- 1 : 2021/03/31(水) 12:28:27.93 ID:eEbXSh3w9
-
※テレ朝
今年のジェンダーギャップ(社会における男女間の格差)を示す指標が発表され、日本は世界156カ国中120位となり、G7(主要7カ国)で再び最下位となりました。
加藤官房長官:「これは各国がジェンダー平等に向けた努力を加速しているなかで、相対的に我が国の取り組みが遅れているということを示しているものだと思う。より一層の取り組みの加速が必要であると考えている」
この結果を受けて加藤官房長官は「女性の参画は当然重要だ」として、令和の時代にふさわしい男女共同参画社会の実現に取り組みたいと述べました。
[2021/03/31 12:03]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000211534.html■関連スレ
日本のジェンダーギャップ指数120位 過去ワースト2位 G7中では最低 WEF [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617143073/ - 2 : 2021/03/31(水) 12:28:54.50 ID:+kmCCTsE0
- いや、そういう事じゃない
査定の順位を読み解け
- 3 : 2021/03/31(水) 12:29:10.23 ID:zKeiW+uF0
- カーストやブルカよりまし
- 5 : 2021/03/31(水) 12:30:03.38 ID:Zqx5m3su0
- >>3
宗教と関係ないのに女性差別しまくってるジャップとはなにか - 4 : 2021/03/31(水) 12:29:47.69 ID:kgTC5muV0
- 能力だけでみろよ
女だから優遇しすぎ - 6 : 2021/03/31(水) 12:30:15.53 ID:cS3mANXu0
- 日本はいい意味で男女が棲み分けているのだよ
- 8 : 2021/03/31(水) 12:31:07.67 ID:DFOsnbAT0
- 男女の格差解消ってこと自体に反対はしないけど
他所と比べてって理由なので反対するしかないわw - 9 : 2021/03/31(水) 12:31:19.29 ID:zkdauJjl0
- 男女格差ねぇ。
かなり平等だと思うけど。
測定方法がおかしいんだろ。 - 13 : 2021/03/31(水) 12:32:10.87 ID:Zqx5m3su0
- >>9
差別が蔓延してる国の住人は差別に気づけないってだけだろう - 10 : 2021/03/31(水) 12:31:22.78 ID:Ak+QVrRY0
- 順位の正しさや根拠から検証すべきでは?
- 11 : 2021/03/31(水) 12:31:40.05 ID:875ih/sv0
- そろそろ女性の総理大臣が出てきてもいい
- 12 : 2021/03/31(水) 12:31:56.25 ID:udI/UfRv0
- 真面目に働かない女の意識改革からして欲しい
- 14 : 2021/03/31(水) 12:32:50.52 ID:szmNETsi0
- 性別による役割観の押し付けが悪いって話だからねえこれ
これまでの日本の、やみくもに女優遇しろって路線が間違ってるのよ
それじゃ男が受け入れないからね
そこから考え直さなきゃ - 15 : 2021/03/31(水) 12:32:55.44 ID:1RlWT71x0
- 女性専用車両とかアパルトヘイトかよ
- 16 : 2021/03/31(水) 12:33:00.16 ID:zKYxdIZB0
- 要らんよ
日本人はキチゲェマスコミのジンケン利権とか望んでないし関係ない - 30 : 2021/03/31(水) 12:40:52.72 ID:02KIJj4x0
- >>16
しかもそのマスコミって男が仕切ってるんだよな
男が女性を盾に男を攻撃してる構図なんだよ - 17 : 2021/03/31(水) 12:33:06.65 ID:GsWGiXcO0
- 自衛隊や土木建築、農林水産業に廃棄物処理業
こういった業界も男女平等でな - 18 : 2021/03/31(水) 12:33:51.12 ID:UnU83IFD0
- そこまで言うなら
解体や鳶、鉄筋型枠の仕事も
メスにやらせてみようか - 19 : 2021/03/31(水) 12:33:52.29 ID:96tmw46n0
- 結果平等を目指せ!女性だから特別に採用しろ!昇進させろ!それがグローバルスタンダードだ
- 21 : 2021/03/31(水) 12:35:16.74 ID:j1v9VsI40
- 国際機関の言うことなんか鵜呑みにするなよ
担当者を呼び出して、説明とか記者会見をさせろ、どうせろくな調査なんかしていない - 22 : 2021/03/31(水) 12:37:06.25 ID:cEPRQD900
- これって日本女が責任や負担から逃げている証明だろ?
- 23 : 2021/03/31(水) 12:37:17.99 ID:s+ZtP+n40
- この国は男がやるべきテーマが最早ない
だからうろうろとする汚ならしい男しかいない - 24 : 2021/03/31(水) 12:37:45.34 ID:t2/GRBOK0
- 上位の国なんて、子供生まれたから休みたい?バカいってんなシッター使ってでもすぐ復帰しろ、復帰できなきゃキャリアに影響します
こんな国ばかりで、日本なら確実に裁判で負けるような運用ばかりだよ
なんでそんなんが上位なんだよ
おかしいだろ - 25 : 2021/03/31(水) 12:37:50.50 ID:xrEnWzlb0
- 日本じゃ女は奴隷身分だからな
女もそれ理解してるから - 26 : 2021/03/31(水) 12:38:07.02 ID:j6geam7f0
- 性差を格差というのは違うと思うよ
各々優劣はあるんだし - 27 : 2021/03/31(水) 12:39:12.40 ID:bYU5zjCF0
- そのランキングに価値あるかね
- 28 : 2021/03/31(水) 12:39:45.00 ID:Ot3a10D20
- まず指数に従う必要があるのか。そこから始めよう
- 29 : 2021/03/31(水) 12:39:50.32 ID:gUlusoDD0
- 具体的にどの差を言ってんのかはっきりしろよ(´・ω・`)
- 31 : 2021/03/31(水) 12:41:13.83 ID:XOYMZ1hD0
- 現実問題として今は職場で女に楯突ける男はいない
- 32 : 2021/03/31(水) 12:41:36.81 ID:cEPRQD900
- 今まで日本男性が負ってきた責任や負担を女が背負ってくれるんならどうぞどうぞ。
自殺者とかホームレスの数が逆転したら良いのかな?
【加藤官房長官】男女格差解消「我が国の取り組みが遅れていることを示している。加速が必要」 ジェンダーギャップ指数120位で

コメント