カイジ26億逃亡編(2013年7月~現在)

1 : 2021/10/17(日) 04:53:41.53 ID:/G/BEI190
もういい…休め…
2 : 2021/10/17(日) 04:54:07.21 ID:u0CcW/hh0
わかる
3 : 2021/10/17(日) 04:54:13.23 ID:eVScaCyA0
なんで逃げてるん?
4 : 2021/10/17(日) 04:55:19.10 ID:VdLKC8pP0
>>3
帝愛に勝ちを握り潰されるから
じゃあなんでギャンブル受けたんだよって話やけど
6 : 2021/10/17(日) 04:56:28.16 ID:eVScaCyA0
>>4
えぇ…アホやん
7 : 2021/10/17(日) 04:56:32.71 ID:3hExh0/20
>>4
帝愛ってそんなことすんの?
11 : 2021/10/17(日) 04:58:48.65 ID:zSf1k51x0
>>7
26億やぞ
するやろ
鉄骨渡りの1000万すら払わなかった奴らやぞ
20 : 2021/10/17(日) 05:01:46.04 ID:/G/BEI190
>>7
沼もギャラリーがおったから揉み消されんかったけどおらんかったら無効やで
25 : 2021/10/17(日) 05:03:09.36 ID:OwS9jFYp0
>>7
会長が知ったら怒ると思うんやけどな
アイツドクズやけど勝負事はフェアやで
76 : 2021/10/17(日) 05:17:26.95 ID:bpsq2i7D0
>>25
鉄骨編
9 : 2021/10/17(日) 04:58:13.92 ID:/G/BEI190
>>4
坊ちゃんいつまで気絶してんねん
5 : 2021/10/17(日) 04:56:01.50 ID:dJUJSIrY0
そんな前から逃げてるか?せいぜい2、3年前くらいやろ
8 : 2021/10/17(日) 04:57:28.96 ID:og1weBp2a
ワンポーカーとエアポーカーが同時期にやってた奇跡
10 : 2021/10/17(日) 04:58:48.63 ID:Q1D4aG8s0
イカゲームのが面白い
12 : 2021/10/17(日) 04:59:01.50 ID:KCr0OlAi0
まったりライフ終了で攻防がはじまる感じやん
13 : 2021/10/17(日) 04:59:22.88 ID:z8B748PZ0
これで一気に冷めたわ
今までカイジが帝愛と戦って勝って金得てたのは正当な行為だったのに
急にぼっちゃんに勝ったときだけ黒服に追いかけられるとか
もうこの先話作れんやん
カイジは帝愛と戦う理由が無くなった 勝っても追いかけられるとかリスクしかない
18 : 2021/10/17(日) 05:01:05.41 ID:kTR+iHuSr
>>13
沼とかちゃんと貰えたのにな
14 : 2021/10/17(日) 05:00:27.30 ID:2mmMwYT+0
沼で終わっとけや
15 : 2021/10/17(日) 05:00:34.59 ID:5VHIdtg8d
風呂場で母ちゃんと会話してるとこまでは覚えてるけど今どうなってんの?
23 : 2021/10/17(日) 05:02:34.66 ID:LJahWKNXa
>>15
マリオが捕まりそう
16 : 2021/10/17(日) 05:00:51.13 ID:eRTNOZ6r0
沼で借りた一千万の利子が頭おかしかったの見てアホらしくなって読むのやめたわ
17 : 2021/10/17(日) 05:00:55.01 ID:jbY/MVbF0
26億円は莫大な額だけど、組織めっちゃ動員して債務者にも協力させて必死になるほど帝愛規模小さいんか?
19 : 2021/10/17(日) 05:01:26.54 ID:hHiCs3sPM
坊ちゃん最後助けられてから一コマも出てない?
