自衛隊ってめちゃクソ仕事楽なのになんで人気ないの?

1 : 2021/02/23(火) 07:57:01.357 ID:1Px9GyyGa
こんなことで給料もらえるんか?ってくらい楽よ??
2 : 2021/02/23(火) 07:57:30.036 ID:nzut83cC0
パワハラいじめ
7 : 2021/02/23(火) 07:59:36.167 ID:1Px9GyyGa
>>2
そんなの一部よ

>>5
ないねぇ うちは最大4人だけど場所によっては10人超えるタコ部屋もあるしなぁ

9 : 2021/02/23(火) 08:00:23.158 ID:5D+iNoD10
>>7
いびきうるさいやつどうしてんの?
口に水入れたりしてそう
23 : 2021/02/23(火) 08:04:58.933 ID:+Gcr0hiEM
>>7
一部でもあるのが異常なんだよ…
30 : 2021/02/23(火) 08:07:01.404 ID:1Px9GyyGa
>>23
そこは人柄にもよるもん 
何やらかしてもな~んも言われない人もいれば何しても言われる星の下に生まれた人もいるから
3 : 2021/02/23(火) 07:58:00.116 ID:q7voJOrTM
更に同調圧力
4 : 2021/02/23(火) 07:58:03.435 ID:Mep73Jfk0
現役?予備自衛官です
5 : 2021/02/23(火) 07:58:31.785 ID:5D+iNoD10
個室ないんだろ?しぬの?
6 : 2021/02/23(火) 07:58:50.487 ID:/nn2BlzlM
未だにいじめ無くならないあたり腐った組織なんだろうなって
11 : 2021/02/23(火) 08:00:54.097 ID:1Px9GyyGa
>>6
いじめ?は言うほどないよ むしろしてるやつやべーってなる
8 : 2021/02/23(火) 07:59:42.962 ID:/v97q/BN0
自衛隊って
音楽隊でも壁登ったりヘリから降りる訓練するんでしょう
15 : 2021/02/23(火) 08:02:20.216 ID:1Px9GyyGa
>>8
それも一部や 一般部隊の訓練でそんな金使えないよ 幹部がヘリで視察するとかはあるけど

>>9
そこは人によるw 全ては人との親密度だ

10 : 2021/02/23(火) 08:00:46.299 ID:t38KzfJy0
部屋にエアコンある?
17 : 2021/02/23(火) 08:03:01.510 ID:1Px9GyyGa
>>10
俺は北の方の部隊にいるからないけど代わりに暖房が入ってるよ 関東地方とかの営内は入ってるんじゃないかな
12 : 2021/02/23(火) 08:01:14.985 ID:e0WbVI3U0
あの音楽で目覚めることが日課になるんだろ?
13 : 2021/02/23(火) 08:01:41.108 ID:ztViEZFt0
上官の怒鳴り声が怖いから
14 : 2021/02/23(火) 08:02:08.130 ID:bEophN2+a
広報官朝からご苦労様
16 : 2021/02/23(火) 08:02:59.361 ID:k57IC0uia
元自衛官の友人はいないが元なら沢山いるわ
18 : 2021/02/23(火) 08:03:28.725 ID:28xUiUMS0
最悪死ぬ
19 : 2021/02/23(火) 08:03:28.973 ID:E6ow3DQo0
運動系の部活じゃなかった人には苦痛でしかないな
20 : 2021/02/23(火) 08:03:37.715 ID:TQ5kFfuN0
毎日マラソンできる人間なんて少数なんですよ
22 : 2021/02/23(火) 08:04:46.170 ID:1Px9GyyGa
>>20
俺なんて一年以上走ってないよ?
26 : 2021/02/23(火) 08:05:34.293 ID:TQ5kFfuN0
>>22
マジ?
草むしり派?
21 : 2021/02/23(火) 08:04:06.606 ID:1Px9GyyGa
自衛官は自衛隊楽っていうしまぁ確かにそれで慣れてるから当たり前なんだろうけども 外の人からそういう意見全く聞かないからさ
24 : 2021/02/23(火) 08:05:14.660 ID:lmn1wuXd0
オ●ニーどうしてんの?
25 : 2021/02/23(火) 08:05:31.535 ID:5D+iNoD10
一日3キロ歩いたら死ぬ
27 : 2021/02/23(火) 08:05:45.460 ID:1Px9GyyGa
自衛隊あるある?だと思うんだけど、自衛隊辞めたら外きついぞ?ってよく言われたし言ったけどそりゃこんな生産性のない仕事してたらきちーわな(笑)
28 : 2021/02/23(火) 08:06:42.679 ID:IYAfxIqL0
転勤で辞めたな
29 : 2021/02/23(火) 08:06:58.409 ID:K/RSRHAQa
湾岸戦争の頃、上野駅の近くで制服自衛官(幹部?)に
「自衛隊に入らないか?」 と声をかけられたことが二度ばかりあるが
今でも勧誘やってるのかな
31 : 2021/02/23(火) 08:07:30.616 ID:5ZFwPEclH
でかい声出さなきゃならんのだるい
あと助けて貰っといて暴言吐くやつのエピソードとかみると絶対やりたくない
33 : 2021/02/23(火) 08:08:25.612 ID:1Px9GyyGa
>>31
大丈夫だ まずもってサイハ行っても暇だからw
32 : 2021/02/23(火) 08:08:06.782 ID:tejRItZkd
勤務の内容は良くても
外出や住居関連で拘束されるのが人によっては無理なのかと
39 : 2021/02/23(火) 08:09:49.155 ID:1Px9GyyGa
>>32
やっぱそこら辺なのかなー
もう慣れてしまったから何とも思わないわ
34 : 2021/02/23(火) 08:08:26.665 ID:uaezQ7Hoa
なんでおまえらって高卒現業仕事ばっかしたがるの?
35 : 2021/02/23(火) 08:08:43.726 ID:5Ufm346ka
相部屋キツすぎ
48 : 2021/02/23(火) 08:12:28.032 ID:1Px9GyyGa
>>35
相部屋組み方によってはきついな 訓練で怒られた人と同じ部屋だと部屋でも休まらんし人によっては寝るまで説教というか
36 : 2021/02/23(火) 08:08:58.896 ID:/V3YKzHyM
>>1は陸の何科?
42 : 2021/02/23(火) 08:11:20.822 ID:1Px9GyyGa
>>36
部隊行ったら人によってはわかるかも知んないから伏せるけども戦闘職種 ふとっきのどこかさ

>>37
あんなんまじでよゆーだ 俺なんて入隊したとき腕立て2かいよ 今じゃ80

46 : 2021/02/23(火) 08:12:15.316 ID:B4vUE8Uzd
>>42
で階級は?
37 : 2021/02/23(火) 08:09:11.101 ID:B4vUE8Uzd
体力試験受かる?
38 : 2021/02/23(火) 08:09:25.739 ID:HsYzpYftp
給料もいいしな

うちの町にも駐屯地あるけど、タクシーに乗って似たような髪型似たような服装のやつが繁華街に来るわ
パチンコで遊んだあと居酒屋でイキってる

40 : 2021/02/23(火) 08:10:21.310 ID:xq/PZoN4d
広報活動乙であります∠(`・ω・´)
41 : 2021/02/23(火) 08:10:40.427 ID:mIBxxX0Ha
絶対掘られるやつ
43 : 2021/02/23(火) 08:11:24.707 ID:bEophN2+a
サイハが一番きついらしいな
終わりが見えないから
52 : 2021/02/23(火) 08:14:01.317 ID:1Px9GyyGa
>>43
そう!いつまでなのかわからんし、飯とかもまずいし風呂もはいれん たまーにその現地の駐屯地に行って飯食べたりとか

>>45
階級によるからなんとも言えんよそこは
30歳で2そうとかもいれば3そうなんてざらだし 何だったら陸士もいるし

57 : 2021/02/23(火) 08:16:36.727 ID:b3ucTCkI0
>>52
少し高めの人はどれくらい?
少し低めの人ほどれくらい?
年間休日は?
61 : 2021/02/23(火) 08:17:55.045 ID:1Px9GyyGa
>>57
700~ 320
63 : 2021/02/23(火) 08:19:55.459 ID:b3ucTCkI0
>>61
年間休日は?
44 : 2021/02/23(火) 08:11:36.095 ID:lmn1wuXd0
オ●ニーしてないの?
45 : 2021/02/23(火) 08:12:06.297 ID:b3ucTCkI0
30歳で給料いくらくらいなの?
年間休日はどれくらい?
47 : 2021/02/23(火) 08:12:19.813 ID:fJjN54crM
ホモいそう
49 : 2021/02/23(火) 08:12:33.285 ID:SA30mfFW0
なんか期限内に昇級しないとクビになるんでしょ?
55 : 2021/02/23(火) 08:16:26.615 ID:1Px9GyyGa
>>49
それ、思うじゃないですか? 長年受けてると上の人の同情?なのか履けたいのか知らんけど大半は自動アップデートするよ?長くしがみつけば絶対陸送なれるw
50 : 2021/02/23(火) 08:13:29.063 ID:w6pypP/IM
キャリアならいいけど
ハタチ半ばで除隊されられてもな

仕事斡旋は100%だけど

51 : 2021/02/23(火) 08:13:38.872 ID:zVRRp0150
ドカタやるくらいなら自衛官やったほうが尊敬集められるのにね
53 : 2021/02/23(火) 08:14:22.126 ID:EGa6vIpN0
自衛隊行かなかったの後悔してる
54 : 2021/02/23(火) 08:15:15.241 ID:un6ohT6na
縦割り社会がキツい
いじめがある
56 : 2021/02/23(火) 08:16:32.789 ID:/V3YKzHyM
サイハってなに?
58 : 2021/02/23(火) 08:16:53.949 ID:j5+X75kxa
職業が自衛隊っていわれても別にすげぇって気持ちにならないわ
62 : 2021/02/23(火) 08:19:21.435 ID:1Px9GyyGa
>>58
俺は自衛隊ないところで育ったから米軍的なイメージで当時はかっけぇ!って思ってたけど
65 : 2021/02/23(火) 08:21:35.253 ID:j5+X75kxa
>>62
知らんけど何か勉強できなかったやつが行くイメージが強いわ
59 : 2021/02/23(火) 08:17:16.800 ID:xGOVMbw60
赤の他人と共同生活って時点で罰ゲームだからな
仕事楽とかそんな問題ではないw
60 : 2021/02/23(火) 08:17:25.634 ID:gYuHucy+M
社交性と根性あるやつは余裕だろ
それすらない人間には無理
64 : 2021/02/23(火) 08:21:28.318 ID:RcbMVxeu0
ほーん陸は楽そうだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました