PS5とPCを比較した結果、PS5がゴミハードだと判明してしまうwwww

1 : 2021/08/31(火) 18:41:43.80 ID:fg4LZIDd0
PS5の特徴
・CPUが1世代前
・GPU性能が2016年発売のGTX1080以下
・エ口規制&グロ規制あり
・MOD非対応でバニラでしか遊べない
・プレイ時間が2時間未満でもゲームの返金不可
・ベセスダのゲームが遊べない
・LoL、Dota 2、Valorant、Tarkov、CS:GO、Valheim、Forza、Microsoft Flight Simulatorが遊べない
・Xbox Game Passが使えない
・144Hz、240Hz、360Hz、WQHD、ウルトラワイド、マルチモニターが非対応
・オンライン月額850円なのに障害あり
2 : 2021/08/31(火) 18:41:53.76 ID:fg4LZIDd0
プレステ信者はこの曲でも聞いとけw

https://youtu.be/wrkRliHHjFk
https://youtu.be/l9t6dFS0HMw

3 : 2021/08/31(火) 18:42:11.39 ID:fg4LZIDd0
ソニー「直営店で1万円以上買い物すればPS5の"購入権"が当たるぞ」

レス3番の画像サムネイル

プレステ信者はこれでもPS5を擁護するんか?www

4 : 2021/08/31(火) 18:42:20.60 ID:fg4LZIDd0
ソニー「PS5の修理の依頼が集中してます」

レス4番の画像サムネイル

もしかしてPS5の故障率ってめっちゃ高いんか?www

5 : 2021/08/31(火) 18:42:27.81 ID:XFi0OLR00
いやまともな人間はゲームとかしないから😁
15 : 2021/08/31(火) 18:43:41.03 ID:fg4LZIDd0
>>5
まともな人間はPCでゲームやるよね
6 : 2021/08/31(火) 18:42:31.64 ID:fg4LZIDd0
PS5のデザインださすぎて草

