- 1 : 2021/06/11(金) 17:43:07.98 ID:YsXZQaOed
-
何がおもろいんねんこれ
配信者がやってるだけやん - 2 : 2021/06/11(金) 17:43:20.74 ID:YsXZQaOed
-
さい
- 3 : 2021/06/11(金) 17:43:31.22 ID:x91/I6t40
-
もうええやろ
- 4 : 2021/06/11(金) 17:43:33.74 ID:YsXZQaOed
-
保守
- 5 : 2021/06/11(金) 17:43:40.90 ID:5zmnHM8J0
-
まだやんのか
- 6 : 2021/06/11(金) 17:43:51.30 ID:U0rs5qu4a
-
みんな心の中ではつまらんと思ってるからBFが期待されてる とりあえずチーター対策頑張れ
- 17 : 2021/06/11(金) 17:44:38.94 ID:e0jN8bv7d
-
>>6
βからチーター湧くよ
断言できる - 32 : 2021/06/11(金) 17:46:24.01 ID:jM7KydtjM
-
>>6
クソサイコロがチーター対策ホンマにやるとは思えんわ
5でチート対策強化します!とかいうて1のチートそのまま使えたとかギャグみたいなことしてたし - 51 : 2021/06/11(金) 17:47:21.51 ID:U0rs5qu4a
-
>>32
サイコロのせいというかEAがずさんなんじゃない? - 7 : 2021/06/11(金) 17:43:54.50 ID:Ls8n31AH0
-
さすがに流行ってなさすぎる
- 8 : 2021/06/11(金) 17:43:55.24 ID:R7i0PWkN0
-
CSGOについては配信者誰もやってないやろw
- 15 : 2021/06/11(金) 17:44:26.42 ID:XvisEwZI0
-
>>8
グローバルの話なんやろ - 10 : 2021/06/11(金) 17:44:08.62 ID:t6D2nkGKd
-
fpsスレは異様に伸びる
- 49 : 2021/06/11(金) 17:47:06.39 ID:OuBSVvLP0
-
>>10
当たり前や
チー牛板やぞここ - 11 : 2021/06/11(金) 17:44:11.68 ID:mWjJ7FFa0
-
くこけ
- 12 : 2021/06/11(金) 17:44:12.16 ID:ASsw+GKKM
-
2042スレを立てて2142懐古させろ
- 13 : 2021/06/11(金) 17:44:12.17 ID:41x1d0fFp
-
敵倒した時にポーンって音が鳴るのがいい
- 14 : 2021/06/11(金) 17:44:14.79 ID:d1CzSz8Zd
-
まだやるのか(困惑)
もはやヴァロ関係なくなってて草や - 16 : 2021/06/11(金) 17:44:27.56 ID:LgFpjsCrd
-
(日本だけ
- 18 : 2021/06/11(金) 17:44:48.57 ID:54syHHrV0
-
なんJでCSGO語れたことなんて一度も無い
- 23 : 2021/06/11(金) 17:45:08.30 ID:pEwSXa1Zp
-
>>18
なんjどころか日本で人おらんし - 19 : 2021/06/11(金) 17:44:55.97 ID:mN9RGPlc0
-
APEXやってる奴ってCSGOの存在すら知らん奴が大半やろなあ
- 20 : 2021/06/11(金) 17:44:56.85 ID:R7i0PWkN0
-
現状チーターのせいでCSやるならValoっていう悲しい現状やからな
- 21 : 2021/06/11(金) 17:45:04.90 ID:ecYNcR6kd
-
CSGOはあんまり語れる奴いないだろ
- 22 : 2021/06/11(金) 17:45:06.34 ID:HSIFfZXaa
-
ヴァロスレは2スレまでしか伸びない、3スレ以上は蛇足
- 24 : 2021/06/11(金) 17:45:10.63 ID:1dOR1gMu0
-
apexしか知らんで😧
- 25 : 2021/06/11(金) 17:45:28.21 ID:nGNfYF+z0
-
いや外人はいつまでCSGO擦るんや
Twitch見たらGTA未だにやってるし普通に頭おかしいでしょ - 34 : 2021/06/11(金) 17:46:27.43 ID:R7i0PWkN0
-
>>25
定番っていうのは必要やろ
コロコロゲーム変えまくったらスポーツなんて呼べなくなるで - 38 : 2021/06/11(金) 17:46:41.21 ID:LXLY9BX8p
