- 1 : 2021/09/10(金) 17:42:37.64 ID:nTsjvX350
-
千葉県の住み続けたい街ランキング 3位「館山市」、2位「千葉市美浜区」、1位は?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/09/news153_3.html1位 印西市
2位 浦安市
3位 千葉市緑区
4位 流山市
5位 習志野市
6位 白井市
7位 千葉市美浜区
8位 千葉市稲毛区
9位 柏市
10位 八千代市 - 2 : 2021/09/10(金) 17:43:20.04 ID:RGKsWc8x0
-
千葉ニュータウンのとこだっけ
なんであんなとこがいいんだ - 3 : 2021/09/10(金) 17:43:45.34 ID:7e9x7wu7a
-
8割印旛沼のおかげ
- 4 : 2021/09/10(金) 17:43:54.23 ID:qhSdeoShM
-
千葉県の中央部を台風がブレークスルーして大被害が出たときに
印西市って名前上がってなかったっけ - 5 : 2021/09/10(金) 17:44:02.73 ID:G4l/kutBa
-
印西市木下は地味な難読地名
- 20 : 2021/09/10(金) 17:45:19.46 ID:kFzQeeM4a
-
>>5
き…木下 - 46 : 2021/09/10(金) 17:49:01.34 ID:izkO3iC70
-
>>5
成田線とか東金線とかあの辺の駅名全部読めたら凄いわ - 6 : 2021/09/10(金) 17:44:03.27 ID:UXK05ul00
-
印西の女って何故か知らんけど
真木よう子みたいに
声が低くてボソボソしゃべるんだよな - 7 : 2021/09/10(金) 17:44:31.02 ID:WlYvjp3ZM
-
ジョイフル本田とイオン、コストコ、ヤマダ電機、ケーズデンキ、王将、くら寿司
もう最強だよ
- 8 : 2021/09/10(金) 17:44:32.34 ID:GbTfYP5fM
-
景色がのっぺりしてて
見てると頭おかしくなりそう - 9 : 2021/09/10(金) 17:44:38.89 ID:oq1fTlziM
-
ぼったくり運賃
- 10 : 2021/09/10(金) 17:44:42.10 ID:7RQWMdku0
-
データセンターしかない印象
- 11 : 2021/09/10(金) 17:44:45.82 ID:/FsXbYHcM
-
習志野市大久保さえ無事ならそれでいい
- 13 : 2021/09/10(金) 17:45:02.43 ID:Q/a6VMSG0
-
印西市...
中国の福建省にありそう - 14 : 2021/09/10(金) 17:45:02.90 ID:DGlsK5k90
-
この失敗開発ニュータウン、10年に一回持て囃そうと頑張るよね
- 15 : 2021/09/10(金) 17:45:03.11 ID:OTF7mlFq0
-
市川最強ちゃうの?
- 27 : 2021/09/10(金) 17:46:20.81 ID:77EOmF6H0
-
>>15
道路がゴミ - 35 : 2021/09/10(金) 17:47:45.31 ID:RGKsWc8x0
-
>>27
それ言い出すと高速に即乗れる浦安以外千葉全部死亡しないか
千葉市はまだマシか - 42 : 2021/09/10(金) 17:48:26.59 ID:WLjlGpcJM
-
>>27
これよく言われてるけど具体的にどうゴミなん - 53 : 2021/09/10(金) 17:49:32.55 ID:RGKsWc8x0
-
>>42
一度行ったら分かるけど下道が死ぬほど狭いうえ渋滞
マジでゴミすぎる - 63 : 2021/09/10(金) 17:50:38.66 ID:wqzel4DAd
-
>>42
京成線の踏切で渋滞して京成バスが狭い道を縦横無尽に走り回って渋滞して国道は片側一車線が延々と続いて渋滞する - 28 : 2021/09/10(金) 17:46:23.10 ID:92LPVDsUM
-
>>15
道路が最弱 - 16 : 2021/09/10(金) 17:45:12.72 ID:bRLqH7cFM
-
印西先生、バスケがしたいです
- 17 : 2021/09/10(金) 17:45:13.25 ID:BbRMDQN30
-
台地の上だから地震には強い、尚交通網
- 18 : 2021/09/10(金) 17:45:17.87 ID:zZk77fkjp
-
これ絶対売れ残り捌きたい開発業社のステマだわ
- 19 : 2021/09/10(金) 17:45:18.46 ID:gDwG5Lcu0
-
印旛部か?
- 21 : 2021/09/10(金) 17:45:21.33 ID:ClkXbei5r
-
印南市もある
- 22 : 2021/09/10(金) 17:45:22.80 ID:II/WNyHn0
-
印旛村だぞw
- 23 : 2021/09/10(金) 17:45:31.13 ID:kUHKWhP0x
-
木下
きおろし
小林
こばやし - 24 : 2021/09/10(金) 17:45:50.62 ID:77EOmF6H0
-
東西線の行き先やん
- 25 : 2021/09/10(金) 17:45:55.33 ID:D/PX/jITa
-
不動産屋が売りたいランキングだろ
悪いとこではないけど車持つのが前提だし土日はどこも混むぞ - 26 : 2021/09/10(金) 17:46:14.28 ID:LEuVmuvrd
-
印西市自体は全て揃ってるが他の街へのアクセスは最悪
高速は遠い、北総線は終わってる、464は鎌ヶ谷から先は渋滞地獄
- 29 : 2021/09/10(金) 17:46:42.98 ID:Ykd8HFBV0
-
まあ行動範囲を都内入れてるならやめとけ
海浜幕張もそうだけどあくまで近場で完結できる奴向け - 61 : 2021/09/10(金) 17:50:19.10 ID:zZk77fkjp
-
>>29
海浜幕張は電車で片道30分で東京駅だからそんなに都心アクセスは悪くない - 30 : 2021/09/10(金) 17:46:47.45 ID:8wv4sMoC0
-
なんか知らんけど沼が多そうならへんだろ
- 31 : 2021/09/10(金) 17:47:15.22 ID:VAm793rG0
-
インド西部
- 32 : 2021/09/10(金) 17:47:16.24 ID:1qymyaVla
-
市川はだめなの?
- 33 : 2021/09/10(金) 17:47:24.72 ID:HAN3o9gV0
-
何年か前から日本にしては地盤が強固で東京からそれほど遠くもなくで
海外からの投資が盛んって言われてるよな
コロナでどうなったか知らんが - 34 : 2021/09/10(金) 17:47:31.15 ID:U0oSJx2ea
-
西インドと呼ばれている
- 36 : 2021/09/10(金) 17:47:50.39 ID:WLjlGpcJM
-
ニュータウンって人気落ちたんじゃなかったの?
- 37 : 2021/09/10(金) 17:47:53.88 ID:8e1baB7Yd
-
ガキの頃インド沼によく釣りに行ってたわ
- 38 : 2021/09/10(金) 17:47:56.59 ID:sig44Xxw0
-
白井市って人気なんだな
梨園しかないと思ってた - 49 : 2021/09/10(金) 17:49:16.93 ID:UXK05ul00
-
>>38
JRAの競馬学校もある - 40 : 2021/09/10(金) 17:48:03.28 ID:wqzel4DAd
-
あの辺は車ないと生きてけないだろ
老後を考えるとどうなんかね - 41 : 2021/09/10(金) 17:48:14.99 ID:EWeDbLyB0
-
印西だけで職学住が揃うなら最強
でも現実は通勤通学で超不便になる - 43 : 2021/09/10(金) 17:48:29.91 ID:oOi/aFBOd
-
よく知らないけど低湿地のイメージ
- 44 : 2021/09/10(金) 17:48:44.38 ID:mCw8//QdM
-
印西市って陸の孤島だぞ
あの辺でちょくちょく援交してたけど行くのが大変 - 48 : 2021/09/10(金) 17:49:16.60 ID:UrZyhj9DM
-
いんぜいし
- 51 : 2021/09/10(金) 17:49:26.58 ID:NXBLA8qi0
-
総武線以外だと本数少なすぎるだろ
今はあんまり遠出しないけど - 52 : 2021/09/10(金) 17:49:26.59 ID:FK7r0w0Pa
-
千葉中央じゃなくて、千葉ニュータウン中央?印西牧の原駅の?
- 54 : 2021/09/10(金) 17:49:38.06 ID:q5lzevdR0
-
俺の緑区3位かよ
- 55 : 2021/09/10(金) 17:49:41.94 ID:8e1baB7Yd
-
駅から山越えて釣り場まで歩いてた
牛とか普通にいたわ - 56 : 2021/09/10(金) 17:49:43.41 ID:bxMGyEG7M
-
1990年頃に幕張あたりに家買った安定した大企業サラリーマンが教育ママになって子供をエリートサラリーマンに育てて
そいつらが今比較的お手軽な場所に家買ってる - 57 : 2021/09/10(金) 17:49:51.43 ID:pv0GBTVEd
-
ほぼ茨城でワロタ
- 58 : 2021/09/10(金) 17:49:55.22 ID:dNq0+CSj0
-
八街にちょっとだけ住んだことあるけど
千葉の北の方って何があるの - 59 : 2021/09/10(金) 17:50:08.45 ID:bcUD+sCr0
-
道路広くて家並みもキレイでいいところよね北総線は💩だけど
- 60 : 2021/09/10(金) 17:50:14.70 ID:VDN2kDRLF
-
北総線初乗りめっちゃ高いじゃん
- 62 : 2021/09/10(金) 17:50:30.46 ID:/Qqp+se10
-
東京に出るまでの道路がクソ
- 64 : 2021/09/10(金) 17:50:40.41 ID:rcMxTk+90
-
千葉に住みたいところなんてないわ
千葉県で一番人気が「印西市」という聞き慣れない場所になってしまう

コメント