資本主義社会ってもうよくね?

1 : 2020/05/15(金) 02:43:50.653 ID:++hp4dAn0
これ以上別に豊かにならんでいいよな
2 : 2020/05/15(金) 02:44:29.899 ID:m/ZOicv+0
もっと便利になってほしい
7 : 2020/05/15(金) 02:46:01.092 ID:++hp4dAn0
>>2
ならんでいい
>>3
人間らしくないよ
8 : 2020/05/15(金) 02:46:30.231 ID:dHNvEhc10
>>7
お前だけ資本主義やめればよくね?
14 : 2020/05/15(金) 02:48:05.220 ID:KQnAOU3hp
>>7
一々「なんで?」て聞くの面倒臭いから反論する時は理由添えてよ
17 : 2020/05/15(金) 02:49:09.132 ID:6lb1YVoYp
>>14
わろた
3 : 2020/05/15(金) 02:44:44.198 ID:KQnAOU3hp
でも資本主義っておもろいやん
人間らしくて
4 : 2020/05/15(金) 02:44:51.868 ID:MoDCHe1c0
まずは全国のこどおじニートを殺処分しないと
20 : 2020/05/15(金) 02:50:51.672 ID:ll88eUTQ0
>>4
そしたら次は月5万以下の賃貸に住んでる人が標的になるな
24 : 2020/05/15(金) 02:53:06.935 ID:6nKbWrrC0
>>20
自分の生活費を労働で捻出してる人間は基本的に資本主義社会にとってはメリットしかないので56すことは無いで
もちろん税金払ってる前提だが
5 : 2020/05/15(金) 02:45:43.257 ID:UEKYtqdw0
どうせ次世代を知ったら戻れなくなる
6 : 2020/05/15(金) 02:45:45.827 ID:6nKbWrrC0
資本主義の最大の到達地点は
誰も労働せず豊かに暮らせる社会をつくることやで
9 : 2020/05/15(金) 02:46:32.362 ID:WMABKAppd
アンドロイドが自動的に食料などの富を生産し続けるようになれば資本主義は必要なくなる
16 : 2020/05/15(金) 02:48:34.288 ID:iP/9MQ0L0
>>9
アンドロイドは私有財産だろうからそうはならないよ
19 : 2020/05/15(金) 02:50:23.644 ID:yI4jtHuG0
>>16
細かいな
国が農場や工場作ってロボット作ってメンテナンスも自動でやったらいいじゃん
10 : 2020/05/15(金) 02:46:55.748 ID:iP/9MQ0L0
じゃあどうするのさ
正直これ以上便利にならなくてもいいけど後退するのは勘弁って人ばかりな気がするけど
11 : 2020/05/15(金) 02:47:10.286 ID:++hp4dAn0
正直言うとネットなんて知らなくてよかった
ここで言うのもなんだが
12 : 2020/05/15(金) 02:47:18.734 ID:dUCucXah0
マイナス金利なんてものやってるしもう実質資本主義終わってるよ
13 : 2020/05/15(金) 02:47:48.121 ID:muJSgrEiM
どのみち選民主義だからゴミ
15 : 2020/05/15(金) 02:48:34.232 ID:nTb0BG+x0
無理だよ
もう資本家が強くなりすぎた
18 : 2020/05/15(金) 02:49:22.313 ID:muJSgrEiM
軌道修正するにはやはり
有能な人間減らす、資源を減らす
これが必要でこれを満たすのが核爆弾や放射能汚染

いつやるの?いまでしょw

21 : 2020/05/15(金) 02:50:59.848 ID:++hp4dAn0
環境破壊もコロナショックもつまるところ資本主義の成れの果てだし
23 : 2020/05/15(金) 02:52:18.632 ID:dHNvEhc10
>>21
お前だけ資本主義やめたらいい
27 : 2020/05/15(金) 02:54:05.725 ID:++hp4dAn0
>>23
でも実際環境破壊は経済活動優先しまくったつけだしコロナショックはグローバル化の弊害だと思うんだが
25 : 2020/05/15(金) 02:53:11.698 ID:KQnAOU3hp
>>21
お前もしかして中卒だったりする?
22 : 2020/05/15(金) 02:51:19.867 ID:lTUrKEkEp
企業とか資本に寿命を設定して30年ぐらいたったら強制的に解散させれば再分配が出来る
26 : 2020/05/15(金) 02:53:15.026 ID:RJMzhusza
共産主義が理想なのは間違いないんだけど、特に一般人には
でも中枢に座るのが私利私欲に塗れたニンゲンでは駄目なのも明らかだと思うんだよね
塗り替わるにしてももう少し先の話になると思う
28 : 2020/05/15(金) 02:54:28.175 ID:iP/9MQ0L0
資本主義の否定より歪なグローバリズム否定した方がいい気がする
結局理想像じゃなく企業主体の資本主義を先鋭化させただけですし
29 : 2020/05/15(金) 02:55:13.993 ID:6nKbWrrC0
結局、共産主義になったところで人間の本質が変わるわけではないからね

他人より幸せになりたい、他人より楽したい、他人より優位に立ちたい
こういう欲求は人間にとって根源的な物なので、結局共産主義でも他人を出し抜こうとする奴、競争しようとする奴が現れて崩壊する

32 : 2020/05/15(金) 02:58:33.451 ID:++hp4dAn0
>>29
それでも…
33 : 2020/05/15(金) 02:59:01.538 ID:lTUrKEkEp
>>29
戦争起きた後は平和主義になっても平和が飽きたら戦争が起こるみたいに共産主義に飽きたらまた資本主義に戻って資本主義が疲れたら共産主義になってを繰り返せば良いんじゃん?
31 : 2020/05/15(金) 02:58:21.808 ID:dUCucXah0
利子所得者はいなくなったし
今度は配当利回りが低下して株で生きていけるやつが極少数になる
もう資本主義の役割は終わったんだよ
34 : 2020/05/15(金) 03:00:39.417 ID:muJSgrEiM
資本主義だろうが社会主義だろうが共産だろうが独裁だりうが
つまるところレイシズムによる選民思想の流布に過ぎない
どの場合でも高次の存在がいたとしても傲慢なやり方では破綻するということ
傲慢が駄目だから仏教が広まったのにねw
次点として
35 : 2020/05/15(金) 03:01:04.180 ID:awPhrD2u0
これからは暴力主義社会だぜヒャッハー
36 : 2020/05/15(金) 03:01:37.840 ID:muJSgrEiM
暴力のほうがまだましって時代が来るでしょ
AIの件もあるしね
37 : 2020/05/15(金) 03:01:43.539 ID:wkxh9c5g0
mmtが浸透すれば息吹きかえす
38 : 2020/05/15(金) 03:01:53.734 ID:++hp4dAn0
コロナ自粛で「あれ?無くても生きていけるもの多くね?世の中モノとかサービス過剰供給じゃね?」と思ったか「やっぱりこんな生活ヤダー!」と思ったか
40 : 2020/05/15(金) 03:03:38.451 ID:lTUrKEkEp
断捨離とかいうブームがもう10年近く続いてるからみんな競争社会に精神的に疲弊してるって事なんだよ
41 : 2020/05/15(金) 03:03:42.757 ID:yuB9yeOZa
「難しくてわかんなーい」

コメント

タイトルとURLをコピーしました