30歳フリーター何やがどうすればええか分からない

1 : 2021/04/04(日) 22:44:22.03 ID:JOnATgus0
どうしたらええんやワイは
2 : 2021/04/04(日) 22:44:31.52 ID:JOnATgus0
なぁ
3 : 2021/04/04(日) 22:44:39.34 ID:JOnATgus0
働ける気が先のやけど
4 : 2021/04/04(日) 22:44:50.10 ID:JOnATgus0
ニキらはどうしてるんや?
5 : 2021/04/04(日) 22:44:53.44 ID:hcnwp/kca
働いてるじゃん
8 : 2021/04/04(日) 22:45:08.00 ID:JOnATgus0
>>5
いやバイトやし
16 : 2021/04/04(日) 22:45:46.05 ID:hcnwp/kca
>>8
ワイも30だけどバイトもしてないよw
18 : 2021/04/04(日) 22:46:05.16 ID:JOnATgus0
>>16
どうやって生きてんの?
23 : 2021/04/04(日) 22:46:19.67 ID:hcnwp/kca
>>18
親の金
28 : 2021/04/04(日) 22:46:40.61 ID:JOnATgus0
>>23
6 : 2021/04/04(日) 22:44:57.57 ID:JOnATgus0
なんの仕事しとるんや?
7 : 2021/04/04(日) 22:45:01.34 ID:Xq0l3e040
>>1
イデコ
積み立てNISA
10 : 2021/04/04(日) 22:45:15.48 ID:JOnATgus0
>>7
元手がない
9 : 2021/04/04(日) 22:45:12.74 ID:meeukNxoa
いや働いてるよね
12 : 2021/04/04(日) 22:45:28.89 ID:JOnATgus0
>>9
バイトは働いてるとは言えない
46 : 2021/04/04(日) 22:48:25.78 ID:sZ9t596br
>>12
言えるで
51 : 2021/04/04(日) 22:48:51.60 ID:JOnATgus0
>>46
えぇ
65 : 2021/04/04(日) 22:49:54.82 ID:sZ9t596br
>>51
面接でニートとフリーターおるならニートは選ばんやろ
81 : 2021/04/04(日) 22:51:18.55 ID:JOnATgus0
>>65
まぁせやな
11 : 2021/04/04(日) 22:45:19.47 ID:8RyszY3J0
何が何だかわからんけどw
どうしたいの?
13 : 2021/04/04(日) 22:45:37.48 ID:JOnATgus0
>>11
人並みになりたい
63 : 2021/04/04(日) 22:49:41.92 ID:8RyszY3J0
>>13
イッチの人並みの基準ってなんや?
80 : 2021/04/04(日) 22:51:03.23 ID:JOnATgus0
>>63
年収400万で定年退職
14 : 2021/04/04(日) 22:45:40.03 ID:TppcTyw80
生活できてるならええんやない
17 : 2021/04/04(日) 22:45:54.44 ID:JOnATgus0
>>14
こどおじや
15 : 2021/04/04(日) 22:45:45.70 ID:JOnATgus0
人並みになりたいんや
27 : 2021/04/04(日) 22:46:38.65 ID:EUDB8JYFa
>>15
人並みってのは具体的に何?
31 : 2021/04/04(日) 22:47:15.80 ID:JOnATgus0
>>27
年収400万で定年まで働ける
41 : 2021/04/04(日) 22:48:08.27 ID:EUDB8JYFa
>>31
今の時代普通の人だって定年なんて約束されてないけど
19 : 2021/04/04(日) 22:46:05.73 ID:0HmvVIEx0
ワイも30まで職歴なかったけど生きてる
22 : 2021/04/04(日) 22:46:15.24 ID:JOnATgus0
>>19
その後どうした?
53 : 2021/04/04(日) 22:48:54.59 ID:0HmvVIEx0
>>22
今は正社員やぞ
派遣からのし上がった
20 : 2021/04/04(日) 22:46:13.14 ID:2n2U15xF0
ナマポっしょ
24 : 2021/04/04(日) 22:46:24.52 ID:JOnATgus0
>>20
かんたんにもらえんの?
21 : 2021/04/04(日) 22:46:14.62 ID:XXNL4YRr0
じゃあ正社員の応募しろよ
26 : 2021/04/04(日) 22:46:34.51 ID:JOnATgus0
>>21
落とされまくっとる
25 : 2021/04/04(日) 22:46:30.47 ID:N5PnIcOzp
正社員でもどうしていいか分からんからええやん
30 : 2021/04/04(日) 22:46:51.61 ID:JOnATgus0
>>25
そのまま続ければええやん
29 : 2021/04/04(日) 22:46:48.89 ID:zKZ8Lq2u0
30超えたんじゃ詰んでるしもう好きにせぇや
33 : 2021/04/04(日) 22:47:24.67 ID:JOnATgus0
>>29
そんな🥺
48 : 2021/04/04(日) 22:48:36.49 ID:YX/xSYvUp
>>33
実際はもう詰んでるっての知ってるくせに
55 : 2021/04/04(日) 22:49:03.98 ID:JOnATgus0
>>48
まだなんとかなるやろ
32 : 2021/04/04(日) 22:47:22.86 ID:hcnwp/kca
親死んだらナマポもらえるしどうにかなるよ
34 : 2021/04/04(日) 22:47:34.71 ID:JOnATgus0
>>32
ほんとにもらえるんやろか
35 : 2021/04/04(日) 22:47:41.13 ID:JOnATgus0
不安や
36 : 2021/04/04(日) 22:47:51.16 ID:JOnATgus0
ガソスタの夜勤なんかやりとうないねん
37 : 2021/04/04(日) 22:47:58.69 ID:7Iiwk9+PM
なんもせんでええよ
なにかするだけ迷惑かけるだけやし
そもそも本当はなにもする気ないんやろ?
42 : 2021/04/04(日) 22:48:08.51 ID:JOnATgus0
>>37
うっ
38 : 2021/04/04(日) 22:48:01.17 ID:JOnATgus0
いつ切られるかわからへん
39 : 2021/04/04(日) 22:48:02.37 ID:VSEGt/Av0
4ねばいいと思うよ
44 : 2021/04/04(日) 22:48:16.51 ID:JOnATgus0
>>39
勇気がない
40 : 2021/04/04(日) 22:48:05.67 ID:hcnwp/kca
障害年金もいけるかも
47 : 2021/04/04(日) 22:48:29.06 ID:JOnATgus0
>>40
社会不安障害じゃ無理
61 : 2021/04/04(日) 22:49:37.33 ID:hcnwp/kca
>>47
長期間何にもしないで引きこもってるとね社会生活できないから貰えるんだって
75 : 2021/04/04(日) 22:50:48.57 ID:JOnATgus0
>>61
ま?
85 : 2021/04/04(日) 22:51:34.08 ID:hcnwp/kca
>>75
この前夕方のニュースでそれで生活してる人出てた!
43 : 2021/04/04(日) 22:48:09.32 ID:746eFeCf0
とりあえず2000万貯金あれば大丈夫よ
45 : 2021/04/04(日) 22:48:24.81 ID:Tn9HK8/O0
農業でええやん
脱サラして1から農業やる人多いやろ
49 : 2021/04/04(日) 22:48:41.02 ID:JOnATgus0
>>45
虫嫌いやから無理
50 : 2021/04/04(日) 22:48:48.27 ID:Rog96uwkp
資産はあるけど暇つぶしで働いてんだよねみたいな顔してずっとバイトで働けばいいんじゃね気持ちの問題や😉
52 : 2021/04/04(日) 22:48:53.22 ID:hi/026OSp
施設警備やろうや
大手でガチれば年収400なんて夢じゃない
60 : 2021/04/04(日) 22:49:24.01 ID:JOnATgus0
>>52
ビルメンか
虫苦手でもなれるかな?
54 : 2021/04/04(日) 22:49:03.18 ID:5SU1Ius50
何でもしたらええんや
君の人生やぞ
62 : 2021/04/04(日) 22:49:38.21 ID:JOnATgus0
>>54
なにしたらええんや
56 : 2021/04/04(日) 22:49:06.07 ID:ACnTeahV0
ワイも20歳フリーターだがどうしたらいいかわからんわ
64 : 2021/04/04(日) 22:49:48.85 ID:JOnATgus0
>>56
なんとでもなるやろ
57 : 2021/04/04(日) 22:49:09.64 ID:sZ9t596br
夜のガソスタ楽そうやな
66 : 2021/04/04(日) 22:50:06.72 ID:JOnATgus0
>>57
全然楽やないで
79 : 2021/04/04(日) 22:51:02.41 ID:sZ9t596br
>>66
そうなんか
深夜だから勝手にセルフ想像してたわ
58 : 2021/04/04(日) 22:49:20.63 ID:oItPd68/0
何でもいいから何か得意な事はないんか
69 : 2021/04/04(日) 22:50:24.58 ID:JOnATgus0
>>58
なにもないわ
強いてゆうならUFOキャッチャー
83 : 2021/04/04(日) 22:51:23.00 ID:E9/uKCUYd
>>69
極めてみろよそれ 絶対今よりいい未来待ってっから
59 : 2021/04/04(日) 22:49:22.43 ID:u0jmSZVu0
職業訓練でも行って就職斡旋して貰え
72 : 2021/04/04(日) 22:50:37.20 ID:JOnATgus0
>>59
四年前に行っちまったわ
67 : 2021/04/04(日) 22:50:22.49 ID:xOcZOiaO0
出会いが心配なら普通にアプリでもなんでも使え
普通に相手見つかるぞ
84 : 2021/04/04(日) 22:51:31.38 ID:JOnATgus0
>>67
おんなはいらんのや
68 : 2021/04/04(日) 22:50:23.24 ID:0HwhX/kIM
働かなくていいんじゃね?
86 : 2021/04/04(日) 22:51:39.78 ID:JOnATgus0
>>68
借金あるんや
71 : 2021/04/04(日) 22:50:36.98 ID:WhDIOt1q0
ワイは大学中退したあと職歴なしで29で就活して、いま正社員で働いてるぞ
73 : 2021/04/04(日) 22:50:37.50 ID:1aF8JEfQ0
ワイの昔と全く同じやん
死ぬ気で就職してキャリア積んだわ
4年で年収500くらいになったがクソしんどかった
74 : 2021/04/04(日) 22:50:45.25 ID:252xeBLRF
期間工わ
76 : 2021/04/04(日) 22:50:51.63 ID:+ruqmO7Md
わいも30フリーターや
77 : 2021/04/04(日) 22:50:57.32 ID:X7bR2b2P0
彼女は?
78 : 2021/04/04(日) 22:51:02.12 ID:gycGUpZ6a
都内?
88 : 2021/04/04(日) 22:51:47.25 ID:+ifhHBl/0
今は年収いくらなの?
目標400万ならハードル低くね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました