- 1 : 2021/02/16(火) 09:36:31.789 ID:Bsf+YNFyd
- 精神的に参った
新人だからって理由で残業任されるし
定時で帰ると文句言われる
有休は10日分ある
この前までニートだったから辞め方がわからん - 2 : 2021/02/16(火) 09:37:02.530 ID:CG2SKxMX0
- 全部嘘です
- 4 : 2021/02/16(火) 09:37:35.673 ID:Bsf+YNFyd
- >>2
本当だわ
まじでパワハラされるわ - 8 : 2021/02/16(火) 09:38:07.199 ID:CG2SKxMX0
- >>4
パワハラなら訴えれば勝てるぞ - 3 : 2021/02/16(火) 09:37:13.070 ID:Bsf+YNFyd
- 転職先は決まってる
- 5 : 2021/02/16(火) 09:37:41.390 ID:zpqzsE3/d
- この前までニートで有給10日ってどういうことだ?
- 9 : 2021/02/16(火) 09:38:09.829 ID:Bsf+YNFyd
- >>5
すまん半年経ってる - 6 : 2021/02/16(火) 09:37:54.296 ID:XR5vFCtb0
- いい加減嘘つくのはやめて働いたらどうなんだ?
- 11 : 2021/02/16(火) 09:39:05.757 ID:Bsf+YNFyd
- >>6
働いてるわ
>>8
朝まで残って仕事しろって言われたわ - 7 : 2021/02/16(火) 09:37:59.916 ID:Va9Mqv+BM
- 何度も言うけど、下手な人に限って聞かれてもいないのに自分語り多い。
特に絵師さんと繋がりたいとか言う人ほど
本当は自分の承認欲求満たしてくれる相手探してるの丸分かり - 10 : 2021/02/16(火) 09:38:47.368 ID:rBV0YZcX0
- 退職代行使えば
- 17 : 2021/02/16(火) 09:40:29.883 ID:Bsf+YNFyd
- >>10
いくらかかるの
>>12
この前までニートだったからな
手書きでいいの? - 18 : 2021/02/16(火) 09:41:14.279 ID:F3ZRizRfa
- >>17
別に届けなら
出した時点で有効だから
書式なんかこだわるな - 19 : 2021/02/16(火) 09:41:36.333 ID:CG2SKxMX0
- >>17
退職届の書式ダウンロードすれば
自分それで出したよ - 12 : 2021/02/16(火) 09:39:05.978 ID:CG2SKxMX0
- 退職届出して辞めればいいじゃん
そんな事も出来ないの? - 13 : 2021/02/16(火) 09:39:17.192 ID:/1SoJJVE0
- 業種は?
- 25 : 2021/02/16(火) 09:43:14.219 ID:Bsf+YNFyd
- >>13
倉庫
12時間働いた後に帰ろうとしたら夜勤少ないから朝まで残れって言われたぞ
他にあがりの人たくさんいたのに俺にだけ言ってきた - 14 : 2021/02/16(火) 09:39:39.927 ID:F3ZRizRfa
- 退職届け出して
全有休の消化要請したら? - 16 : 2021/02/16(火) 09:39:52.888 ID:+dnAWTRZd
- 逃げるのか
- 20 : 2021/02/16(火) 09:42:17.395 ID:54JxCJx30
- 1.5万で退職代行引き受けるよ
- 23 : 2021/02/16(火) 09:42:51.393 ID:F3ZRizRfa
- >>20
ガセっぽい
あれってちゃんと法律に詳しい奴に頼まんとw - 21 : 2021/02/16(火) 09:42:39.326 ID:BBvqbWAOa
- 何の仕事なの?
- 22 : 2021/02/16(火) 09:42:44.531 ID:w/xqkJciM
- 俺もやめたわ
- 24 : 2021/02/16(火) 09:43:07.157 ID:Zu/1R2Hg0
- 退職代行5万円。家の後を継ぐでいいよ。
- 26 : 2021/02/16(火) 09:43:25.989 ID:FbD9IN3xa
- 辞めたいっていうと恫喝してくるようなキチゲェ揃いの会社じゃないなら
普通に辞めれるでしょ
もう明日から仕事行きたくないのだが辞め方を教えてくれ


コメント