- 1 : 2021/07/08(木) 21:04:09.43 ID:bWTZ2afk0
-
有機ELディスプレイを搭載した 「Nintendo Switch(有機ELモデル)」2021年10月8日 37,980円(税込)にて発売
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2021/210706.html1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/07/08(木) 20:21:08.79 ID:WUaFOb0RM
業界向けサイトによるとスマホ向け有機ELパネルは液晶よりも20パーセントコストが高い
つまり3万円のSwitchは最低でも3万6000円となる
さらにストレージ容量が2倍になっていて
ドックの新デザインの開発費用も新たに上乗せされる
確実に赤字だろうな
液晶バージョンをスルーして有機ELバージョン買う人は幸せ者だ
https://www.oled-info.com/ihs-details-production-costs-smartphone-oled-displays-say-rigid-oleds-carry-20-premium-over-lcds - 2 : 2021/07/08(木) 21:04:43.54 ID:g0hTJQNe0
-
テレビに繋げるからいらんくね?え?
- 3 : 2021/07/08(木) 21:04:53.63 ID:bWTZ2afk0
- 4 : 2021/07/08(木) 21:05:10.15 ID:bWTZ2afk0
-
すごすぎる
- 5 : 2021/07/08(木) 21:05:27.63 ID:bWTZ2afk0
-
これがあげにあげた東大PAWER!!
- 6 : 2021/07/08(木) 21:05:51.76 ID:bWTZ2afk0
-
どうすんのこれ…
- 7 : 2021/07/08(木) 21:05:56.02 ID:AC7FGg/fa
-
うおおおおおおおおおおお
20円しか持ってないから買えん😭 - 8 : 2021/07/08(木) 21:06:02.22 ID:bWTZ2afk0
-
まじでやばい…
- 9 : 2021/07/08(木) 21:06:05.86 ID:WSAoz7PJ0
-
携帯して遊ばんし
- 10 : 2021/07/08(木) 21:06:08.79 ID:/VArkxsi0
-
馬鹿は幸せでいいな
- 11 : 2021/07/08(木) 21:06:11.79 ID:FLecgHU30
-
数万円得するって転売屋がってことだろ
- 12 : 2021/07/08(木) 21:06:13.53 ID:bWTZ2afk0
-
任さん…
- 13 : 2021/07/08(木) 21:06:23.90 ID:bWTZ2afk0
-
どうして…
- 14 : 2021/07/08(木) 21:06:36.74 ID:b7TYnwgU0
-
ありがとう任天堂
- 15 : 2021/07/08(木) 21:07:26.47 ID:kTL2hn8fM
-
なんのためにそんなことするの?シェアが少ないとかじゃないのに
- 31 : 2021/07/08(木) 21:09:06.60 ID:bWTZ2afk0
-
>>15
シェアはぶっちぎりのトップだぞユーザーの喜びのために会社の利益を捨てたんや
このために赤字になっても、会社が潰れてもいいという覚悟や - 57 : 2021/07/08(木) 21:14:17.04 ID:bXEnnZ5dM
-
>>15
もともとウソレスなんだよ - 16 : 2021/07/08(木) 21:07:28.68 ID:YCNgKpF+0
-
よし、新Switchを買うと任天堂に損害を与えられるということか(´・ω・`)
- 17 : 2021/07/08(木) 21:07:29.69 ID:bWTZ2afk0
-
会社が大赤字になっても
ユーザーの喜びのためにこんなNintendo Switch(有機ELモデル37,980円)みたいな神製品をリリース - 18 : 2021/07/08(木) 21:07:41.44 ID:bWTZ2afk0
-
任さん、すごすぎ…
- 19 : 2021/07/08(木) 21:07:43.59 ID:910Ff3Ye0
-
この計算だともとのSwitchも利益少な過ぎでは
- 20 : 2021/07/08(木) 21:07:49.64 ID:n8YByLuN0
-
だから発表翌日に任天堂の株価が下がったんですね!!
- 21 : 2021/07/08(木) 21:08:04.10 ID:owyMgbDL0
-
俺たちのテンさん!