-
>>25
CSは色々と確立されてるからな
別に陸上みたいなクソシンプルで長い歴史があるやつを馬鹿にはしないやろ - 63 : 2021/06/11(金) 17:48:25.18 ID:nGNfYF+z0
-
>>38
シンプル…? - 26 : 2021/06/11(金) 17:45:37.51 ID:QilvnHG70
-
apexが流行るのもプレイヤーがpadだらけなのも全て日本だけが経済成長せずにPC買えないのが悪いんや
- 42 : 2021/06/11(金) 17:46:55.05 ID:ecYNcR6kd
-
>>26
任天堂とPSの母国やからしゃーない - 54 : 2021/06/11(金) 17:47:58.46 ID:vOfNH1WiM
-
>>26
ゲームする為だけに何十万もするPC買うってキモすぎやろ
普通別のことに使うやろ - 86 : 2021/06/11(金) 17:50:25.30 ID:QilvnHG70
-
>>54
家に当たり前にPCある国じゃないのがおかしい - 94 : 2021/06/11(金) 17:51:03.99 ID:kGd2eiB10
-
>>86
PCはあるだろ 快適にゲームできるPCがないだけで - 28 : 2021/06/11(金) 17:45:55.88 ID:blW+Zobc0
-
valoのチートツールってちゃんと機能してるんやな
- 29 : 2021/06/11(金) 17:45:59.15 ID:EMQ5DjXTr
-
正直FPSって面白くないわ
その内格ゲーみたいな道行くやろ - 44 : 2021/06/11(金) 17:46:55.39 ID:t6D2nkGKd
-
>>29
そしたらまた新しいジャンルが流行るだけや fpsしかできないバカはアレやが普通のゲーマーは乗り換えるだけやね - 30 : 2021/06/11(金) 17:46:08.69 ID:nGNfYF+z0
-
CSGOはやったことないけどどう見てもヴァロより面白そうやわ
- 64 : 2021/06/11(金) 17:48:29.31 ID:UE6bfONsd
-
>>30
おもんないぞ
ヴァロからスキル抜いてストッピングやリコイルを強烈にしたバージョンがCSGOや
弾道覚えてリココンの練習しないと初心者はまともに撃ち合いすら出来ない - 31 : 2021/06/11(金) 17:46:09.29 ID:KfZ9ItuD0
-
BF1のキルした時の音最高やったわ
- 39 : 2021/06/11(金) 17:46:42.60 ID:U0rs5qu4a
-
>>31
BF5でも設定でBF1のキル音に変えれるで - 58 : 2021/06/11(金) 17:48:02.11 ID:jM7KydtjM
-
>>39
それだけでBF5の全てが楽しく感じれたわ
マジでパチンコレベルで脳を焼き切ってくるわあのチャリーン - 76 : 2021/06/11(金) 17:49:54.49 ID:7GZgs9nyM
-
>>58
2042もチャリーン音欲しいわ - 35 : 2021/06/11(金) 17:46:29.61 ID:d2v1MQi5M
-
無印から数えるともう20年くらい流行ってるだろ
もはや伝統競技みたいなもんですよ - 36 : 2021/06/11(金) 17:46:29.85 ID:mWjJ7FFa0
-
TPS流行らせコラ
- 37 : 2021/06/11(金) 17:46:40.15 ID:F9NYphcd0
-
このスレはCS以外の話題で伸びます
- 40 : 2021/06/11(金) 17:46:45.01 ID:4r8P/3wYp
-
csgoは競技の話の時に叩き棒として使われるだけで実際にやってる奴ほぼいなそう
- 41 : 2021/06/11(金) 17:46:47.72 ID:xsqfr70Na
-
OW2まだ?
- 46 : 2021/06/11(金) 17:47:05.24 ID:hVCa2haAd
-
外国で流行っとるゲームの基本は有名ストリーマーと基本無料や
日本は逆にヴァロみたいに無理やり流行らせようとしても無理や
この違いがでかい - 47 : 2021/06/11(金) 17:47:05.68 ID:JycJFkSAd
-
csgoとかいうプロが謎に筋トレばっかしてムキムキになるのを見るだけの糞ゲー
- 48 : 2021/06/11(金) 17:47:06.00 ID:MLASg1tB0
-
次スレはCSSでその次はCS1.6か?
