- 1 : 2021/03/16(火) 18:06:49.01 ID:rTXWw8Cxp
- 女性職員、バス乗るため2分早く「退勤」…記録ごまかし316回
千葉県船橋市教育委員会は10日、1年9か月間で316回、勤務終了前に退勤しながら、
他の職員に頼んで正規の時間に退勤したように記録させていたとして、
生涯学習部の課長補佐級の女性職員(59)を減給10分の1(3か月)の懲戒処分とした。発表によると、出先機関に勤務する女性職員は、帰宅時に最寄りのバス停から午後5時17分に出発するバスに乗るため、
正規の退勤時間の同5時15分より2分程度早く退勤する行為を繰り返していた。
バス停は職場から徒歩3、4分で、後続のバスの出発時刻は約30分後だったという。https://news.yahoo.co.jp/articles/af7b18b13561b114cd09d589634d1f2d929b6e8f
- 2 : 2021/03/16(火) 18:07:00.33 ID:rTXWw8Cxp
- ええんか
- 3 : 2021/03/16(火) 18:07:10.52 ID:rTXWw8Cxp
- さすがにかわいそうやろ
- 4 : 2021/03/16(火) 18:07:35.64 ID:rTXWw8Cxp
- いかんでしょ
- 5 : 2021/03/16(火) 18:07:50.45 ID:HE92NMUba
- ええやろそんくらい
どうせ5分前に出勤とかしてるんやから - 41 : 2021/03/16(火) 18:14:05.71 ID:5FmlnqvIM
- >>5
ほんとこれ - 65 : 2021/03/16(火) 18:17:20.95 ID:bdXIO5gg0
- >>5
これ - 6 : 2021/03/16(火) 18:07:56.97 ID:vfYgma940
- 走って帰れば良かったのでは?
- 7 : 2021/03/16(火) 18:08:25.54 ID:12z3CZrj0
- 絶対始業2分前には来とるやろ
許したれや - 8 : 2021/03/16(火) 18:08:39.87 ID:HWIY+gRL0
- 2分くらい許せよ
- 9 : 2021/03/16(火) 18:09:00.47 ID:tiDh4N7Kd
- 公務員ならクビにしろよ税金ちょろまかしてんのと同じだぞ
- 34 : 2021/03/16(火) 18:13:15.22 ID:LGdBf0ak0
- >>9
嫉妬で頭悪くなってますね
お前よりはこのおばさんのほうがぐう有能 - 10 : 2021/03/16(火) 18:09:01.03 ID:AeyNDsCFa
- それ以上に早く出勤してるやろ
許してやれ - 11 : 2021/03/16(火) 18:09:20.54 ID:fvLofaRd0
- 可哀想
- 12 : 2021/03/16(火) 18:09:25.19 ID:CXfKrXss0
- 普通に仕事してたんならこんくらいええんちゃう
- 13 : 2021/03/16(火) 18:09:43.45 ID:HE92NMUba
- 無駄に誤魔化さなきゃ良かったのに
みんな17時退勤にしてやれよ - 14 : 2021/03/16(火) 18:10:12.07 ID:N/qePkrA0
- 公務員はこういうとこしっかりしなきゃ一番アカンやろ
- 21 : 2021/03/16(火) 18:10:51.49 ID:nOKHbq5u0
- >>14
残業はがばがばな模様 - 15 : 2021/03/16(火) 18:10:19.29 ID:VE8xNAzhM
- ワイの職場にも定時になった瞬間ダッシュでバス停向かうやつおるわ
後のバスやと病院の受付に間に合わないとかで - 16 : 2021/03/16(火) 18:10:35.56 ID:pOoNwfxkd
- 始業もきっちり管理するならええんちゃう?
- 17 : 2021/03/16(火) 18:10:36.13 ID:5fuUejwg0
- 日本のダメなとこがもろに出てるな
許したれやこんくらい - 18 : 2021/03/16(火) 18:10:44.39 ID:HXMisboCa
- おばちゃんにとって30分は貴重やからなあ
30分あれば買い物か夕飯作りのどっちかはできるもんな - 19 : 2021/03/16(火) 18:10:47.94 ID:eBTdN3+e0
- お詫びにヤらせろ
- 20 : 2021/03/16(火) 18:10:49.74 ID:Wze0D5syH
- いや、そもそもなんで車で通勤しねえんだ?
- 22 : 2021/03/16(火) 18:11:05.50 ID:Eah8TB5cd
- ざまああああああああw
マ●コついてるからってゆるされるわけないんだよなぁ!あー飯が美味くなるわmwwwwwww - 23 : 2021/03/16(火) 18:11:28.92 ID:LOzlqDU2x
- 始業前にきてるんやしエエな確かに
- 24 : 2021/03/16(火) 18:11:34.56 ID:2527aElwa
- 処分されて当たり前やろ
勤務時間内に帰ってるわけなんやから - 25 : 2021/03/16(火) 18:11:34.89 ID:x8hDY2TDa
- 30分くらい待てばよくないかって思うワイは少数派か
- 26 : 2021/03/16(火) 18:11:37.72 ID:AqkVpRR7H
- 船橋とかいう田舎のくせにバス通勤
おかしくね? - 27 : 2021/03/16(火) 18:11:38.90 ID:47D9dFYo0
- 自分の都合でルールを破ってしかも他人に嘘をつかせる人が教育委員会の課長補佐級って何かのコントですか??
- 31 : 2021/03/16(火) 18:12:41.71 ID:PM8SiCy8a
- >>27
臨機応変って言うんやぞ - 28 : 2021/03/16(火) 18:12:04.92 ID:JCvNQc3Op
- こんな処分くだしたら従業員に1分単位で残業代払わなあかんようになる諸刃の剣やのにようやるわ
- 32 : 2021/03/16(火) 18:12:41.81 ID:ZD8H6N7kd
- >>28
(公務員は分単位で残業代出るぞ) - 29 : 2021/03/16(火) 18:12:15.18 ID:Z6qHNIIH0
- そもそも改竄に対する罰則としては弱すぎる
2分前のソースがない時点でもっと厳しくてええわ - 30 : 2021/03/16(火) 18:12:25.70 ID:HE92NMUba
- 始業前もちゃんとカウントしろよ
- 33 : 2021/03/16(火) 18:12:54.75 ID:UiJ7ZENep
- >>30
これ - 35 : 2021/03/16(火) 18:13:16.27 ID:/FqmqJpi0
- 別にええやん誰でもやっとる
- 36 : 2021/03/16(火) 18:13:27.84 ID:hZBzmo8jM
- こんなことやってるから先進国じゃなくなったんだよな
- 37 : 2021/03/16(火) 18:13:34.73 ID:ublA0YJza
- ババアやんけ
どうでもいいわ - 38 : 2021/03/16(火) 18:13:43.70 ID:Z6qHNIIH0
- そもそもなんで2分前ってわかるんや?
改竄されてんだから15分前に退勤されててもわからんやろ - 39 : 2021/03/16(火) 18:13:45.28 ID:soQf2qCO0
- 経営者側が叩くならわかる
日本は労働側が同じ労働側を叩いて足引っ張ってるからすごいよな - 43 : 2021/03/16(火) 18:14:25.37 ID:TSlmd2GOM
- >>39
そうして成り立ってる国やからな - 44 : 2021/03/16(火) 18:14:37.58 ID:I733F4kfd
- >>39
ちゃんとソース読めよ公務員だぞ
労働者じゃない - 72 : 2021/03/16(火) 18:18:22.93 ID:gzXKK0dPa
- >>44
公務員だとアウトってのは脳がジャップに洗脳されてるぞ - 81 : 2021/03/16(火) 18:19:20.01 ID:D2IJxA1hd
- >>72
公務員で課長補佐って一般企業でいったら部長みたいなもんやで
いわゆる労働者ではないやろ - 88 : 2021/03/16(火) 18:19:55.57 ID:gzXKK0dPa
- >>81
それはそうだけどな - 45 : 2021/03/16(火) 18:14:41.04 ID:Z6qHNIIH0
- >>39
コレは勤怠の改竄だから足の引っ張り合いの問題じゃないだろ
フレックスタイムとは違うんやし - 102 : 2021/03/16(火) 18:21:50.24 ID:CtfYT0CPH
- >>39
ガ●ジは叩かれてもしゃーないやろ
問題なのは早く帰りたいことやなくて記録の改竄やし - 40 : 2021/03/16(火) 18:13:50.95 ID:HE92NMUba
- 契約を17時までとかにズラして貰えば良かったのにこのババアもアホやけど
- 42 : 2021/03/16(火) 18:14:07.75 ID:9sjWM9uba
- 632分 10時間半やぞあかんやろ
- 46 : 2021/03/16(火) 18:14:45.31 ID:ZQ/6yoood
- ざまぁwwwww
ルールくらい守れよばばあwwwwwwwwwwwwww - 47 : 2021/03/16(火) 18:14:51.05 ID:Kmpus7F/M
- でも自分の職場にこれやってるやついたら嫌やろ
- 48 : 2021/03/16(火) 18:15:00.78 ID:O9AwGs/t0
- なんで許せって流れなん?許すわけないやろアホか
事情を上司に相談もせんと末端のゴミが勝手なことすんなや - 49 : 2021/03/16(火) 18:15:02.66 ID:EUQOscRw0
- こう言うのチクる奴がおるんやなぁ
- 50 : 2021/03/16(火) 18:15:14.19 ID:eiNSUv0f0
- いきなり懲戒処分な訳ないやん
何回か警告受けてなおかつ繰り返したとしか思えんわ - 59 : 2021/03/16(火) 18:16:31.47 ID:ioZs5UxTM
- >>50
いやいきなり懲戒でもおかしくはないやろ - 51 : 2021/03/16(火) 18:15:20.31 ID:cNJ9hktod
- 相談して15分ずらし出勤にすりゃええやん
- 52 : 2021/03/16(火) 18:15:24.31 ID:9sjWM9uba
- むしろ316回も定時帰宅してることに驚きやわ
- 53 : 2021/03/16(火) 18:15:36.59 ID:XZASOIJIa
- 定年前に懲戒とか可哀想
もっと早く罰するか見逃してやれよ - 57 : 2021/03/16(火) 18:16:13.53 ID:HE92NMUba
- >>53
わざとやろな泳がせておいて - 54 : 2021/03/16(火) 18:15:43.16 ID:7bz+8XhIa
- 逃したら30分後とかかわいそう
- 55 : 2021/03/16(火) 18:15:46.45 ID:mLrA3AYi0
- まあバイトならわかるけど、公務員でちょろまかしたらアカンわ
- 56 : 2021/03/16(火) 18:15:59.22 ID:8JdRSjvt0
- まぁ気持ちは分からんでもないわね
- 58 : 2021/03/16(火) 18:16:21.70 ID:5gNkUkVur
- 他人に頼むのはガ●ジ
- 60 : 2021/03/16(火) 18:16:38.45 ID:FKqnZWhmd
- 定期的にこのスレたってるけどなんでいつも17:15のバスなんや
17分やんけ - 61 : 2021/03/16(火) 18:16:52.19 ID:ODRtLub1a
- 59歳やぞ
- 62 : 2021/03/16(火) 18:16:54.97 ID:3lUZdK/7M
- 課長補佐って管理職やろ
- 63 : 2021/03/16(火) 18:16:56.15 ID:8jYh5k4Qd
- 勘違いしとるやつおるけど課長補佐級の(59)ってそこの部署のトップやぞこのおばちゃん
部下にタイムカード押させて仕事おしつけて自分は悠々退勤してたってことやでこれ - 64 : 2021/03/16(火) 18:17:07.39 ID:8GE098zxa
- 30分待てないせいで懲戒とはアホやな
- 66 : 2021/03/16(火) 18:17:30.55 ID:dbXBjdtq0
- 退勤時間をごまかしてたのが問題なんや
- 67 : 2021/03/16(火) 18:17:34.80 ID:PEHMSbfN0
- 別に2分でその会社の何が変わるわけちゃうんやからええやろ
どうせその2分も帰り支度とかしてんやろ - 68 : 2021/03/16(火) 18:17:34.94 ID:Z6qHNIIH0
- でも1時間前に帰ってても2分前に帰ったって言い張れるよな…
ソースがないんやし - 69 : 2021/03/16(火) 18:17:37.01 ID:MglQl9qva
- さすがに厳しくない?
- 70 : 2021/03/16(火) 18:17:49.04 ID:Vd3b0cCBp
- 早く帰る上司は有能
みんなが帰りやすい - 71 : 2021/03/16(火) 18:18:19.02 ID:HgwxJt2r0
- 30分後は微妙やな、立ち飲みでもできるとこありゃいいけど
- 73 : 2021/03/16(火) 18:18:38.77 ID:VTUdBisG0
- まず相談しろ定期
何も言わずにやってたら当たり前や
まあ上司も上司でちゃんと理由聞いてやれよって感じやが - 74 : 2021/03/16(火) 18:18:43.43 ID:SRfhtf+oM
- これの問題2分くらい許したれよってより他人に改竄の手伝いさせてたところやろ
- 75 : 2021/03/16(火) 18:18:49.89 ID:4lCqQWES0
- 出勤時間にもメス入れませんかね
- 76 : 2021/03/16(火) 18:18:52.74 ID:Kmpus7F/M
- 逆に言うと毎日2分遅刻しても数分以上残業するからっていうのが認められんのでクビは妥当やろ
- 77 : 2021/03/16(火) 18:18:57.66 ID:ZQ1Nq1E2d
- 定時キッカリに帰れる職場行きたいわ
- 78 : 2021/03/16(火) 18:19:07.81 ID:YsQWTo1x0
- 他の職員に頼んでんのが自己中すぎる
- 79 : 2021/03/16(火) 18:19:10.54 ID:pdl+FRxZa
- 生涯学習部って何するん
- 85 : 2021/03/16(火) 18:19:35.85 ID:dbXBjdtq0
- >>79
他人にタイムカード押させる方法とかや - 103 : 2021/03/16(火) 18:21:53.04 ID:oea3sOE4d
- >>79
公民館とか市立博物館や公会堂なんかの事務 - 80 : 2021/03/16(火) 18:19:12.83 ID:64OoNxdJ0
- これで解雇とかだったらさすがに厳しいけど
減給10分の1ならかなり妥当やろ定期代ごまかしとか経費ちょろまかしでも懲戒食らうんだから
これくらいしないと不公平やろ - 89 : 2021/03/16(火) 18:20:01.00 ID:Z6qHNIIH0
- >>80
むしろ優しすぎやろ
内容が内容やしもっと厳しくてええわ - 109 : 2021/03/16(火) 18:22:13.74 ID:dGgZDW7Ya
- >>89
減給は結構厳しい方やで
もう一回やったら懲戒免職もあり得る - 99 : 2021/03/16(火) 18:21:26.51 ID:EXoTZ9aVM
- >>80
社会人エアプはレスすんなよ
減給ってめちゃくちゃ重い懲戒やぞ - 112 : 2021/03/16(火) 18:23:02.59 ID:64OoNxdJ0
- >>99
諭旨解雇よりは軽いやろ
出勤停止よりは減給のほうが重い扱いやったか? - 82 : 2021/03/16(火) 18:19:25.96 ID:nVUxueUY0
- この減給って例えば月30万貰ってたら27万になるって事?
3万になるわけではないよな - 83 : 2021/03/16(火) 18:19:32.64 ID:VacVqFYEa
- 周りもどうせ次のバス来るまで机でダベられても残業しとる身としてはウザいし何ならやっといたるわ的ななぁなぁやったんやない?
- 84 : 2021/03/16(火) 18:19:32.94 ID:roD4Dy8eH
- 17時17分のバスがないのが悪い
- 86 : 2021/03/16(火) 18:19:48.97 ID:xIDy5dCw0
- 30分後なら職場で何かして時間調整余裕やん!
- 87 : 2021/03/16(火) 18:19:50.86 ID:IA/P2egVr
- 減給キツすぎない?10分の13ヶ月って貯金無かったら生きていけないやろ
- 95 : 2021/03/16(火) 18:21:02.35 ID:SRfhtf+oM
- >>87
59の子供持ち公務員が貯金なしとかそれはそれでやべーよ - 90 : 2021/03/16(火) 18:20:38.62 ID:CtfYT0CPH
- >>1
去年か一昨年もこんな感じで処分受けたアホおったな
仮に理由があるなら話通せばええのに - 91 : 2021/03/16(火) 18:20:39.55 ID:+KpJZgyO0
- ワイなら2分でバス停まで走れるよう体鍛えることを選んでた
これがまんさんとの差なんだよね - 92 : 2021/03/16(火) 18:20:43.91 ID:TCBixglHa
- もっと早くに警告したれよ
風通しの悪い職場やな - 93 : 2021/03/16(火) 18:20:53.73 ID:StKGdA8p0
- たまになら見なかったことにする常習はダメ
- 94 : 2021/03/16(火) 18:20:58.52 ID:TfbHHHP/0
- どういう理由か知らんけど子育てとかならフレックス使えるし相談しないのが悪い
- 96 : 2021/03/16(火) 18:21:07.33 ID:aRnEjzD40
- 「5分前に仕事始めて5分前に仕事終わればいいじゃん」って臨機応変に出来ないのが
欠陥だわな - 97 : 2021/03/16(火) 18:21:17.17 ID:VHf5Tu/Jd
- タイムカード5分早めればええのに
- 98 : 2021/03/16(火) 18:21:20.14 ID:qsLXrmjyr
- これリークしたやつ最高に気持ちええやろな
- 100 : 2021/03/16(火) 18:21:28.78 ID:xDbIxAHl0
- 316回も他の社員に頼んで打刻ってヤバいやろ
せいぜい数回や - 101 : 2021/03/16(火) 18:21:46.83 ID:eGLjzzgtF
- 分数で見るとゆるしてやれよって思わんでもないけど勤務時間の改竄してるって考えるとしゃーないな妥当や
- 104 : 2021/03/16(火) 18:21:53.66 ID:o1QxBMM70
- 人に頼むのはあかんな
頼まれた方がかわいそうや - 105 : 2021/03/16(火) 18:21:54.67 ID:2VlgCDRdd
- 他の職員かわいそう
- 106 : 2021/03/16(火) 18:22:04.22 ID:HsFl9sxZr
- 30分に1本しかないなら公共交通機関に勤務時間合わせろよとは思う
- 107 : 2021/03/16(火) 18:22:10.42 ID:eaLvaHiaa
- テレワーク部見たから何が悪いのかわからん
- 108 : 2021/03/16(火) 18:22:10.44 ID:LE/JMmzq0
- これは不正ではないよな
- 110 : 2021/03/16(火) 18:22:22.84 ID:ckmqraqtM
- 2分で何ができるねん
ジャップ猿は馬鹿だなぁ(笑) - 111 : 2021/03/16(火) 18:22:48.20 ID:P2oqim8ta
- 我が社のまんさんは
定時20分前に着替えて定時ダッシュしてるで
真似したら怒られたわ🤔 - 113 : 2021/03/16(火) 18:23:04.41 ID:DURc1G3a0
- たまにならええかもしれんが毎回はやべーやろ なんのための定時や
こんなん許したらキリないわ - 114 : 2021/03/16(火) 18:23:05.94 ID:13wTmxg7r
- これに文句言っとるやつニートやろ
退勤してるのが問題やなくちょろまかしてるのがコンプライアンス問題や
申請通しときゃええものを - 115 : 2021/03/16(火) 18:23:16.60 ID:dbXBjdtq0
- 減給10分の1って法で許されてる最大限の額やで
- 116 : 2021/03/16(火) 18:23:53.45 ID:hwXE06aTr
- 2分の早上がりは新聞に1時間の残業は当たり前
まんさん「17:15のバスで帰りたい」定時の2分前に退勤316回で懲戒処分wwwwwwwwwwwww

コメント