- 22 : 2021/07/08(木) 21:08:06.13 ID:clQoHXiO0
-
やるゲームないじゃん
- 23 : 2021/07/08(木) 21:08:14.35 ID:4fzk50B60
-
価格のすべてが液晶代で笑う
- 24 : 2021/07/08(木) 21:08:32.71 ID:ytmUIgDwd
-
現行Switchはゲーム機じゃなくて液晶の塊だったのか
- 26 : 2021/07/08(木) 21:08:39.58 ID:YIMPUtZo0
-
でも有機ELじゃん
- 27 : 2021/07/08(木) 21:08:41.89 ID:kEKL+aaB0
-
価格で親御さんびっくりしてまうやん
- 28 : 2021/07/08(木) 21:08:58.55 ID:+vnMMbOa0
-
そんな事よりJOYコン頑丈にして
あれは子供に遊ばせていい物じゃない - 29 : 2021/07/08(木) 21:09:01.56 ID:MVVajDjkM
-
あほやろ
発売から5年も経ってんのになんで土台部分を価格据え置きで考えるんだよ - 30 : 2021/07/08(木) 21:09:02.11 ID:FFIUuEmG0
-
焼き付きゴミ要らん
- 32 : 2021/07/08(木) 21:09:12.86 ID:/BH6j+RW0
-
液晶以外はコスト0か
- 33 : 2021/07/08(木) 21:09:23.07 ID:8RUR3SGgd
-
今Switch持ってなくてこれから手に入れるの奴の何処が幸せ者なんだよ
スプラとゼルダとあつ森をタイムリーやれなかったら永遠に負け組だよ - 34 : 2021/07/08(木) 21:09:23.21 ID:zYWTCPjf0
-
SoCが型落ちすぎる
- 35 : 2021/07/08(木) 21:09:39.52 ID:adN1oJUB0
-
センスのない煽りしやがって
昭和の八百屋かよ - 36 : 2021/07/08(木) 21:09:52.82 ID:OP9bmOiN0
-
ゲーム売れてんの?
- 37 : 2021/07/08(木) 21:10:14.66 ID:IwX4FsWOM
-
何で30000×1.2なんだよw
- 38 : 2021/07/08(木) 21:10:28.78 ID:bXmaHA7z0
-
SoCが5年前のSnapDragon820レベルなんだよな
- 79 : 2021/07/08(木) 21:20:11.06 ID:7C4Of6yR0
-
>>38
GPUは845レベル - 39 : 2021/07/08(木) 21:11:11.22 ID:cXX8cTuf0
-
任天堂はWiiUの失敗に反省して二度と逆ザヤハード作らないて言ってたでしょ
赤字覚悟なんて絶対やらない - 40 : 2021/07/08(木) 21:11:34.47 ID:oyLlUHQ90
-
有機ELとストレージで原価は上がるのはわかるが
あの程度のドックの微改良に開発費も何もない - 41 : 2021/07/08(木) 21:11:46.23 ID:iIfggfAZ0
-
通常版ですら品薄なのに買えると思ってるのが笑える
転売屋に2万上乗せしないと買えないから安心しろよ - 42 : 2021/07/08(木) 21:12:11.16 ID:xLJA9bbOa
-
まだ東大煽りやってたんだ
虚しくならないの? - 43 : 2021/07/08(木) 21:12:11.59 ID:EKo5Bj6p0
-
なわけねーだろw
- 44 : 2021/07/08(木) 21:12:16.90 ID:bHdmUsRF0
-
20%を液晶部分だけじゃなく本体に掛け算してるのは何故なんだ
- 45 : 2021/07/08(木) 21:12:24.80 ID:MVVajDjkM
-
ゲーム機としての寿命が初代よりも5年も短いのに5000円アップだからな
アコギすぎやで - 46 : 2021/07/08(木) 21:12:25.88 ID:l6su31Kq0
-
型落ちを使うことで半導体不足に対応
- 47 : 2021/07/08(木) 21:12:26.73 ID:JcmLU98J0
-
有機液晶テレビのサイトには必ず焼き付きのQ&Aあって対策が書かれてて未だに焼き付き問題解決してないのに、
switchは大丈夫なの?🥺 - 48 : 2021/07/08(木) 21:12:33.75 ID:5daVXeJs0
-
液晶版スイッチ
液晶以外の部品が無い前提やんw - 49 : 2021/07/08(木) 21:12:36.40 ID:SWOmDUKm0
-
BlueMondayかよ
- 50 : 2021/07/08(木) 21:12:44.88 ID:DLIdHV9E0
-
プレステじゃねーんだからw
- 51 : 2021/07/08(木) 21:12:55.79 ID:aILcKUO50
-
ドックだけ単体で売ってないの?
