- 1 : 2021/03/28(日) 00:25:18.722 ID:QFy8zUSla
- 大学生でもないじゃん?
- 2 : 2021/03/28(日) 00:25:32.370 ID:cH7LRbB40
- 高校生もないな
- 3 : 2021/03/28(日) 00:26:05.613 ID:R7Y5Ifnf0
- 中学生もなかった
- 4 : 2021/03/28(日) 00:26:16.338 ID:PQ/gGMdH0
- 出会いは都市伝説
- 5 : 2021/03/28(日) 00:27:38.973 ID:QFy8zUSla
- 中高は共学でまだあったような気がする
大学で一気に減ったような - 6 : 2021/03/28(日) 00:27:44.135 ID:2D1NwzfQ0
- 学生の時はサークルとかボランティア団体とかあるだろ
- 8 : 2021/03/28(日) 00:28:46.189 ID:QFy8zUSla
- >>6
サークルによると思う - 12 : 2021/03/28(日) 00:30:45.981 ID:2D1NwzfQ0
- >>8
大体のサークルなら同じサークルに所属してる子の連絡先交換するし飲み会だってするし休日遊びに行くもんだろ
仲良くならない方がおかしい - 14 : 2021/03/28(日) 00:32:23.796 ID:QFy8zUSla
- >>12
そもそもサークルによっては女子がほとんどいないという話 - 18 : 2021/03/28(日) 00:34:51.279 ID:2D1NwzfQ0
- >>14
いやだから女子がいるサークルに入れば良いだけじゃないの?
男だけのサークルってのもなかなか無いと思うけどな - 19 : 2021/03/28(日) 00:35:22.627 ID:xJ0en8zR0
- >>14
それ女避けてね?
複数掛け持ちは? - 7 : 2021/03/28(日) 00:28:07.082 ID:JYYo71gzM
- 大学めっちゃ出会いあったわ
- 10 : 2021/03/28(日) 00:29:18.817 ID:QFy8zUSla
- >>7
どういうところで? - 13 : 2021/03/28(日) 00:31:22.221 ID:JYYo71gzM
- >>10
紹介と合コンあと学祭 - 20 : 2021/03/28(日) 00:36:13.739 ID:QFy8zUSla
- >>13
なるほど - 9 : 2021/03/28(日) 00:29:00.097 ID:7RpshWu30
- 社会人は出会いあるだろ
- 11 : 2021/03/28(日) 00:29:51.146 ID:QFy8zUSla
- >>9
4月から社会人なんだわ - 15 : 2021/03/28(日) 00:33:22.222 ID:7RpshWu30
- >>11
出会いがないとかとか言ってる奴らは余程女と全く関わらない仕事をしてて休日も家に引き籠もってるだけだと思うよ
20代の社会人なんか学生の頃なんかより全然金があるからむしろ遊んでる奴ら多いし出会いあるから安心しろ - 22 : 2021/03/28(日) 00:38:02.660 ID:QFy8zUSla
- >>15
お金は貯まりそう
相変わらず職場に女子はいないとおもうがw - 27 : 2021/03/28(日) 00:47:00.936 ID:7RpshWu30
- >>22
まず学生の頃からVIPにいる時点で結構お察し
俺が10代20代の頃はVIPなんか知らなかったしとにかく家にいなかった
VIPなんて30越えて家でまったり酒飲むようになってからでいいよ - 16 : 2021/03/28(日) 00:34:12.348 ID:ldIxvySCM
- でも既婚者はめっちゃ多い
- 17 : 2021/03/28(日) 00:34:20.011 ID:xJ0en8zR0
- 大学ならサークルはいってねえの?
インカレって昔あった
他大学と交流のないサークルのが少なくないか?
オタクサークルとかならお察しだが - 21 : 2021/03/28(日) 00:36:45.689 ID:7RpshWu30
- 俺は放送関係の仕事してるんだけどこの前スターチャンネルからめちゃくちゃ可愛い女の子がGWの放送内容の会議で来てて何人かと飲み会のセッティングもして帰っていったよ
- 23 : 2021/03/28(日) 00:38:41.012 ID:+3sje0cs0
- 実際本当に出会いの場がないやつがどれほどいるのかね
出会いの場があってもその場を活用できない無能が大半な気がするが - 24 : 2021/03/28(日) 00:39:21.493 ID:oqY4n1Cr0
- でも可能性を感じた時点で今のご時世アウトじゃん
- 25 : 2021/03/28(日) 00:42:06.028 ID:xJ0en8zR0
- >>24
なんで?うまくやらない奴が悪い - 26 : 2021/03/28(日) 00:43:57.389 ID:QFy8zUSla
- 出会う場所の男女比にも依ってくると思うが…
男性の比率が高いと気まずさとかもない?
お前らは男女比どのくらいだったんだよ - 28 : 2021/03/28(日) 00:50:25.071 ID:GEuEmtdk0
- >>26
ないな
意識しすぎてる時点で自分から遠ざけてたんだろうな - 30 : 2021/03/28(日) 00:54:47.175 ID:xJ0en8zR0
- >>26
日常的に女がいない環境を選択しなきゃいいし
万が一そうなってしまったら日常と恋愛は別にすればいい
今はネットがあるし何だってできるし
なんとでもなるから - 29 : 2021/03/28(日) 00:51:08.712 ID:GEuEmtdk0
- ちなみに大卒の結婚相手は大学時代に付き合ってた相手との率が高い
それ以外は独身が多く卒業後の出会いは見込み薄い - 31 : 2021/03/28(日) 00:56:48.531 ID:xJ0en8zR0
- >>29
高校か大学で決めとくもんだよな
んで会社入って何年かして結婚とかな
社会人は出会いがないとかいうじゃん?

コメント