- 50 : 2021/06/11(金) 17:47:14.48 ID:e4Tq3scRa
-
スパイギアがグロエリ踏んでる事実
- 52 : 2021/06/11(金) 17:47:43.69 ID:EoqPCoxg0
-
昔ウォーロックとかいうfpcやってたんやがこれに近いのあるか?大規模戦が1戦長くて1時間くらいかかるんやがおもろかったわ
- 53 : 2021/06/11(金) 17:47:47.05 ID:hVCa2haAd
-
ヴァロがオモロいから流行った!はあまりに世間知らずすぎる
- 55 : 2021/06/11(金) 17:47:59.76 ID:hWxuzrZ30
-
APEXマジでつまらん
カジュアルはバカ突撃ランクはチートアリーナは50↓の初心者しかいねえ
はよbfこい - 56 : 2021/06/11(金) 17:48:00.59 ID:kkHywO300
-
BFってクソ面白いのに不思議と突然飽きが来てそのタイミングで一気に過疎るんだよなあ
そういうふうに出来てるのかな - 105 : 2021/06/11(金) 17:51:48.59 ID:rCmHJHPD0
-
>>56
なんか安定して勝てるようになると飽きるわ
最後まで拮抗してるとほんと面白い疲れるけど - 57 : 2021/06/11(金) 17:48:01.34 ID:F9NYphcd0
-
あれだねシージが至高!とか言って他ゲーバカにしてた層はどこいったの…?
- 68 : 2021/06/11(金) 17:48:49.06 ID:t6D2nkGKd
-
>>57
まだシージしてるぞ😱あとはえーぺっくすや - 91 : 2021/06/11(金) 17:50:43.75 ID:HSIFfZXaa
-
>>68
CSもPCも昔の有名プレイヤー行方不明になってるの草生えんわ… - 59 : 2021/06/11(金) 17:48:12.73 ID:eU7cavDOM
-
ほな、ワイは架空の経済特区ノルヴィンスクに存在するタルコフ市に帰るから…
- 60 : 2021/06/11(金) 17:48:13.31 ID:+EmMukDB0
-
低ランク帯チーターばっかでゲームにならんのよ
- 61 : 2021/06/11(金) 17:48:14.76 ID:JYnFZ3jlr
-
VのAPEX配信者は間違いなくスプラ3に流れるけどヴァロやってない顔だし男は次何やるんや?オーバーウォッチ2か?
- 62 : 2021/06/11(金) 17:48:23.39 ID:hCIwXrpba
-
BF語るスレでええか?
- 65 : 2021/06/11(金) 17:48:29.77 ID:GFGe+qLh0
-
シージやってください
- 67 : 2021/06/11(金) 17:48:48.74 ID:4r8P/3wYp
-
実際日本のPCゲーマー率はどれくらいなんだろな
10%くらい? - 69 : 2021/06/11(金) 17:48:51.88 ID:xE7vN4JKd
-
ワイPC買ったら真っ先にやりたいのがCSGOやわ
ああいう硬派なゲームって日本人には受けんのかね
良くも悪くも見た目重視というか - 77 : 2021/06/11(金) 17:50:04.80 ID:blW+Zobc0
-
>>69
硬派というか向こうの銃好きは文化なんやなと思う - 85 : 2021/06/11(金) 17:50:23.68 ID:WbKk26A9d
-
>>69
もっさり系というかリアルな挙動は好まれんね - 103 : 2021/06/11(金) 17:51:44.16 ID:xE7vN4JKd
-
>>85
サドンアタックとか流行ったのはああいうのが好きなわけじゃなくて当時あれしかなかったからなんやなぁ - 70 : 2021/06/11(金) 17:48:54.70 ID:ecYNcR6kd
-
ハマポp2020のドシュドシュ音がまた聞きたい…
- 71 : 2021/06/11(金) 17:49:00.35 ID:LhSGVLlW0
-
アーマー硬くてインファイトメインのAPEXが流行ったお陰で芋りたがる奴が少なくなってると思うし今度はもう少し柔らかいFPS流行らんかな
APEXは硬すぎて逃げられること多いし人数有利が強すぎるんや - 97 : 2021/06/11(金) 17:51:18.51 ID:mN9RGPlc0
-
>>71
エペガキはHP高い方が撃ち合い楽しめるとか言って頑なにペクスしかやらなそう - 72 : 2021/06/11(金) 17:49:22.28 ID:ASsw+GKKM
-
BFは武器のアタッチメントアンロック要素はまだ良いけど
ビークルのアタッチメントのアンロックが乗らないと出来ないのはやめて欲しいわ共通のポイントとかゲーム内通貨でアンロックできるようにして欲しい
じゃないとゲーム初期に乗れないと終わりやし気軽に乗れんわ - 95 : 2021/06/11(金) 17:51:05.09 ID:muUiyZtw0
-
>>72
4のアタッチメントは好きだけどバトルパックからブースト出るの嫌い
コヨーテくれ - 96 : 2021/06/11(金) 17:51:07.36 ID:7GZgs9nyM
-
>>72
確か1は共通マネーで買えて4と5が乗らないと解除出来んかったんよな - 73 : 2021/06/11(金) 17:49:23.34 ID:JycJFkSAd
-
ヴァロはチート対策頑張っとるからな
結局PCはこれが全てまである - 74 : 2021/06/11(金) 17:49:35.13 ID:ydMrtKSrd
-
CoD、BF、シージ
↑こいつらを救う方法 - 81 : 2021/06/11(金) 17:50:11.95 ID:Lx9taCDGd
-
>>74
ウォーゾーンはバトロワトップ人気やぞ - 89 : 2021/06/11(金) 17:50:40.83 ID:t6D2nkGKd
-
>>74
codはもう畳んで bfは知らん シージは新作出せや新規増えないぞ - 90 : 2021/06/11(金) 17:50:42.09 ID:5zmnHM8J0
-
>>74
cod,bfは元々コンソール向けやろ
r6sは敷居下げてキャラ減らして鯖直せばいいよ - 75 : 2021/06/11(金) 17:49:40.21 ID:ajr+PdfH0
-
apex流行ってるやん
ワイは絶対にやらんけどな
それだけは言っとく - 80 : 2021/06/11(金) 17:50:09.72 ID:1LwiDGwOp
-
>>75
知らんがな
勝手に逆張りしとけ - 87 : 2021/06/11(金) 17:50:35.60 ID:F9NYphcd0
-
>>75
カッケーw - 78 : 2021/06/11(金) 17:50:07.02 ID:U0rs5qu4a
-
BFはあのスコープとか解放していくのが楽しかったから戻してほしい
- 79 : 2021/06/11(金) 17:50:08.71 ID:kVCM8fd70
-
valorantはオペレーターの仕様いい加減に変えねえかな
csgoのawpと違って攻めオペが守りオペ崩すのキツすぎ - 100 : 2021/06/11(金) 17:51:28.03 ID:WWzyBLmJM
-
>>79
攻めオペが強すぎて今になったんやで - 82 : 2021/06/11(金) 17:50:18.25 ID:UpfwbFXo0
-
goは金払わないとチートいないとこでやれないんやろ?外人しかおらんけど
- 83 : 2021/06/11(金) 17:50:19.78 ID:+EmMukDB0
-
今ワイヴァロやってるけどcsgo民には絶対勝てんのよな
- 92 : 2021/06/11(金) 17:50:57.30 ID:UA1xupqBM
-
>>83
csgoやったら負けるしヴァロやったら勝つやろ - 84 : 2021/06/11(金) 17:50:21.10 ID:F9NYphcd0
-
APEXは体力が多すぎて全く初心者向けではない
戦闘も少ないし上達に時間もかかる - 88 : 2021/06/11(金) 17:50:35.96 ID:bCCdFJ0Va
-
CODが最新作をバトロワだけじゃなくて普通のモードも無料で出せば覇権取れるやろな
正直フルプライス出してまでもうCODやりたいと思わなくなった - 98 : 2021/06/11(金) 17:51:20.19 ID:WbKk26A9d
-
>>88
キャンペーンのおまけやぞ - 93 : 2021/06/11(金) 17:51:02.73 ID:orHlSd+ma
-
csgoやればロシア中韓ベトナム中東?の多言語が学べるのになぜ皆やらないわけ?
なんかよく分からない言葉でワイワイできるよ? - 99 : 2021/06/11(金) 17:51:27.34 ID:ASsw+GKKM
-
CS GOが人気な理由ってゲーム性ってのもあるやろうけど
RMTとか賞金制大会が豊富ってのがあるやろ
日本やとほとんど出来んからロケリみたいに人気出てないって要因もあると思うわ - 101 : 2021/06/11(金) 17:51:36.66 ID:+x5XQZkX0
-
APEXもう二年目だから単純に飽きてきたんだよな
そろそろ変わりのFPS来てほしいという点でBF期待してるけどたぶんうんち - 102 : 2021/06/11(金) 17:51:37.58 ID:fnf1ydw4M
-
ストッピングが必要とかいうゴミ仕様いつまでやってるん?
あれがゲーム面白くなくしてるっていつになったら気づくんや
もしかして外人どもはあれが面白いと思ってるん? - 104 : 2021/06/11(金) 17:51:44.20 ID:1LwiDGwOp
-
ひさしぶりにbf1やったらやっぱりチーターおったわ
死んでも即異空間に蘇生される初めて見るチーターやったわ
クソおもん無い - 106 : 2021/06/11(金) 17:51:53.59 ID:hzn514Ta0
-
もう完全にハイパースケープの事忘れられてて草
FPS界隈、CS: GOとかいうガチでつまらんゲームが流行ってしまい暗黒期へ…

コメント