- 1 : 2021/02/04(木) 11:44:43.47 ID:E95kLnng0
-
IT技術を活用して、雪かきをしてもらいたい人と雪かきで収入を得たい人を繋ぐ除雪マッチングアプリの運用が、富山を含む全国で始まりました。
https://www.fnn.jp/articles/-/139517 - 2 : 2021/02/04(木) 11:45:38.10 ID:SfB6dU0u0
- これはありやろ
発注者受注者の評価機能もあればかなり有用では - 3 : 2021/02/04(木) 11:46:01.88 ID:4ov3cCEk0
- 保険も入ってない一般人と命懸けの労働契約結ぶアホ
- 4 : 2021/02/04(木) 11:46:32.35 ID:E95kLnng0
>雪かきが終わったら写真を依頼者に送ってすべての作業が完了。利用料金は、1回2980円。
>作業をした人には、報酬として保険代と手数料を差し引いた2000円ほどが支払われるということです。- 17 : 2021/02/04(木) 11:50:40.64 ID:mlOXh07C0
- >>4
また中抜きかよ - 25 : 2021/02/04(木) 11:52:26.72 ID:jAzZbRttd
- >>4
3割も抜かれるんかw - 30 : 2021/02/04(木) 11:54:12.30 ID:9P+Z1SXuM
- >>4
凄いな
そんなに手数料安いのか - 32 : 2021/02/04(木) 11:54:40.44 ID:Lvj1abM90
- >>4
3割抜いてて草 - 39 : 2021/02/04(木) 11:57:49.16 ID:dD9G8o9p0
- >>4
雪かきって重労働だと思うけど1時間程度で終わるもん?
時給千円じゃ到底わりに合わんと思うが - 53 : 2021/02/04(木) 12:01:14.96 ID:UjZtEdne0
- >>39
1時間じゃ半分くらいだな
屋根の - 44 : 2021/02/04(木) 11:59:10.78 ID:DKsr+pQua
- >>4
安すぎ - 50 : 2021/02/04(木) 12:00:50.20 ID:UKHFELRDr
- >>4
Uberでも1割だぞwww - 67 : 2021/02/04(木) 12:05:22.39 ID:Z7iz2bz+M
- >>4
これ見ると道路の雪かき専用か? - 5 : 2021/02/04(木) 11:46:33.48 ID:YarHkw1h0
- 初心者でもいいの?
- 6 : 2021/02/04(木) 11:47:45.01 ID:tQmE3PuXa
- 買い叩かれた価格になりそう
玄関先から駐車場、道路までしろ
雪は置いていくな
また積もってる次はタダでしろ - 7 : 2021/02/04(木) 11:48:29.78 ID:+aJmkkzz0
- 三分の一持って行かれるのかよ!
- 23 : 2021/02/04(木) 11:51:37.86 ID:XXem3jEsp
- >>7
嫌なら自分で依頼者を探して何かあったときの保障費用も引き受ければ良いだけ - 36 : 2021/02/04(木) 11:56:07.27 ID:3FVhsBF/F
- >>23
責任や補償なんて仲介屋には絶対ないだろどうせ - 8 : 2021/02/04(木) 11:48:45.59 ID:45Yc86rS0
- 絶対自分の家の前をみんなの雪置き場にして溜まったら依頼する奴出てくるぞ
- 9 : 2021/02/04(木) 11:48:50.91 ID:NZT7A0bgM
- 前あった雪かきボランティアか金払って雪かきするのよりはいいんじゃない
- 10 : 2021/02/04(木) 11:48:51.80 ID:ywnCAVi10
- 雪かきならまだしも雪下ろしだと数万が相場じゃね
- 11 : 2021/02/04(木) 11:49:03.95 ID:zD9R7E7s0
- 結構抜かれるのな
- 12 : 2021/02/04(木) 11:49:32.16 ID:zf+7VyOV0
- 流行らんよ
ジジババは雪かきなんか近所の若いモンにタダでやらせりゃいいんだよって感覚だから
朝市で雪かきさせて、お礼と称してくっせえ干し柿とか持ってくるんだわ - 13 : 2021/02/04(木) 11:49:36.89 ID:xK4rHJp8d
- ウバー雪かき
- 14 : 2021/02/04(木) 11:49:59.28 ID:w/JH7Xdl0
- 近くの人間じゃないとそもそも現場近づけないだろ
- 15 : 2021/02/04(木) 11:49:59.30 ID:87H18hfN0
- ほとんどがBtoBでしょ
- 16 : 2021/02/04(木) 11:50:29.73 ID:FsOu/ykA0
- 除雪車で駆けつけても良いのけ?
- 18 : 2021/02/04(木) 11:50:48.83 ID:myEAwr+n0
- まぁただの業者への依頼だよなこれ
- 19 : 2021/02/04(木) 11:50:54.34 ID:ygFk/FrA0
- 雪かきして金払うツアーがあったな
- 20 : 2021/02/04(木) 11:51:16.28 ID:utBJFEsk0
- 雪かきでお金取るなんて嫌な世の中になったねえとか言いそう
- 35 : 2021/02/04(木) 11:56:00.54 ID:hPM1l+tL0
- >>20
言いそう田舎だと平気で道路捨ててるし敷地内にためて金払って排雪って考えもないし
- 21 : 2021/02/04(木) 11:51:16.47 ID:xbC92D6W0
- 雪かきだけで何日働けば
1ヶ月暮らせるぐらいの賃金稼げるの? - 22 : 2021/02/04(木) 11:51:17.96 ID:yWnsP3Ua0
- >>1
これは相場破壊のヤバいツールでは? - 24 : 2021/02/04(木) 11:52:18.02 ID:pFK6a1hg0
- 電熱屋根にしたら村八分にしてくるってマジ?
- 26 : 2021/02/04(木) 11:52:28.71 ID:5DnqTP6Vr
- お金絡むならやるぞ!
- 27 : 2021/02/04(木) 11:52:41.57 ID:jU30moJGM
- え、金払って雪かきは?
- 28 : 2021/02/04(木) 11:53:27.81 ID:f7EHtA+XM
- ケチなくせに貧乏な東北の田舎者が2,980円も出せるわけないだろwww
- 29 : 2021/02/04(木) 11:53:38.13 ID:FN3mappTd
- 特別広くなければ30分もあれば終わるからな
- 31 : 2021/02/04(木) 11:54:38.47 ID:B3Jt7GAnd
- ウーバー除雪
- 33 : 2021/02/04(木) 11:55:01.73 ID:tQmE3PuXa
- 千円も中抜きしてどんな手厚い保障してくれるんだろうな
24時間駆けつけサービスや負傷したら300万の保険や装備や場所へ届けてくれるのか?
どっかのアホが3人ほどで運営しててドロンじゃねえよな - 40 : 2021/02/04(木) 11:58:16.75 ID:f7EHtA+XM
- >>33
広告費やシステム運用費も考慮できないバカwwww - 34 : 2021/02/04(木) 11:55:45.74 ID:BAqOx8m10
- Uber参入くるか?
- 37 : 2021/02/04(木) 11:57:00.02 ID:gkeRQ212d
- 3割も抜かれててワロタ
- 38 : 2021/02/04(木) 11:57:33.81 ID:V//jxe/H0
- 3000円分のチラシ作って撒いたほうがジジババ連絡するんでは
- 41 : 2021/02/04(木) 11:58:21.73 ID:egGT2VY00
- 保険はちゃんとしたやつかな?
- 42 : 2021/02/04(木) 11:58:46.79 ID:jHyhhyup0
- 中抜きがエグい
- 43 : 2021/02/04(木) 11:58:58.42 ID:u4DKqLYt0
- 時給2000円?ならやるよ
- 45 : 2021/02/04(木) 11:59:13.11 ID:x7OTAwTyM
- こんなのやるくらいなら高速道路の除雪バイトのが時給数倍貰えるぞ
- 46 : 2021/02/04(木) 11:59:29.04 ID:szfe9CP80
- 中抜きのせいで日本は停滞してるもんな
- 47 : 2021/02/04(木) 11:59:51.46 ID:+ohW2CWL0
- 一回頼んだことある人と直接交渉すればいいんじゃね
- 69 : 2021/02/04(木) 12:06:02.57 ID:mrHcb99gM
- >>47
シルバー人材センターもそれが横行してる - 48 : 2021/02/04(木) 12:00:16.81 ID:/u2nzIa80
- 以前は金払って雪かき体験とかふざけた企画があったけど
金もらえるだけマシか - 49 : 2021/02/04(木) 12:00:24.36 ID:z10/fhrxM
- 富山に転勤して最初の冬に気合い入れてゆきかきしたら
側道の用水を詰まらせちゃって、近隣住民から総スカンくらったな
俺だけじゃないし周りの家も使ってんのに
俺の家が用水に捨てすぎとか意味わからん説教食らった - 51 : 2021/02/04(木) 12:00:50.20 ID:XPXoBW1N0
- 雪国とか普通に生きてるだけで冬は毎日3千円払う生活してるってことだろ
なんで雪国なんて住んでるんだろうな - 58 : 2021/02/04(木) 12:03:28.03 ID:f7EHtA+XM
- >>51
都会で通用しないからだろ - 52 : 2021/02/04(木) 12:01:10.36 ID:Rj2OpUOA0
- 豪雪地帯に住んでたから相当面倒くさいのはわかるけど、雪かきくらい自分でやれよ
- 54 : 2021/02/04(木) 12:01:15.44 ID:B7ttQP8d0
- 安すぎるだろと思ったら雪かきか
かいた雪を置く場所が有れば良いけど大抵道路に出すしかない - 55 : 2021/02/04(木) 12:02:10.94 ID:NiSA2RCT0
- 雪かきがどの程度の労働(時間やら負荷)なのかわからんからなんとも言えんな
30分でサクッと終わるようなもんならまあ - 56 : 2021/02/04(木) 12:02:48.60 ID:36Z3nau7a
- ピンハネ率やべぇ
- 57 : 2021/02/04(木) 12:02:56.41 ID:qP9x/DQM0
- ウパーでさえ食い物に1割増ぐらいなのに
ジヤップときたらほんまさあ・・・・・・・・・・・・・ - 59 : 2021/02/04(木) 12:03:36.04 ID:b7VgqM7V0
- ジジババに詐欺出来そうな案件やな
- 60 : 2021/02/04(木) 12:03:51.16 ID:ILvl6Kb80
- ある程度知ってる場所じゃないと無理じゃね?
- 61 : 2021/02/04(木) 12:03:59.17 ID:wMGOTVmWp
- 雪置き場とどれくらいで完了か決めとかないと揉めるぞ
アスファルト見えるぐらいまで求められたら2000円は安すぎる - 62 : 2021/02/04(木) 12:04:02.06 ID:w/wmA2TPa
- 諸々ぶっ壊したり怪我する可能性や利用者数考えると3分の1ボラれるのもしゃーない気がする
まあそんなに人いないからまず成り立たんだろな - 63 : 2021/02/04(木) 12:04:12.51 ID:nPIXl1V7a
- 保険ってそんなに単発で入れるものあるか?どう考えても中抜きしすぎてる気がする。
- 64 : 2021/02/04(木) 12:04:50.88 ID:zU1B+9Ta0
- 広さも積もってる量も関係なく1回2980円で3割抜かれるとか作業者集まらんだろ
- 65 : 2021/02/04(木) 12:05:06.08 ID:dS4lQUlvd
- 老人は若い奴らか役所にタダでやってもらうもんだと思ってるぞ
- 66 : 2021/02/04(木) 12:05:08.65 ID:LnRtk4tP0
- 保険てどんな保険だろ
屋根の破損か人身事故か - 68 : 2021/02/04(木) 12:05:45.91 ID:uI/PIvkga
- 雪かきに困ってる地域ってそもそも体力ある若い人が居ないんじゃ
県庁所在地とかなら暇してる学生とか居るかも知れんけど
「除雪マッチングアプリ」運用開始 雪かきしてもらいたい人と雪かきで収入を得たい人を繋ぐ

コメント