21 : 2021/10/17(日) 05:02:14.37 ID:ZHE9/K0T0
本家がまさかのスピンオフのノリを真似し始める
って言う情け無い状態になってしまった時点で
もう漫画家としては枯れ果ててしまったんだなと
26 : 2021/10/17(日) 05:03:15.02 ID:LJahWKNXa
>>21
まあ今はハンチョウの方が面白いし
42 : 2021/10/17(日) 05:05:25.73 ID:c3MTYJj/0
>>21
擁護する訳やないけど元々福本は人情漫画の人やろ
いつしかギャンブル物しか描かんくなったけどほんまはこういうの描きたかったんちゃうか
52 : 2021/10/17(日) 05:08:23.37 ID:ZyqvmFou0
>>42
福本先生が本当に描きたがってるものって人情ものとバトル漫画だよな
人の醜い部分とかそういうのは得意なだけで好きじゃないと思う
22 : 2021/10/17(日) 05:02:17.09 ID:iHq3eoUx0
段々ギャグ漫画寄りになっとらんか
シリアスよりギャグのか好きなんか福本は
34 : 2021/10/17(日) 05:04:20.22 ID:1bylh8TWd
>>22
ギャグもシュール過ぎて伝わらんからな
シュールギャグ路線の黒沢も見てたけど途中で見限ったわ
24 : 2021/10/17(日) 05:03:02.75 ID:k546Az080
ワイが大学生の頃から逃げてて草
ワイも逃げたい😢
28 : 2021/10/17(日) 05:03:26.49 ID:hHiCs3sPM
スピンオフでんほって日常系書きたいなら適当に決着させてから日常系書けばいいのにな
飽きたら適当にギャンブルで借金させればええんやし
29 : 2021/10/17(日) 05:03:34.01 ID:5fUwM/3l0
近麻でちょぼちょぼやってた連載も全部クソつまらないのが辛い
30 : 2021/10/17(日) 05:03:43.16 ID:xIt+ZomQ0
立会人が居れば済んだ話
35 : 2021/10/17(日) 05:04:27.49 ID:eRTNOZ6r0
>>30
やっぱり暴は必要やったんやな
39 : 2021/10/17(日) 05:04:55.87 ID:1bylh8TWd
>>30
嘘喰いやんけ
83 : 2021/10/17(日) 05:18:51.21 ID:63NozXDQr
>>30
カイジの専属とか櫛灘さんレベルやろ
どっちみち負けや
31 : 2021/10/17(日) 05:03:59.82 ID:+YnsN8Wt0
7年もやってるんか
32 : 2021/10/17(日) 05:04:02.40 ID:7EIeErujr
これ誰か買ってるから連載できるんだよな?流石にアホだわ
33 : 2021/10/17(日) 05:04:12.53 ID:nGAoeYFv0
和也動かすのめんどくさいんやろなぁ……
36 : 2021/10/17(日) 05:04:38.71 ID:8hhgkN/2M
もうそんな経ってるの
38 : 2021/10/17(日) 05:04:55.21 ID:4RIxDsqD0
坊ちゃん助けないでさっさと帰れば済んだやろ
40 : 2021/10/17(日) 05:05:04.77 ID:FcpPtONe0
普通に和也とギャンブルで勝負からのケツモチ和也で兵藤と勝負でよかったんじゃねーか
これで和也がカイジ側についたらこの数年なんやったんってなるし
それ相応のケツモチいないと兵藤とやり合うのも不自然
41 : 2021/10/17(日) 05:05:17.71 ID:4c4hLP+M0
もうさっさと完結しろや
作者ええ歳やろ?コイツも未完で死ぬんちゃうか
43 : 2021/10/17(日) 05:05:44.82 ID:1bylh8TWd
カズヤの途中でダルくなって見んくなったわ
44 : 2021/10/17(日) 05:06:38.46 ID:3hExh0/20
ワンポーカーは一気見したらいけたけど
これは一気見してもつまらないからすごい
45 : 2021/10/17(日) 05:07:01.85 ID:RlpwEkFEM
逃亡編は良いとして銀行口座大量に作って金分散とか意味あるのあれ
46 : 2021/10/17(日) 05:07:03.60 ID:HDVDery10
何か逃げてる前提があんま釈然とせんというか
兵藤はこれでなかったことにするようなジジイちゃうと思うが
54 : 2021/10/17(日) 05:08:59.91 ID:ly8f+6tG0
>>46
兵藤は払わずに済む金は払わんやろ
1000万とかならともかく26億やぞ
59 : 2021/10/17(日) 05:11:53.71 ID:HDVDery10
>>54
勝負事に関しちゃどこかフェアみたいな話やったやん
62 : 2021/10/17(日) 05:13:07.87 ID:A3FPtzoZa
>>59
沼のときも観衆がいなきゃ無理やりやめさせられるとは言ってたぞ
67 : 2021/10/17(日) 05:13:44.39 ID:0xsdXcja0
>>59元々橋渡り踏み倒しとるからなあ
観客おるときだけやフェアなのは
86 : 2021/10/17(日) 05:20:00.51 ID:bpsq2i7D0
>>59
それは建前やろ
公平感を出すだけで公平にはしないって言ってたやん
47 : 2021/10/17(日) 05:07:20.97 ID:zC+R4nMF0
逃走編面白いけど逃げてる理由とテンポ悪すぎて
48 : 2021/10/17(日) 05:07:53.41 ID:BbI+z7tP0
逃亡編そこそこ面白いけど死ぬほど手抜きで内容希釈してるから金出して読むのは絶対御免やな
話数1/5くらいに圧縮できる
49 : 2021/10/17(日) 05:07:57.91 ID:XNzXa0EB0
常に帝愛の追手に怯えて逃避行コンビニ飯暮らしとか条件つけて1億貰う代わりに残りの金返すとかした方が良くないか?