- 52 : 2021/07/08(木) 21:13:22.82 ID:xVC5cxut0
-
【悲報】スイッチの原価の十割、液晶だった
- 53 : 2021/07/08(木) 21:13:29.15 ID:qroAzitt0
-
買うしかないだろ😀
- 55 : 2021/07/08(木) 21:13:36.95 ID:0pnwH50P0
-
新しいの出たら古いの安くなる?
- 63 : 2021/07/08(木) 21:15:26.30 ID:S5OVNb2Ud
-
>>55
バッテリー強化版が出た時旧型に3000円クーポン付いたけどどうやろなあ
売れまくってるしなんもない気がする - 56 : 2021/07/08(木) 21:14:00.47 ID:yruC8BiS0
-
なわけねーだろ!
- 59 : 2021/07/08(木) 21:14:25.67 ID:04v9gekJd
-
任天堂が逆鞘なんてするわけない
アホか - 60 : 2021/07/08(木) 21:14:31.68 ID:u3n+KFX20
-
意味わかんねえよ
- 61 : 2021/07/08(木) 21:14:52.88 ID:Iti6fiMq0
-
ストレージ2倍!(64GB)
- 64 : 2021/07/08(木) 21:15:31.94 ID:KnA/XWzNM
-
ライトの大きさでテレビ出力できるやつのほうが需要あるだろう
まぁこれは商売上の理由で出すモデルだよな - 65 : 2021/07/08(木) 21:16:41.35 ID:HG4AQxr30
-
ゲームソフト思ったよりねーんだわ
- 67 : 2021/07/08(木) 21:17:06.75 ID:bWTZ2afk0
-
>>65
ゼルダBOTWって知ってるか? - 66 : 2021/07/08(木) 21:17:01.27 ID:2C3A/t6/0
-
任天堂信者って本当にガ●ジなんやな
任天堂信者の代表achahiくんも嘆いているよ - 68 : 2021/07/08(木) 21:17:34.34 ID:7zKDBliR0
-
ストレージ32Gより64GBの方が今だとコスト安くなってるだろ
- 70 : 2021/07/08(木) 21:17:37.20 ID:qV0sI4NI0
-
買わなければなんと無料
- 71 : 2021/07/08(木) 21:17:59.17 ID:yaRoymzq0
-
据え置きでスペックアップだせよ
botw2は楽しみにしてるから快適にやりたいんだよ - 72 : 2021/07/08(木) 21:18:09.09 ID:OI2uc5sk0
-
こんなんいらんからWiiみたいな携帯不可能の完全据え置きでも出したほうがマシ
未だに品薄ってやる気あんのか - 73 : 2021/07/08(木) 21:18:09.41 ID:7fE4xAbP0
-
TVでやるなら初期型でも一緒だろ有線LANアダプタなんて1000円で売ってる
- 74 : 2021/07/08(木) 21:18:19.22 ID:YfO0KVXc0
-
完全版商法
- 75 : 2021/07/08(木) 21:18:33.57 ID:D+Rs3KOwM
-
ゲハカスやべえな
- 76 : 2021/07/08(木) 21:19:00.63 ID:J4PXQpek0
-
プリンターがインクで稼いでるのと同じで
ゲーム機もソフトで稼いでるんじゃないの - 77 : 2021/07/08(木) 21:19:04.52 ID:Q9seqtIN0
-
赤字なわけねえだろ
商売である限り利益がないわけがない
赤字だったら商品化するわけねえだろしね - 78 : 2021/07/08(木) 21:20:06.96 ID:MVVajDjkM
-
これで来年には新型発表すんだろ
ヘイト溜めることになるって思わんのかね - 80 : 2021/07/08(木) 21:20:35.99 ID:lI5jhr1zM
-
有機ELを某国から高値で売りつけられたんやな
- 81 : 2021/07/08(木) 21:21:43.19 ID:VSuK+Mrr0
-
液晶もバッテリーもいらないからGC進化路線のやつくれよ
って思うやつが多いから逆張りでゼッタイ出ないんだろうけど
持ち出しも布団コタツの中でポチポチとかしないんで…… - 82 : 2021/07/08(木) 21:21:59.54 ID:VyE6wSuo0
-
任天堂は案外利益にこだわるから利益率で言うなら40%くらいはあると思うよ
東大卒開発のSwitch有機EL版(37980円)、赤字覚悟のバーゲンセールだった。買うだけで数万円得する魔法の製品と話題

コメント