テイルズオブアライズさん、発売前なのに話題にならない

1 : 2021/09/03(金) 23:24:01.51 ID:07yE7mTv0
キムタクの方が話題になってる模様
2 : 2021/09/03(金) 23:24:23.27 ID:07yE7mTv0
ええんか?
3 : 2021/09/03(金) 23:24:29.83 ID:07yE7mTv0
あかんやろ
4 : 2021/09/03(金) 23:24:40.05 ID:WRM4Ifx9d
中古で買うわ
6 : 2021/09/03(金) 23:24:55.62 ID:07yE7mTv0
>>4
新品で買って流れに乗るんやで
11 : 2021/09/03(金) 23:25:50.39 ID:WRM4Ifx9d
>>6
体験版したけどなんか違う感じがした
5 : 2021/09/03(金) 23:24:40.63 ID:07yE7mTv0
わいだけや楽しみにしとるん
7 : 2021/09/03(金) 23:25:12.11 ID:DK/whdM10
んほぉ~
8 : 2021/09/03(金) 23:25:18.23 ID:qjQrbj9N0
テイルズに求めてるのはああいうのじゃないんだよ
17 : 2021/09/03(金) 23:26:26.86 ID:07yE7mTv0
>>8
実際やったら手のひら返すで
67 : 2021/09/03(金) 23:34:29.54 ID:pn33BrI80
>>8
今回ちゃんとテイルズしてると思うんだが
あのいちいち技名叫ぶやかましい戦闘はテイルズそのものやで
9 : 2021/09/03(金) 23:25:24.28 ID:07yE7mTv0
ちなみにベルセリアこの前クリアしたけどフィールド移動以外はおもろかったわ
16 : 2021/09/03(金) 23:26:18.89 ID:WRM4Ifx9d
>>9
今ベルセリアしてる
20 : 2021/09/03(金) 23:27:12.06 ID:07yE7mTv0
>>16
ストーリーすごい感動したわ
12 : 2021/09/03(金) 23:25:53.64 ID:dNGubpjP0
実況動画見るわ
13 : 2021/09/03(金) 23:26:00.59 ID:IqaTGz+o0
ローグギャラクシーみたいなの好きだから割と期待してる
体験版はやってない
36 : 2021/09/03(金) 23:29:12.04 ID:2j+DcR7qd
>>13
上戸彩が凄かったね
47 : 2021/09/03(金) 23:31:00.25 ID:IqaTGz+o0
>>36
メイン2人以外はよかったぞ
14 : 2021/09/03(金) 23:26:03.40 ID:7UN9TsV40
言っちゃアレだけど完全に原神に客取られたよね
15 : 2021/09/03(金) 23:26:13.34 ID:DK/whdM10
なぜスイッチを捨てたのか…
18 : 2021/09/03(金) 23:26:53.04 ID:tujzaspk0
形になってきたのか?
19 : 2021/09/03(金) 23:26:56.02 ID:07yE7mTv0
ちなみにワイは1番グレイセスが好きやで
21 : 2021/09/03(金) 23:27:12.30 ID:lGBILepL0
エクシリア2よりおもろいんか?
22 : 2021/09/03(金) 23:27:22.29 ID:07yE7mTv0
>>21
おもろいで
59 : 2021/09/03(金) 23:33:22.02 ID:LV7CWqDI0
>>22
それはないだろ
23 : 2021/09/03(金) 23:27:29.11 ID:75K5Mtt10
カップリング決まってるんやろ?
24 : 2021/09/03(金) 23:27:48.45 ID:4gg+NDQb0
グック
25 : 2021/09/03(金) 23:27:58.76 ID:AJuff0vd0
steamにグレイセスfと日本版ベルセリア出してくれよ
26 : 2021/09/03(金) 23:28:13.38 ID:3DG8AiPP0
なぜ懐メロなの
27 : 2021/09/03(金) 23:28:15.15 ID:bwWF96t20
発売前なのに面白いもクソもあるか
30 : 2021/09/03(金) 23:28:51.92 ID:07yE7mTv0
>>27
体験版で最低限の面白さは保証されとるで
50 : 2021/09/03(金) 23:31:48.01 ID:MRiDEvyma
>>30
ヒロインだと思ってるやつがイジメられて離脱するかもしれんし
28 : 2021/09/03(金) 23:28:32.39 ID:Luv9dYfqa
発売前から話題にならないと良作の匂いがする
29 : 2021/09/03(金) 23:28:36.44 ID:oaBlRrQWa
発売前に話すこととかないやろ
31 : 2021/09/03(金) 23:28:56.60 ID:+vWOSAhKp
月姫くらいは売れるんやろか
無理な気がする
32 : 2021/09/03(金) 23:29:00.84 ID:73ahiI7o0
キャラデザがね…
33 : 2021/09/03(金) 23:29:08.12 ID:qjQrbj9N0
体験版はあったぞ
34 : 2021/09/03(金) 23:29:10.84 ID:WHER5sU60
バンナム作品はどうせ一ヶ月後には半額の投げ売りされるし発売日に買う気起きんわ
35 : 2021/09/03(金) 23:29:11.35 ID:sOafuEYOd
年末には半額以下になるからそれまで買わないわ
全部アイツがいけないから
37 : 2021/09/03(金) 23:29:16.17 ID:sB94/Emm0
おもろかったけど説明不足すぎて上手く操作できんわ
あとカメラ近くない?
45 : 2021/09/03(金) 23:30:24.84 ID:bwWF96t20
>>37
回復に別のコスト使うのカマキリで気づいたわ
49 : 2021/09/03(金) 23:31:18.43 ID:sB94/Emm0
>>45
CP?やっけ
あれ不便やなんで回復は別枠なんや
55 : 2021/09/03(金) 23:32:38.52 ID:Av5fKDtK0
>>49
移動中でも回復したい!でもCC制だと回復できない
TP制は回復役のTPが枯渇する
だからCPができたんや
62 : 2021/09/03(金) 23:33:29.45 ID:bwWF96t20
>>55
リメイクDは平気で回復使ってなかったか
69 : 2021/09/03(金) 23:34:51.19 ID:Av5fKDtK0
>>62
わいも記憶曖昧やが多分できなかったはずや
107 : 2021/09/03(金) 23:41:54.98 ID:LU/wJNgJ0
>>62
出来ないで代わりに戦闘中は使えない安価で回復量の多いアイテムがあるで
38 : 2021/09/03(金) 23:29:24.78 ID:1tJQx45u0
ワイは買うけど文字小さいのなんとかしてくれ
39 : 2021/09/03(金) 23:29:24.98 ID:/B/uqo7G0
そもそもテイルズってオタクしかやってないのに大作面してんなよ
40 : 2021/09/03(金) 23:29:31.85 ID:cCJAg0w/0
面白いとしてもテイルズっぽくないのが
41 : 2021/09/03(金) 23:29:48.60 ID:98iBCNpw0
どうせ完全版とか出るんでしょ
42 : 2021/09/03(金) 23:29:48.76 ID:sB94/Emm0
ていうか値段高くない?なんで9000円とかするんや?
53 : 2021/09/03(金) 23:32:25.13 ID:AJuff0vd0
>>42
新規ユーザーほしいとか言っておきながら値段クソ高いのイラッとしたわ
44 : 2021/09/03(金) 23:30:19.26 ID:uIkknSOG0
神レベルで綺麗やったやんそろそろ出るんか楽しみやな
46 : 2021/09/03(金) 23:30:55.92 ID:ueHyR0U60
テイルズやったことないけど面白そうだから買うわ
48 : 2021/09/03(金) 23:31:10.48 ID:RLfj2e+60
テーマ曲めっちゃよかったからシナリオ期待してる
51 : 2021/09/03(金) 23:32:16.33 ID:wA/jBw3Y0
あの80年代90年代みたいな実用性無視した日本のデザインを
あのグラフィックでやられるとなんか違和感が凄い
しかもあれで仲間だの友情だの正義だのと青臭い話なんやろ?
