- 1 : 2021/02/08(月) 12:47:33.72 ID:PpFKCr240
-
https://www.asahi.com/articles/ASP236SR9P23UTFL00R.html
発見遅れたCOCOA不具合、厚労省「実機テストせず」 - 2 : 2021/02/08(月) 12:48:23.41 ID:Nc6sQrsY0
- それでリリースするって、開発会社に問題あるんでない?
- 5 : 2021/02/08(月) 12:50:27.56 ID:6jgPnumX0
- >>2
このぐらいの機能のアプリならさっさとリリースして本番でバグ出しながらアップデートで別に普通だけどな
医療機器や金融機関のシステムじゃないのに硬すぎるんだよ日本のIT - 15 : 2021/02/08(月) 12:53:23.72 ID:DDFdo0xw0
- >>5
グーグルが勝手に仕様変えてたから
メジャーアップデートをマイナーアップデートやってしまった
英語のリリースのに読まなかったんだろうな - 17 : 2021/02/08(月) 12:53:45.04 ID:BaBV3xDq0
- >>5
本来ならスマホアプリなんてそんなもんだけど
あそこまで多重下請けになると誰が不具合の責任取るかで揉めまくったんじゃね? - 21 : 2021/02/08(月) 12:55:36.94 ID:kwUzMiVj0
- >>17
そもそも開発まで不具合報告が来てるかも怪しいぞ
報告があっても何ヶ月も放置してたんだし - 13 : 2021/02/08(月) 12:52:44.14 ID:+Gt9frBG0
- >>2
普通は要求通り作ってるか
受注側が受け入れ試験くらいはする
それをしなかったって事は厚生省の役人が
バックバージンでも貰って汚職してたんだろ - 23 : 2021/02/08(月) 12:55:55.44 ID:t3g8lu+C0
- >>13
バックバージン・・・ - 27 : 2021/02/08(月) 12:56:19.90 ID:RMxf//GJ0
- >>13
後ろの純潔… - 3 : 2021/02/08(月) 12:49:25.94 ID:Ll+Y3UHN0
- それで納入させる厚労省もどうなの?
- 4 : 2021/02/08(月) 12:50:18.56 ID:+Gt9frBG0
- 受け入れ試験無しってチョロい役所だなw
- 6 : 2021/02/08(月) 12:50:51.87 ID:sVD1PqVe0
- なんだかなあ
- 7 : 2021/02/08(月) 12:50:58.09 ID:qhTNIIcv0
- アンインストール♪ヽ(´▽`)/
- 8 : 2021/02/08(月) 12:50:58.63 ID:OkvyN1Gq0
- IT業界では当たり前
多重下請け構造はもう治せない
衰退するかと思いきや、これからはIT!って人が大量に流入するから平気
この現場だけ異常なら救いようもあるけど、他の現場もここまでひどくなくても多かれ少なかれこんなもん
日本で働いててシステム開発に関係してる人はお人好しかアホ - 9 : 2021/02/08(月) 12:51:15.51 ID:yd81zmu30
- どうせ誰も使わないから、ヨシッ!
- 42 : 2021/02/08(月) 13:00:45.57 ID:YwiZIr3k0
- >>9
ほんと、開発元も厚労省も現場猫ばっかり - 10 : 2021/02/08(月) 12:51:19.18 ID:mrdfIaTb0
- え?!受入試験なし?!!
うちに仕事回せよ - 11 : 2021/02/08(月) 12:51:55.14 ID:kwUzMiVj0
- 結局今は直ったの?
