- 1 : 2021/05/17(月) 13:02:59.50 ID:aE0GlGb70
-
出前館を利用してマクドナルドに注文したら、とんでもない被害に遭ったという人物が、その実態を
Twitterで公開した。
(略)
被害者が注文したドリンクは容器から大量にこぼれて、ビニールの手提げ袋内に大量に溜まっている
状態だった。
それにもかかわらず、配達員はそれを手渡そうとした。
被害者が何を言っても、配達員は「少々お待ちください」という返答を繰り返すばかりだった。
まともな対応は期待できないと判断した被害者が「敷地内から出ていってほしい」と伝えても、配達員は
スマホをいじり続けてその場を動かず、20分も居座った。
しかも、被害者に尋ねられた際に配達員が答えた氏名も偽名だったことが、後に判明する。
被害者は、一連のやりとりの様子が記録された防犯カメラ映像のキャプチャー画像を公開した。
(略)
配達員は商品を自転車で届けたが、ドリンクの容器が入った袋をリュックサックから取り出す際にも
乱暴な取り扱いだったため、配達過程に問題があったのではないかと、被害者は推測する。
(略)
当サイトでは、被害者に取材を申し込み、現時点までの状況を尋ねた。本件については、出前館から
謝罪の連絡があった。だが、電話をかけてきた副店長は「マジっすか?」、「詰めておきますね」
といった言葉を連発して、被害者を驚かせた。後日、エリアマネージャー、店長、副店長、配達員が
謝罪に来たが、ドリンクが大量にこぼれた原因についての明確な説明はなく、発言内容が二転三転する
場面さえあったという。
(略)
本件は現在も未解決のままであり、問題が長期化する可能性もありそうだ。
※本記事に掲載の画像は被害者からの提供(当サイトにてモザイク加工を追加)記事全文とそのほかの画像 https://tanteifile.com/archives/25742
- 2 : 2021/05/17(月) 13:03:37.00 ID:vI6tZwBW0
-
虫食いバカヅラ長野土人、美味しそうにイナゴのおやきを頬張るwww
薄汚い信州山猿は人類の恥www - 3 : 2021/05/17(月) 13:03:37.65 ID:GoPsQHTg0
-
うわっ!きみ口臭いなー
- 14 : 2021/05/17(月) 13:07:38.75 ID:VBJT8Rjw0
-
>>3
お前ほどじゃねンだわ - 4 : 2021/05/17(月) 13:04:12.50 ID:myvExTHW0
-
こんなところ使う方も悪い
- 5 : 2021/05/17(月) 13:04:50.15 ID:TM15XcGf0
-
袋から容器に戻して渡されるよりマシ
- 6 : 2021/05/17(月) 13:05:06.35 ID:WirQvxzC0
-
こんなとこで頼むのがどうかしてる
- 23 : 2021/05/17(月) 13:10:42.60 ID:1bMtxcf70
-
>>6
コレ - 7 : 2021/05/17(月) 13:05:17.88 ID:RnYPT+6q0
-
ホムレスOKの仕事なんでしょ?
- 8 : 2021/05/17(月) 13:05:29.41 ID:TbWplo1X0
-
マクドナルドなんてどこにでもあるんだから自分で取りに行け
- 66 : 2021/05/17(月) 13:18:13.96 ID:Z6rGFbN90
-
>>8
栃木にもあるのか? - 9 : 2021/05/17(月) 13:05:53.64 ID:6mv1VQOp0
-
Uberといい出前館といい。
- 10 : 2021/05/17(月) 13:06:21.07 ID:nBk4w7Z10
-
詰めておきますね?
- 11 : 2021/05/17(月) 13:06:21.35 ID:PZA6fg0B0
-
「詰めておきますね」
は?こんなの初めて聞いた
- 16 : 2021/05/17(月) 13:07:58.72 ID:HR6ip4Ob0
-
>>11
「(配達員の指)詰めておきますね」 - 12 : 2021/05/17(月) 13:06:32.48 ID:3rUZwbEI0
-
こういうのってフロント企業かと思ってたけど半グレがやってんのか?
- 13 : 2021/05/17(月) 13:06:49.42 ID:LoN0eEkM0
-
上司の謝罪とかいいからさっさと回れ右して新しい商品取って来いよ
- 15 : 2021/05/17(月) 13:07:51.94 ID:rElNAZpU0
-
最底辺というか底辺未満の奴が運んだもんなんか食えねーよ。
- 17 : 2021/05/17(月) 13:08:15.96 ID:EbM7vp6e0
-
ちゃんと届いてるじゃん
文句言わずに飲めよ - 18 : 2021/05/17(月) 13:08:47.58 ID:FLf1bwSz0
-
出前館って店長とか副店長とかいるのか?
- 81 : 2021/05/17(月) 13:20:30.10 ID:rrpIRlen0
-
>>18
館長じゃないんだね - 19 : 2021/05/17(月) 13:09:19.63 ID:+uwShb4v0
-
減った分小便でも入れといてやれ
- 20 : 2021/05/17(月) 13:09:22.61 ID:XJyYSl380
-
詰めるって指を詰めるってこと?今時落とし前で小指切断したりするのか?
切断した小指持っていくの?客のところに?マジで? - 78 : 2021/05/17(月) 13:19:37.74 ID:rLYrjNSG0
-
>>20
おまえやばいな - 21 : 2021/05/17(月) 13:10:29.00 ID:R+poolkH0
-
ハゲに買われたんでしょ?
ウーバーと同じ奴らがやってそう - 22 : 2021/05/17(月) 13:10:31.20 ID:Jd1C9LGx0
-
まぁ底辺バイトが常識がないのは仕方がないし
そんなこともあるのかな、と思うが
副店長の「マジっすか」「詰めておきますね」はヤバイね - 24 : 2021/05/17(月) 13:11:14.51 ID:vPcVk46Y0
-
>>1
ここに限らずどこの配達屋でもそうだが、どこの馬の骨かも分からん奴が運んでくるのによく利用する気になれるわ
店に雇用されてる店員なら面接や教育も最低限はされてるだろうし身元もハッキリしてるからまだマシだろうけど、こういう配達屋って個人事業主だろ?
そんな奴に住所や名前、顔を知られるとか、依頼主が女の一人暮らしだった場合なんて特にあぶねーだろ - 48 : 2021/05/17(月) 13:14:28.39 ID:Dt6fI74g0
-
>>24
アマゾン配送も同じなんだがなぜかアマゾンは神とか言い出す - 54 : 2021/05/17(月) 13:16:04.10 ID:zWSbR0qT0
-
>>48
Amazonは対応いいよ
すぐ返金してくれる - 71 : 2021/05/17(月) 13:18:29.64 ID:T5x9+nRi0
-
>>54
それ配達員じゃないやんw - 57 : 2021/05/17(月) 13:16:52.06 ID:is6egAM50
-
>>48
腐るもんは頼まないし、割とすぐに返金してくれるし - 60 : 2021/05/17(月) 13:17:15.55 ID:phIUjv0Q0
-
>>48
Amazonはそこら辺の対応はまとも
返金も早いし - 25 : 2021/05/17(月) 13:11:15.05 ID:R+poolkH0
-
出前館の株では少し利確したけど出前館を使おうとは思わないな
- 26 : 2021/05/17(月) 13:11:25.60 ID:HXfawOTn0
-
最底辺のさらに個人事業主だろ
捨てさせて新しいの注文すればいい
完璧を求めたら利用できない額になる - 27 : 2021/05/17(月) 13:11:28.17 ID:yfpdd13k0
-
最低限の言葉遣いもできてないなw
- 28 : 2021/05/17(月) 13:11:29.11 ID:is6egAM50
-
ウーバカと出前館どっちがマシなん
- 35 : 2021/05/17(月) 13:12:26.46 ID:R+poolkH0
-
>>28
味噌糞 - 29 : 2021/05/17(月) 13:11:31.68 ID:g2JlXxr/0
-
登場人物全員底辺
- 30 : 2021/05/17(月) 13:11:40.24 ID:1lhB/GlN0
-
河童の祟りじゃー
- 31 : 2021/05/17(月) 13:11:46.41 ID:hTwJXGId0
-
なんか投稿主も曲者っぽいけどどうなんだろう
そもそも出前館で頼んで何でマックに連絡するんだ
支払い先は出前館なのだから出前館に抗議するところからだと思われ - 32 : 2021/05/17(月) 13:12:02.03 ID:SxG+8Yf00
-
出前館もUberも頼んだものが揃ってないのはよくあるな。めんどくさいから滅多にクレームしないけど
- 33 : 2021/05/17(月) 13:12:07.61 ID:zCWueJha0
-
こんなもん受け取れないだろ
よく渡そうとしたなw - 34 : 2021/05/17(月) 13:12:12.21 ID:T5x9+nRi0
-
ビニール袋には穴が開いてないのがウケルw
- 40 : 2021/05/17(月) 13:12:48.33 ID:iFREelSL0
-
>>34
空いてたらしいぞ - 36 : 2021/05/17(月) 13:12:39.02 ID:Dpn2tAl20
-
出前なんて公式で頼んでも出前館になってそう
- 37 : 2021/05/17(月) 13:12:41.06 ID:tJsDgsSw0
-
出前館のCMやってるヤツがアレだから配達員も副店長も鷹が知れてる
- 38 : 2021/05/17(月) 13:12:44.39 ID:1jPthMK00
-
こんなもん頼むのが悪いざまーみろとしか思わないし、いつまでもしつこい奴だな
- 39 : 2021/05/17(月) 13:12:47.03 ID:UI4FEUDD0
-
暇こいてる新聞配達の片手間とか聞いたが
- 41 : 2021/05/17(月) 13:13:21.95 ID:z1LnEFuh0
-
交換か返金してくれればこぼれた原因とか謝罪とかどうでもいいよな
- 42 : 2021/05/17(月) 13:13:22.49 ID:kBskUQ/J0
-
マジっすか
詰めておきますね店長からしてダメじゃん
- 43 : 2021/05/17(月) 13:13:23.39 ID:pzpi7tLz0
-
出前館に店長やら副店長やらが居たことに驚きだわ。
- 45 : 2021/05/17(月) 13:13:40.71 ID:9CkplAUv0
-
近所のマックはしっかりしてるがな
出前館配達じゃないからか - 46 : 2021/05/17(月) 13:14:06.32 ID:vUkj+Fp80
-
バカ同士の争いやなあ、1000円のマックに何時間浪費してんの
- 47 : 2021/05/17(月) 13:14:09.27 ID:Wq7/VlxB0
-
その店で働いてる奴でもない人間が配達してくる物を食べるなんて気持ち悪いわ。
まあ古い考えなんだろうけどさ。 - 49 : 2021/05/17(月) 13:15:11.08 ID:L1EvD98g0
-
出前館は配達員にちゃんと教育します ってのが売り文句だったのにな
- 50 : 2021/05/17(月) 13:15:18.64 ID:JlvXRmXk0
-
マックは、自前で配達サービスやってたような?
