【長野】総額50万円のシャインマスカット盗難 「悔しくて怒りが止まらない」被害農家が情報求める

1 : 2021/09/17(金) 16:29:32.09 ID:dIoOxZl+9

J-CASTニュース 9/17(金) 15:38

 長野県北信部の農園でシャインマスカットが盗まれたと、農家が被害状況を撮影した写真をツイッターに投稿し、拡散している。防犯カメラには、女性1人と男性2人がシャインマスカットを持ち出す様子が映っていた。

 J-CASTニュースは2021年9月17日、被害に遭った農家に取材した。

■20年にも被害

 ツイッター上で被害を報告したのは、長野県中野市でリンゴやブドウを育てている農家の「るー」さん。取材に対し、95房のシャインマスカットが盗まれてしまったと明かした。現場には、ブドウの袋や傘が散乱していたという。

 防犯カメラには8日午前1時ごろ、何者かが農園に侵入しシャインマスカットを盗んでいく様子が映っていた。犯人とみられる女性1人と男性2人は、両手にそれぞれカゴを持っており、その中に盗んだものとみられるシャインマスカットが詰められていた。

 るーさんによれば、泥棒被害は20年にも受けていたという。このときは40房のシャインマスカットが盗まれ、畑の一角からごっそりと消えてしまった。被害総額はあわせて約50万円にのぼる。

 警察に被害届を提出し、監視カメラやワイヤーセンサーで防犯対策を行うも、犯人はまだ捕まっていない。近隣でも同様の被害が発生していることから、るーさんは「みな悔しくて怒りが止まらないです」と漏らす。

 るーさん一家は、ツイッターやユーチューブ上で防犯カメラの画像を公開している。他の農家への注意呼びかけを行いながら、犯人につながる情報を求めている。るーさんは「少しでも期待や誰かにすがりたい」と悔しさをにじませた。

