- 1 : 2021/03/04(木) 10:04:56.07 ID:CAP_USER9
-
3/4(木) 10:01配信
スポーツ報知岡田晴恵氏
白鴎大学の岡田晴恵教授がが4日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)にスタジオ生出演した。
番組では、菅義偉首相が首都圏1都3県を対象とする緊急事態宣言を2週間程度延長する方向性を打ち出したことを特集した。
延長は5日に正式に決定する。菅首相は、解除基準について「病床が逼迫しているところがあるので、そうしたものが50パーセント以下になって、やはり下(ステージ2)を、ベクトルが下にいくことが大事」と述べた。
岡田氏は、延長について「仕方ないんだろうなと思うんです」とした上で「数字的には11月ぐらいのデータじゃないですか。なおかつ、今、変異ウイルスのことも出てきていますので、ここで抑え込むためにも仕方ないんだろう」と解説した。
その上で「ただ痛みを伴う業種もありますから、そこをどうフォローしていくことを抱き合わせで考えていただきたい」と提言していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7f28700a0a76448771fb6363527aaa534048b4d - 2 : 2021/03/04(木) 10:08:03.95 ID:JuA6PetA0
- まだ出てるんだ
ワクチンがスタートしてからは森内先生に出演枠奪われたと思っていたが - 3 : 2021/03/04(木) 10:08:34.26 ID:V8UCMKyK0
- 2
- 4 : 2021/03/04(木) 10:09:33.77 ID:FgEh36Yd0
- うざい
反日ナベプロババア
- 5 : 2021/03/04(木) 10:09:41.58 ID:tvxKon9R0
- 科学者に怒られたのに
まだ変異が脅威であることにしようとしてんのか
怒られた「変異種」という言い方をしなければセーフという理屈に呆れる - 6 : 2021/03/04(木) 10:10:24.23 ID:WL7N9Aaw0
- 東京での変異ウィルス拡大報道はタブーなんでしょ?
偽装し続けたその先に何があるの? - 13 : 2021/03/04(木) 10:42:53.93 ID:ced54fHM0
- >>6
変異ウイルスなんてわざわざ言わなくなるだけ。
そのうちウイルスなんてずっと変異し続けるものだとアホでも理解出来るだろうから。 - 15 : 2021/03/04(木) 11:23:31.05 ID:gFaovLK+0
- >>6
タブーなのにどこで知ったの? - 7 : 2021/03/04(木) 10:12:21.06 ID:lry/2HlX0
- この人は前ほど見なくなったな
- 16 : 2021/03/04(木) 11:28:59.68 ID:LW8VwjFd0
- >>7
薬学修士号や医学博士号はあっても薬剤師でも医師でもないし
この人の学歴では両方とも国家試験受験資格無い
千葉工大工学部卒業で薬学も医学も大学院だけだから - 8 : 2021/03/04(木) 10:17:32.43 ID:zc8WWOY/0
- 変異ウイルスってどこら辺が違うの?
これちゃんと説明できてるテレビないよね - 9 : 2021/03/04(木) 10:20:21.29 ID:vtulG6XW0
- ありもしないものが変異なんかしねえだろ
いい加減にしろwww - 10 : 2021/03/04(木) 10:22:28.36 ID:kvoXuYeG0
- 変異なんて常にして流行っては消えるの繰り返し
- 11 : 2021/03/04(木) 10:22:37.99 ID:p+HhzNwS0
- うるせーよ、きったねーインチキBBAが偉そうにするな。
- 12 : 2021/03/04(木) 10:24:46.58 ID:yjH3zWOt0
- 晴恵やらせろ
- 14 : 2021/03/04(木) 11:21:09.03 ID:/MJTAZ7P0
- 未だ「コロナの春」を満喫中かこのオバはん
- 17 : 2021/03/04(木) 11:30:56.42 ID:5cxy3e6k0
- 大学の講義が人気なんだっけ
- 18 : 2021/03/04(木) 11:33:52.08 ID:BAnMOofS0
- この人は化学でしょ?
家庭における衛生保持とかを語るレベルで
1年前の今頃は、新型コロナが正体不明で細菌学や感染症の専門医は
うかつにエビデンスの無いコメントはできないからテレビ出演断わってたから
この恥知らずBBAくらいしかオファーできる人がいなかった - 19 : 2021/03/04(木) 11:34:37.02 ID:m5u2INmq0
- 以前は、インフルに注意しましょうと注意を促すだけの研究員のおばちゃんだったのにコロナと同時に教授になった人
- 20 : 2021/03/04(木) 11:36:59.82 ID:3Cy3hhas0
- コロナ禍で焼け太りした人物の一人だな、単なる公衆衛生学の研究者でしかなかったのに今じゃ教授にもなってウハウハ
- 22 : 2021/03/04(木) 12:13:14.10 ID:LW8VwjFd0
- >>20
研究者といってもKAKEN ID持ってない
教育学部の般教生物学がメイン? - 21 : 2021/03/04(木) 12:10:56.23 ID:Ho9iLQ0n0
- いつニューヨークになるの(´・ω・`)
- 23 : 2021/03/04(木) 12:19:21.12 ID:ArCFV7kZ0
- ウイルスが変異するのは普通やん
- 24 : 2021/03/04(木) 12:27:34.79 ID:MGHvnCuU0
- 経済がしぬわ
あほだろこいつ - 25 : 2021/03/04(木) 12:29:17.54 ID:Tx5utIjq0
- こいつはコロナ騒ぎが続いたほうが仕事につながるからな
- 26 : 2021/03/04(木) 12:32:46.88 ID:RVdLUhkM0
- >>1
コロナ便乗犯、また出てきたのかよ - 27 : 2021/03/04(木) 12:37:28.78 ID:Z674IewV0
- ただ「宣言」するだけで飲食店の時間制限以外、具体的な策は全くなし
これじゃ感染者なんか減るわけないわ
- 28 : 2021/03/04(木) 12:43:06.51 ID:hUPOkH5E0
- 今じゃ、各局で感染症専門医がコメントするようになったから
このインチキBBAの需要無いはずなのに
モーニングショーはワザと炎上狙いで出演させてるな - 29 : 2021/03/04(木) 12:43:16.28 ID:Fl8Uty5Y0
- マジでこのババアは余計なことしか言わないなー
さっさと〇ね
【岡田晴恵教授】緊急事態延長は「仕方ない…変異ウイルスも出てきている」

コメント