- 73 : 2021/05/17(月) 13:18:32.28 ID:62UNaq3R0
-
>>50
2000円以上注文とか条件があった気がするが
まあ、頼むなら絶対マックに直接頼むよなこの手の業者はマジで危うさしか感じない
- 51 : 2021/05/17(月) 13:15:22.06 ID:phIUjv0Q0
-
クレームは良いけどこぼれた原因とかどうでも良いだろw
- 52 : 2021/05/17(月) 13:15:22.81 ID:zWSbR0qT0
-
そもそも田舎だからウーバーイーツも出前館も来てくれないけど、
いつもテイクアウトで取りにいってる - 53 : 2021/05/17(月) 13:15:49.00 ID:CdWTl/7E0
-
配達員もこんなのピンポン押す前に新しいの取りに行けばいいのに
- 55 : 2021/05/17(月) 13:16:06.73 ID:c/dUvFfo0
-
マクドごときになに期待してんだか
わざわざ配送で食うようなもんじゃねーだろ頭悪ぃ - 56 : 2021/05/17(月) 13:16:40.12 ID:18693xXa0
-
こぼれない容器にしろよバカ
- 58 : 2021/05/17(月) 13:17:07.29 ID:7kZ3huba0
-
出前を日本に伝えたのは韓国だからな
韓国発のフードネコを蔑ろにした罪は重いぞ? - 59 : 2021/05/17(月) 13:17:08.13 ID:h2IghYR80
-
出前館は自前の配達員使ってるから安心できるとか言ってなかったっけ
あれ嘘か? - 61 : 2021/05/17(月) 13:17:22.19 ID:DMVWhqTw0
-
ツバとか入れる奴いるんだろうな
- 62 : 2021/05/17(月) 13:17:27.95 ID:AUq+M1NH0
-
マクドナルドのハンバーガーセットなんて配達したら崩れるって分かるだろ普通
- 63 : 2021/05/17(月) 13:17:43.32 ID:X3dvCjzn0
-
得体の知れない配達員が運ぶのキモいとか言ってる奴って
Uberも出前館も来ない田舎者だろ?w - 64 : 2021/05/17(月) 13:17:52.66 ID:daYBFBXG0
-
もしかしたらダンプの運転手並のクソ感
- 65 : 2021/05/17(月) 13:17:55.01 ID:vgQh7umY0
-
問い詰めておきますって事かな
- 67 : 2021/05/17(月) 13:18:15.46 ID:tCdgi4i70
-
出前館は店舗従業員が直接配達してくれるお店からしか注文した事ないな
- 69 : 2021/05/17(月) 13:18:25.56 ID:J2kqcXL+0
-
そりゃ中にはひどいやつもいるだろ
- 70 : 2021/05/17(月) 13:18:27.95 ID:UV1WEVnv0
-
フードパンダにしておけ
配達員めっちゃ丁寧だぞ - 72 : 2021/05/17(月) 13:18:31.42 ID:wQJDIqfD0
-
店の信用がかかってないのだからこうなるわ
- 74 : 2021/05/17(月) 13:18:42.40 ID:lOyO9EF00
-
そもそもだけど、ドリンクとかラーメンとか、デリバリーのラインナップに液体を入れるな。こぼれてるトラブルなんて頻出してるんだから、店も利用者もちょっとは賢くなれ。
- 76 : 2021/05/17(月) 13:19:16.39 ID:J2kqcXL+0
-
>>74
業者専用のラップがあるんやで - 75 : 2021/05/17(月) 13:19:01.40 ID:8Mn0FPe30
-
詰めるって営業用語じゃないの
- 77 : 2021/05/17(月) 13:19:22.26 ID:QWYPhr/y0
-
マクドナルドもドリンクはテープで止めるか
ドリンクのセット辞めたらいいのに
どうしてもドリンクセットにしたいなら
どうせ店で靴より高いんだからペットボトルでもつけておけばいいよ - 79 : 2021/05/17(月) 13:20:20.99 ID:W1E+8KMI0
-
最低限、その店のバイトの配達じゃないと
危なすぎるだろ - 80 : 2021/05/17(月) 13:20:25.94 ID:cvhjSkjE0
-
マクドナルドはウーバーや出前館使わずにマクドナルドアプリで注文するんやぞ
出前館の配達員がひどすぎる!客とトラブルに発展で暴露情報が流出→店の謝罪対応もやばすぎる

コメント