- 1 : 2021/02/24(水) 18:23:16.47 ID:cjcOQHyj0
-
クレカ積み立て投資に参入 マネックスなど、初心者に的
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD224X20S1A220C2000000/ - 2 : 2021/02/24(水) 18:24:21.01 ID:NyNXMGn1r
- 証券会社が厳選したピカイチ銘柄だから安心ですよ😜
- 3 : 2021/02/24(水) 18:25:33.43 ID:5GGC9vAQ0
- ジュニアNISAでダブルインバース
ジュニアNISAでGME
ジュニアNISAでVOO損切りここ2年で目の当たりにしたこと
- 4 : 2021/02/24(水) 18:26:52.65 ID:c7w3p7o60
- 積み立てとNISAは同じものだと思ってました
- 5 : 2021/02/24(水) 18:28:11.41 ID:wrbNEOoRM
- また改悪するんだろ
財務省は国民が金儲けするのを嫌がるよな - 6 : 2021/02/24(水) 18:28:13.48 ID:JhiBrYnr0
- 責任は一人前
旨味は半分みたいな - 7 : 2021/02/24(水) 18:29:36.68 ID:sHmH7/hWa
- 普通にネット見てたら広告として掲載されてるし気が付いてるでしょ
- 8 : 2021/02/24(水) 18:31:06.46 ID:SxFI5zi4M
- これ
逃げの投資
時間分散は機会損失でしかない
一気にぶっ込めただ、多くの人は資産が少ないので積立てしか出来ないので意味合いが違う
- 9 : 2021/02/24(水) 18:32:32.91 ID:2o3pARD10
- 脳死で勧められるがままにかけた積立ニーサが123万→158万になってるわ
- 10 : 2021/02/24(水) 18:34:12.58 ID:WcZovA9d0
- 長期的な資産形成の話だろ
そして進めてるのは年金減らしたい国、金融庁 - 11 : 2021/02/24(水) 18:35:19.67 ID:pwpOa4pS0
- 豪華信用2階建て
- 12 : 2021/02/24(水) 18:35:37.71 ID:wrbNEOoRM
- 年間40万でどうしろと
- 13 : 2021/02/24(水) 18:37:10.27 ID:WcZovA9d0
- >>12
40×20=800万
税控除枠は実質800万あるんだよな - 14 : 2021/02/24(水) 18:37:52.12 ID:WcZovA9d0
- idecoと併用したら相当な額積めるだろ
積みたいかどうかは置いといて - 15 : 2021/02/24(水) 18:48:40.49 ID:Kwv59mzG0
- NISAは通常と積立と両方使えるようにしたらいいのに
本当財務省は国民の得になるものは嫌がる - 16 : 2021/02/24(水) 18:50:12.66 ID:Aangqp4I0
- >>15
来年からそうなる - 17 : 2021/02/24(水) 18:51:25.36 ID:BEjzdpKJ0
- 積ニーの始めた時期が良かったのかしらんが+29%だわ
- 21 : 2021/02/24(水) 19:10:49.14 ID:JBUxm86Z0
- >>17
コロナショック後だから15ぐらいだわ
あそこで買いたかったなぁ - 18 : 2021/02/24(水) 19:02:33.94 ID:cvbORiZzr
- 機会損失がどうとかリスクを取るとか言いながらクソペニーとかに手を出すバカに付き合うと死ぬ
気を付けような - 19 : 2021/02/24(水) 19:07:53.56 ID:FgiV8Lzi0
- >>18
まさしくそうだわ…もう二度とペニーなんかやらん - 20 : 2021/02/24(水) 19:10:20.19 ID:KJ17fVfc0
- 俺の積立NISA3万円が29985円になっててワロタ
- 22 : 2021/02/24(水) 19:17:59.91 ID:hWWbELN9a
- なんか新ニーサが始まるとかやってさっぱり
- 23 : 2021/02/24(水) 19:19:40.43 ID:dyTEcKak0
- 積み立てNISAってどうなん?ちゃんと増えんの?
- 24 : 2021/02/24(水) 19:21:22.28 ID:JBUxm86Z0
- >>23
45万が52万にはなってる - 25 : 2021/02/24(水) 19:21:38.43 ID:uMAkGHGm0
- 男なら日経225コールオプションに借金して突っ込めよ
今日も上がったんだろ?
「積み立て投資」って明らかに証券会社のステマなのに指摘されないの謎だよな。投資するなら男らしくNISA全額個別に突っ込めよ

コメント