レス6番の画像サムネイル

7 : 2021/08/31(火) 18:42:44.04 ID:fg4LZIDd0
誰もPS5でゴッドフォールをプレイしなかったので、PS4に登場します

レス7番の画像サムネイル

PS5のソフト売れなさすぎやろwww

8 : 2021/08/31(火) 18:42:53.74 ID:fg4LZIDd0
プレステはPCに性能で負け、Switchにソフト売上で負ける

ソニー「Switch版は隠したろ!www」
レス8番の画像サムネイル

ソニーの努力は報われず、ゲームソフトの売上トップ30をSwitchが2週連続で独占してしまう
レス8番の画像サムネイル
レス8番の画像サムネイル

9 : 2021/08/31(火) 18:43:04.93 ID:fg4LZIDd0
PS5の目玉ソフト、デモンズソウルはオンライン過疎な模様www

レス9番の画像サムネイル

10 : 2021/08/31(火) 18:43:11.48 ID:3j/LOFSY0
こういうのゲハで立てたほうがええやろ
18 : 2021/08/31(火) 18:44:26.69 ID:fg4LZIDd0
>>10
>>12
なんでワイが家ゴミが集結する板に行かなアカンねん
11 : 2021/08/31(火) 18:43:15.98 ID:fg4LZIDd0
プレステ信者はPS5が5年前に発売されたGPUより低性能って聞いてどんな気持ちなんや?www
ちなみに2016年ってPS4 Proが発売されるより前だからなw
12 : 2021/08/31(火) 18:43:22.76 ID:NVqEzGcH0
ゲハでやれ
13 : 2021/08/31(火) 18:43:33.53 ID:K+tWwp0a0
ps5持ってるけど凄い快適やでーもうps4には戻れないわw
22 : 2021/08/31(火) 18:44:47.98 ID:fg4LZIDd0
>>13
2016年発売のGPUより低性能やでそれw
14 : 2021/08/31(火) 18:43:38.96 ID:sHwF05ei0
バニラってなに?
きしょいオタク用語使うなよ
24 : 2021/08/31(火) 18:45:14.49 ID:fg4LZIDd0
>>14
バニラすら知らんとか家ゴミ哀れすぎやろwww
16 : 2021/08/31(火) 18:43:57.76 ID:u0z0G4xD0
ベセスダは遊べるやろ知らんけど
PS4のゲームなら5でもできるんちゃうの?
27 : 2021/08/31(火) 18:45:42.89 ID:fg4LZIDd0
>>16
ベセスダのゲームは二度とリリースされへんで
マイクロソフトがベセスダを買収したからな
59 : 2021/08/31(火) 18:50:07.07 ID:u0z0G4xD0
>>27
そうなんや
17 : 2021/08/31(火) 18:44:19.53 ID:r5JmnTmap
ゲハ行けガ●ジ
19 : 2021/08/31(火) 18:44:35.27 ID:fZgS6TWB0
PS5相当のPC買おうと思ったら15万は用意せなあかんぞ
コスパじゃcsに勝てんわ
33 : 2021/08/31(火) 18:46:26.93 ID:fg4LZIDd0
>>19
コスパの意味分かってるか?www
PS5のパフォーマンス糞すぎやんw
ただ安いだけのゴミや
20 : 2021/08/31(火) 18:44:40.46 ID:ezzg7M4K0
さっさとプロだしてどうぞ
37 : 2021/08/31(火) 18:47:06.38 ID:fg4LZIDd0
>>20
PS5 Proも低性能なんやろなぁw
なぜならPS4 Proがリリースされた時も低性能だったから
21 : 2021/08/31(火) 18:44:44.37 ID:wTwhlHRs0
たかがゲームでマウント取るとか小学生かな?
いい加減ゲーム卒業しろよ、な?
39 : 2021/08/31(火) 18:47:20.55 ID:fg4LZIDd0
>>21
プレステ信者イライラで草
23 : 2021/08/31(火) 18:45:08.22 ID:oRrdarTD0
VIPにも立てたん?必死すぎて草
25 : 2021/08/31(火) 18:45:21.80 ID:p6w10VdV0
原神専用ハードだから別にソフトは売れてなくても良いんだよなぁ
44 : 2021/08/31(火) 18:48:02.66 ID:fg4LZIDd0
>>25
原神こそPC一択やろ
本場の中国で家ゴミ使って原神やってるやつなんて皆無やでwww
63 : 2021/08/31(火) 18:50:44.62 ID:1VYDd3SS0
>>25
無料だから許されるクオリティのゲームやるためにPS5買うとかガ●ジやん
26 : 2021/08/31(火) 18:45:42.02 ID:Z+zt+7WG0
洋服のメーカーや価格でマウント取り合うまんさんみたいな奴やな
28 : 2021/08/31(火) 18:45:46.69 ID:mQDr9k4Fa
ps5と同じ価格でそれ以上の性能が実現できるの?
