- 1 : 2021/04/30(金) 00:01:53.21 ID:CAP_USER9
-
ゴーストライター騒動・佐村河内守の“新曲”に絶賛の声!?「躍動感に溢れてる」
ゴーストライター騒動で有名な佐村河内守が、YouTube上で新曲を公開。
すっかり表舞台から姿を消してしまった印象だが、ネット上では絶賛の声があがっているという。佐村河内が世間を騒がせたのは、2013年~2014年ごろ。作曲家の新垣隆が、佐村河内のゴーストライターを18年間務めていたことを告白し、大きな話題になった。
また両耳が聞こえないことから〝現代のベートーヴェン〟と言われていた佐村河内だが、新垣が「耳は聞こえているはず」と証言。
一方で佐村河内は謝罪会見で強気な姿勢を見せ、〝逆ギレ会見〟などと言われて話題になっていた。そんな佐村河内が先日YouTubeで、新曲『MM〝Sakura〟Apocalypse』のMVを公開。
また、これまで同チャンネルでは名前を伏せて動画を投稿してきたのだが、ここにきて作曲・制作が佐村河内によるものだと明かしている。
『マイナビニュース』のインタビューによると名前を伏せていた理由は、「色眼鏡なしに純粋に音楽を楽しんでいただきたいという思いから」とのこと。しかし友人や知人から背中を押され、本名で新作を発表するにいたったという。佐村河内守の本名公開はただの話題作り?
新曲のネット上の評判を見てみると、
《音楽も動画も躍動感に溢れてる》
《作品の力は嘘をつけない》
《ちゃんと曲作れるじゃん》
《復活したのか。いい曲じゃないか》といった絶賛の声が。
例のゴーストライター騒動から約7年が経った今、彼の曲はそれなりに評価されているらしい。
しかし今になって本名で新曲を発表したことについて、一部の人々からは《ただの話題作り》との指摘も。
たしかに彼のYouTubeチャンネルは、4月21日現在で登録者数が96人しかおらず、何かしらのテコ入れを考えても不思議ではない。
作曲・制作が佐村河内であることを明かせば、〝あの人は今〟のような感じで少しは盛り上がるだろう。ただ曲の良し悪しについては、聞きもしないのに批判するのはナンセンス。
こと「MM〝Sakura〟Apocalypse」に関していえば、いわゆるデスクトップミュージックとしてレベルの高いものとなっている。過去にどんなことがあっても、生み出した曲がいいものなら、〝作曲者・佐村河内守〟として評価されるべきだ。
もちろん、本当に彼自身が作曲していれば…の話だが。https://myjitsu.jp/archives/275698
佐村河内守作曲『MM〝Sakura〟Apocalypse』
https://youtu.be/pubjNCaIU_8 - 2 : 2021/04/30(金) 00:05:00.47 ID:gmiG/AO30
-
健常者だから価値なし
- 3 : 2021/04/30(金) 00:09:32.35 ID:yXJx+eSr0
-
なんか色んな曲を寄せ集めて、後ろですゑひろがりずが適当によ~よ~言ってる感じ
で、何も残らない - 4 : 2021/04/30(金) 00:10:22.55 ID:bXFUdy7Z0
-
新垣渚はどこいったん?
一定の才能あるだろうけどルックスがなー - 11 : 2021/04/30(金) 00:18:01.04 ID:S/n4y9I00
-
>>4
福岡ソフトバンクホークスジュニアチームの監督 - 5 : 2021/04/30(金) 00:10:32.86 ID:Cjh4VZl00
-
ほらっちょ
- 6 : 2021/04/30(金) 00:10:40.26 ID:uq0dgmvO0
-
これがまたゴーストとかわらかしてくれへんかなw
- 7 : 2021/04/30(金) 00:13:55.29 ID:/TjwhhQh0
-
>>6
俺のゴーストは映像しか携わってなさそうって囁いてるわ - 8 : 2021/04/30(金) 00:14:56.89 ID:Zhb6LPbh0
-
ゲーム楽曲がいいんだな
- 9 : 2021/04/30(金) 00:15:37.35 ID:Q4S3WnwL0
-
これが本当に本人作かどうかわからん
- 12 : 2021/04/30(金) 00:19:36.05 ID:heOwIO4E0
-
あの騒動ももう7年も前なのか
月日が経つの早いわ - 13 : 2021/04/30(金) 00:19:46.78 ID:3TzJTxgf0
-
新しいスタンドを得たか
ゴンドラ仲良くやれよ - 14 : 2021/04/30(金) 00:20:25.66 ID:6+7F0Jz90
-
これのどこがレベルが高いんだよ
自分で作れば褒められるって悪が真面目になっただけで褒められるようなもんか - 15 : 2021/04/30(金) 00:22:02.74 ID:pDa3ghEW0
-
Youtubeで曲発表、背中押されて本名で発表?絶賛??
どこまでももてはやされたい顕示欲か?耳も聞こえたんでしょ?
ゴーストになって良い曲作ってて下さい - 16 : 2021/04/30(金) 00:22:12.60 ID:hBEduB640
-
ゴーストゴーストライターつこうた
- 17 : 2021/04/30(金) 00:25:26.71 ID:6xNF+GM/0
-
でも耳が聴こえない設定じゃないと売れないんだろ?
- 18 : 2021/04/30(金) 00:26:39.25 ID:FeRmVjK30
-
あー!髭で二重顎隠してた!思い出した!
- 19 : 2021/04/30(金) 00:29:58.90 ID:oif4nIAI0
-
歌舞伎の声が入ってるから歌舞伎関係の曲らしいけど、特に何も感想はない
- 20 : 2021/04/30(金) 00:30:32.70 ID:KAjr5JRP0
-
佐村河内「久しぶりだな新垣隆…紹介しよう新たなるゴーストライターを!!」新垣「!?」
- 21 : 2021/04/30(金) 00:31:05.38 ID:2wiHwCXH0
-
>>1
のPV、原爆ドームに見えるし
大仏様もいるし
いいイメージはない - 22 : 2021/04/30(金) 00:31:38.62 ID:oQJ6ZSCg0
-
またゴーストライター付けてるんじゃないの?
- 24 : 2021/04/30(金) 00:35:30.17 ID:qSGxU6xm0
-
この人って根っからのゲーム音楽の人なの?
- 25 : 2021/04/30(金) 00:36:49.52 ID:t8yqQnzT0
-
>>1
本当にやるべきことは
業界の黒幕までを暴露することだろ
元々俳優脂肪だけに口車乗せられ世界騙したいい演技したわな
全部関わったやつ実名入りで暴露本書いて出版してしまえ
間違いなく瞬く間に億万長者になるし世間へのけじめつけて清々しい気持ちになれるから - 26 : 2021/04/30(金) 00:39:04.66 ID:HZZ0gG090
-
当時関わっていたNHKの連中を
告発してほしい - 27 : 2021/04/30(金) 00:39:34.68 ID:SPGLEEjBO
-
死霊使いゴーチ
- 28 : 2021/04/30(金) 00:39:42.40 ID:5zSC0yNH0
-
もうこの広告代理店と言う名のステマ会社に依頼したもの勝ちの無法状態なんとかしようぜステマ禁止法の成立を目指そうぜ
- 29 : 2021/04/30(金) 00:39:51.43 ID:wRAJfcJ90
-
いいか?
秋葉でクソ高い値段で女が勧誘して売ってた安っぽい絵みたいなイメージ - 30 : 2021/04/30(金) 00:39:51.97 ID:hqD0PxDu0
-
>>1
>ネット上では絶賛の声があがっているという。アニメを使えば絶賛されるでしょ
佐村河内側の勝利 - 31 : 2021/04/30(金) 00:40:23.19 ID:W/BHA10k0
-
クラシックの作曲とデスクトップミュージックの作曲って制約が違いすぎるような気がする
- 32 : 2021/04/30(金) 00:41:30.91 ID:QgM1aABN0
-
Youtubeよりもツイッター始めないかな
まぁまぁフォロワーつくだろ - 33 : 2021/04/30(金) 00:44:10.57 ID:sktQw3iF0
-
オボちゃんと野々村とショーンさんもそろそろ出てこいよ
- 34 : 2021/04/30(金) 00:47:07.50 ID:bdjAb20B0
-
ゴーストライター騒動から、身の回りの嘘付きとか話盛る奴には苗字+ゴーチのあだ名付けてる
- 35 : 2021/04/30(金) 00:47:36.53 ID:gIDSxmMZ0
-
ハゲだったんだっけ…?違ったっけ?
- 36 : 2021/04/30(金) 00:47:47.79 ID:O4omlMkc0
-
ゴースト前提で曲を出した方が面白くないか
今回はあの人が作ったのかなと予想しあったり - 37 : 2021/04/30(金) 00:50:12.28 ID:y9QrPC430
-
ゴーストライター騒動の時に
きれいに書いてあった曲の構造図みたいなのあって
「あれは楽譜じゃない」って言ってた奴居たけど
表現方法の一つとしては「あれもありかな」とは思った
ゴーストライター騒動・佐村河内守の“新曲”に絶賛の声!? 「躍動感に溢れてる」「ちゃんと曲作れるじゃん」「いい曲」

コメント