 その後、るーさんは17日朝にも「昨夜未明黒のアルファードが園地に入ったのを見回り中に発見しました」として、男性1人と女性1人が侵入したとツイッターに投稿。警察に通報したという。るーさんは取材に「現行犯ではなかったので、逮捕とはならなかったのですが、事情聴取などして今後の対応を待ちます」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e18a7f8a49de066cdf2955824b9b32b6d9d0052f
るーさん(@aaaluv_ruri)が公開した画像*編集部で一部加工
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/09/17(金) 16:29:57.58 ID:d1ko0P6j0
自民党のおかげで
グエンが増えた結果
3 : 2021/09/17(金) 16:30:16.45 ID:iaDaBF6k0
アベに聞けばわかるだろ
4 : 2021/09/17(金) 16:30:20.49 ID:U90v08NY0
グエン?
5 : 2021/09/17(金) 16:30:51.45 ID:EFDk1Dnr0
電気柵でかこっとけ
6 : 2021/09/17(金) 16:30:56.75 ID:ptYNCzR+0
生産量増えても安くならないシャインマスカットは悪
43 : 2021/09/17(金) 16:38:55.06 ID:8TRS+qai0
>>6
そうかも。
でももう物珍しさも消えて、今年は1度食べただけで満足だわ。
7 : 2021/09/17(金) 16:31:08.27 ID:OP6mnKJe0
まずモザイク外せ
8 : 2021/09/17(金) 16:31:08.41 ID:MF2b7Lk20
安易に奴隷に頼った老害農家の末路、か。
9 : 2021/09/17(金) 16:31:47.33 ID:NcVEB5YO0
ベトナム人だったら逮捕されても不起訴で終わりなんだろうな
10 : 2021/09/17(金) 16:31:48.30 ID:t2DGIX0F0
また人が農園に襲撃してきたのか
11 : 2021/09/17(金) 16:31:52.84 ID:UMlgqWxO0
ベトコンしか浮かばないw
12 : 2021/09/17(金) 16:31:58.48 ID:ia4Dh88U0
吉野家に見えた
13 : 2021/09/17(金) 16:32:07.93 ID:+yJ+2oPa0
もう犯人はわかってるだろ
グエン
ベトナム人を強制送還しろ
14 : 2021/09/17(金) 16:32:12.43 ID:Im1qXk6K0
グエンの坊や
15 : 2021/09/17(金) 16:32:20.34 ID:dxxgQlDq0
この被害額ってスーパーとかでの売値なんかな。
だったら実際の被害額ってもっと少ないよね
半額くらい?
51 : 2021/09/17(金) 16:41:17.90 ID:UFnvB+cC0
>>15
農家の被害総額だからスーパーでの売値とは違うと思う
最近は通販やってたりするとこも多いし
16 : 2021/09/17(金) 16:32:37.35 ID:n4byfFV60
農地は塀で囲まないと盗まれる
これは大昔の頃は常識だったよね?
対人トラップがないと盗まれて当然なんだよ
17 : 2021/09/17(金) 16:33:01.82 ID:Ja0HS2q80
人間より低いがサルより知能が高い生物が犯人
18 : 2021/09/17(金) 16:33:11.54 ID:dTGrYeyG0
とりあえず顔にぼかし入れるのやめたら?
法で縛りあるならそれ改正することから始めねえと
19 : 2021/09/17(金) 16:33:25.12 ID:xGj7+tN80
知ってる、犯人はグエンさん
20 : 2021/09/17(金) 16:33:55.42 ID:NtFg5Ytk0
ココロはダークになるよな
まったく災難です早期解決を
21 : 2021/09/17(金) 16:34:42.56 ID:nDfafZfV0
総額でもちょっとした貴金属やん
対人レーザーでも備えとけ
22 : 2021/09/17(金) 16:34:49.39 ID:XNGW+Ymv0
ぶどう狩りの季節よな
23 : 2021/09/17(金) 16:35:24.94 ID:Vif2tYbR0
朝鮮とは別の件か?
24 : 2021/09/17(金) 16:35:43.14 ID:s+0DYteB0
見つけ出してガソリンぶっけて殺そう
25 : 2021/09/17(金) 16:35:54.31 ID:KBZ2Lc1q0
なんで顔隠すの
意味ない
26 : 2021/09/17(金) 16:36:16.80 ID:ahmFPY8y0
韓国に品種ごと盗まれてますけどね
27 : 2021/09/17(金) 16:36:42.41 ID:Eub7Eb0m0
最近シャインマスカット使った菓子や、スーパーも妙に安いのあるな。
29 : 2021/09/17(金) 16:36:58.28 ID:AScDqLDi0
あっこんなところにブドウがなってる
30 : 2021/09/17(金) 16:37:07.64 ID:SOwT6Mey0
また在日の仕業か
31 : 2021/09/17(金) 16:37:11.98 ID:Nb4oyKRd0
まず畑の周りに溝を掘って灯油を流しておきます
32 : 2021/09/17(金) 16:37:15.58 ID:LhPqMAHR0
グエンはアルファード買えないだろ
33 : 2021/09/17(金) 16:37:26.87 ID:sxr0qNs60
アルファードだとベトナム人ではないのでは
34 : 2021/09/17(金) 16:37:29.65 ID:DohRE+YW0
トラバサミでも置いておけよ
足が千切れるようなやつ
35 : 2021/09/17(金) 16:37:57.82 ID:YBMPMBL+0
グエンを日本に引き入れたのは自民党
36 : 2021/09/17(金) 16:38:07.08 ID:oXGvxdpU0
あれ?最初被害総額30万っていってたけど値上がりしたんだな
37 : 2021/09/17(金) 16:38:09.97 ID:wNkFfnk+0
なぜ現行犯まで待たない
38 : 2021/09/17(金) 16:38:14.78 ID:2RI02RVq0
即死、致死的罠仕掛けろよ、相打ち覚悟で
周辺農家と連携して、一人一殺で
残った家族は村で面倒見てくれるだろ
こういう犯罪犯すのは猿以下だから痛い目みたら二度と近寄らない(他所へ行く)
39 : 2021/09/17(金) 16:38:30.58 ID:wfuVSXdO0
盗難アジア人を入国させた時期と盗難が増えた時期を照らし合わせたら自ずと答え出るやろ
40 : 2021/09/17(金) 16:38:43.18 ID:dF7bsAqA0
>>1
この泥棒が帰りがけに
「ご自由にお取り下さい」のタテ看板を設置していけば完璧
41 : 2021/09/17(金) 16:38:46.39 ID:oFMdjbl30
柴咲コウ作員の仕業かな
42 : 2021/09/17(金) 16:38:47.64 ID:m0AYBo170
シャインマスカットみたいな胸してるな
44 : 2021/09/17(金) 16:39:12.24 ID:dJq+SG5Q0
シャインマスカット詐欺増えた
ひとふさ1000円くらいで安い何これって飛びついたら皮は渋いし実は甘くないし生ゴミレベルだった

本物のシャインマスカットが1000円で買えると思った俺が愚かだった

長野県産のシャインマスカットは美味いらしい

45 : 2021/09/17(金) 16:39:14.68 ID:K8Y3hWYG0
首都圏の駅で売られてるよ
46 : 2021/09/17(金) 16:40:13.47 ID:zVkBkSoq0
猟銃許可を取って撃っちまえばいい

熊だと思ったって言えばいい

47 : 2021/09/17(金) 16:40:19.14 ID:VcW7axvU0
アルファード乗ってるという事はプロのグエン部隊か
48 : 2021/09/17(金) 16:40:19.45 ID:+RYqPFdJ0
そっか、最近はニダアルより、グエンか
49 : 2021/09/17(金) 16:40:27.35 ID:f8T4V1rY0
またグエンか、、
50 : 2021/09/17(金) 16:40:42.45 ID:ZpFm7ACy0
マジかよシャニマスP最低だな
52 : 2021/09/17(金) 16:41:23.02 ID:dFlZLOri0
また安倍の移民か
53 : 2021/09/17(金) 16:41:23.05 ID:hxt2VF780
安倍ちゃん弁償しよっか?
54 : 2021/09/17(金) 16:41:24.32 ID:hXEuBsQj0
人感センサーつけて狙撃システム作動
80 : 2021/09/17(金) 16:44:06.52 ID:2RI02RVq0
>>54
セントリーガンかよ!(笑)
55 : 2021/09/17(金) 16:41:25.55 ID:xr+TM7iE0
最近売れ残った農産品売るアプリあるけどこの辺で調達してんのかな?
56 : 2021/09/17(金) 16:41:31.77 ID:3BKFXjSG0
自民党がグエン連れてきまくったからな
治安悪化してる
57 : 2021/09/17(金) 16:41:46.55 ID:nc+eX2ho0
農作物の窃盗は重罪にせんと将来大変な事になるぞ
最初から執行猶予無し懲役10年以上からでいいだろ
58 : 2021/09/17(金) 16:41:55.22 ID:qqp6vD0c0
ふるさと税で届いたシャイマス美味かったよマイナーな自治体だからこういう窃盗品の横流れ品の可能性あるけどねwゴチっすwww
59 : 2021/09/17(金) 16:41:58.88 ID:jPAwWZ4V0
>>1
今頃お隣の国で品種改良されて起源主張されているよ
60 : 2021/09/17(金) 16:42:04.43 ID:nk1uGD+Z0
富裕層気取ってる連中じゃないか?
61 : 2021/09/17(金) 16:42:06.30 ID:bm6khC430
パクかグエンか 工藤会か
62 : 2021/09/17(金) 16:42:07.11 ID:OPwz/CPV0
これが令和の日本だ
嫌なら国外へ行け
63 : 2021/09/17(金) 16:42:12.03 ID:Qa1VZJte0
>>1
安倍移民のいる日常
64 : 2021/09/17(金) 16:42:16.66 ID:6fQ3i6wm0
ありがとう自民党!
65 : 2021/09/17(金) 16:42:21.37 ID:nat5Aekh0
ヨドバシでプラモデル対策されてトチ狂った転売ヤーだろ
87 : 2021/09/17(金) 16:45:30.19 ID:2RI02RVq0
>>65
なになに?
107 : 2021/09/17(金) 16:47:17.71 ID:ibsSaUS00
>>87
ガンダムクイズに答えられないと売らないwww
66 : 2021/09/17(金) 16:42:25.41 ID:jkgctpRS0
40房で50万か
そんなもん外にぶら下がってるってやばいな
67 : 2021/09/17(金) 16:42:44.84 ID:Gyg7HMRo0
おい立憲民主党さあ、ベトコン放置すんの?
68 : 2021/09/17(金) 16:42:45.24 ID:SPWn3OSa0
もう農家はリスクしかないなwベトナム人に盗まれまくりで
70 : 2021/09/17(金) 16:43:03.47 ID:RAy1YTQ40
長野も外人増えたからなぁ
71 : 2021/09/17(金) 16:43:10.16 ID:vtiFBHq50
まぁ一番美味い品種は甲斐路だけどな
72 : 2021/09/17(金) 16:43:12.76 ID:ceqrhJcw0
俺の田畑も盗まれてめちゃくちゃに壊された、しかも何度も
犯人はイノシンと猿とカラス、その他だけど
74 : 2021/09/17(金) 16:43:17.17 ID:0rQM6v350
酷いな
シャインマスカットって凄く手間がかかるんだよ
小さい房の時から大きくさせる実を選んで何度も何度も剪定する、
本当に子供のように育てるんだよ。
それを盗んで、道路沿いの観光客向け土産店で販売とか、、
110 : 2021/09/17(金) 16:47:48.71 ID:m0AYBo170
>>74
その分高く売れるからな
75 : 2021/09/17(金) 16:43:18.13 ID:XH/kNE1y0
韓国で栽培されるんだろ
76 : 2021/09/17(金) 16:43:20.46 ID:UG1WjqD30
ひえーそんな高いのか
77 : 2021/09/17(金) 16:43:25.72 ID:M3iuEvx00
そりゃ1年かけて育ててこれじゃ怒るわ
金かけてきて1年に1回しか金にならないからね
会社員でいうと1年労働給料後払いで、その給料がもらえなかったって話だからな
78 : 2021/09/17(金) 16:43:27.67 ID:vSQHPF/E0
枯葉剤の影響か
81 : 2021/09/17(金) 16:44:15.78 ID:8smin8Ma0
警察は黒幕を探ってるんだろうから通報したなら余計なことしないほうがいいんじゃねえの
82 : 2021/09/17(金) 16:44:21.59 ID:RAy1YTQ40
在コリ「グエンガーグエンガー」
83 : 2021/09/17(金) 16:44:29.04 ID:kSn13D3K0
私有地なら落とし穴を掘っておけよ
84 : 2021/09/17(金) 16:44:47.56 ID:ih8zwdOo0
罰が軽すぎるんだよ
とりあえず死刑がデフォルトでいいだろ
85 : 2021/09/17(金) 16:45:14.58 ID:uogv3Svt0
グエンでしょ(笑)
いっ〜〜ぱい入れたからね
86 : 2021/09/17(金) 16:45:22.72 ID:zsgFOh8c0
駅前の広場とかで売り場出してるのってどんな仕組みなんや?
許可取ってるならちゃんとしたとこがやってんのかね
89 : 2021/09/17(金) 16:45:44.62 ID:0mQmL+/E0
危険とかいうけど電気柵は使用しても許されると思う危害加えないとわからないよ犯罪者は
90 : 2021/09/17(金) 16:45:45.53 ID:avHbwgdA0
どんだけぶどう好きなんだよ
40房は食い過ぎ
91 : 2021/09/17(金) 16:45:53.25 ID:ldXFssV10
どうせ犯人はベトコンなんだからブービートラップでも仕掛けとけよ
死んでも文句言えねえだろ
92 : 2021/09/17(金) 16:46:00.57 ID:TKRw+2eW0
10メートル高の壁作って囲めよ
93 : 2021/09/17(金) 16:46:06.27 ID:dt7R9y5Y0
極刑でいいよ
94 : 2021/09/17(金) 16:46:11.48 ID:ofhKfu3r0
不逞外人だろうな  あっちじゃ農作物はとっても盗みにならん
95 : 2021/09/17(金) 16:46:28.17 ID:FqT1q9uU0
警戒しなよ
96 : 2021/09/17(金) 16:46:28.68 ID:0+lMoV0u0
農家が実習生として大量のグエンを輸入してそのグエンが農作物を盗む

登場人物が農家とグエンだけの物語

97 : 2021/09/17(金) 16:46:32.09 ID:76MHv19z0
えっそんな高いの
98 : 2021/09/17(金) 16:46:35.65 ID:fm49gOnJ0
移民党政策のせいだね
100 : 2021/09/17(金) 16:46:39.40 ID:G8DxKn+/0
どこかの農家で
窃盗対策に 保健所から犬もらってきて
レール作って
犬を巡回させてる所あったな
101 : 2021/09/17(金) 16:46:50.71 ID:zVkBkSoq0
プレデターのシュワちゃんレベルの罠しかけないと
102 : 2021/09/17(金) 16:46:54.76 ID:qK6BSFYP0
アベノセイ
103 : 2021/09/17(金) 16:46:54.95 ID:Htk2N6rm0
防犯カメラがあっても、盗んでいるところを阻止できない。記録と証拠だけ。
犯人が遠くの人間で、二度と来なければカメラも怖くないのかな?
104 : 2021/09/17(金) 16:46:55.29 ID:xCuy9L4I0
ニートに見回りさせればいい
105 : 2021/09/17(金) 16:47:16.70 ID:pIrdZP0X0
シャインマスカットって高すぎだと思う
そこまでうまくない
112 : 2021/09/17(金) 16:48:23.74 ID:0rQM6v350
>>105
需要と供給
マスカット農家が設定した値段ではない
市場で買い受け人が入札した金額
117 : 2021/09/17(金) 16:49:13.08 ID:CZKSmWHG0
>>105
お前の給料が安いだけだろ
106 : 2021/09/17(金) 16:47:17.25 ID:khRsem6z0
昔の肥溜めってほんと理に叶ってたんだよな
108 : 2021/09/17(金) 16:47:40.90 ID:a1ogj20f0
社員なら別に給料は変わらんだろ
109 : 2021/09/17(金) 16:47:44.29 ID:mQcZUfgv0
うち母ちゃんこれ好きだったな
111 : 2021/09/17(金) 16:48:15.55 ID:/0oRNe3y0
DNAはもらったニダ
113 : 2021/09/17(金) 16:48:29.43 ID:BC096Lo+0
駅前の軽トラで売ってるやつか
122 : 2021/09/17(金) 16:50:26.17 ID:xCuy9L4I0
>>113
あれ表示と違う値段でふっかけてくるからな
114 : 2021/09/17(金) 16:48:35.41 ID:xz5Jij6W0
犯人はキンタマスカット切るの刑で。
115 : 2021/09/17(金) 16:48:58.95 ID:8tgFMxlR0
知るかよボケ
無職にシャインマスカットとか買えねーよ😡
グエンマスカットなら手が届きそう🥺
ありがとう自民党
116 : 2021/09/17(金) 16:48:59.34 ID:hGmagN370
犯人はどーせベトナム
118 : 2021/09/17(金) 16:49:35.37 ID:wwk/H70d0
ホントに盗まれたのかなあ
電気罠普及させるための自演じゃね…
小名路踏切事件より「おいらは役立つ創価」疑い始めましたわ
119 : 2021/09/17(金) 16:49:45.93 ID:H/hYBj0B0
落とし穴ほっといて落ちてたらそのまま埋めちゃえばええやん
120 : 2021/09/17(金) 16:49:47.02 ID:mnJp9aI10
安倍晋三とベトナム窃盗団に感謝しろ
121 : 2021/09/17(金) 16:50:21.97 ID:5djfu+mT0
ウチも実家がブドウ農家で先週夕方に不審な軽バンが園の前に停まってて声をかけたら脱兎のごとく逃げてったらしい
それから防犯対策に大忙しで
園内にテント設置して中にランタン置いて泊まり込んでるように見せかけたり色々してるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました