【芸能】三浦春馬さん騙る楽曲、大手音楽サイトで配信される レコード会社が注意喚起

1 : 2021/02/11(木) 18:12:50.27 ID:CAP_USER9

7月18日に急逝した俳優の三浦春馬さん(享年30)の所属レコード会社が11日、三浦さんを騙(かた)った楽曲が音楽配信サービスなどで配信されていると注意喚起をした。

 「【注意】『三浦春馬』を騙る楽曲配信について」と題したコメントを掲載。「現在、三浦春馬名義で『Night』という楽曲がAmazon Music, Apple Musicで配信されておりますが、この楽曲は、三浦春馬とは無関係の第三者によるものです」と報告。

 「現在関係各所に取り急ぎの削除依頼を出しておりますが、ダウンロード等されませぬよう、ご注意ください」と呼び掛けている。

 「昨今、ストリーミングサービスにおいて本来のアーティストページに関連のない楽曲が表示されているケースが世界的に問題になってきております。ファンの皆様におかれましては、正式な音源についてはお手数ですが、アーティストのオフィシャルサイトなどでご確認いただければと思います」と伝えた。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/698260bae933ca47960874a71594288af56ac3d8

2 : 2021/02/11(木) 18:14:13.24 ID:FvPfsO1E0
こんにちは~
3 : 2021/02/11(木) 18:16:14.68 ID:7w6ZLINq0
そんな事があるんか
4 : 2021/02/11(木) 18:17:25.26 ID:arZgIuyJ0
うたまね?
5 : 2021/02/11(木) 18:17:51.90 ID:kyTtrhXC0
何かおかしいだろ
6 : 2021/02/11(木) 18:18:28.86 ID:kyTtrhXC0
契約会社と管理会社でトラブった結果なんじゃないかと
7 : 2021/02/11(木) 18:18:57.07 ID:qE2qhss10
事務所が注意喚起出すということは同姓同名のアーティストの可能性は無いということか
レーベルやらまで真似して出してるとかかな
8 : 2021/02/11(木) 18:19:28.59 ID:h3FjNeON0
同姓同名って事で審査を通っちゃったのかな?
10 : 2021/02/11(木) 18:20:10.85 ID:kyTtrhXC0
>>8
それなら2曲存在しないといけない。
9 : 2021/02/11(木) 18:19:51.64 ID:vnd8mxlE0
>>1
そんなのサイト側が許可するかどうかじゃないのか?
なぜユーザーに判断させるんだよ
11 : 2021/02/11(木) 18:20:36.15 ID:iHTaL0Va0
マイナーなバンドとかだと同じバンド名でごっちゃになってるし
でも三浦春馬で同姓同名はなかなか無理あるわな
12 : 2021/02/11(木) 18:22:36.61 ID:qvYqar/w0
全くの別人が歌っているのか
本人が歌っているけど出す契約になってなかった物が出たのか?
13 : 2021/02/11(木) 18:23:24.62 ID:iHTaL0Va0
なんの捻りもないインスト曲だった。
14 : 2021/02/11(木) 18:24:03.43 ID:Ry/HwfNB0
三浦春馬が今後、第二の(令和の)尾崎豊みたいな感じの扱いの芸能人になるのか
16 : 2021/02/11(木) 18:25:27.98 ID:P3+w9bR80
>>14
なるわけない
21 : 2021/02/11(木) 18:29:43.24 ID:kyTtrhXC0
>>14
加勢大周か!
15 : 2021/02/11(木) 18:24:22.36 ID:h3FjNeON0
今見てみたら本人の曲も配信されてるんだな
なんで非公式の曲が配信まで行っちゃったのかな?
素人が簡単に配信できたりはしないだろ?
17 : 2021/02/11(木) 18:27:08.72 ID:X+8Ik4nc0
死んだはずだよお富さん
18 : 2021/02/11(木) 18:27:53.25 ID:/jSTMQA30
>>17
ん??
20 : 2021/02/11(木) 18:29:12.59 ID:iHTaL0Va0
>>17
春日八郎とか誰解るんだw
22 : 2021/02/11(木) 18:31:08.50 ID:HciXrdLF0
三浦春馬って名前を使ってるってこと?そんなのあり得るんかな
第三者が勝手に使って金を稼げるってシステムがおかしいだろ
23 : 2021/02/11(木) 18:32:19.80 ID:AvzERqRK0
死んだやつの名前使えないと
どんどん名前減っていくだろ
車のナンバーと同じ
24 : 2021/02/11(木) 18:33:48.78 ID:iHTaL0Va0
サブスク登録は誰でもできるのか
そこでアーティスト名同じにして適当な曲登録したんだな
25 : 2021/02/11(木) 18:35:41.97 ID:AvzERqRK0
同名バンドなんていくらでもあるじゃん
いちいちうるせえな

良い曲なら聴かれる クソ曲なら聴かれない
それだけだろ

27 : 2021/02/11(木) 18:36:42.65 ID:AvzERqRK0
じゃあ同名曲とかも出すなよ
検索うぜえから
28 : 2021/02/11(木) 18:37:31.24 ID:AvzERqRK0
注意喚起? 営業妨害だろ?
30 : 2021/02/11(木) 18:41:27.05 ID:0gPremSJ0
そんなもの無いと
31 : 2021/02/11(木) 18:41:44.71 ID:h3FjNeON0
野良OKって事になると配信もツイッターみたいに公式マークが要るな
32 : 2021/02/11(木) 18:42:34.59 ID:AvzERqRK0
これはメジャーレーベル側の傲り
著名人と同じ名前で迷惑してる者も沢山いるんだよ
今日日、下の名前だけアルファベット表記ひらがな表記とか
ほんとうぜえわ
33 : 2021/02/11(木) 18:44:27.35 ID:WVh/HrQX0
三浦春馬なんて同姓同名の人いないでしょ
ハルマって意外と珍しいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました