- 1 : 2021/05/24(月) 15:49:43.45 ID:rzp3dqof0
-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210523/k10013046631000.html
中国内陸部、甘粛省で22日行われた山の中を100キロ走るランニング大会で、
天候が急激に悪化し、参加者21人が死亡しました。いずれも低体温症とみられ、
主催した地元政府の責任を問う声も上がっています。 - 2 : 2021/05/24(月) 15:51:27.29 ID:v5HmXiBj0
-
シャレにならなくねーかこれ?
- 3 : 2021/05/24(月) 15:51:44.88 ID:iPOWXeMu0
-
エネルギー補給しないと0度程度で死ぬんだな
- 4 : 2021/05/24(月) 15:52:19.22 ID:uKgTjX600
-
14億人いるから21人死んでも誤差だろ
- 5 : 2021/05/24(月) 15:53:06.81 ID:S9W+/mGe0
-
やばって思ったら走るのやめるだろ普通
- 6 : 2021/05/24(月) 15:53:13.93 ID:FMR1/72LM
-
35人ルールがあるからセーフ
- 7 : 2021/05/24(月) 15:53:23.10 ID:uKgTjX600
-
100キロを走る種目には172人が参加しました。
- 8 : 2021/05/24(月) 15:54:13.66 ID:Rgz+Sim/0
-
低体温!! 低体温!! 飛べ、さぁ!
クラッシャー in the sky - 9 : 2021/05/24(月) 15:54:50.49 ID:VNMjz5Wk0
-
参加者の方がこういう状況に慣れてる熟練者ばっかだと思うんだけどなんでこう簡単に死ぬんだろうな
- 10 : 2021/05/24(月) 15:54:57.06 ID:UWZ6DTYq0
-
BSNHKが何度も再放送してるやつか
- 11 : 2021/05/24(月) 15:55:45.63 ID:73LmMLmM0
-
マラトンの伝令は死んだから故事に忠実だな
さすが故事を大切にする国 - 12 : 2021/05/24(月) 15:56:29.62 ID:Ct2R0daYM
-
低体温か
東京五輪だったらそんな心配ないのにね! - 13 : 2021/05/24(月) 15:56:43.97 ID:Uc64tj2x0
-
100kmって日テレ24時間だろ
- 14 : 2021/05/24(月) 15:57:20.53 ID:Uc64tj2x0
-
低体温で死ぬ人がいるんで速乾シャツが開発された
- 15 : 2021/05/24(月) 15:57:38.41 ID:lcKLSp+E0
-
マラソンの場合は冷却できてちょうどいいだろ
- 16 : 2021/05/24(月) 15:57:41.74 ID:Uc64tj2x0
-
こないだの槍ヶ岳みたいな天気か
- 17 : 2021/05/24(月) 15:57:52.42 ID:JmBrfJU00
-
このスケール感にはやっぱ勝てんわ
- 18 : 2021/05/24(月) 15:58:21.70 ID:2jor4oqPp
-
さすがやね
- 19 : 2021/05/24(月) 15:58:22.56 ID:Uc64tj2x0
-
万里の長城が写ってる?
- 20 : 2021/05/24(月) 15:58:44.20 ID:gB/4Lpryr
-
エンターテイメントに命懸けちゃダメだ。
- 21 : 2021/05/24(月) 15:59:12.17 ID:Uc64tj2x0
-
山間部の100kmって平地なら200-400kmだぞ
- 22 : 2021/05/24(月) 16:00:10.06 ID:lPcYxy510
-
100kmは走り過ぎだろ
俺は3kmも走れば充分だ
これ以上は膝を悪くする - 23 : 2021/05/24(月) 16:00:14.94 ID:6WbEUh0oM
-
内陸部の高地だから昼と夜の寒暖の差が激しそう
- 24 : 2021/05/24(月) 16:01:02.60 ID:v6wy3fv6d
-
ぶっちゃけフルマラソンとか危険だからな
調べれば調べるほど身体に対する負荷の強さがマズい
体調管理万全にしないと気候が優れてても低血糖や低ナトリウムでお陀仏よ
- 25 : 2021/05/24(月) 16:01:43.45 ID:mQGu2Iql0
-
医療班や監視員をほとんど配置してなかったろ
- 26 : 2021/05/24(月) 16:01:53.88 ID:kSaedKGO0
-
死にすぎ
- 27 : 2021/05/24(月) 16:02:14.36 ID:Uc64tj2x0
-
人間はハーフマラソンまでが限界で
フルマラソンなら食事管理をしないと走れない - 28 : 2021/05/24(月) 16:02:24.24 ID:RyWW8e3x0
-
大量殺人じゃん
- 29 : 2021/05/24(月) 16:02:35.04 ID:iGir3NbT0
-
マラソンで172人中21人脂肪ってハンター試験でもやってたんか?
- 30 : 2021/05/24(月) 16:02:53.43 ID:7bQbWP6m0
-
172人参加で21人死亡って異常すぎる
- 31 : 2021/05/24(月) 16:03:43.30 ID:3G/m0gA9d
-
これくらいで死ぬやつがマラソンなんてやるなよ
- 32 : 2021/05/24(月) 16:03:56.28 ID:LUYRkioW0
-
100キロとか天候関係なく無茶だろ
- 33 : 2021/05/24(月) 16:04:00.85 ID:Uc64tj2x0
-
これはマラソンの事故じゃないよ
登山の事故だよ - 34 : 2021/05/24(月) 16:04:27.31 ID:F6PasdrA0
-
100kmマラソンて
たとえ環境が良くても命削ってるやん - 35 : 2021/05/24(月) 16:06:44.40 ID:Uc64tj2x0
-
山岳遭難発生状況(令和3年1月1日~5月23日)
遭難件数 56
死者 12
負傷者 26 - 36 : 2021/05/24(月) 16:07:37.30 ID:Q8bhe78s0
-
先頭集団がほぼほぼ死んだってのがかわいそう
クソ雑魚ほど生き延びた - 41 : 2021/05/24(月) 16:09:10.43 ID:RQguHqVo0
-
>>36
前から死んでいくってことは先頭の奴を直接攻撃してもいいルールなの? - 37 : 2021/05/24(月) 16:08:06.68 ID:42UWxvS30
-
自殺では
- 38 : 2021/05/24(月) 16:08:23.67 ID:AiSpv+XI0
-
八甲田山かよ
- 39 : 2021/05/24(月) 16:09:02.39 ID:hISxh64P0
-
そういやアルプス縦断レースって今年は無いのか
山岳コース400kmオーバーの基地外レースで密着ドキュメンタリーが面白い - 46 : 2021/05/24(月) 16:11:48.80 ID:Uc64tj2x0
-
>>39
昔チンネキと話してたときにそういうのあったな
今でもあるだろ400kmかどうかは知らないが - 40 : 2021/05/24(月) 16:09:06.96 ID:E1d9yBbpd
-
マラソンで19℃ってむしろ暑いくらいじゃないのか?
- 42 : 2021/05/24(月) 16:09:11.06 ID:Kh7GbmwS0
-
なんで死ぬまで走ってんの
- 43 : 2021/05/24(月) 16:09:34.13 ID:Z6LzqFUf0
-
標高高いと沸点低いから汗が気化して気化熱奪われるんだよ
- 44 : 2021/05/24(月) 16:11:38.84 ID:F64BHNDNM
-
これスマホやキーボード前で云々言ってるカスどもには想像もできない気候変動だったんだろ
- 45 : 2021/05/24(月) 16:11:39.56 ID:shtkYlJA0
-
男塾名物っぽい
- 47 : 2021/05/24(月) 16:12:55.78 ID:6pOTgHP20
-
逆に完走したやつはオリンピックレベルだろ
- 48 : 2021/05/24(月) 16:12:57.17 ID:o9YzbFkd0
-
山を舐めるな
- 49 : 2021/05/24(月) 16:13:47.70 ID:507vCtzm0
-
ずぶ濡れでバイク乗ると死にそうになるわ
- 50 : 2021/05/24(月) 16:13:56.26 ID:uTrI4B/U0
-
疲労と発汗のところに天候悪化で急激な気温低下のコンボ
そら死ぬわな - 51 : 2021/05/24(月) 16:14:33.38 ID:B+d7IFq+M
-
21名??
- 52 : 2021/05/24(月) 16:15:17.76 ID:7sy8Hj7U0
-
まともな雨具なきゃ余裕で死ぬわな
- 53 : 2021/05/24(月) 16:15:29.15 ID:nmrq6+paa
-
さすが中国、ダイナミック
- 54 : 2021/05/24(月) 16:16:57.11 ID:ZVm+BATa0
-
トレランという言葉はまだ市民権を得てないんだな
クロスカントリーとかマラソンとかいう表現が使われて大会の中身を誤解する人が続出してる
ただ100km走るだけでこんなことになるわけがないのに - 63 : 2021/05/24(月) 16:20:30.93 ID:7sy8Hj7U0
-
>>54
写真と動画見る限り舗装路走ってるしトレランじゃなくてウルトラマラソンでしょ - 55 : 2021/05/24(月) 16:17:14.32 ID:Uc64tj2x0
-
甘粛省って地図で見るとモンゴルの隣で
ここの住民は山岳地帯に住んでる
この人達でさえ死んでしまうって相当な悪天候だったんだろうな - 56 : 2021/05/24(月) 16:18:41.54 ID:pBfLoKIt0
-
山岳部で100km走るとか地獄かよ
- 57 : 2021/05/24(月) 16:18:50.25 ID:V5dRPdro0
-
体脂肪とか無いようなマラソン体型だったんだろう
こう言うことの無いように我々はお腹に脂肪を溜め込んでいる - 64 : 2021/05/24(月) 16:20:44.76 ID:Uc64tj2x0
-
>>57
脂肪があっても糖分がないとエネルギーにならない - 58 : 2021/05/24(月) 16:19:26.55 ID:SSGitlgOa
-
高山病にもなってなくね?
- 59 : 2021/05/24(月) 16:19:38.83 ID:nIpAisEva
-
トレランて結局安全マージン削って時間短縮してるだけってのがわかるな。
悪天候になったらすぐ引き返すってもこれだけのロングディスタンスになると安全地帯に戻る前に体力削られて死ぬ。
奥多摩でやってるハセツネカップもサポートスタッフが対応してなきゃ低体温症で死んでたような事例あったし。 - 60 : 2021/05/24(月) 16:19:45.93 ID:jvfaER7E0
-
ほんと父さんのスケールのデカさにはいつも驚かされるわ
- 61 : 2021/05/24(月) 16:20:03.01 ID:Nm0JJlp5M
-
東京五輪が超えるだろうな
- 62 : 2021/05/24(月) 16:20:06.71 ID:jPXY6WI1d
-
シナチクはマラソンの意味分かってないんじゃ
「最高気温19度」100キロマラソンで21人が死亡www

コメント