35 : 2021/08/31(火) 18:46:49.17 ID:Is6+RgoYa
>>28
出来ることが10倍じゃ済まんやろ
47 : 2021/08/31(火) 18:48:40.84 ID:fg4LZIDd0
>>28
PS5ってゲーム専用機なのにPCにゲーム性能ボロ負けしとるんやで
こんなん笑うしかないやろ
29 : 2021/08/31(火) 18:45:50.78 ID:ViKGOlAY0
バニラが何かはわかるけどなんでバニラなんかはしらんな
30 : 2021/08/31(火) 18:45:51.61 ID:Y6qJS2Qy0
ゲーマーなら普通PC PS5 Switchの3台持ちだよね?
48 : 2021/08/31(火) 18:49:05.40 ID:fg4LZIDd0
>>30
すまん、PCだけでええよね
PCだけでやるゲーム山ほどあるよね
56 : 2021/08/31(火) 18:49:55.67 ID:VtxyksIE0
>>48
でもPCじゃ出来んゲームがあるからPS5買うしかないやん
64 : 2021/08/31(火) 18:50:48.90 ID:teGU/OIb0
>>56
それはPCのが多い
今の環境だとCSに出るゲームてほとんどPCにも出てるぞ
58 : 2021/08/31(火) 18:50:00.62 ID:teGU/OIb0
>>48
インディの差が大きすぎる
アーリーアクセスもやってるし
62 : 2021/08/31(火) 18:50:31.68 ID:Y6qJS2Qy0
>>48
で?CS独占ソフトもクソほどあるけど?
31 : 2021/08/31(火) 18:45:59.16 ID:IUkV4X6X0
アンチ乙
手に入ったら売り飛ばすから転売価値はあるよ
49 : 2021/08/31(火) 18:49:13.94 ID:fg4LZIDd0
>>31
32 : 2021/08/31(火) 18:46:22.87 ID:BvFWKVm90
PSはオンラインでプレイするのに金取るのが個人的には一番ゴミ
53 : 2021/08/31(火) 18:49:33.82 ID:fg4LZIDd0
>>32
しかもオンライン障害がSteamより多いなんて笑うわwww
34 : 2021/08/31(火) 18:46:27.25 ID:gUJjyqId0
現状のコンソール機の役割って
低コストで最新の3Dのゲームが遊べますっていうことやろ
ゲーミングPCは高いし
60 : 2021/08/31(火) 18:50:11.99 ID:fg4LZIDd0
>>34
なおPS版はエ口規制&グロ規制で全くの別ゲーになってしまってる模様www
36 : 2021/08/31(火) 18:47:05.11 ID:AKcZvr8v0
コスパ最強やろ
PS5の値段で組めるPCなんて1つもないぞ
38 : 2021/08/31(火) 18:47:20.22 ID:C/tTdu+1M
少しはチー牛臭隠せよ
40 : 2021/08/31(火) 18:47:25.95 ID:/5X11S1l0
でも5万で手に入る代物なら?
42 : 2021/08/31(火) 18:47:58.89 ID:gUJjyqId0
PCは性能の陳腐化が早すぎる
安定して遊べるのはコンソールやろ
43 : 2021/08/31(火) 18:48:01.63 ID:Ap9F2w/1d
4ねよゲハカス
45 : 2021/08/31(火) 18:48:05.20 ID:c97VnVMar
普通はps5で充分だけどな
46 : 2021/08/31(火) 18:48:16.00 ID:aoubAY7Qa
安くてもゲームしかできんしな
50 : 2021/08/31(火) 18:49:21.02 ID:teGU/OIb0
今ってCS独占PCマルチのパターン多いから
普通にPC買うやろ
今の環境でもゲハってんのは理解できない
51 : 2021/08/31(火) 18:49:21.26 ID:r5JmnTmap
PCのスペックいうてもsteamユーザのグラボ最頻値なんて1060,70レベルやん
61 : 2021/08/31(火) 18:50:27.07 ID:NSai4pp6M
>>51
いや自分で組めばPS5の半額で作れる
52 : 2021/08/31(火) 18:49:32.18 ID:3HxP0DkJd
YouTuberがPS4配ってたときのキッズがバイトでPC買える年齢になったんやろなぁ
54 : 2021/08/31(火) 18:49:46.67 ID:XTj5pBCpM
でも“PlayStation Network”があるから…
55 : 2021/08/31(火) 18:49:49.11 ID:8K4PonLz0
PSN加入者優先!

これするだけで全然違ったのに一体なぜ…

57 : 2021/08/31(火) 18:49:57.96 ID:zM5SJAwV0
なんでついでにゲームが出来るpcとゲームしか出来ないps5でコスパがーとかps5と同じスペックでーって言い始めるんや…

コメント

タイトルとURLをコピーしました