キッツイわ
61 : 2021/09/03(金) 23:33:22.75 ID:Di2JHn5/0
>>51
まあ分かる
漫画的なデザインって漫画絵だから許されるとこあるよな
52 : 2021/09/03(金) 23:32:19.79 ID:RdY7bIQ30
エクシリア以降やってない
54 : 2021/09/03(金) 23:32:28.88 ID:A7sg59+90
FFと一緒で発売日に買ったらあかんブランドやろ
56 : 2021/09/03(金) 23:32:42.05 ID:aeHSsM7C0
もう軌跡やネプテューヌみたいに
信者しか買わんだろうにアニメ脱却して大丈夫なんか
57 : 2021/09/03(金) 23:32:42.08 ID:sB94/Emm0
あと明らかにオープニングアニメ手抜きすぎてひどい
ユーフォーテーブルやらかしたろ
65 : 2021/09/03(金) 23:33:59.78 ID:UqGIPVlcp
>>57
見てないけどグレイセス頃のIGくらいやる気ないんか?
72 : 2021/09/03(金) 23:35:21.81 ID:sB94/Emm0
>>65
そこまでひどくはないけどかわりたてのエクシリア1と比べると明らかに質落ちてるわ
サビの戦闘シーンもイマイチやしそこ以外も見所ない
81 : 2021/09/03(金) 23:37:14.75 ID:xGiq8uy5p
>>72
エクシリア1も2も良かったから悲しいなぁ
83 : 2021/09/03(金) 23:37:57.47 ID:sB94/Emm0
>>81
鬼滅で忙しいんやろうな
58 : 2021/09/03(金) 23:32:58.95 ID:qQdDxYdcd
なんでハローアゲインが主題歌なん?
60 : 2021/09/03(金) 23:33:22.62 ID:/r+O+cp30
テイルズってもうとっくに死んでるのに死んだことに気付いてないフィクションにありがちな幽霊みたいになってる
63 : 2021/09/03(金) 23:33:29.75 ID:32DGPKTi0
主題歌はDEENか?
64 : 2021/09/03(金) 23:33:53.58 ID:TzOn3dAg0
絵柄統一嬉しいけど統一に戻した1作目でいきなりいのまた外すねん…
66 : 2021/09/03(金) 23:34:19.82 ID:klYDb3ub0
んほっただけで死ぬブランドって元々死にかけてたってことなんやな
80 : 2021/09/03(金) 23:36:55.66 ID:lzavpW7u0
>>66
完全版商法とイベントでのマナーの悪さで元々悪名高かったんや
82 : 2021/09/03(金) 23:37:36.45 ID:sB94/Emm0
>>80
マナーが悪いってスタッフのマナーか?客のマナーか?なにがあったんや
102 : 2021/09/03(金) 23:40:53.21 ID:klYDb3ub0
>>80
イベントで女声優をガン無視するやつ酷すぎて草
完全版商法はやりすぎや
68 : 2021/09/03(金) 23:34:35.03 ID:WHER5sU60
予約状況がシリーズで過去最低水準やから下手したら同じ9月の軌跡より売れないかもしれん
85 : 2021/09/03(金) 23:38:20.70 ID:iSJuhvxT0
>>68
さすがに軌跡よりは余裕で売れるわ
あっちも発売近いのに予約全然入ってなくてわりとやべぇ状況だぞ
アマゾンランキングでテイルズはゲームカテゴリで上の方にいるけど軌跡は圏外スレスレや
97 : 2021/09/03(金) 23:40:08.23 ID:WHER5sU60
>>85
軌跡は信者が公式通販使ったり予約特典目当に電撃で買うから予約サイトに反映されんのよな
まあ万が一軌跡に負けたら笑うわ
70 : 2021/09/03(金) 23:34:55.13 ID:e5iiINjX0
月姫に話題奪われてるな
日本じゃ復活することは無いな
76 : 2021/09/03(金) 23:35:55.37 ID:WHER5sU60
>>70
あれ紙芝居ゲーのくせに初動13万の化物やからな
84 : 2021/09/03(金) 23:38:09.46 ID:loid+7mip
>>70
月姫が面白すぎるのが悪い
アライズも面白さという宣伝でゴリ押していけ
71 : 2021/09/03(金) 23:35:16.47 ID:KxyMiHCmM
んほぉ~しか知らん
73 : 2021/09/03(金) 23:35:41.15 ID:bhQAC03D0
布団ちゃんが発売日から実況するみたいだから楽しみ
74 : 2021/09/03(金) 23:35:44.24 ID:vbHVyjnW0
vtuberにんほってるとこまでは知ってる
75 : 2021/09/03(金) 23:35:52.26 ID:6dD+dXS00
戦闘ええ感じやったしエクシリアぶりに予約したで
77 : 2021/09/03(金) 23:36:19.26 ID:MT/y9E4Ia
買うで!(買わない)
78 : 2021/09/03(金) 23:36:38.99 ID:T6i5dVSX0
冒険すんのに女が素足出してること自体がおかしい
リアルなグラになればなるほど痴女スタイルの女キャラが浮く
なんでトゥーン調でやらなかったの?
79 : 2021/09/03(金) 23:36:49.90 ID:zR1+eAE/0


86 : 2021/09/03(金) 23:38:31.53 ID:73ahiI7o0
まぁベルセリアよりちょい少ないぐらいは売れるやろ
それでこれ以降シリーズ続くかは微妙やが
87 : 2021/09/03(金) 23:38:32.42 ID:gKqpfNqm0
正直微妙な予感しかしない
88 : 2021/09/03(金) 23:38:36.60 ID:Qg3D6DCH0
今更PS4起動する気になれない
89 : 2021/09/03(金) 23:38:50.87 ID:IqaTGz+o0
スイッチで出せへんのか
それとも完全版はスイッチも出すのか?
90 : 2021/09/03(金) 23:38:56.77 ID:TvbGtloc0
Switchにあるんやろ?と思ったら無かったわ
それはそれとしてVのリマスター版セール中に買えてよかったわ
96 : 2021/09/03(金) 23:40:04.92 ID:+evJ3xt90
>>90
ヴェスペリア人気やけどつまらんかったわ
テイルズってほんと良くも悪くも全部あんなストーリーばっかだな
記憶に残らん
104 : 2021/09/03(金) 23:41:05.71 ID:sB94/Emm0
>>96
わいはテイルズにストーリーは期待してないわ
戦闘楽しくてシコシコ育成出来ればそれでええ
129 : 2021/09/03(金) 23:44:35.79 ID:TvbGtloc0
>>96
V未プレイやからとりあえず買ったんや
ストーリーやっぱ賛否あるんか
155 : 2021/09/03(金) 23:47:30.81 ID:+evJ3xt90
>>129
いやそうじゃないで
高評価されてるし楽しんだやつは多いんちゃうか?
ワイ的にいつものテイルズって感じでつまらなさすぎたと感じてるだけや
臭いセリフ、先の読める展開、分かりやすい対立構造
もっと言えば単純にテイルズがもはや小学生向けだとしか思えなくなった自分がテイルズから卒業すべき人間なんやなってこと
105 : 2021/09/03(金) 23:41:14.21 ID:loid+7mip
>>90
スイッチは無理やろ
PS4でも家畜の色おかしくなるくらいスペック不足してるようだし
もっともスイッチに出して初めてゲームと認識してもらえるんやけどな
91 : 2021/09/03(金) 23:39:06.66 ID:NLiMhPTsa
体験版やったけど悪い意味でなんの進歩もしてないから買う気はしないな
惰性でやってるレイズに来たら使うかもだが
92 : 2021/09/03(金) 23:39:14.57 ID:loid+7mip
気になっとるのはボリュームや
レベル上限100疑惑あるんやろ
93 : 2021/09/03(金) 23:39:35.38 ID:abs9eq0U0
ps4しかないんやがまともに動くのかな
94 : 2021/09/03(金) 23:40:01.72 ID:qsPgQTwi0
テイルズはワゴンになってから買うものだぞ
95 : 2021/09/03(金) 23:40:03.65 ID:LU/wJNgJ0
体験版で戦闘は面白かったぞ
98 : 2021/09/03(金) 23:40:11.81 ID:D3dNipk80
Switchででたらいいなぁ
99 : 2021/09/03(金) 23:40:34.18 ID:sg4jZgQe0
一回死んだブランドとはいえ反省すればベルセリアみたいな最高傑作作れるんやからやる気の問題やろ
103 : 2021/09/03(金) 23:40:57.22 ID:NLiMhPTsa
>>99
レベルの低い最高傑作もあったものだな
100 : 2021/09/03(金) 23:40:49.21 ID:XuJO99Na0
エターニア2でいいだろ
ファラの息子とメルディの娘が主人公な
117 : 2021/09/03(金) 23:43:36.91 ID:km4ghQZ6r
>>100
同人でやれ
101 : 2021/09/03(金) 23:40:50.46 ID:877L+jts0
ヴェスペリア以降スキットとかの遊び要素がどんどん減ってる気がするわ
106 : 2021/09/03(金) 23:41:52.68 ID:efyoXav80
テイルズはソシャゲでもやってろよ
108 : 2021/09/03(金) 23:41:56.59 ID:JudgZZXK0
初の3Dテイルズやしぐう楽しみ
109 : 2021/09/03(金) 23:42:08.09 ID:xM0zacBD0
自己犠牲エンドじゃなかったらそれだけで評価できる
110 : 2021/09/03(金) 23:42:12.93 ID:x9B7eiONa
海外で売るためとかいいつつ結局オタク受けしかしなそうやし旧来のファンの多くは離脱してそうという悪夢状態やな
121 : 2021/09/03(金) 23:44:15.73 ID:NLiMhPTsa
>>110
海外アマラン死んでるから結局いつも通り売れないし国内も最低レベルだろうな
134 : 2021/09/03(金) 23:44:51.46 ID:+evJ3xt90
>>110
海外であんなキャラデザがウケるわけないのにな
バカだろ
111 : 2021/09/03(金) 23:42:33.73 ID:Av5fKDtK0
テイルズってレベル100じゃなくて200が最大レベルなあたり2周前提だよな
112 : 2021/09/03(金) 23:42:34.27 ID:FMZ8nvdf0
体験版面白かったから予約したわ
113 : 2021/09/03(金) 23:42:37.86 ID:u9asIe7F0
アニメパートあるんか?
FFみたいなグラと方向性合わんやろ
115 : 2021/09/03(金) 23:43:00.66 ID:Hts+emTep
ヒロインと主人公のキャラデザがクソすぎる
盾ババアしか良いキャラデザないやん
116 : 2021/09/03(金) 23:43:04.33 ID:bOrU+j6Or
テイルズシリーズってもともとこんなに話題になってたか?
なんJでスレ立ってるの嬉しくないんやが
124 : 2021/09/03(金) 23:44:19.96 ID:+evJ3xt90
>>116
いつのまにか3大JRPGと言われてて違和感すごかったわ
今じゃ日本のRPGはペルソナしかない
131 : 2021/09/03(金) 23:44:41.62 ID:sg4jZgQe0
>>116
テイルズスレというかんほぉスレはめちゃくちゃ立ってたな
154 : 2021/09/03(金) 23:47:22.37 ID:98iBCNpw0
>>116
ゼスティリア以外空気だよ
118 : 2021/09/03(金) 23:43:52.04 ID:UWZdo5ch0
戦闘面白かったけど結局ボタン連打ゲーそうですぐ飽きそうじゃね?
132 : 2021/09/03(金) 23:44:45.67 ID:sB94/Emm0
>>118
連打してもしなくても飽きるもんはすぐ飽きるやろ
119 : 2021/09/03(金) 23:44:13.41 ID:rtwZVklm0
ワイが小学生のころは周りにもテイルズやってる奴少しおったが
今ガチでおっさんしか客いなさそう
120 : 2021/09/03(金) 23:44:14.98 ID:1MuEZq2ja
もう国内はアカンて
Switchに出ないタイトルは軒並みネガキャンされるから
164 : 2021/09/03(金) 23:48:28.67 ID:vmqIqKEB0
>>120
ポケモンスマブラ大好きのなんJでゲーム語る自体が間違いやな
122 : 2021/09/03(金) 23:44:16.98 ID:WvRhEAh20
2人プレイ廃止が悲しい
123 : 2021/09/03(金) 23:44:18.71 ID:P/jveNZv0
んほぉ~で暴落するかもしれんしソロげーなんて攻略出そろってからでええわ
125 : 2021/09/03(金) 23:44:22.32 ID:5XnhveXv0
パッケージはちょっと待てば値下がりしまくりだし数ヶ月待てばDL版のセールもやるからな
PSソフトは発売直後に買う必要ないわ
126 : 2021/09/03(金) 23:44:23.23 ID:7PpRWpPld
国内の糞価格をどうにかしろや
127 : 2021/09/03(金) 23:44:25.40 ID:pcBrdJdV0
スカネク超えそうにない
128 : 2021/09/03(金) 23:44:26.63 ID:Ku31iQjF0
でもお前らベルセリアは好きやったろ?
130 : 2021/09/03(金) 23:44:40.61 ID:Dx4wZiPL0
30秒CMが思ったより良くて買うか悩んでる
133 : 2021/09/03(金) 23:44:46.92 ID:sDQ/jHbm0
もうブランドに信頼がないんやから様子見当然やろ
135 : 2021/09/03(金) 23:45:16.13 ID:Av5fKDtK0
ゼスでさっさとサービス終了しておいてほしかったわ
こんなの生命維持装置つけられたゾンビ状態やわ
136 : 2021/09/03(金) 23:45:22.91 ID:01sRsgDF0
体験版で久しぶりにテイルズやったけど通常攻撃がR1になったんやな
137 : 2021/09/03(金) 23:45:27.75 ID:6H27qOb40
steam にあるテイルズってマウスキーボード操作出来る?
138 : 2021/09/03(金) 23:45:45.93 ID:Bt4tMV/d0
発売後は風向きが変わるやろ
んほれるもん
143 : 2021/09/03(金) 23:46:06.20 ID:Dx4wZiPL0
>>138
黒髪の女の子以外んほれるキャラおらんやろ
139 : 2021/09/03(金) 23:45:50.33 ID:P/jveNZv0
PS5あるけどPCの方がええんか?
150 : 2021/09/03(金) 23:46:45.65 ID:hUdcBNHAd
>>139
PCの方がMODあるぶんだけええやろな
176 : 2021/09/03(金) 23:49:57.94 ID:1MlQwZXk0
>>139
ReShade入れて色合い濃くしたり出来るのが強いからsteam版の方がええ
140 : 2021/09/03(金) 23:45:54.43 ID:IwtwoFmi0
おっさんとロリ入れてくれ
単純な美形ばっかはなんか違う
159 : 2021/09/03(金) 23:47:57.81 ID:oG0EUovxa
>>140
テュオハリムはオッサンやないの?
