- 1 : 2021/09/15(水) 20:23:04.36 ID:+bcT1Z+70
-
。
1回1死一、二塁の第1打席は真ん中に入ってきたカットボールを捉え、右前への先制打を放った。「投手にかかわらず、打てるともちろんうれしいですし、何よりチームが勝てたことが一番だと思います」。2打席目も左前に適時打を放ち、変化球の精度と制球力https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202109150000510.html
- 2 : 2021/09/15(水) 20:23:18.13 ID:+bcT1Z+70
-
立ち直り方たのむ
- 3 : 2021/09/15(水) 20:23:23.85 ID:+bcT1Z+70
-
おしえて
- 4 : 2021/09/15(水) 20:23:30.24 ID:+bcT1Z+70
-
がんばりたい
- 5 : 2021/09/15(水) 20:23:39.95 ID:+bcT1Z+70
-
なんかビビってしまってる
- 6 : 2021/09/15(水) 20:23:56.63 ID:QhKvjmWH0
-
頑張らなくていいんだぜ
さぁ、一度お休みしよう - 7 : 2021/09/15(水) 20:24:03.38 ID:KvQZavjP0
-
人間はミスして当然
ミスを責める方が悪辣で出来てない人間なんだから開き直っていけ - 8 : 2021/09/15(水) 20:24:07.69 ID:cLqvxTiv0
-
会社辞めろ
- 9 : 2021/09/15(水) 20:24:27.28 ID:F6HE6JB/0
-
人生やめる
- 10 : 2021/09/15(水) 20:24:34.10 ID:VgZdtSCp0
-
エチゾラム飲んで寝てリセット
- 11 : 2021/09/15(水) 20:24:46.63 ID:80PbklLWd
-
何年目や?
- 21 : 2021/09/15(水) 20:27:12.68 ID:+bcT1Z+70
-
>>11
いまのとこは5年目
部署異動で良いとこ行けたんだけどここにきて躓いてる - 12 : 2021/09/15(水) 20:25:16.69 ID:9RFRd0Uq0
-
テコキ風俗いけ
- 13 : 2021/09/15(水) 20:25:17.24 ID:PAljybnH0
-
意味のない落ち込みだよ
- 14 : 2021/09/15(水) 20:25:19.97 ID:P6YSyLTVa
-
時間が過ぎれば忘れる
- 15 : 2021/09/15(水) 20:25:22.11 ID:MO/5uBdq0
-
ダニングクルーガー曲線見て自己肯定してるわ
- 16 : 2021/09/15(水) 20:25:30.86 ID:tNo2WoOIM
-
管理できない上司を殴れ
- 17 : 2021/09/15(水) 20:25:33.85 ID:cyEDSVME0
-
いくらでも選択肢はあるんだ好きにしろ
- 18 : 2021/09/15(水) 20:25:41.96 ID:+bcT1Z+70
-
ミスにビビっちゃってるんだよな
あと70%くらいで無意識に力抜いてる - 19 : 2021/09/15(水) 20:26:03.28 ID:sCm4f29ip
-
何年め?
- 20 : 2021/09/15(水) 20:26:50.28 ID:22B3Mbcw0
-
コンサータ処方してもらえ
- 23 : 2021/09/15(水) 20:27:25.65 ID:+bcT1Z+70
-
今の会社
- 24 : 2021/09/15(水) 20:27:32.89 ID:PPq9sZYA0
-
死にたいって10回言ってオ●ニーして寝ろ
- 25 : 2021/09/15(水) 20:27:44.05 ID:QOUpnY3W0
-
何100億も捨ててないだけ政府のクソみたいなミスより全然マシやろ
- 26 : 2021/09/15(水) 20:28:00.02 ID:29esRVQO0
-
>>1
あの噂のイベルメクチンいいぞ!
なんか飲むとすぐ元気になる - 27 : 2021/09/15(水) 20:28:01.27 ID:tTTuFSKm0
-
人の生き死にに関わるようなこと以外は気にしなくていい
適当にやりゃいいんだよ - 28 : 2021/09/15(水) 20:28:07.01 ID:6v2OphmJd
-
がち今の職場と仕事に向いてない
上司に異動相談したら今後出世は見込めないか? - 29 : 2021/09/15(水) 20:28:08.48 ID:pzWbNRw80
-
ミセスになろう
- 30 : 2021/09/15(水) 20:28:51.66 ID:rYh4AM420
-
それがお前の実力
- 31 : 2021/09/15(水) 20:28:53.34 ID:AHEh9O5iM
-
過去の失敗責められるのが辛い
取り戻せない - 32 : 2021/09/15(水) 20:28:58.88 ID:oC0UUSys0
-
もうがんばらなくていいんだよ
- 33 : 2021/09/15(水) 20:29:06.51 ID:CazL6Cfx0
-
飯食って風呂入って寝る。
疲れてるから注意力が下がる - 35 : 2021/09/15(水) 20:29:42.76 ID:Bb6CdItTa
-
いくらでもミスって良いけどミスった後に具体的要因を追求して次に活かせるか活かせないかで有能無能がハッキリ別れる。
ミスの後どうするかが一番大事。 - 36 : 2021/09/15(水) 20:30:27.49 ID:Svt/Renq0
-
酒と女で憂さ晴らしや
- 37 : 2021/09/15(水) 20:30:31.25 ID:OceJG/bk0
-
失業保険
- 38 : 2021/09/15(水) 20:30:56.71 ID:WTVhUxor0
-
クビにならんけりゃ別にいいんじゃね
多分ミスろうがミスしなかろうが評価に対して影響しないて - 39 : 2021/09/15(水) 20:31:14.52 ID:ohd5qv+B0
-
仕事なんてテキトーにやりゃいいのに
- 40 : 2021/09/15(水) 20:31:20.61 ID:pJrBIPLFd
-
ミスをいくらしても案件を前に進められるやつが勝ちやぞ
- 41 : 2021/09/15(水) 20:31:24.93 ID:nGyZHoKH0
-
ミスって言うか、それだけにしか集中できてない時あるわ
それで迷惑かけてる
要は頑張んなきゃって自分にプレッシャー掛けすぎ
肩の力抜きゃいいんだよ。タマ取られるわけじゃないんだから - 42 : 2021/09/15(水) 20:32:53.19 ID:lADdSRaA0
-
ミスは確実にあるんだからそれを最小に努めるようにするしかない
会社にいる発達はなぜかそれを拒んでミスを重ねるんだよな
それなのに仕事量増やせば認められると思ってるから目も当てられん - 43 : 2021/09/15(水) 20:33:20.84 ID:5Yz7c9Xta
-
ミスすると続くもんだ
- 44 : 2021/09/15(水) 20:33:22.80 ID:q+AMp/caM
-
そんなことより今日美容院いってシャンプーしてもらったらめちゃくちゃ乳顔に当てられたわ
あれは乳の暴力だな - 45 : 2021/09/15(水) 20:33:24.44 ID:jO6rQ2mKM
-
凡人はさっさとミスしたほうが
無駄な迂回路をつぶせる - 46 : 2021/09/15(水) 20:33:57.83 ID:MJucZVKjd
-
安倍晋三を見ろ
- 47 : 2021/09/15(水) 20:34:20.22 ID:REQqZUz8M
-
後悔なんて時間のムダだ
飲んで忘れろ - 48 : 2021/09/15(水) 20:34:34.92 ID:Zkhk2Sju0
-
昔はそんなことなかったと思い込んでるだけで
昔からミスばかりの無能だったろ - 49 : 2021/09/15(水) 20:35:19.18 ID:GVT80mko0
-
こういうのは積み重ねだから
ミスの少ない同僚が何をしているか尋ねてみよう
逐一のメモ、執拗な確認、タスク管理の自動化
いろんなやり方があるだろうが自分に合ったものを真似しよう
目に見える行動を起こしミスを防ぐ意志を口に出すことが有用ではないかな - 50 : 2021/09/15(水) 20:35:28.67 ID:ykXWm4mcd
-
上手く行かないときはあるよ
- 51 : 2021/09/15(水) 20:35:30.54 ID:de2beMqV0
-
ADHDでしょ
- 52 : 2021/09/15(水) 20:35:51.91 ID:+bcT1Z+70
-
直属の上司はめちゃくちゃ仕事できて、一人で笑顔でなんでもこなす系の放任タイプ
叱られもしない、いいね~とかは言ってくれるいい上司
この人が今の部署に俺を引っ張ってくれたんだけど不甲斐ない - 53 : 2021/09/15(水) 20:36:42.32 ID:T7CIbJs30
-
おっさんがフェラしたろか?
- 54 : 2021/09/15(水) 20:37:07.74 ID:2SXKJY0ja
-
無能パートババァが気持ち悪くてブン殴りたい
殴ったらダメなのか? - 55 : 2021/09/15(水) 20:37:18.83 ID:aoSiQXLC0
-
なんだ5年目か
今のうちにミスするのは大事な仕事
はじめからそつ無くこなす奴よりダメなのに盛り返す奴の方がはるかに有能な上司になるから
自信をもっていい - 56 : 2021/09/15(水) 20:38:07.44 ID:4LNfVMlL0
-
つまづいたっていいじゃないか にんげんだもの
- 57 : 2021/09/15(水) 20:41:43.74 ID:nJZLHQy90
-
何かやらかしてバッシングされてる著名人見ろよ
あれに比べればマシだよ
あと辞める権利は常に自分の手にありいつだって出す事が出来る - 58 : 2021/09/15(水) 20:41:43.88 ID:tw/NtmdY0
-
ヤクルトとプロテインとマルチビタミンとグリシンを飲む習慣つくれ
俺はそれで持ち直した - 59 : 2021/09/15(水) 20:42:07.55 ID:d3ln73sL0
-
仕事の種類によるわ
難しい仕事でミスしてるなら仕事に対する理解が浅いせいだろうし
簡単な仕事でミスしてるなら注意力不足 - 60 : 2021/09/15(水) 20:43:23.90 ID:KQ03Z/260
-
どんだけミスしてもクビにはならん
ミスから学べ
極度に注意しなくてもミスが起き得ないような業務手順を組め - 61 : 2021/09/15(水) 20:44:48.53 ID:kY5IEEb20
-
食う量を若干減らしなさい
一食につき一品減らす程度で良い - 62 : 2021/09/15(水) 20:46:53.11 ID:kEXLyP8Xp
-
今の時代飲みニケーションなんて無いから大変だろうな
- 63 : 2021/09/15(水) 20:47:49.51 ID:GVzCXv4SM
-
新しいことをしない
- 64 : 2021/09/15(水) 20:48:33.15 ID:Y4F/2SlOM
-
ダメな奴は何をやってもだめ
- 65 : 2021/09/15(水) 20:49:05.88 ID:cyEDSVME0
-
集中力がほしいなら、毎日同じ時間に10分ぐらい瞑想してみるといいぞ
ここ最近仕事でミスが続いてるんだがどうすりゃいい?自信喪失モードなんだが

コメント