヌスが1番好きやわ
66 : 2021/10/17(日) 13:34:00.67 ID:IwbeZqwv0
なんでマーズ人気ないの?
70 : 2021/10/17(日) 13:34:37.97 ID:sroA1cJ20
>>66
性格キツいからなのと声が松永先生やからやろ
67 : 2021/10/17(日) 13:34:03.81 ID:tAMTk6Tp0
ワイはうさぎが一番好きや
うさぎがパジャマで寝るシーンとか毎回興奮するしオネショした時は抜いた
68 : 2021/10/17(日) 13:34:14.57 ID:/cy9qZ+ad
あの黒猫が妙にエ口くてハメたい
69 : 2021/10/17(日) 13:34:30.28 ID:pY0ohibK0
うさぎは可愛くない上にヒーロー感もない
71 : 2021/10/17(日) 13:34:50.47 ID:1c8rc8PL0
ウラヌス ←ま●こ人気極振り
ネプチューン ←こいつ
76 : 2021/10/17(日) 13:36:03.50 ID:PsNeII2Nd
>>71
パーマはキモオタ童貞の趣向に合わない
80 : 2021/10/17(日) 13:36:23.78 ID:Sy3KuZG80
>>71
金魚のフンでしょ
86 : 2021/10/17(日) 13:37:04.17 ID:3E3lXFTzM
>>71
女に人気なキャラには大体が、自己投影キャラが側におるんやで
72 : 2021/10/17(日) 13:35:30.77 ID:tAMTk6Tp0
マーズは原作とキャラ違いすぎて微妙になったな
あと北川景子のイメージ強すぎるからキャラの存在が薄すぎる
73 : 2021/10/17(日) 13:35:38.44 ID:FLWAvUjH0
ジュピターって先輩の顔に似てるからって目移りするビッチでしょ?
74 : 2021/10/17(日) 13:35:41.74 ID:VkYh2VjW0
サタカスさぁ
79 : 2021/10/17(日) 13:36:11.76 ID:IiGjKvBmd
マーズってリメイクだとめちゃくちゃ大人しくなってるやん
どっちがホントなんや
82 : 2021/10/17(日) 13:36:39.66 ID:/cy9qZ+ad
ジュピターは過半数のなんJ民より恵体そう
91 : 2021/10/17(日) 13:37:50.74 ID:/bKjCHk5M
>>82
しかも怪力やからな
ワンパンやで
83 : 2021/10/17(日) 13:36:42.60 ID:HvwzbJfL0
セーラー戦士のなかにふたなりがいるという事実
87 : 2021/10/17(日) 13:37:13.56 ID:Zlirdtp90
ワイ サターン派^_^🤩
高みの見物
88 : 2021/10/17(日) 13:37:16.46 ID:tXnMQYjx0
このスレのやつ全員おっちゃんやん
89 : 2021/10/17(日) 13:37:20.54 ID:eddhYA350
ウラヌスとかいうガチレズおばさん
90 : 2021/10/17(日) 13:37:39.40 ID:PsNeII2Nd
ミュージカルでムーンやってた神戸みゆきは若くして亡くなったんや後のベッキーみたいなキャラやったのに
93 : 2021/10/17(日) 13:38:20.53 ID:4Y3JUi6N0
水とサターンは時代問わず人気出そう
94 : 2021/10/17(日) 13:38:31.84 ID:LsEsTCK7p
ここまでうさぎの弟の話題なし
96 : 2021/10/17(日) 13:39:00.97 ID:1c8rc8PL0
アニメ版は色んな設定が盛られてるからなあ
97 : 2021/10/17(日) 13:39:02.00 ID:1EX0vHky0
美奈子ってビッチそうにみえてビッチにみえないな
100 : 2021/10/17(日) 13:39:47.60 ID:/cy9qZ+ad
ヴィーナスはキャラデザ最強
デカリボンは正義
103 : 2021/10/17(日) 13:41:03.28 ID:/bKjCHk5M
>>100
ヴィーナスって元々セーラームーンのプロトタイプやからな確か
163 : 2021/10/17(日) 13:49:19.32 ID:1N4iU83V0
>>103
しょせんムーンはセーラーV(セーラーヴィーナス)の偽物なんよ
101 : 2021/10/17(日) 13:39:48.91 ID:tAMTk6Tp0
亜美ちゃんが、私恋愛なんか興味ない今は勉強と正義の活動が大事って言ったら
ジュピターが、恋愛から逃げないで!って怒ってるのみて
こいつガチでガ●ジなんやなって当時思った
105 : 2021/10/17(日) 13:41:14.40 ID:PsNeII2Nd
プルート人気ねーなエチエチなのに
110 : 2021/10/17(日) 13:42:05.07 ID:FLWAvUjH0
変身シーンはジュピターが1番エ口いしやられてる姿もジュピターが1番エ口い
111 : 2021/10/17(日) 13:42:06.71 ID:VlfDS1Cu0
プルートとかいう奴
114 : 2021/10/17(日) 13:42:27.10 ID:o6HVx8nf0
ハハハハハ セーラーマーズは水の技も覚えたか
となる同人誌の画像はまだかね?
116 : 2021/10/17(日) 13:42:33.06 ID:6+oI7JcW0
そこそこトラウマなんやが
セーラー戦死が一人ずつ死んでいって
セーラームーンがなんとかラスボスみたいな敵を倒したら
夢から覚めて日常に戻るみたいな話知ってる自信ニキおる?
119 : 2021/10/17(日) 13:43:10.10 ID:/cy9qZ+ad
>>116
初代の最終話ちゃうんか
121 : 2021/10/17(日) 13:43:19.31 ID:jG1UFruCd
>>116
最初のシリーズの最終回やろ?
122 : 2021/10/17(日) 13:43:31.83 ID:sroA1cJ20
>>116
無印の最終回や
131 : 2021/10/17(日) 13:45:21.58 ID:tAMTk6Tp0
>>116
元々アニメ版では全員死ぬ予定だったんやけどあまりにもクレーム多かったから、戦士たちの記憶を無くす代わりに生まれ変われた設定に急遽変えたんや
136 : 2021/10/17(日) 13:45:54.40 ID:mDper3PE0
>>116
やばかったな
117 : 2021/10/17(日) 13:42:34.32 ID:lHP8587b0
セーラーネプチューンとかいう空気
118 : 2021/10/17(日) 13:42:38.47 ID:x/kwyifOd
あらゆる属性網羅できるの凄いな
今、人気の属性でセーラームーンにないのないやろ
124 : 2021/10/17(日) 13:43:45.04 ID:1N4iU83V0
セーラームーン定期
126 : 2021/10/17(日) 13:44:42.12 ID:FLWAvUjH0
マーズはうさぎちゃんに意地悪するから嫌い
127 : 2021/10/17(日) 13:44:48.69 ID:hh3A1l5W0
やっぱり僕は王道を征く火星、ですかね…
128 : 2021/10/17(日) 13:44:52.30 ID:b23g0sgr0
この前アニメ見てみようとおもったら絵はかわいいけど全然面白くなかったわ
130 : 2021/10/17(日) 13:45:13.13 ID:sroA1cJ20
>>128
ちゃんと旧アニメ版見たんか
133 : 2021/10/17(日) 13:45:35.88 ID:/cy9qZ+ad
>>128
そら本来小学生低学年とか向けのアニメやぞw
135 : 2021/10/17(日) 13:45:39.39 ID:KCr0OlAi0
>>128
何を見たんや
140 : 2021/10/17(日) 13:46:12.18 ID:Yp+YDo4eM
>>128
クリスタルなら残当
旧版なら合わんかっただけや
141 : 2021/10/17(日) 13:46:13.09 ID:tAMTk6Tp0
>>128
ほんまか?普通に今でも面白いけどな
129 : 2021/10/17(日) 13:44:56.40 ID:CEitwALdM
ウラヌスがまんさん人気高いんか?
