菅内閣終了のお知らせ

1 : 2021/08/22(日) 20:07:49.30 ID:hIBVetWS0


過去最多の8人が立候補した横浜市長選挙は、立憲民主党が推薦した元横浜市立大学教授の山中竹春氏の初めての当選が確実になりました。菅総理大臣が支援した元国家公安委員長の小此木八郎氏や4期目を目指した現職の林文子氏らは及びませんでした。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210822/k10013216971000.html
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/08/22(日) 20:08:38.85 ID:9038JSCL0
自民ざまあwwwwwwwwww
3 : 2021/08/22(日) 20:08:40.10 ID:QLNCIBde0
内閣関係ないけど?
8 : 2021/08/22(日) 20:09:44.95 ID:hIBVetWS0
>>3
菅総理の辞任秒読みだから、菅内閣も終わりだよ
58 : 2021/08/22(日) 20:17:32.60 ID:WcKaRbeJ0
>>3
総選挙の縮図と見ている人が多いんじゃない?
71 : 2021/08/22(日) 20:19:02.39 ID:Nvx9LIMB0
>>58
流石に席減る可能性は高くても党のバランスがひっくり返るレベルはありえないと思うけど
現状の支持率的に
72 : 2021/08/22(日) 20:19:06.67 ID:JotHq99B0
>>58
そりゃ都議選だな
68 : 2021/08/22(日) 20:18:38.16 ID:CthlqyVD0
>>3
何言ってんだ。横浜は菅の地盤だろ。
4 : 2021/08/22(日) 20:08:46.36 ID:u3w8t7d70
もう安倍さんが復帰するしか道は無いのでは?
5 : 2021/08/22(日) 20:09:05.48 ID:ITXV5Lrw0
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
6 : 2021/08/22(日) 20:09:27.33 ID:hx2WJkZj0
小泉のせいじゃね?
7 : 2021/08/22(日) 20:09:33.73 ID:W4EVxPFK0
圧巻のダブルスコア
9 : 2021/08/22(日) 20:10:04.80 ID:BoTfdTxS0
こりゃ菅終わったな
菅おろし家族するぞ
高市内閣誕生か?
14 : 2021/08/22(日) 20:11:19.14 ID:l23DlmS+0
>>9
菅おろし家族?
22 : 2021/08/22(日) 20:12:39.74 ID:AaxU3uhA0
>>14
ワロタ
26 : 2021/08/22(日) 20:13:17.14 ID:BoTfdTxS0
>>14
加速するの間違い
30 : 2021/08/22(日) 20:13:53.89 ID:AaxU3uhA0
>>26
いちいち訂正www
おもいっくそプラス民臭いww
43 : 2021/08/22(日) 20:15:24.83 ID:Y8w4aJzX0
>>9
万引き家族みたいな奴ら?
10 : 2021/08/22(日) 20:10:16.47 ID:yeI6FENp0
菅は感じ悪いのが仇になったなあ
11 : 2021/08/22(日) 20:10:24.10 ID:vKJJsom10
ここまで差が開くとはなぁ・・・・
45 : 2021/08/22(日) 20:16:05.99 ID:SRYYD1UH0
>>11
みんなブチギレてるんでしょ
賢いから顔にも声にも出さないが
相当ブチギレてる
12 : 2021/08/22(日) 20:11:12.61 ID:I+9Itf7l0
オリンピック効果スゲぇ!wwwwwwwwwwwww
13 : 2021/08/22(日) 20:11:16.54 ID:CgwVIYML0
今降ろしても誰もやりたくないやろ
15 : 2021/08/22(日) 20:11:35.15 ID:mLnXrwYN0
何やらかせば現職がここまで負ける
41 : 2021/08/22(日) 20:15:07.52 ID:roqxC3NW0
>>15
嘘ついたからだろ。
カジノは誘致しないって当選して当選したら反故にした。
66 : 2021/08/22(日) 20:18:20.48 ID:+kRk9IAz0
>>41

そりゃ切られるわ
16 : 2021/08/22(日) 20:11:35.75 ID:xZvooSMU0
政権交代待ったなしやな
17 : 2021/08/22(日) 20:11:46.00 ID:J09e2X120
だからめちゃ強い奴以外全員負けるって菅じゃ
18 : 2021/08/22(日) 20:12:00.67 ID:YvGLJ0vb0
終ったな
19 : 2021/08/22(日) 20:12:24.69 ID:fWYuq9T50
陰険無能馬鹿ガースーがリーダーのままで選挙に挑んでボロボロボロ負けしてもイイよ!
20 : 2021/08/22(日) 20:12:28.07 ID:2spCbqtW0
ほんと二階菅さあ、いい加減にしてくれよ
今この状況でねじれとか与野党逆転とか、マジで洒落にならないんだが
28 : 2021/08/22(日) 20:13:22.81 ID:AaxU3uhA0
>>20
流石にそんな馬鹿な事にはならんやろw
44 : 2021/08/22(日) 20:15:51.66 ID:2spCbqtW0
>>28
余裕ぶっこいてたら足下すくわれかねんぞ
21 : 2021/08/22(日) 20:12:37.48 ID:roqxC3NW0
2位の2倍の得票ってすごいな。
23 : 2021/08/22(日) 20:12:51.28 ID:P2YS/XY30
>>1
全員無所属って事にしてんだね
24 : 2021/08/22(日) 20:12:51.93 ID:loVmoSMO0
次はキンペーが総理なんだろ

すぐタンバリンがお祝いの核花火大会してくれるからすぐ人類ごと終わるけど

25 : 2021/08/22(日) 20:12:53.90 ID:TtLD4K590
はよ終われやハゲ
27 : 2021/08/22(日) 20:13:21.56 ID:roqxC3NW0
投票率の上昇分が全部山中にいったのか。
29 : 2021/08/22(日) 20:13:37.61 ID:sSH2MFZT0
>>1
明日スガの辞任会見見られる?
楽しみ!
31 : 2021/08/22(日) 20:13:55.94 ID:BoTfdTxS0
二階派幹事長として責任を今すぐとって辞職しろや
33 : 2021/08/22(日) 20:14:10.35 ID:giP+1JI90
この選挙のおかげでガースー降ろせるなら
自民支持者にとってはむしろ良かった
34 : 2021/08/22(日) 20:14:13.47 ID:n4Ei3yP30
株価へのダイナミックインパクトを期待してんだけどなぁ。
35 : 2021/08/22(日) 20:14:24.66 ID:uCipm+PB0
さっさとやめてくれないかな
アレ見てるだけで腹立つ
36 : 2021/08/22(日) 20:14:45.89 ID:u2HWHQl00
高市総理爆誕か
37 : 2021/08/22(日) 20:14:47.14 ID:BKFNgIKa0
いいぞ
国政選挙までは地方自治体で負けまくって反省した公約を掲げるんだ
38 : 2021/08/22(日) 20:14:50.00 ID:51j5Amh60
郷原ゲキオコ
39 : 2021/08/22(日) 20:14:55.46 ID:K5SJG1S40
ガースーは致命的に選挙に弱いんだがw
なんでこんなの選んだの?
40 : 2021/08/22(日) 20:15:06.37 ID:LJ6SiQOK0
やべえなw
山中に入れてよかった
歴史に立ち会えたわv
42 : 2021/08/22(日) 20:15:13.90 ID:kcyJsOgL0
横浜自意識過剰すぎ
一般日本国民にとっては、一地方の首長選挙に過ぎないので
46 : 2021/08/22(日) 20:16:06.00 ID:nXWP0oOb0
野党としては
自民を追い込みすぎない程度でよかった
(むしろ、この選挙は菅続投で負けでも良かった)
のに、追い込まれたら色々カード残してるからな。
必死でアベ叩きしてるのはそのため
47 : 2021/08/22(日) 20:16:07.06 ID:7QX3kV5w0
やばいやばい聞いてたが、ここまでとはなぁ
48 : 2021/08/22(日) 20:16:18.89 ID:Z1sDsfJv0
イェーイすだれハゲのアホみてるぅ~?
49 : 2021/08/22(日) 20:16:34.92 ID:beDGUXI00
オリンピックやって感染爆発させたのに自粛しろ
そしてパラリンピックは強行開催

そら落選するわ

50 : 2021/08/22(日) 20:16:38.19 ID:DcHc3qSP0
無所属で政党が支持ってパターンややこしいからやめれ
52 : 2021/08/22(日) 20:16:54.22 ID:gV0OlBDj0
空気読まずに解散総選挙やりかねない
62 : 2021/08/22(日) 20:17:56.70 ID:roqxC3NW0
>>52
それはそれで面白そうだな
53 : 2021/08/22(日) 20:16:58.87 ID:r9o3ikOj0
もはや辞任は避けられない🤣
55 : 2021/08/22(日) 20:17:05.58 ID:5ASlESdn0
隠れ敗因はやっぱコロナの中の大運動会強行と給付金一回こっきりのケチくささだろうなw
56 : 2021/08/22(日) 20:17:07.24 ID:cPyaQrq30
小泉バカヤローセクシー大臣と二階の糞爺をどうにかしないと政権交代まで行くぞ
57 : 2021/08/22(日) 20:17:08.43 ID:roqxC3NW0
今頃自民党国会議員は青ざめてるだろうね。
やばいよやばいよって
あちこちに電話かけまくりだろうな
59 : 2021/08/22(日) 20:17:36.51 ID:qL7PYsaG0
オリンピック強行するからよ

全国の感染者数をオリンピック開催前に戻せよ

夏でこれなら本番の冬はどうすんね?

60 : 2021/08/22(日) 20:17:50.76 ID:ITXV5Lrw0
ありがとう横浜市民😊
61 : 2021/08/22(日) 20:17:56.01 ID:JQT1Gass0
ここまで開くか、しかも立憲推薦がここまでとは
政権交代ガチであるんじゃねーのw
63 : 2021/08/22(日) 20:18:01.90 ID:r/0kaU230
クソスダレさっさと終わればいい

高市でいこう

69 : 2021/08/22(日) 20:18:44.98 ID:tMWyknnA0
>>63
高市になろうが自民党は負ける
64 : 2021/08/22(日) 20:18:10.34 ID:CDGBrPBG0
まぁ立憲与党とかありえないけどな
菅は降ろされるやろうけど
65 : 2021/08/22(日) 20:18:16.54 ID:gsuHfZWM0
ガースーのはんぱくがんが白目になる
67 : 2021/08/22(日) 20:18:29.03 ID:9afuCvR10
菅ザマー
70 : 2021/08/22(日) 20:18:56.04 ID:tY4r18ji0
立憲ピンチだな政権交代したくないのにどうするんだろ
73 : 2021/08/22(日) 20:19:08.41 ID:BoTfdTxS0
高市ならワンチャンあるね
74 : 2021/08/22(日) 20:19:08.41 ID:37Ge2zsM0
終了のお知らせってw
まだ始まってもいねーんだが
75 : 2021/08/22(日) 20:19:13.31 ID:NXRxzqjY0
もしやこれで初の女性総理大臣爆誕するのでは
84 : 2021/08/22(日) 20:20:43.98 ID:u2HWHQl00
>>75
小池が歯ぎしりしてそう
76 : 2021/08/22(日) 20:19:22.47 ID:VmPXUQOw0
IR反対で小此木の支持層が割れたのか?付け焼刃はあかんな。
77 : 2021/08/22(日) 20:19:52.10 ID:gjhqaxit0
とりあえずスダレハゲは辞めろ
79 : 2021/08/22(日) 20:20:09.37 ID:GbBJG/Pr0
少し頭を冷やしてもらいましょう。
80 : 2021/08/22(日) 20:20:14.64 ID:dU18vdmI0
>>1
自民公明維新政権党員….

終わりの始まり….

81 : 2021/08/22(日) 20:20:18.28 ID:BK42ilEl0
自民・アメリカチームはおしまいさ。
82 : 2021/08/22(日) 20:20:23.92 ID:BoTfdTxS0
そもそも二階をいつまでも幹事長に指名するような自民党なんてもう国民は許さないんだよ
83 : 2021/08/22(日) 20:20:26.81 ID:gsuHfZWM0
高市www

コメント

タイトルとURLをコピーしました