- 1 : 2020/05/05(火) 19:01:12.17 ID:f8b4cdbV9
-
5日放送のフジテレビ系「バイキング」(月~金曜・前11時55分)で、新型コロナウイルスの感染拡大について特集した。
番組では、安倍晋三首相が4日に緊急事態宣言を5月末まで延長すると発表したことなどを伝えた。
政府の経済支援策で学費などに苦しむ学生の支援の予算が7億円という事に、MCの坂上忍(52)は「我々、国民が義務を果たしてったお金がこういった国難の時に、こういう使われ方しかしないんだっていう失望感がね」と顔をしかめた。
続けてコメンテーターでタレントのヒロミ(55)も「本当に。俺たちのお金を、みんなのお金を集めて出すときに、こんなに渋んだとか。こういう時にこそ使って欲しい」と首をかしげていた。
5/5(火) 15:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-05050099-sph-ent
- 2 : 2020/05/05(火) 19:02:04.37 ID:EPXGCK8Y0
- 白痴安倍一味の自国民大虐殺戦略現在発動中!
- 3 : 2020/05/05(火) 19:02:10.17 ID:Audv4D39O
- お前らがしてもエエんやで
- 4 : 2020/05/05(火) 19:02:18.66 ID:1hPDVTdP0
- じゃあ競艇に使う金を寄付しろよ
- 5 : 2020/05/05(火) 19:02:58.83 ID:KomTFEIB0
- ネトウヨ怒りのパヨク認定
- 6 : 2020/05/05(火) 19:03:00.26 ID:tcEG637h0
- みんなのお金はもう使ってるんじゃないか
足りない分毎年お金刷ってるし - 8 : 2020/05/05(火) 19:03:36.85 ID:OVqFOcnS0
- さすがに狭き門すぎじゃね
10万支援するとしても7000人だけかよ… - 9 : 2020/05/05(火) 19:04:57.75 ID:2mzdonD30
- 若い奴は選挙行かないからな
一回痛い目に合えば選挙行くようになるだろ - 10 : 2020/05/05(火) 19:06:14.94 ID:st7UvIUt0
- というか、レジャーランド化してるFラン学生は金出すより就職斡旋した方がいいんでね?
- 11 : 2020/05/05(火) 19:06:20.22 ID:MPrQQuyj0
- >>1
少ないの? - 12 : 2020/05/05(火) 19:06:21.02 ID:abJn3kNr0
- 海外には何百億もぽーんと出すのにね
- 17 : 2020/05/05(火) 19:09:14.23 ID:Uop3UIPp0
- >>12
コロナが収束したらまた海外にポーンと出すと思うな安倍は - 31 : 2020/05/05(火) 19:14:42.88 ID:0hbyuN6G0
- >>17
出すって出てるよね? - 25 : 2020/05/05(火) 19:12:35.04 ID:qFblTuCK0
- >>12
何処の国がだしてるん?
事情は何処も一緒だぞ - 13 : 2020/05/05(火) 19:06:24.99 ID:qqF3PJQm0
- 普通にマスクが買えるようになってきたのに
未だに届かない謹製マスクに何百億も使い
日本の未来を担う学生には7億円
発表する前に内輪で誰か突っ込めよ… - 14 : 2020/05/05(火) 19:07:54.28 ID:Uop3UIPp0
- >>1
オリンピックではゼネコンに大盤振る舞いしてたぞ - 15 : 2020/05/05(火) 19:08:48.35 ID:5MgNcHp60
- 中国人留学生を追い返せば支給型奨学金と生活費支援分が浮きます
治安も改善されて病床もあくかも
Fランは潰しましょう - 16 : 2020/05/05(火) 19:08:50.87 ID:fXnDUyjr0
- 岡村さんが10億くらいくれるはず
- 18 : 2020/05/05(火) 19:10:00.55 ID:fFhlybB+0
- アベノマスクより少ないって、
無能
安倍晋三 - 20 : 2020/05/05(火) 19:10:45.29 ID:Bp4HtBXC0
- 小池も安倍もリモート授業の為に○億円とか言ってるけど、パソコン貸してもWiFi無いと金額がやべぇだろ
無料WiFiを各家庭に取り付けるのか? - 21 : 2020/05/05(火) 19:11:53.75 ID:nianmEYr0
- >>1
偉そうに
いつも文句ばっか
上から目線で批判しかしない
こういうやつが一番嫌い - 46 : 2020/05/05(火) 19:18:42.65 ID:WlLimVQz0
- >>21
お前よりはいい
声を公であげてる
お前は隠れてる
まさに くそ - 22 : 2020/05/05(火) 19:12:04.33 ID:0hbyuN6G0
- >>1
マスクの方が大事だからね - 23 : 2020/05/05(火) 19:12:10.50 ID:nL/lBxjq0
- なんで自分たちの意見の方が優れてると思い込めるんだろう?
そんなところより自分の方へ金よこせって思ってる人はいくらでもいる
芸能人に流れてる金もだぞ 坂上 - 26 : 2020/05/05(火) 19:13:07.74 ID:LC9hN3jf0
- でも途上国には1000億円とかばらまく安倍晋三
- 27 : 2020/05/05(火) 19:13:36.54 ID:n3zL1jCH0
- コイツら自分らの支持率も調べてみりゃ良いのに
- 28 : 2020/05/05(火) 19:13:52.64 ID:6+8lR5110
- ふと思ったんだけど、学生だって10万円給付もらえるし、親も他にいろいろもらえる
わけじゃん。学生単体で考えないで、その家族全体でみたらどうなんだろう? - 29 : 2020/05/05(火) 19:14:15.68 ID:WRYl12Z30
- 大したポリシーもないくせにクソタレントが中途半端な事言わない方が良いと思うよ。
- 30 : 2020/05/05(火) 19:14:18.98 ID:hod67wd60
- 周りの若い人に奨学金を
返済している子が多くいると知って驚く
貧富の差が拡大しているが
この内閣ではその痛みは分からんだろう - 37 : 2020/05/05(火) 19:17:04.61 ID:drQNlrg00
- >>30
それと現在のコロナでの学費と何の関係が? - 32 : 2020/05/05(火) 19:14:50.53 ID:wp0GRLAv0
- 安倍が海外にバラまいた金すでに100兆
- 33 : 2020/05/05(火) 19:14:56.40 ID:zpqlRMd+0
- お前ら基金作って出してやれよ
- 34 : 2020/05/05(火) 19:15:28.45 ID:NONwEn5e0
- マスクの予算とはえらい違いだな
- 35 : 2020/05/05(火) 19:15:50.49 ID:5SL79nLr0
- みんなのお金が主にどこに消えてるかと言えば
役人の天下り先のナントカ公団とかナントカ協会ですよ - 38 : 2020/05/05(火) 19:17:12.21 ID:l7DKvNu/0
- カナダは7000億出すとか番組で言ってたな
- 39 : 2020/05/05(火) 19:17:15.29 ID:dNF+RaMg0
- お前らだけが払ってる金じゃないんだよ
- 40 : 2020/05/05(火) 19:17:15.83 ID:mPv04MhS0
- 坂上ヒロミが出てると速攻でチャンネル変える
- 41 : 2020/05/05(火) 19:17:17.39 ID:XUfiHW4r0
- 近所の高校生も小学生もマスクせずにぎゃーぎゃー騒いでるわ
学校休みで楽しそうだけど - 42 : 2020/05/05(火) 19:17:23.55 ID:1LCXVjYE0
- 7万人に1万円www
支持率更に下がるからやらん方がいいぞ
やるなら最低でも10倍以上や - 43 : 2020/05/05(火) 19:18:08.19 ID:BQ1aSHl10
- 少ねえけどこれが全部なの?
- 44 : 2020/05/05(火) 19:18:16.84 ID:OXRVyLhS0
- 金持ちの子が金持ちになる
こういう格差社会が壊れちゃうでしょうが - 47 : 2020/05/05(火) 19:19:16.94 ID:OxCQG1gr0
- GO TO HELLキャンペーン
- 48 : 2020/05/05(火) 19:20:23.40 ID:UpCr8UJ30
- 大学の数が適正数になったらね
- 49 : 2020/05/05(火) 19:20:38.20 ID:MMRNNkG/0
- 脱税してる芸人に言えよ
- 50 : 2020/05/05(火) 19:21:46.63 ID:rRlX+hey0
- これから学費半額とかやるんじゃないの?
学生連合?みたいのが署名集めて活動してるみたいだしただ大学生の学費半額って高卒で働いている若者と比べると不公平感はあるね
- 51 : 2020/05/05(火) 19:23:10.75 ID:2BKNoCbs0
- 富裕層の芸能人に増税を
- 52 : 2020/05/05(火) 19:23:38.03 ID:KyewrrxZO
- 学生は未来があるからな
多少の貧乏や苦労は将来の為の肥やしになるだろよ
頑張れよ - 53 : 2020/05/05(火) 19:23:40.94 ID:cT7MV9xV0
- ほなら自費でだしたらええやん
そこまでして文句言えばいい - 54 : 2020/05/05(火) 19:24:20.14 ID:MMRNNkG/0
- 口だけで何もしない芸能人
- 55 : 2020/05/05(火) 19:24:37.79 ID:1+wUfQ5a0
- 一口に学生と言っても、将来有望なのもいれば、ただただ大学に籍を置いているだけのもいるからな
アホ学生にまで支援する必要はないだろ
- 56 : 2020/05/05(火) 19:24:42.96 ID:/t/7OSEz0
- これは分かるわ
未来のある学生やからな
ある程度真面目な学生には支援してあげなきゃあかんわ - 57 : 2020/05/05(火) 19:25:13.57 ID:pCnKb1D70
- この時間はヒルナンデス一択
毎日毎日朝から晩までコロナコロナうるさいんだよ
フジテレビでいうと、特ダネとバイキングでも報道番組と同じことやる意味あるの? - 58 : 2020/05/05(火) 19:25:22.36 ID:QsK1388o0
- 芸能人コメンテーターなんて理想論を語って荒稼ぎする職業だしな
- 59 : 2020/05/05(火) 19:25:58.37 ID:OvsDKBOT0
- 外野がギャーギャー
- 60 : 2020/05/05(火) 19:26:02.66 ID:WRYl12Z30
- 結局はモーニングショーが突っ走ってるから同じように真似てるだけで創造力がないんだよ。
おまけに他のフジの番組に影響出てるとわからないんだよ。いまは消去法でNHKと日テレになってる。
フジも数字出把握できてるはずなんだけどな。 - 61 : 2020/05/05(火) 19:26:44.71 ID:o+pcmbX00
- 別に全部を国がしなくちゃいけないわけじゃないんだが
福祉事業やってる団体たくさんあるの知らないのか
頭わるすぎないか
【テレビ】坂上忍&ヒロミ、苦しむ学生の支援予算7億にガックリ「失望感が…」「みんなのお金を、こういう時にこそ使って欲しい」

コメント