- 1 : 2021/03/16(火) 22:51:47.60
-
https://www.minpo.jp/news/detail/2021031484501
Kiroro 金城さん披露 「奇跡のピアノ」歌に いわき・豊間中 津波から復活のピアノ題材 #これから私は
女性2人組音楽グループ「Kiroro(キロロ)」の金城綾乃さん(43)は、東日本大震災の津波からよみがえったいわき市のグランドピアノから着想を得たシングル曲「奇跡のピアノ」を完成させた。1日、いわき市を訪れ、曲を披露した。
グランドピアノは、いわき市豊間中で津波に巻き込まれたが、修復され「奇跡のピアノ」と呼ばれた。金城さんは、昨年1月に那覇市で開かれたコンサートでこのピアノを演奏したのをきっかけに、「生きる尊さを伝えたい」と今回の曲を仕上げた。
ゆったりとした曲調を清らかに歌い上げている。「奥深く眠る悲しみ 弾くたびに染み出して こらえてた涙 静かに流れ 今あなた思う」と、奇跡のピアノを弾いた際の感情を描写している。曲の終盤では「キミが描いた 夢 希望 未来は ほら 繋がり結び合ってゆくよ 永遠に 響け」と失った人を思う心情を表現した。金城さんが作詞、作曲、編曲している。曲の長さは約5分30秒。
当初、市内を訪問して二番を作詞する計画だったが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で断念した。知人を通して福島県内の状況を知り、詞を書き上げた。
金城さんは1日、市内のいわき震災伝承みらい館を訪れ、展示品の「奇跡のピアノ」を弾いて新曲を奏でた。目を閉じ切々と歌い、こみ上げる感情を抑えられず、涙を流した。ピアノが再生したたくましさに感動したという。「ピアノはまるで生きているようだ。生きる素晴らしさを実感した」と語った。
修復した調律師の遠藤洋さん(62)は会場で曲を聴いた。「エールのように感じた。『頑張ろう』と気持ちを新たにした」と話した。
- 2 : 2021/03/16(火) 22:52:29.95 ID:MadKGmo8a
- 美大についでガチ上級(´・ω・`)
- 3 : 2021/03/16(火) 22:53:21.55 ID:4Jq+5+v1M
- 食品工場で音大の学費回収できんのかよ
- 4 : 2021/03/16(火) 22:53:38.84 ID:imq0zklK0
- 音大性ってセックスできる?
- 5 : 2021/03/16(火) 22:55:19.47 ID:0++xBDsNd
- 同年代くらいだが友人が音大入れなくて何とかコンセルヴァトアールいうとこ行ってた
- 7 : 2021/03/16(火) 22:55:53.52 ID:ooGzXZqm0
- 桐朋のピアノって日本で二番目にすごいじゃん😮
- 8 : 2021/03/16(火) 22:55:54.57 ID:4Px989aj0
- 食品にピアノを聴かせてるの?
- 9 : 2021/03/16(火) 22:56:13.10 ID:aJMZeZ5t0
- 自衛隊とか先生多そうだけど音大
ピアノで自衛隊は無理か - 10 : 2021/03/16(火) 22:56:15.49 ID:tin1w/x2p
- 中学から大学まで上野学園
50歳でつ - 11 : 2021/03/16(火) 22:57:29.64 ID:A2H6pa2t0
- 音大とか美術系の大学って専攻した分野の仕事につけるのってやっぱ一握り?
- 17 : 2021/03/16(火) 23:11:04.59 ID:2leVifct0
- >>11
世に出る商品やパッケージって基本的にデザインがなされてるじゃん
つまり商業デザインや造形ができる人って結構需要あんのよ
だから美大卒は言われるほど就職率悪くないンだわ
音大卒はマジで仕事無いけど - 26 : 2021/03/16(火) 23:40:46.12 ID:zmtqot5E0
- >>11
藝大出てパリやウィーンに留学したような人達が自衛隊に入るくらいだからそうなんだろうな - 12 : 2021/03/16(火) 22:57:41.05 ID:S5oNsrib0
- 東京藝大の声楽科です
- 22 : 2021/03/16(火) 23:14:45.77 ID:4TP3Ndvo0
- >>12
大賀典雄かよ - 13 : 2021/03/16(火) 23:06:01.47 ID:fu1U5SWj0
- この前同じスレ見たから落とせ
- 14 : 2021/03/16(火) 23:07:48.97 ID:6lnlsDCv0
- アニメの主人公みたいな経歴持っててなんで嫌儲にいるんだ
- 15 : 2021/03/16(火) 23:09:48.83 ID:Qw228qExM
- DTMやればJCJKにモテモテ
- 16 : 2021/03/16(火) 23:10:02.70 ID:7EOS57O30
- マジで?じゃあワンピースの曲とか弾けるんだ?
- 18 : 2021/03/16(火) 23:11:56.71 ID:0tAvoAIRM
- オチが面白い
- 20 : 2021/03/16(火) 23:12:25.43 ID:Lb6sife60
- 意味のない卒業だよ
- 21 : 2021/03/16(火) 23:13:14.14 ID:pD35TZ0Gp
- 音大の院卒予定でつ
- 23 : 2021/03/16(火) 23:17:26.39 ID:XibINmm70
- >>1の情報があまりないのが寂しい
コンクールは何を受けたのだろうか
工場で働くまでは音楽関係の仕事はしていたのか
同時期の大学で今活躍してる人はいるのか
他の同級生はどうしてるのか聞きたいことは山ほどある
普通科の大学は基本的にわかるから芸術系の大学って異世界で興味をそそられる - 25 : 2021/03/16(火) 23:23:02.56 ID:fgHeh7sX0
- 前も同じスレ立ったけど嫌儲に音大生はいなかったよ
- 27 : 2021/03/16(火) 23:51:38.75 ID:xyy6C5T00
- じじいじゃん
- 28 : 2021/03/17(水) 00:35:47.45 ID:UYU5CKKI0
- 桐朋出身のタレントピアニスト清塚についてどう思う?
- 29 : 2021/03/17(水) 00:38:48.78 ID:hnl2BMCf0
- 苦労してそうやな名誉ケンモメンでいいだろ
音大卒のケンモメンっていんの? 僕は桐朋学園大学ピアノ専攻 1989年卒で食品工場に務めてるよ

コメント