1100円のダイソーの釣り竿 よく出来てて釣れると話題に

1 : 2021/07/08(木) 02:21:32.29 ID:z8IQ0AUE0


ダイソーの1000円釣り竿…
ロッドにリールと糸もついた“お得なセット”の説明と率直な感想へ「ええやん」の声

レス1番の画像サムネイル

https://originalnews.nico/272007

2 : 2021/07/08(木) 02:22:17.05 ID:ycFnQ77pM
100円で売れ
3 : 2021/07/08(木) 02:23:53.87 ID:tEK7GY+F0
最近ルアーロッドも売ってるよな
4 : 2021/07/08(木) 02:23:56.67 ID:Eejdo/yg0
これじゃなくてアジングロッドみたいなのあるやん
5 : 2021/07/08(木) 02:24:20.11 ID:ND+VDufJ0
こんなん低価格で売られたら釣り屋の商売上がったりだよ
6 : 2021/07/08(木) 02:24:42.26 ID:wogbHOgx0
どんどん貧しくなるね
7 : 2021/07/08(木) 02:25:34.48 ID:TXPT39Nv0
100円で竹竿と糸とウキ仕掛けの謎セット売ってた時期もあったな
子供の遊びには十分だった
8 : 2021/07/08(木) 02:25:53.31 ID:cTa4o1Xo0
これでセイゴと落ちハゼ釣れた
なんの支障もないぞ
11 : 2021/07/08(木) 02:26:51.65 ID:FuMOGY7D0
>>8
バカでも魚やんけ
17 : 2021/07/08(木) 02:28:05.15 ID:cTa4o1Xo0
>>11
釣れればええやん
9 : 2021/07/08(木) 02:26:00.63 ID:igM0lz100
税込表示しないといけないんじゃないの
10 : 2021/07/08(木) 02:26:09.21 ID:r0ihYkfx0
このレベルなら釣具屋はセールで500~800円とかで出すやんけ
12 : 2021/07/08(木) 02:27:06.43 ID:cTa4o1Xo0
ダイソーのメタルジグは使い方わからんがてきそうに動かしてたらちっこいアジ釣れたわ
13 : 2021/07/08(木) 02:27:22.34 ID:Nktjxfxq0
クーラーボックスないからレジ袋で持って帰ればええんか?😓
39 : 2021/07/08(木) 02:42:30.20 ID:DkW+i2u8d
>>13
発泡スチロールのクーラーボックス売ってるやろ
14 : 2021/07/08(木) 02:27:35.97 ID:YPYJuZvL0
普通に使えるけどラインが糞すぎたわ
15 : 2021/07/08(木) 02:27:56.94 ID:qkv2IqwY0
釣り竿で釣れるかどうかが左右されるの?
27 : 2021/07/08(木) 02:33:48.08 ID:wogbHOgx0
>>15
軽いルアーだと竿曲げての反発で飛ばせなくて
飛距離落ちるから
魚に届かない
って意味で釣果に関係ある
16 : 2021/07/08(木) 02:28:03.19 ID:Dc0Q6buZ0
竹の奴かと思った
18 : 2021/07/08(木) 02:28:14.44 ID:QwaA6EqV0
こういうのって海沿いのコンビニに売ってるよね
19 : 2021/07/08(木) 02:28:20.69 ID:JCTcx/lUa
近場でバス釣りしてえなぁ
20 : 2021/07/08(木) 02:29:00.57 ID:1jPjS8uSd
こんなのが30年前に300円で釣具屋に売ってたからよく買って帰りに捨てて帰ってた
21 : 2021/07/08(木) 02:29:13.54 ID:mPr4S/N40
ハードオフでシマノかダイワのリール100~500
アマゾンでテレスコ1500で買ったほうがいい
22 : 2021/07/08(木) 02:29:17.28 ID:F6ceF/KWM
オモチャみたい
釣りやったことない俺でも使えそう
23 : 2021/07/08(木) 02:31:40.79 ID:DOzGPrY4M
ダイソーステマに騙されるな釣具屋にならもうちょっとだけ良い奴1000円であるぞ
24 : 2021/07/08(木) 02:31:43.03 ID:Dzc5rLED0
こういうのはハードルを下げてくれる存在として大事なのであって
「ネット通販を漁ればもっと安くていいのがあるぞ」みたいなのは違うとおもう
25 : 2021/07/08(木) 02:33:15.50 ID:ZCZ00wgd0
指に紐付けてウインナー付ければ簡単にかかる
26 : 2021/07/08(木) 02:33:45.74 ID:q2nBEJZV0
普通に釣具屋で500円くらいで売ってるし
28 : 2021/07/08(木) 02:34:06.08 ID:cTa4o1Xo0
準備するなら釣具屋いけばいいけど、そのへんのイオンのダイソーにあるのがいいんだよ
29 : 2021/07/08(木) 02:34:34.50 ID:MFVAwbl4a
もう100円ショップは使用禁止にしろ
30 : 2021/07/08(木) 02:35:54.19 ID:wY5m/4RC0
今はこれもうないんじゃないか?
ロッドとリール別になったろ
32 : 2021/07/08(木) 02:38:29.58 ID:vKZgXs/60
中古ロッドとリール買えよ
格安タックル簡単にできるぞ
33 : 2021/07/08(木) 02:38:42.35 ID:rmxUDgtd0
これ使ったけど微妙だわ
タックルベリーでボロ竿買って、安いリールつけた方がマシ
34 : 2021/07/08(木) 02:38:47.96 ID:ItfoV3+Fd
メタルジグだけは本当に価格破壊
35 : 2021/07/08(木) 02:38:49.09 ID:TIo45uZt0
こういうダイソーのオススメ商品ってどこのサイトできる限り早く手に入る?

前は味付けたまごだったよな

36 : 2021/07/08(木) 02:40:00.02 ID:LHN5xArl0
海遠いから釣りはいいや
近くの川や池でブルーギル釣っても何も面白くない
37 : 2021/07/08(木) 02:40:52.30 ID:wSh+HJaE0
アジ用のサビキセットのほうがいいだろ
38 : 2021/07/08(木) 02:41:48.16 ID:rtrjfHoU0
そんなもんよりBIGONEルアー再販してちょうだい
40 : 2021/07/08(木) 02:42:52.44 ID:RUXpAdsi0
竹の渋い竿売ってたけどまだあるんかなあれ
41 : 2021/07/08(木) 02:43:31.62 ID:e+J87HCB0
今ダイソーは釣り具で次々革命起こしてて界隈ざわつかせてる
最近の1番の衝撃は有名メーカーの超売れると評判でプレ値つきまくってる
ルアーの完コピ商品出して全国のダイソーどこも在庫すっからかん
42 : 2021/07/08(木) 02:43:41.80 ID:3qFjoXWS0
DAISOの200円の急速充電ケーブル使ってるけど全く問題ないな
ANKERの布巻き使ってたけど、普通に切れたからもう安いのにしようと買ったけど、次もこれだわ
43 : 2021/07/08(木) 02:44:15.38 ID:wY5m/4RC0
ちなみに現行のロッド、リールもゴミだぞ
つべで絶賛されてるけど
44 : 2021/07/08(木) 02:45:02.47 ID:34aZZUZY0
もともと釣具やで980で売ってた
やすくもないぞ
45 : 2021/07/08(木) 02:45:25.83 ID:3aynveB/M
1000円の竿セットなんて昔から釣具屋に売られてただろ
46 : 2021/07/08(木) 02:46:31.51 ID:h8yw3Jfd0
俺も隅田川でシーラカンス釣ったのもこの竿だった
47 : 2021/07/08(木) 02:46:40.75 ID:cC9ApHkGM
30年前からこれぐらいの値段の釣り竿は売ってるし子供が買ってたぞ
48 : 2021/07/08(木) 02:47:30.68 ID:Bf3BpnA50
あんたら買いもしない癖に文句ばかりだな。何に対しても文句ばかり言うっていかにも庶民的で吹いたwwww
49 : 2021/07/08(木) 02:47:45.28 ID:mg0baNGM0
これはコスパ良くないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました