- 1 : 2021/03/08(月) 17:50:30.18 ID:UGWYDohL0
- 政府は10日、国内で今春商用化された通信規格「5G」に続く「6G」分野の研究開発を促進するため、2020年度第3次補正予算案で約500億円を計上する方針を固めた。通信基地局など5Gのインフラ分野で日本メーカーのシェアは低迷しており、6Gでは産学官の連携を強化し、先端通信分野で巻き返しを図る。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020121000949&g=eco - 2 : 2021/03/08(月) 17:52:02.52 ID:BmTO4w1H0
- 400億くらい中抜きされそう
- 3 : 2021/03/08(月) 17:52:25.62 ID:4kC/SRga0
- 中抜きはどれくらいや?
- 4 : 2021/03/08(月) 17:52:32.63 ID:FKV+tBKF0
- 全部NTTに行きそう
- 5 : 2021/03/08(月) 17:52:39.92 ID:eqOfQBhE0
- 少なすぎて草
- 10 : 2021/03/08(月) 17:53:15.88 ID:4kC/SRga0
- >>5
中国なら1兆とか出しそうよな - 26 : 2021/03/08(月) 17:55:10.64 ID:IoEvvRIK0
- >>10
中国は5Gでもう年5兆とか普通に出してるで - 6 : 2021/03/08(月) 17:52:40.52 ID:paTPlY310
- 心理パチンカス国家
- 7 : 2021/03/08(月) 17:52:43.44 ID:4kC/SRga0
- 研究者をボランティアで使ってそうw
- 8 : 2021/03/08(月) 17:52:58.77 ID:iIr3oKZma
- その前に医療業界に金配れよ
- 9 : 2021/03/08(月) 17:53:14.76 ID:b7D64keia
- 0が2つくらい足りないやろ
- 93 : 2021/03/08(月) 17:59:32.45 ID:Ng4N/WZ/0
- >>9
600Gはやばすぎやろ - 129 : 2021/03/08(月) 18:00:55.34 ID:0u88ICK4d
- >>93
草 - 11 : 2021/03/08(月) 17:53:25.07 ID:MRckMBh3a
- 今更過ぎるし少ないし何がしたいのやら
- 12 : 2021/03/08(月) 17:53:31.87 ID:YdkJGXFnd
- そう…(無関心)
- 13 : 2021/03/08(月) 17:53:44.76 ID:PUvAU8h2d
- なんも考えてねえのに6Gだの第六世代戦闘機とか言うのやめろよ
- 14 : 2021/03/08(月) 17:53:53.71 ID:Q71SdOGL0
- 中抜き下請け連打でどうせ失敗する
- 15 : 2021/03/08(月) 17:54:19.39 ID:b/Q74wmOM
- 一桁少なくね?
- 31 : 2021/03/08(月) 17:55:33.86 ID:jnMj9wmi0
- >>15
ファーウェイは5Gに2兆以上使っとる
桁2つ足りん - 33 : 2021/03/08(月) 17:55:45.05 ID:xPbfraUOp
- >>15
桁増やしても中抜きされるだけやぞ
中国は二桁予算多いやろうし - 16 : 2021/03/08(月) 17:54:19.66 ID:L1fJMN4Sa
- 中抜きしまくって残りいくらくらいになる?
- 17 : 2021/03/08(月) 17:54:21.00 ID:ossOre/J0
- 500億で世界取れるなら中国はもっと出すよね
- 18 : 2021/03/08(月) 17:54:22.61 ID:Qs0TLH41a
- 何で政府ってこうもケチなの?
給与の40%以上税金で引かれるのにその金はどこに消えているの? - 23 : 2021/03/08(月) 17:54:59.74 ID:YdkJGXFnd
- >>18
社会保障と国債の利払い🤗 - 82 : 2021/03/08(月) 17:58:55.06 ID:/JjTtV0b0
- >>23
国債の利子なんてゼロに張り付いてるんだからたいしてかかってないで
償還代な - 97 : 2021/03/08(月) 17:59:44.99 ID:Ia+E81r3p
- >>18
そら菅の散髪代よ - 19 : 2021/03/08(月) 17:54:31.49 ID:0xQX/64Wa
- 中抜き以外何も考えてないガチガ●ジ国
- 20 : 2021/03/08(月) 17:54:32.83 ID:WHtXfRk50
- 桁が足りなくて草
- 21 : 2021/03/08(月) 17:54:38.74 ID:eBoCHZo2M
- 最低限でも一桁足りない定期
上役は頭おかしいんやろな
まあ日本やと中抜き天国やから1桁じゃ足りないけど - 22 : 2021/03/08(月) 17:54:40.20 ID:W2ooUorfM
- どれだけ出しても中抜きされて結果出せず終わるんだから500億でええわ
- 35 : 2021/03/08(月) 17:55:50.56 ID:Hwg2qFh/a
- >>22
コロナのアプリは草も生えなかったわ
誰が開発したんやつか責任者誰や - 64 : 2021/03/08(月) 17:57:43.90 ID:euLsg7rm0
- >>35
このままだと死も受けするけど、いい? - 74 : 2021/03/08(月) 17:58:34.48 ID:FKV+tBKF0
- >>64
したうけな - 142 : 2021/03/08(月) 18:01:16.62 ID:r6OSaw7ia
- >>64
しもうけって読んでるんか… - 152 : 2021/03/08(月) 18:01:39.05 ID:PKN62sz00
- >>142
義務教育の限界やね… - 24 : 2021/03/08(月) 17:55:07.08 ID:KcZGW1nAa
- 通信に力を入れるで(忖度したいだけやで)
- 25 : 2021/03/08(月) 17:55:08.97 ID:Js2Q7Cszp
- アベノマスク2回分やん
- 30 : 2021/03/08(月) 17:55:33.37 ID:FKV+tBKF0
- >>25
これ考えるとカスみたいな金額やな - 107 : 2021/03/08(月) 18:00:04.31 ID:0CPE8o9c0
- >>25
アベノマスククソす銀? - 27 : 2021/03/08(月) 17:55:15.07 ID:Ptyi/pNXa
- 桁足りないだろw
- 28 : 2021/03/08(月) 17:55:15.31 ID:vupiSA5Fa
- どうせ590億ぐらい中抜きするから開発費しょぼすぎて全然進まないやつや
- 29 : 2021/03/08(月) 17:55:20.07 ID:HHP8pWVh0
- うおおおおお
- 32 : 2021/03/08(月) 17:55:37.86 ID:aOgTeTMya
- まず5Gをまともに整備しろよ
- 34 : 2021/03/08(月) 17:55:50.21 ID:qUa2vVUHa
- スマホすらまともに作れないのに無理やろ
ソフトで儲けるにはまずハードからやぞ - 36 : 2021/03/08(月) 17:55:51.99 ID:hOwxze3M0
- 何割中抜きするんや?
- 37 : 2021/03/08(月) 17:55:53.97 ID:aFSKB9HDM
- ファーウェイ一社の研究費にも負けてて草
- 38 : 2021/03/08(月) 17:55:57.26 ID:QenGjmLya
- 車載用バッテリーは1兆円投入してなかった?
- 61 : 2021/03/08(月) 17:57:35.22 ID:sxbYPvO7M
- >>38
自動車業界潰されたらまじで日本の国力一気に減るからな
もっと投入してもええくらいや
なお、 - 39 : 2021/03/08(月) 17:55:57.31 ID:HORK7uCh0
- やる気の無さがやばい
- 40 : 2021/03/08(月) 17:56:04.64 ID:HscvDVf90
- 安すぎ
- 41 : 2021/03/08(月) 17:56:18.34 ID:59jsH2Yqa
- 中抜き中抜き中抜きになるんやろ知ってる
- 42 : 2021/03/08(月) 17:56:19.56 ID:RSfwai5N0
- そういや携帯回線は安くなってるけど有線の固定回線はそんなに安くなって無いよな
NURO光とかは比較的安いけど3大キャリアの安いプランやサブブランドやMVNO程の価格競争して無いし - 43 : 2021/03/08(月) 17:56:24.12 ID:g4X/lChe0
- 桁2つ足りてませんよ
- 44 : 2021/03/08(月) 17:56:26.74 ID:PA+KfdYp0
- どこが中抜きするかで争ってそう
- 45 : 2021/03/08(月) 17:56:40.94 ID:cCNtxpv10
- 桁一つは足りない上にもうアメリカ中国には先行されてそう
- 46 : 2021/03/08(月) 17:56:44.07 ID:0xQX/64Wa
- 全て嘘で中抜きするだけのガチガ●ジ国
- 47 : 2021/03/08(月) 17:56:44.58 ID:aYM2SLWUd
- よんジー
ごジー
ろくジー - 48 : 2021/03/08(月) 17:56:44.83 ID:hOwxze3M0
- つーかcocoaのゴタゴタは誰が責任取ったんや?
- 49 : 2021/03/08(月) 17:56:48.91 ID:I2pnU4Wqp
- 500億で何するつもりやねん…
- 78 : 2021/03/08(月) 17:58:45.55 ID:GwpLTtIZ0
- >>49
そら中抜きよ - 50 : 2021/03/08(月) 17:57:04.88 ID:tseMReDY0
- 5億円くらいかな
- 51 : 2021/03/08(月) 17:57:09.48 ID:6iqebJxX0
- 480億ぐらいピンハネしそう
- 52 : 2021/03/08(月) 17:57:12.04 ID:qUa2vVUHa
- Amazonが大金ぶち込んで衛星とばそうとしとるのにジャップさん舐めすぎやないか?
- 53 : 2021/03/08(月) 17:57:12.73 ID:MDdqM3ghM
- ごめん、そのままだと中抜きするけど、どうする?
- 54 : 2021/03/08(月) 17:57:15.65 ID:5Ajrbe2WM
- 予算増やしてもお友達が盗っていくだけだからセーフ
- 55 : 2021/03/08(月) 17:57:16.82 ID:b5/B0w4/a
- 結局パーソルのcocoaみたいに中抜きィ!!になるんでしょ
- 56 : 2021/03/08(月) 17:57:18.61 ID:vlq808LOa
- 日額でしょ
- 57 : 2021/03/08(月) 17:57:20.12 ID:HORK7uCh0
- 金の流れを監視する組織ってないんか?
- 58 : 2021/03/08(月) 17:57:24.86 ID:Q9+43rew0
- 桁が足りない上に中抜もされるし終わっとるわこの国
- 59 : 2021/03/08(月) 17:57:25.30 ID:18MvvBue0
- ごめん、そのままだと400億中抜きするけどどうする?
- 60 : 2021/03/08(月) 17:57:32.32 ID:hIgC1r0Ed
- ワイが研究するから500くれや
- 62 : 2021/03/08(月) 17:57:38.65 ID:6p8Lf+1N0
- コロナ「うぇーい(1兆円)」
オリンピック「うぇーい(3兆円)」 - 63 : 2021/03/08(月) 17:57:40.28 ID:QUwevK710
- 2桁タラン
- 65 : 2021/03/08(月) 17:57:45.05 ID:9U4pQKfhr
- アメリカ「はい500億ドル」
- 66 : 2021/03/08(月) 17:57:47.86 ID:Wk8Qp4TS0
- 税金うんめぇ~↑😋
- 67 : 2021/03/08(月) 17:57:58.46 ID:oKSgudOQd
- 桁2つぐらいたりてないですよ
- 68 : 2021/03/08(月) 17:58:03.87 ID:l7tbGfwmM
- 二桁足りないぞ
- 69 : 2021/03/08(月) 17:58:10.62 ID:9WgPKkZL0
- 中抜きの味しめたようだね
- 70 : 2021/03/08(月) 17:58:22.86 ID:8cwS6k1QM
- 中抜する分も考えたら3桁足りない
- 71 : 2021/03/08(月) 17:58:25.51 ID:+nQt1Kko0
- 一兆は出せよ
- 72 : 2021/03/08(月) 17:58:26.71 ID:5IWaZmXBM
- 450億中抜きされて何故か巨大便器ができるんやろ?
- 73 : 2021/03/08(月) 17:58:31.82 ID:M9mEiPAfH
- NTTに全力でええやろ一番目ともな研究所持っとるとこなんやから
- 75 : 2021/03/08(月) 17:58:35.16 ID:vAHRq+0M0
- 待遇改善すれば本当に取れるで1人の有能が100人の無能より強い
今の待遇なら桁2つ足しても無理や - 76 : 2021/03/08(月) 17:58:37.72 ID:J2jWj7+j0
- 国立便器の5分の1とか
- 77 : 2021/03/08(月) 17:58:44.17 ID:cCNtxpv10
- 中抜きされまくって最終的に非正規の派遣が薄給で技術研究させられるんやろなあ…
- 79 : 2021/03/08(月) 17:58:45.77 ID:93r1ymiLM
- ゴゴゴ5百億ぽっちwwwww
- 80 : 2021/03/08(月) 17:58:47.56 ID:afaNlKjPM
- 望みの無いところに金を使うのはやめろや
5G技術ないけど6Gなら世界トップに立てますとか馬鹿かよ笑わせんな - 83 : 2021/03/08(月) 17:58:55.89 ID:dOZjB44Xd
- 5兆は必要だろ
本当に理系に理解が少ないよなこのクソ政府 - 84 : 2021/03/08(月) 17:58:59.80 ID:dXIu5Ljra
- やってる感だけ
政府も覇権握れるなんて全く思ってないと言うか5Gが4Gの拡張版の様に
6Gは5Gの拡張版やから
5Gについていけてない時点で勝負にならない - 85 : 2021/03/08(月) 17:59:04.01 ID:IPwlpnjW0
- ファーウェイは5G開発費に1年で2兆円つかったんやぞ
500億じゃ焼け石に水だろ - 86 : 2021/03/08(月) 17:59:07.75 ID:Js1xvxXaa
- もう日本でITやらなんやらは無理だってcocoaで証明されたから無駄金使うのやめよ
- 87 : 2021/03/08(月) 17:59:08.22 ID:otYWSqPB0
- 中抜き
- 88 : 2021/03/08(月) 17:59:09.82 ID:1sNi6CnH0
- NHK受信料一年で7000億円
- 89 : 2021/03/08(月) 17:59:12.99 ID:K1ZJxGSOd
- 基本はNTTの金でやって国から出すのは少ないってだけやろ流石に
- 111 : 2021/03/08(月) 18:00:11.93 ID:tUeMU7l0M
- >>89
5GやれんだNTTが6Gやとやれるとはおもえんのやけど - 141 : 2021/03/08(月) 18:01:16.42 ID:GwpLTtIZ0
- >>111
流石に電通とか噛ますよりはNTT直のがマシそう - 90 : 2021/03/08(月) 17:59:13.09 ID:FQKfG5NAa
- なんも理解してなさそうで草生える
- 91 : 2021/03/08(月) 17:59:24.36 ID:tUeMU7l0M
- 実験だけやって製品化は無理でしたーってパターンやろ
ウマウマや - 92 : 2021/03/08(月) 17:59:31.42 ID:SXXYzz9eF
- 1~5Gッて具体的に何がどう進化したんや
- 101 : 2021/03/08(月) 17:59:52.92 ID:qUa2vVUHa
- >>92
数字が増えた - 94 : 2021/03/08(月) 17:59:34.69 ID:qUa2vVUHa
- 予算が低くて中抜きに加えて技術者不足なのがね
- 137 : 2021/03/08(月) 18:01:07.55 ID:0IyW0M+La
- >>94
学生のレベルも年々低くなってきているし
去年や今年なんてテレワークでぬくぬくしてたやつらだらけで確実使い物ならんやろ - 95 : 2021/03/08(月) 17:59:37.11 ID:7YceWTBea
- 日の丸企業富士通NECに任せとけ!!
- 96 : 2021/03/08(月) 17:59:43.79 ID:qYMT9vxur
- 499億5500万は中抜きとする
- 98 : 2021/03/08(月) 17:59:45.86 ID:FGNqo83b0
- 中抜き料考えたら100倍出してギリ足りるくらいちゃうか
- 99 : 2021/03/08(月) 17:59:52.15 ID:+nQt1Kko0
- 日本って研究費より広告に金かけてるから落ちぶれたんやぞ
- 100 : 2021/03/08(月) 17:59:52.91 ID:TDXbg8ja0
- 先端分野じゃどう足掻いても米中に勝てないんやからもっとスキマ産業に力入れればええのにな
- 102 : 2021/03/08(月) 17:59:53.07 ID:2PmOgidyd
- 二位じゃダメなんですか!?
- 103 : 2021/03/08(月) 17:59:54.30 ID:r7s8M1oD0
- 中抜き500億ボランティア0円で世界を
- 104 : 2021/03/08(月) 17:59:55.07 ID:AixEXRMd0
- もうやだこの国
- 105 : 2021/03/08(月) 17:59:58.09 ID:IstLoH/Kd
- 中抜き前でこれって一体どうなるんや?
- 106 : 2021/03/08(月) 17:59:59.79 ID:Yet8oTxc0
- 中国には額はあっても学がないから
日本人なら500億でも覇権が取れる - 108 : 2021/03/08(月) 18:00:07.55 ID:e7vlop4v0
- ごめん。中抜きするけど、どうする?
- 109 : 2021/03/08(月) 18:00:07.53 ID:pwAyQCeq0
- 金が底なし沼の闇へと消えていく国
生み出した富が国民に還元されない - 110 : 2021/03/08(月) 18:00:11.91 ID:6vETap7k0
- 中国がいくら使ってるか知ったら失神しそう
- 112 : 2021/03/08(月) 18:00:13.42 ID:DWSpcWhbM
- 冗談抜きで400億は中抜きだろ
- 113 : 2021/03/08(月) 18:00:13.55 ID:Geo+i2lq0
- やっぱヌキスレになってた
- 114 : 2021/03/08(月) 18:00:14.44 ID:5Q4ayg2Vd
- 野球もロッテがいいとこまでいったし500億で天下取れるかもしれん
- 115 : 2021/03/08(月) 18:00:16.19 ID:RtM6Tc/S0
- 50兆用意しろよ
- 116 : 2021/03/08(月) 18:00:17.85 ID:OvkKvMepa
- 自分と仲間のお小遣いにする気満々じゃねーかバレバレなんだよ
- 117 : 2021/03/08(月) 18:00:20.06 ID:/DnrB3yYM
- 桁が2つは足らんやろ
- 118 : 2021/03/08(月) 18:00:24.80 ID:xoMhYgfPp
- オワコン♪オワコン♪ジャップランド♪
- 119 : 2021/03/08(月) 18:00:28.75 ID:0UAOuRe5a
- 父さんは5兆定期
- 120 : 2021/03/08(月) 18:00:40.64 ID:iNqTrww00
- 500億って少ない予算出すあたり最初からお友達へのプレゼント目的なのがバレバレ
- 121 : 2021/03/08(月) 18:00:41.39 ID:PKN62sz00
- マジで5兆いるやろ
- 122 : 2021/03/08(月) 18:00:45.45 ID:aFSKB9HDM
- 6G覇権とるのに日本が戦わないといけない企業って
ファーウェイ・ZTE・サムスン・クアルコム・AT&T・エリクソンとかやろ
そんな端金じゃなんもならんで - 123 : 2021/03/08(月) 18:00:46.76 ID:0kQrEd3L0
- 電柱文化の限り無理やで
- 124 : 2021/03/08(月) 18:00:47.91 ID:UD7NBsL+0
- マスクと同じくらいの金額か
期待できるな - 125 : 2021/03/08(月) 18:00:48.49 ID:az6d5EYt0
- 下請にボランティアいそう
- 127 : 2021/03/08(月) 18:00:51.86 ID:ucmUTvuH0
- 少ない上に中抜きされてほとんど残らん模様
- 128 : 2021/03/08(月) 18:00:54.59 ID:rMTcpCl7d
- まだ日本は世界二位の経済大国で東南アジアは発展途上国とでも思ってるんだろうか
- 130 : 2021/03/08(月) 18:00:56.37 ID:qUa2vVUHa
- 5Gすら満足に出来ないのに6Gなんて夢のまた夢や
- 131 : 2021/03/08(月) 18:00:56.43 ID:0xQX/64Wa
- もっと出せって言ってるガ●ジおるけどこの国じゃ全て嘘で出した分9割中抜きされるだけやで
ほんで下請けの下請けの下請けの下請け奴隷にしてみたけど出来ませんでしたーやで - 132 : 2021/03/08(月) 18:01:01.73 ID:Wa92pail0
- 少な過ぎて草
- 133 : 2021/03/08(月) 18:01:02.04 ID:5Mzsz6guM
- アベノマスクで460億円だっけ。安倍460億円全額返金しろや
- 134 : 2021/03/08(月) 18:01:03.45 ID:/DnrB3yYM
- 中抜きされること考えたら桁3つ上でもええぐらいやぞ
- 135 : 2021/03/08(月) 18:01:04.93 ID:7u/PZ1o80
- カビマスクにポンとお金を出して下さった気前の良さはどこに行ったんですか��
- 136 : 2021/03/08(月) 18:01:06.33 ID:QrdF2jUR0
- 頭3Gで草
- 138 : 2021/03/08(月) 18:01:09.49 ID:rWOKFjE/d
- コロナ対策は?
- 139 : 2021/03/08(月) 18:01:11.86 ID:5IWaZmXBM
- というか普通にその分を5Gに充ててくれよ
- 140 : 2021/03/08(月) 18:01:14.86 ID:AixEXRMd0
- 日本は落ちぶれるべくして落ちぶれたんやろあぁ
- 143 : 2021/03/08(月) 18:01:19.17 ID:rWOKFjE/d
- パソナ「!!」
- 144 : 2021/03/08(月) 18:01:21.29 ID:JXVrcDSMM
- 普通にもっと予算居るだろ勢と中抜きされるだけだから要らんやろ勢の戦い
- 145 : 2021/03/08(月) 18:01:24.52 ID:B4IWd84a0
- コロナワクチン開発の時と一緒だあ
- 146 : 2021/03/08(月) 18:01:25.91 ID:dOZjB44Xd
- 日本なら50兆は出せるのにね
これ内部に中韓の帰化人スパイいるよな - 147 : 2021/03/08(月) 18:01:27.00 ID:/JjTtV0b0
- そもそも民間で投資が集まるような分野は国が金出しても無意味、逆効果
クラウドアウトするだけ大人しく福祉とか教育とかに金使っとけ
- 172 : 2021/03/08(月) 18:02:48.79 ID:tUeMU7l0M
- >>147
集まらねえんだよなあ
通信はNTT総務省から吸ってナンボなんや - 148 : 2021/03/08(月) 18:01:27.56 ID:Oyk4RlRt0
- やってる感と中抜き利権のためだけの事業
- 149 : 2021/03/08(月) 18:01:27.68 ID:vsONyjJK0
- 6Gって何ですか?って質問に答えられる政府の人間いなそう
- 150 : 2021/03/08(月) 18:01:31.00 ID:N4p3b1URd
- 2桁足りない
- 151 : 2021/03/08(月) 18:01:32.84 ID:bfTsXvtu0
- 二つ桁が足りない
- 153 : 2021/03/08(月) 18:01:39.14 ID:lREfVl9L0
- パソナ「このままだと中抜きするけどどうする?」
- 160 : 2021/03/08(月) 18:02:09.56 ID:ulIU8aswa
- >>153
それはパーソル - 154 : 2021/03/08(月) 18:01:49.41 ID:vAHRq+0M0
- 無駄金使って一人辺りの生産性を高めれば管理しきれない超大国にも勝てるのにやらない謎
成功させて金稼いだなら文句もないで - 155 : 2021/03/08(月) 18:01:51.64 ID:l4NtoFP20
- 桁もエンジニアも足りん
- 156 : 2021/03/08(月) 18:01:59.32 ID:0CPE8o9c0
- またパーソルみたいな会社が金盗むだけやん
やめとけ - 157 : 2021/03/08(月) 18:02:04.19 ID:YA0IoB3j0
- 500億で取れんのかーい
電気自動車もしっかりやってくれや - 158 : 2021/03/08(月) 18:02:06.41 ID:z8G1Y1JH0
- 中抜きだけで消えそう
- 159 : 2021/03/08(月) 18:02:08.37 ID:J4mnTkYv0
- 桁2つ足りない定期
まあ桁2つ足そうが、中抜きされて現場には500億しかいかんのやろけど - 161 : 2021/03/08(月) 18:02:09.63 ID:MnQzrSwi0
- 緊縮財政は最高やで
- 162 : 2021/03/08(月) 18:02:13.21 ID:X5sYZKeJ0
- どうせ中抜きばっかなんだろ4ねや
- 163 : 2021/03/08(月) 18:02:18.46 ID:0kQrEd3L0
- そのまえに今のなんちゃって5Gインフラをどうにかしてくれませんかね?
- 165 : 2021/03/08(月) 18:02:23.92 ID:/ufkxno6M
- アンチ乙中抜きなんてせいぜい10パーやぞ
技術のある会社探すんやからそれくらいは貰ってもええやろ - 166 : 2021/03/08(月) 18:02:26.49 ID:96eOLEpy0
- 8割は中抜でしょ?
もう終わりねこの国 - 167 : 2021/03/08(月) 18:02:27.96 ID:Cqaxbpdo0
- 量子コンピュータも500億だったよな?
ガ●ジやろ - 168 : 2021/03/08(月) 18:02:31.41 ID:QA96h84s0
- 500億じゃ足らんろ
- 169 : 2021/03/08(月) 18:02:34.67 ID:7u/PZ1o80
- NTTの職員が頑張って総務省官僚接待したご褒美がコレ
- 170 : 2021/03/08(月) 18:02:38.30 ID:venD2lxjp
- ただでさえ少ないのにここから更に中抜きされるとか草
最終的には幾らになるんやろなぁ - 171 : 2021/03/08(月) 18:02:39.00 ID:iR7cwbJLd
- NTT社員のおやつ代やろまじで
- 173 : 2021/03/08(月) 18:02:49.56 ID:e645a/mW0
- ていうか次世代通信規格の研究開発っていうのが響き的にいいから名目として使ってるだけで、実態はお友達企業に小遣い渡したいだけやろ
本気でやるなら500億じゃ全然足りんし - 174 : 2021/03/08(月) 18:02:51.65 ID:s7OzmcZJ0
- 桁が3つ4つ足りないなあ
- 175 : 2021/03/08(月) 18:02:53.71 ID:pbvW8Ibld
- ワイはその間きれいな姉ちゃんと膣抜きしてるわ
- 176 : 2021/03/08(月) 18:02:59.00 ID:OZRZtNHs0
- ではこれまでにオリンピックにかかった予算は?
【朗報】日本政府「6G通信では世界を取るがちで」予算総額500億円計上

コメント