169 : 2021/09/03(金) 23:48:59.84 ID:IwtwoFmi0
>>159
おっさんぽくなくね
180 : 2021/09/03(金) 23:50:27.02 ID:1Td8fi9P0
>>140
テュオハリムがオッサン枠やぞ
141 : 2021/09/03(金) 23:45:59.12 ID:Av5fKDtK0
キャラデザ好きになれないって本スレで言ったらお前の存在の方がキモいよって言われたからもう諦めてる
145 : 2021/09/03(金) 23:46:30.07 ID:NLiMhPTsa
>>141
キモい奴に言われてもノーダメや
149 : 2021/09/03(金) 23:46:45.47 ID:ylKWceUhM
>>141
嫌いなくせに本スレくるのはガ●ジやん
キモいわ
142 : 2021/09/03(金) 23:46:03.48 ID:hUdcBNHAd
発表された時はオープンワールドっぽく見せてたのに結局見えない壁だらけミニマップのちっちゃいエリア制っていうね
147 : 2021/09/03(金) 23:46:37.62 ID:WHER5sU60
>>142
段差に引っかかったりしてイラッとしたわ
144 : 2021/09/03(金) 23:46:09.63 ID:M+AQitnF0
爆死すると思われてた月姫が予想以上に売れててプレッシャーが…
146 : 2021/09/03(金) 23:46:35.94 ID:PZvLaNyK0
R格闘やーやーなの
151 : 2021/09/03(金) 23:47:04.49 ID:rtwZVklm0
いのまた切って出したキャラがあれじゃいかんでしょ
156 : 2021/09/03(金) 23:47:34.06 ID:IqaTGz+o0
エターニアとデスティニー2好きワイにおすすめある?レジェンディアまでほぼ全部とハーツとエクシリアはやった
157 : 2021/09/03(金) 23:47:37.52 ID:/F4Igmzcd
月姫の売り上げ超えられるか怪しくなってない?
なんなら翌日のメイドインワリオに勝てるかも
162 : 2021/09/03(金) 23:48:24.60 ID:WHER5sU60
>>157
多分初動10万いくかどうかやな
167 : 2021/09/03(金) 23:48:38.13 ID:Ku31iQjF0
>>157
流石にあり得ないやろ?
158 : 2021/09/03(金) 23:47:46.05 ID:799AdTXCM
あのピンク髪で褐色のやつキモくね
ハイヒールにドレスで草むら歩いてるし
肩のあれなんなん
160 : 2021/09/03(金) 23:48:19.27 ID:yx/cqClld
テイルズでストーリー良かったのなんてベルセリアくらいやな
181 : 2021/09/03(金) 23:50:28.07 ID:IwtwoFmi0
>>160
PELGはいい
161 : 2021/09/03(金) 23:48:24.05 ID:HY4lBfSt0
体験版、わりとアクションは良かったな
165 : 2021/09/03(金) 23:48:33.58 ID:d6hc9lfId
国内20万くらいは売れるんか?
166 : 2021/09/03(金) 23:48:35.02 ID:7Yjz83AH0
そもそも世界向けだろ
日本で売れようがどうでもいい
まあ世界でも売れないんだけどね
168 : 2021/09/03(金) 23:48:58.67 ID:LU/wJNgJ0
スカネクのDLCだせ
170 : 2021/09/03(金) 23:49:04.96 ID:P/jveNZv0
なんとなくPS3引っ張り出してシンフォニアやってるわ
171 : 2021/09/03(金) 23:49:11.02 ID:/F4Igmzcd
ベルセリアもエピローグからアレに繋がることを考えるとね…
172 : 2021/09/03(金) 23:49:15.11 ID:NLiMhPTsa
ワリオに数週間で抜き去られることだけは確か
173 : 2021/09/03(金) 23:49:37.06 ID:98iBCNpw0
テイルズってミリオンいってないの?
183 : 2021/09/03(金) 23:50:45.63 ID:/F4Igmzcd
>>173
到達してるタイトルもそこそこある
174 : 2021/09/03(金) 23:49:39.37 ID:PL3Ip6Nr0
鯖太郎最新作を超えられないだろ
175 : 2021/09/03(金) 23:49:49.90 ID:sg4jZgQe0
ベルセリアはどんなにストーリー良くてもアレに繋がると思うとやっぱアカンわ
178 : 2021/09/03(金) 23:50:14.64 ID:5h9GXCN8F
>>175
繋がるのはアニメ版だから問題ないぞ
179 : 2021/09/03(金) 23:50:18.95 ID:7Yjz83AH0
据え置き最後のんほテイルズと思って楽しめよ
182 : 2021/09/03(金) 23:50:43.09 ID:FMZ8nvdf0
なんか今作のOPしょぼくない?
定期的にアビスのやつみちゃうから余計感じる
184 : 2021/09/03(金) 23:51:10.36 ID:1Td8fi9P0
体験版やる限りはそこそこ無難なイメージやったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました