給料少なくてもいいから人間関係が良好な仕事ない?

1 : 2021/02/04(木) 06:18:43.79 ID:OrORx0kF0
まったり働きたい
2 : 2021/02/04(木) 06:18:54.48 ID:mWBVnahx0
うちこいよ
4 : 2021/02/04(木) 06:19:57.19 ID:OrORx0kF0
>>2
どこだよ
3 : 2021/02/04(木) 06:19:11.26 ID:aLMHr0h00
ナマポ
5 : 2021/02/04(木) 06:20:11.87 ID:3CRIZzQ5d
給料少ないと金の問題出てきて性格悪くなるからほぼありえんで
6 : 2021/02/04(木) 06:20:25.21 ID:/0QfClZzM
給料と人間関係は比例するぞ
なぜかというと心に余裕があるから
7 : 2021/02/04(木) 06:20:43.11 ID:6ihFV5NKa
ヤマザキか佐川とかどうかな
8 : 2021/02/04(木) 06:21:31.81 ID:Mh9c4n6N0
ブラック会社やんけそれ
11 : 2021/02/04(木) 06:23:42.59 ID:6ihFV5NKa
>>8
みんなで肩組んで満面の笑みでアットホームな職場です!みんな仲良し!とか広告ありそう
9 : 2021/02/04(木) 06:22:26.97 ID:OrORx0kF0
大企業でも人間関係悪くてしぬやつおるし
給料は関係ないと思う
12 : 2021/02/04(木) 06:23:44.80 ID:/0QfClZzM
>>9
一般論の話してんのに例外の話する奴って頭悪いなあって思う
10 : 2021/02/04(木) 06:22:40.58 ID:7oge0ysy0
バイトでええやん
13 : 2021/02/04(木) 06:26:01.23 ID:THBaw7qYd
ボイラー技師
14 : 2021/02/04(木) 06:26:54.75 ID:ri4VBpalF
公務員安定かと思いきや人間関係大変なんだよな
15 : 2021/02/04(木) 06:28:28.17 ID:UWJE6Crq0
昔、美術館や博物館で造園の仕事やっとったけど給料貰えるのが不思議なくらいまったりしとった
16 : 2021/02/04(木) 06:29:44.12 ID:ZQuPqYnnd
Amazonの倉庫とか他人と関わらんぞ
17 : 2021/02/04(木) 06:29:56.96 ID:ri4VBpalF
爺さんばっかりの職種がええやろ
18 : 2021/02/04(木) 06:31:53.63 ID:5OybLFD9a
>>17
これ
Excelのvlookup()使えるだけで神になれる
19 : 2021/02/04(木) 06:33:21.39 ID:XFcoN93hd
楽なライン工とか人と一切話さないでそこそこの給料あるぞ
適度に考え事出来るレベルのトコ最高や
20 : 2021/02/04(木) 06:33:31.95 ID:+yTJMQn+0
地方役場公務員とかいう別に大変でもないのに人間が大体終わっとる仕事はなんなんや
29 : 2021/02/04(木) 06:38:44.27 ID:0kjXXYTh0
>>20
給料安くて閉鎖的な社会だからやろ
そら歪は生まれるよ
21 : 2021/02/04(木) 06:35:20.96 ID:3b5/Gb1r0
ウーバーでええやん
22 : 2021/02/04(木) 06:35:44.20 ID:5MPbP+R2d
ほんま言わせてもらうけど

キミ選べる立場じゃないやろ…?

23 : 2021/02/04(木) 06:36:27.63 ID:t8ThlhlIM
ゴミ収集車とか毎日男2人で行動してるけど、あれはあれで人間関係キツいんやろか
26 : 2021/02/04(木) 06:38:24.15 ID:B0ple3LB0
>>23
男二人とか気が楽でしょ
24 : 2021/02/04(木) 06:36:40.49 ID:0kjXXYTh0
ワイ日本有数の商社勤めやけど人間関係は普通に良好やぞ
人間関係の良し悪しに給料の多寡なんて関係あらへん、むしろ貧すれば鈍するの精神で給料少ない方が心にゆとりなくて人間関係もギスギスするやろ
結局はイッチ次第やで
25 : 2021/02/04(木) 06:37:33.13 ID:B0ple3LB0
まったり毎日定時帰りで600万だけど
暇すぎるから営業に転職する予定
営業だと清潔感大事だと思ってひげ脱毛もうしこんだ
27 : 2021/02/04(木) 06:38:41.60 ID:SDvUlub+d
20代でのんびりやってるけど年収800やわ
そろそろステップアップしたいわ
何かある?
28 : 2021/02/04(木) 06:38:43.41 ID:aSE66U0g0
平均以上の給料貰える会社にはいる
30 : 2021/02/04(木) 06:39:36.23 ID:OHkSeAAB0
トラック
32 : 2021/02/04(木) 06:42:35.16 ID:0kjXXYTh0
>>30
給料以前に身体が死ぬやろ
31 : 2021/02/04(木) 06:40:56.01 ID:L4LXSxJVa
ワイのもとで働くか?
田舎の工場で請負やっとるんや
社員おらんからワイと2人や
33 : 2021/02/04(木) 06:44:01.66 ID:LxFyWVD90
何社か勤めたけど、どこも若手間の人間関係は面倒少ないけど50代以降の1部がアカン印象やわ
34 : 2021/02/04(木) 06:46:22.91 ID:Kt82M6wfa
アダルトショップでええんちゃう?〇〇書店とか

コメント

タイトルとURLをコピーしました