132 : 2021/10/17(日) 13:45:25.63 ID:Yp+YDo4eM
アニメ版ミメットクズすぎて当時戦慄が走った
134 : 2021/10/17(日) 13:45:38.33 ID:9Gm0h4JCM
バーニング曼陀羅(笑)
137 : 2021/10/17(日) 13:46:05.82 ID:6+oI7JcW0
これ最終回やったんか
みんなサンガツ
138 : 2021/10/17(日) 13:46:09.79 ID:RhDK9WkFd
映画のルナが1番可愛い
149 : 2021/10/17(日) 13:47:35.16 ID:KCr0OlAi0
>>138
ネヘレニア似やん
139 : 2021/10/17(日) 13:46:10.47 ID:xuraCRVyd
原作者てファンから嫌われとるらしいな
142 : 2021/10/17(日) 13:46:40.08 ID:sroA1cJ20
>>139
ファンの大多数がアニメ版のファンやし
152 : 2021/10/17(日) 13:47:44.90 ID:/bKjCHk5M
>>139
原作のセーラームーンは絵もかなり個性あるしあれをTVアニメ向けにしたキャラデザは有能やわ
154 : 2021/10/17(日) 13:48:11.36 ID:FLWAvUjH0
>>139
アニメのデザインが可愛すぎるからね
143 : 2021/10/17(日) 13:46:48.06 ID:Us8iC3RtM
不人気みどり
144 : 2021/10/17(日) 13:47:02.37 ID:o6HVx8nf0
誰とは言わないけど緑色の大きいやつは将来
体育大学行って男に振られたと愚痴りながら大酒飲みつづけそう
146 : 2021/10/17(日) 13:47:30.80 ID:hh3A1l5W0
綾波レイの水色の髪は亜美ちゃんからパクった
綾波レイの原型が水野亜美
165 : 2021/10/17(日) 13:49:38.41 ID:sroA1cJ20
>>146
庵野めちゃくちゃセーラームーンハマっとったからな
ミサトさんは大人になったうさぎやし
R劇場版で衛の幼少期の声聴いて緒方がシンジに抜擢されてる
147 : 2021/10/17(日) 13:47:31.91 ID:j5Xt2HRdd
海外でも人気なのがすごい
今の20代30代の子が幼い頃にセーラームーン見て育った言うてた
ほんまレジェンド
150 : 2021/10/17(日) 13:47:37.84 ID:NGLdMFCv0
セーラーマーズと言えば北川景子
151 : 2021/10/17(日) 13:47:39.18 ID:mDper3PE0
BlackDogの息の長さよ
153 : 2021/10/17(日) 13:47:57.76 ID:oH1nc8+Y0
今の小学生にもウケそうやのに
リメイクせんのやな
158 : 2021/10/17(日) 13:48:56.25 ID:Yp+YDo4eM
>>153
クリスタル😡
159 : 2021/10/17(日) 13:48:57.25 ID:PsNeII2Nd
>>153
したで
162 : 2021/10/17(日) 13:49:12.88 ID:FLWAvUjH0
>>153
酷いリメイクがあるやろ
156 : 2021/10/17(日) 13:48:42.24 ID:/cy9qZ+ad
Sの最初の方の兄妹の話が好きやな
緑川の声のやつがジュピターの弁当食う回とかマジで笑える
157 : 2021/10/17(日) 13:48:45.98 ID:ysLCIRURr
ヴィーナスやろ
髪色はセーラームーンと被るし性格や設定も目立つものない
161 : 2021/10/17(日) 13:49:06.72 ID:1c8rc8PL0
幾原が関わった回以外はつまんねーからな
164 : 2021/10/17(日) 13:49:26.16 ID:oH1nc8+Y0
マーズはアニメ誌でなぜ不人気なのかの特集組まれたくらいだしな
166 : 2021/10/17(日) 13:49:39.26 ID:hh3A1l5W0
ETERNALは原作準拠デザインだけど見向きもされんかった
昔セーラームーンハマった女が出戻りってことも無かったし
167 : 2021/10/17(日) 13:49:46.25 ID:ZpwX5rISr
サターンとちびうさくらいしかシコれるキャラおらんよな
169 : 2021/10/17(日) 13:49:48.63 ID:EBgv0c960
日本ではすぐ飽きられたよなセーラームーン
妖怪ウォッチみたいなもん
174 : 2021/10/17(日) 13:50:43.31 ID:sroA1cJ20
>>169
いやいやいや
170 : 2021/10/17(日) 13:49:51.09 ID:9juLXABvd
ぐりおっていつの間にか出なくなったな
171 : 2021/10/17(日) 13:49:51.78 ID:D4KJlLhGp
Jのもの確かに中学生として考えたらやばすぎるな
175 : 2021/10/17(日) 13:50:44.58 ID:oH1nc8+Y0
緑の
高身長
ポニーテールは
女ウケ悪いもんな
おっさんウケはよさそうだし
176 : 2021/10/17(日) 13:50:52.98 ID:X3K8Lojaa
緑色入ってる奴3人もいるのなんでや
177 : 2021/10/17(日) 13:50:54.14 ID:VP4o7N+x0
Crystal初期とアイカツみたいなデザインのときはともかく最近やってたやつはキャラデザええやん
178 : 2021/10/17(日) 13:50:55.24 ID:o6HVx8nf0
セーラーVはピンでも全然いける有能
179 : 2021/10/17(日) 13:50:58.36 ID:1N4iU83V0
ジュピターは歌が死ぬほどうまい
惚れやすい以外何一つ欠点のない女の子
180 : 2021/10/17(日) 13:50:59.30 ID:1BDdG0zi0
ここまで語られない美奈子

コメント

タイトルとURLをコピーしました