- 12 : 2021/02/08(月) 12:52:38.75 ID:1ccDrDpp0
- こんなんアンインスコ続出するわバッテリー消費はげしいのに
クソアプリ入れてられるか!くそが - 14 : 2021/02/08(月) 12:53:20.11 ID:Kh1IntBI0
- 当然の結果だわ
なんせ厚労省だもんなw
内閣府、総務省、経産省あたりとは感覚が違うわwww - 16 : 2021/02/08(月) 12:53:34.04 ID:2NpqSk+W0
- ハンコ大臣みたいな連中ばかりなんか
- 18 : 2021/02/08(月) 12:53:56.58 ID:zbfFIxKl0
- お前らがテスター
- 19 : 2021/02/08(月) 12:54:01.44 ID:0MqAc6w70
- 受け入れ試験しないで
金払ったのか - 20 : 2021/02/08(月) 12:55:28.64 ID:up5ZyhaJ0
- あのさー
- 22 : 2021/02/08(月) 12:55:41.32 ID:NhMqG2Fh0
- 中抜するからこうなる。元請に損害賠償請求して倒産させてやれ。4ね
- 24 : 2021/02/08(月) 12:56:00.17 ID:NlNPHLly0
- ゴキブリ無能ゴミ税金泥棒カス
- 25 : 2021/02/08(月) 12:56:12.94 ID:9BEOMgEk0
- 最低限のテストはしろよ
- 26 : 2021/02/08(月) 12:56:19.74 ID:Jwh4DkTp0
- ええ・・・
- 28 : 2021/02/08(月) 12:56:39.23 ID:aj39hW5x0
- バカじゃねーの協力しようと思って初期から入れてやったのに
抜いたわ - 29 : 2021/02/08(月) 12:57:00.50 ID:3f9joFqH0
- さすが現場猫を推してるだけあるな
- 30 : 2021/02/08(月) 12:57:09.95 ID:SaVgJ6v+0
- テストせず機能してなかったものに税金垂れ流し
- 31 : 2021/02/08(月) 12:57:46.49 ID:a+jRiIyq0
- 検品なしかよ。損失の補填も税金だし役所はすげーな。
厚労省はもう厚生省と労務省に分割したら? - 32 : 2021/02/08(月) 12:58:14.20 ID:tpWFaxLy0
- 去年の11月には不具合報告されてたとか
- 33 : 2021/02/08(月) 12:58:14.41 ID:7osUmMKK0
- 3億円は何に使ったの?
- 43 : 2021/02/08(月) 13:01:46.65 ID:PpFKCr240
>>33
そりゃ着服だよ- 34 : 2021/02/08(月) 12:58:24.44 ID:R5BNiUXs0
- いくら通知アプリだとしても社会的影響を考えたら
薬機法相当のテストは当然やっているはずだろ? - 35 : 2021/02/08(月) 12:58:37.34 ID:uOlrnJdN0
- 何堂々と言ってんの?しばくぞ
- 36 : 2021/02/08(月) 12:58:37.42 ID:Ujf60fxR0
- iPhoneは大丈夫なんですか!?
- 37 : 2021/02/08(月) 12:59:04.68 ID:l+ZSHZVP0
- もうアンスコしたわ池沼め
- 38 : 2021/02/08(月) 12:59:15.77 ID:RUhbXmpF0
- 開発会社どこ?
- 39 : 2021/02/08(月) 12:59:38.19 ID:qI4SyXWC0
- バックドアが付いててBluetoothでつながったら怖い
- 40 : 2021/02/08(月) 13:00:07.55 ID:JPLR6Mgy0
- 詐欺では?
- 41 : 2021/02/08(月) 13:00:45.05 ID:YjxpxYpA0
- 「あやあ アンドロイドなんて使ってる日本人がいるとは思ってなかったもんで、てへへ」
- 44 : 2021/02/08(月) 13:02:10.52 ID:phC7PALQ0
- ほんと、ちゃんと仕事するところに金出せよな
- 45 : 2021/02/08(月) 13:03:12.19 ID:EUrfupnL0
- 休業補償にアホほど時間かけて審査するのになw
- 46 : 2021/02/08(月) 13:03:26.52 ID:HB8y5q620
- 詐欺やな
- 47 : 2021/02/08(月) 13:04:58.17 ID:ZDDV5l+b0
- 日本のIT会社にソフト開発なんか無理
ゴミアプリCOCOA厚労省「テストしてない」

コメント