- 1 : 2021/09/11(土) 09:21:30.836 ID:HQe4mzmy0
- 2 : 2021/09/11(土) 09:22:01.968 ID:40xqdMQc0
-
こりゃあかんわ
- 3 : 2021/09/11(土) 09:22:14.909 ID:3z/0qpxe0
-
現行シビックっぽい
- 4 : 2021/09/11(土) 09:22:32.395 ID:lVMtSisFa
-
後ろシビックじゃん
- 5 : 2021/09/11(土) 09:22:53.679 ID:0I3ifhSSd
-
まだstiがあるから………
- 6 : 2021/09/11(土) 09:23:10.536 ID:DU50PIjt0
-
日本MTなしとか
- 24 : 2021/09/11(土) 09:30:37.236 ID:PWSLhMMsa
-
>>6
今もstiとわけてるし - 7 : 2021/09/11(土) 09:23:25.103 ID:/nyNqSwd0
-
スポーツカーに樹脂いらんだろ
- 12 : 2021/09/11(土) 09:24:29.699 ID:pSp+BP/ja
-
>>7
これってスポーツカーなの?
シビックとかマークXとかクラウンとかの類じゃねーの?
車興味ないから知らんけど - 18 : 2021/09/11(土) 09:27:26.159 ID:/nyNqSwd0
-
>>12
正確にはスポーツカーというよりスポーツセダンかな
ハイパワー+mtならスポーツカーといっても間違いじゃない - 8 : 2021/09/11(土) 09:23:32.800 ID:anFneGD/a
-
だせー
- 9 : 2021/09/11(土) 09:23:35.494 ID:ocNLZ+qlr
-
アクア並みの燃費と価格でアイサイトとAWDがある車作れば勝てる
- 10 : 2021/09/11(土) 09:23:56.039 ID:1sLA1otj0
-
ラリーカーって腰高なイメージだけど
- 28 : 2021/09/11(土) 09:31:19.686 ID:cN92HmlQ0
-
>>10
ターマックとグラベルで仕様が全然違うぞ - 11 : 2021/09/11(土) 09:23:59.080 ID:F518cAOqr
-
あそこはスバルにとって都合のいい世界だけど今まで自分や親と向き合えず逃げてた自分と決別した回だぞ
ただ別れてお涙頂戴ってわけではないのだ - 13 : 2021/09/11(土) 09:24:31.116 ID:1sLA1otj0
-
素直に86買えば間違いないね
- 14 : 2021/09/11(土) 09:24:34.877 ID:94idvkoIr
-
信者を論破しようとするとか馬鹿なん?宗教勧誘を論破しにいくようなもんだろ
- 15 : 2021/09/11(土) 09:24:51.859 ID:P7xcAI5u0
-
最近のスバルのデザインちょっとダサくない?
- 16 : 2021/09/11(土) 09:25:46.472 ID:DX1sef4/0
-
フェンダー周りがどうしようもないな
- 17 : 2021/09/11(土) 09:27:13.082 ID:jm+XvZzv0
-
いっそバンパーも無塗装の黒にして、ぶつけてもそれだけ交換すれば済むようにすれば
- 19 : 2021/09/11(土) 09:28:08.034 ID:HQe4mzmy0
- 20 : 2021/09/11(土) 09:28:08.488 ID:tPHVq07Jp
-
STI出るまで待て
- 21 : 2021/09/11(土) 09:28:41.269 ID:WgmRTsMad
-
車とかよくわからんけど普通にカッコよくないか
- 22 : 2021/09/11(土) 09:29:36.232 ID:WgmRTsMad
-
あぁ樹脂のところがダサいってことか
言われてみればそうかも
- 23 : 2021/09/11(土) 09:30:31.589 ID:RbU26W1D0
-
メカメカしてるというか無駄なシェイプだらけでオモチャ感がすごい超合金ロボットの流れ
- 25 : 2021/09/11(土) 09:30:39.187 ID:X5EuSd0sa
-
インプレッサに似てる気がする
- 26 : 2021/09/11(土) 09:30:45.253 ID:B8vtZl/jr
-
俺ョンの人か
- 27 : 2021/09/11(土) 09:31:11.233 ID:vf8m6Nbfa
-
リアとかまんまシビックじゃね?
- 29 : 2021/09/11(土) 09:31:21.562 ID:+rIhAzNQr
-
じゃあオットーがナツキさん!って呼ぶのはオットーの距離感が壊れてるから説あるん?
- 30 : 2021/09/11(土) 09:32:26.964 ID:P7xcAI5u0
-
ヘッドライトのセンターから引いたデザインと取って付けたようなフェンダーとサイドの樹脂パーツ要らん
- 31 : 2021/09/11(土) 09:32:41.875 ID:+tZN6uft0
-
シビックのOEMだと言われても納得できる
- 32 : 2021/09/11(土) 09:32:46.010 ID:E/oyr2Ijr
-
復活したとして今更離れたファンは帰ってこないだろ
スバオタはインプレッサスポーツにSTiバッジでもつけて街乗りでオラついとけよ
- 33 : 2021/09/11(土) 09:34:30.173 ID:/nyNqSwd0
-
Brzはどうなのよ
初期に予約してたらそろそろ納車されるでしょ - 34 : 2021/09/11(土) 09:35:12.754 ID:P7xcAI5u0
-
>>33
金があれば欲しい - 35 : 2021/09/11(土) 09:35:17.210 ID:NH2HNg7hr
-
テレビ『あなたと車…(ピッ』
あれ流れた瞬間チャンネル変えるわ - 36 : 2021/09/11(土) 09:35:49.507 ID:qvfIsliT0
-
なんやこれ
前から走ってきたらXVと間違えそう - 37 : 2021/09/11(土) 09:35:54.868 ID:JGDM09Pur
-
オカリン頭いいからな
- 38 : 2021/09/11(土) 09:36:23.480 ID:dMnkt/Uvp
-
BRZも前期型の方がカッコいいし新しい車ってなんでダサくなっていくん?
新型WRXといい新型BRZといいこのテールダサ過ぎる - 39 : 2021/09/11(土) 09:36:27.340 ID:+tZN6uft0
-
あれだアメリカのカスタムチューナーがデザインしてそうだ
- 40 : 2021/09/11(土) 09:36:31.625 ID:Dd2vvOFCr
-
100歳のお婆ちゃんなんだから勘弁してやれよな
- 41 : 2021/09/11(土) 09:37:08.105 ID:6+UxmYVba
-
トヨタ車やん
- 43 : 2021/09/11(土) 09:39:13.931 ID:/NMhefgma
-
レヴォーグの目をしたXVだわこれ
- 44 : 2021/09/11(土) 09:44:00.334 ID:m5wwMX910
-
若いスポーツカー好きは異常にデザインに対して保守的過ぎる
おっさんからすれば機械なんだから新しい方が良いに決まってるって思うけどな
35GTRだって最初滅茶苦茶叩かれてたけど今はいい車ってみんなわかってるだろ - 45 : 2021/09/11(土) 09:51:23.080 ID:cN92HmlQ0
-
機械は最新が最高
コレ常識
スバルの新型WRXさん、SUVみたいな腰高クソダサデザインにしてしまい炎上

コメント