50 : 2021/10/17(日) 05:08:07.08 ID:z8B748PZ0
ただの金貸しの遠藤がカイジ捜索班のリーダーなのも違和感や
黒川がリーダーとか新幹部出すならわかるけど遠藤とか帝愛グループの末端構成員やん
57 : 2021/10/17(日) 05:10:46.86 ID:FcpPtONe0
>>50
沼の件があるから遠藤は出すべきじゃなかったよな
一応帝愛に牙剥いたし金持ち逃げのこと考えても出る方が不自然よな
あと弟子たちが必死で守った黒川の評価、底知れなさを本人がぶっ壊したのは単純な衰えて過ぎてて悲しいわ
51 : 2021/10/17(日) 05:08:08.78 ID:4wH46Gdj0
延々追っかけてる帝愛ダッサ
53 : 2021/10/17(日) 05:08:24.68 ID:RlpwEkFEM
そもそも和也生きてるから金取り上げとかないやろ
死んでたら何が起こったか分からんから確保に動くやろうけど
55 : 2021/10/17(日) 05:09:29.93 ID:0xsdXcja0
適当に割って読む分にはおもろいやん
真面目に読むもんじゃない
56 : 2021/10/17(日) 05:10:25.24 ID:A3FPtzoZa
一応帝愛側が和也がギャンブルで負けたらしいとは認識してる描写入ったらな
その上で捕まえにかかっとる
58 : 2021/10/17(日) 05:11:46.60 ID:q635D3BS0
もうギャンブルすらしてないのか・・・
60 : 2021/10/17(日) 05:12:15.18 ID:+xKlO7p6p
ラストバトルのゲーム考えるための時間作りかと思ったら延々と逃げててなんやねん
もうこのまま兵藤との決着着かず終わりやな
61 : 2021/10/17(日) 05:13:05.90 ID:RlpwEkFEM
どうせ捕まって和也の兄と勝負するハメになるのは目に見えてるからな
63 : 2021/10/17(日) 05:13:21.07 ID:n6eGeXCCa
マジで連載を続けてる意味がわからない
1話1話が全く話進める気無い内容やしガチでおもんないし
64 : 2021/10/17(日) 05:13:25.59 ID:SJblIqU70
正直マトモに勝っちゃったから沼と同じでチャンかマリオに持ち逃げされないともう続き書けんやろ
65 : 2021/10/17(日) 05:13:36.47 ID:Yn2u+mkQ0
今の福本で兵頭戦とか絶対見たくないから描かなくていい
66 : 2021/10/17(日) 05:13:40.79 ID:SBa6sjF10
ちゃんと話をテキパキ展開させて兵藤と決着つけてスッキリ終わります

っていう人間だったらそもそも銀と金やカイジは描けなかったのかもな
汚い人間だから描けたんやろ

68 : 2021/10/17(日) 05:14:34.78 ID:PdIWQGKM0
はやく坊ちゃん起こしてカイジはええ奴や!って言わせろよ
69 : 2021/10/17(日) 05:14:39.75 ID:PsNeII2Nd
ずっと前からやけど会長もガ●ジになったしな
70 : 2021/10/17(日) 05:14:50.84 ID:4MVmyWUHM
地位や権力のある敵に追い詰められたカイジがうっぷんを晴らすような逆転劇のカタルシスが良かった
今作はそれがない
敵とバチバチやり取り内から名言もない
71 : 2021/10/17(日) 05:15:23.17 ID:UWKirYvC0
ギャンブル漫画で報酬がちゃんと支払われないってだけでもう読む気失せるわ
実写版のカイジもこれと同じ理由で嫌い
73 : 2021/10/17(日) 05:16:33.93 ID:eRTNOZ6r0
>>71
茶番になるからななんのために賭け事してるのかわからんくなる無意味や
74 : 2021/10/17(日) 05:16:42.57 ID:4MVmyWUHM
展開として絶対捕まるよな
それで兵動と最後のギャンブル
逃げ切れたからハッピーエンドとはならんやろ
75 : 2021/10/17(日) 05:16:57.40 ID:ColH+ar4d
賭郎使わないからこうなるんや
77 : 2021/10/17(日) 05:17:40.60 ID:exbDBhDb0
もう終われ
また捕まらんと会長との最終決戦やれへんからここは捕まってもええけど
78 : 2021/10/17(日) 05:17:49.29 ID:7vUKsy7V0
勝負を成立させるための立会人の重要性を初期からしつこく入れてきたのに
いまさら「逃げるなんておかしいじゃないか!」とか言い出すやつがおるのほんま作者に同情するわ
79 : 2021/10/17(日) 05:17:50.58 ID:qIopMMd20
嘘喰い始まったからもうカイジは不要や
嘘喰い終わってもジャンケットバンクあるし
80 : 2021/10/17(日) 05:17:56.44 ID:dNmEzRjja
利根川戦みたいな自分の体すら犠牲にするヒリつくような勝負もう描けないのかな
エスポワールから利根川までの流れは息つく暇もなく面白いわ
82 : 2021/10/17(日) 05:18:42.43 ID:TyUfexUn0
面白い漫画だったのは事実なんやからちゃんと完結させてくれや
アカギだってちゃんと完結したじゃん
84 : 2021/10/17(日) 05:19:27.10 ID:1E1LAjNu0
遠藤が糞上司過ぎてイライラして読めたもんじゃ無かったわ
ウケ狙いして失敗してる最悪のパターンやわ
87 : 2021/10/17(日) 05:20:04.76 ID:/OIHmSTXd
会長ももう興味失せとるやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました