【朗報】政府、首都圏イベントの人数制限緩和を決定 4月下旬には全廃へ😤

1 : 2021/03/22(月) 00:50:19.76 ID:5yLJsejma

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19888656/
首都圏、イベント人数制限も緩和 1万人上限、4月19日に撤廃
2021年3月21日 21時40分
共同通信

2 : 2021/03/22(月) 00:50:32.95 ID:5yLJsejma

 政府は21日までに、緊急事態宣言の全面解除に伴い、首都圏1都3県に対してイベント人数制限の緩和方針を示した。宣言発令中は会場の定員の50%か5千人のいずれか少ない方を上限にしていたが、今後は定員の50%以内であれば1万人まで入場可能とする。約1カ月間の経過期間を経て、4月19日からは1万人の上限もなくす。

 大阪府など2月末に宣言を解除した地域は4月12日から1万人の上限をなくす。首都圏も含め、観客が大声を出さない催しや映画館などは、条件次第で満員も認める。4月中旬までは歓声による感染リスクが懸念されるプロスポーツの試合などは1万人が上限となる。

3 : 2021/03/22(月) 00:50:56.72 ID:mBKmpljg0
もう開き直って突き進むのか
戦前から何も学習して無くてウケる
4 : 2021/03/22(月) 00:51:27.03 ID:1z6Z8Gmu0
オリンピックは国民をパンパンに詰め込みそう
5 : 2021/03/22(月) 00:51:56.45 ID:USQbYMBF0
放射能オリンピック
強行開催するつもりやな
ゴミジャップが
迷惑を考えろ
6 : 2021/03/22(月) 00:52:01.33 ID:tBcoVEOta
大丈夫だ それまで保たない
7 : 2021/03/22(月) 00:52:29.53 ID:1Z+4tagX0
感染者数とか病床率とかなんも関係なくてワロタ
8 : 2021/03/22(月) 00:53:07.65 ID:zMGszs+QM
これ花見していいってこと?
9 : 2021/03/22(月) 00:53:19.31 ID:SK+6sBsIM
無観客せず日本人客は入れるのかね
10 : 2021/03/22(月) 00:53:28.84 ID:4ibLuCBlM
ほんとうにばかだな
11 : 2021/03/22(月) 00:53:39.54 ID:8eRlN8/+0
地震とコロナと放射能と台風で日本確実にオワタ/(^o^)\
12 : 2021/03/22(月) 00:53:42.17 ID:q5cPEVIA0
次のパンデミックを生き残るって目標にしたぞ
ありがとう自民党
13 : 2021/03/22(月) 00:54:09.47 ID:OhThJbkKM
オリンピックヤル気満々じゃねえか
14 : 2021/03/22(月) 00:54:10.56 ID:FbsYCUcE0
尚補償はしない
15 : 2021/03/22(月) 00:54:11.80 ID:SowEdjESp
1億玉砕の精神😤
16 : 2021/03/22(月) 00:54:19.81 ID:MLvGg55Z0
こんなことする国でオリンピックかぁ
17 : 2021/03/22(月) 00:54:49.61 ID:pFhgA3U20
もう緩和して大丈夫か?
18 : 2021/03/22(月) 00:55:10.08 ID:7d2WFiCW0
マジか、バカなのか?
1ヶ月後にフル満員とか。
19 : 2021/03/22(月) 00:55:22.65 ID:TOWxdJzR0
どうしても五輪やりたいらしいな
35 : 2021/03/22(月) 00:59:22.68 ID:pFhgA3U20
>>19
むしろここで緩和するとか五輪中止したいように見える
また感染元通りじゃねーの
41 : 2021/03/22(月) 01:00:55.92 ID:digGCyZy0
>>35
変異種が出てきたから2週間もせず元以上だよ
20 : 2021/03/22(月) 00:55:53.94 ID:WUsRhcsf0
お前らも死にたくて自民党選んでるんだろ
ならいいじゃねぇか
21 : 2021/03/22(月) 00:57:01.14 ID:uBN/tywZ0
収容人数の半分っていうのは今後も続くんだな
22 : 2021/03/22(月) 00:57:05.99 ID:QnLJppJL0
GW~オリムピックを見込んでか
誇らしいなw
23 : 2021/03/22(月) 00:57:16.27 ID:c85WVsd60
馬鹿なの
何で元に戻すの
24 : 2021/03/22(月) 00:57:41.00 ID:X45DlQBz0
後手後手の対応をしてワクチンの接種率低いのにどうして解除になるわけ
25 : 2021/03/22(月) 00:57:43.35 ID:B9M3GjF10
ひょっとしてこれからが本番だったりと思えてきた
26 : 2021/03/22(月) 00:57:55.47 ID:edA9jvwp0
コミケ開催してやれよ
27 : 2021/03/22(月) 00:58:10.85 ID:wn7BUVMrM
見せてもらおうか変異株の性能とやらを!
28 : 2021/03/22(月) 00:58:23.46 ID:tUJVYMUT0
野球があるからな
東京ドーム満員にしないと怒られるんだろ
29 : 2021/03/22(月) 00:58:30.65 ID:Qug+uuUH0
えーと・・・・・・え?
なんで???
30 : 2021/03/22(月) 00:58:31.54 ID:b0r2M94YM
コミケ出来るの?
31 : 2021/03/22(月) 00:58:34.11 ID:BxRCjld10
よほど死にたいらしいな…
32 : 2021/03/22(月) 00:58:37.69 ID:VY1t0XaC0
ジャップお得意万歳突撃かな?
33 : 2021/03/22(月) 00:58:38.33 ID:JN6OOKbu0
あ、これコミケ出来るやつか
34 : 2021/03/22(月) 00:58:45.25 ID:Qug+uuUH0
ならGWのコミケ開催できたな
36 : 2021/03/22(月) 00:59:38.55 ID:FbsYCUcE0
聖火リレー
37 : 2021/03/22(月) 00:59:50.41 ID:Ddsvx1gRr
まあ実際屋外とか天井高くて空気が動いてるようなとこなら大きな影響は無いんじゃね
ライブハウスとかは無理だろうけど
42 : 2021/03/22(月) 01:01:12.65 ID:NQb87mepa
>>37
密集したら屋外でも無理
38 : 2021/03/22(月) 00:59:58.02 ID:1Pp8Y49v0
進め一億火の玉だ
39 : 2021/03/22(月) 01:00:09.88 ID:ANdfZQPN0
オリンピック前に真のパンデミックを起こそうとしてるんかな
40 : 2021/03/22(月) 01:00:55.31 ID:E5YqnzVe0
緩和するってことは弱毒化して感染力も落ちてたのか知らなかった
43 : 2021/03/22(月) 01:01:33.50 ID:FQ9wkvo70
五輪やりたすぎて頭おかしくなってるやん
44 : 2021/03/22(月) 01:01:55.14 ID:x7q2mrSS0
これ本当はワクチンが予定通り入ってきたときの予定だったんだろうな
45 : 2021/03/22(月) 01:02:13.85 ID:tCvlNR8o0
無政府宣言
コロナは自己責任w
46 : 2021/03/22(月) 01:02:20.67 ID:lvOH0MoW0
な?ばかだろ
47 : 2021/03/22(月) 01:02:22.96 ID:9t65TaSKM
なんでワクチン接種が進んだ先進諸国の真似してんのさ…
日本は年内でも半数摂取も無理だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました