- 1 : 2021/01/27(水) 04:06:20.05 ID:pPVtE15GM
- つらい
- 2 : 2021/01/27(水) 04:06:27.97 ID:pPVtE15GM
- 悲し過ぎる
- 3 : 2021/01/27(水) 04:06:33.71 ID:pPVtE15GM
- 😭
- 4 : 2021/01/27(水) 04:06:40.62 ID:pPVtE15GM
- ひどい
- 5 : 2021/01/27(水) 04:06:42.60 ID:2iEGAZM0p
- 豚食い
- 6 : 2021/01/27(水) 04:06:44.22 ID:HrfVd84y0
- ジアース発進
- 7 : 2021/01/27(水) 04:06:53.13 ID:uCWiBZEI0
- じゃあなるたるも読もっか😏
- 117 : 2021/01/27(水) 04:22:36.31 ID:LK5mpR070
- >>7
やめなさい - 8 : 2021/01/27(水) 04:06:58.78 ID:pPVtE15GM
- アニメは全然刺さらんかったけど漫画はマジできつい
- 9 : 2021/01/27(水) 04:07:03.21 ID:BLMZB1k80
- ジアース貰っといて鬱は通らないよね
- 12 : 2021/01/27(水) 04:07:43.33 ID:HrfVd84y0
- >>9
ジアース大当たりだよなあ - 10 : 2021/01/27(水) 04:07:07.43 ID:CIT0Q+bNd
- え?ぼくらの血盟?
- 11 : 2021/01/27(水) 04:07:35.77 ID:pPVtE15GM
- 本田膣のところ酷すぎるやろ…
- 13 : 2021/01/27(水) 04:07:51.83 ID:pPVtE15GM
- かなちゃん😭
- 14 : 2021/01/27(水) 04:07:55.24 ID:nOQh14de0
- 鬱々としていてええよな
- 15 : 2021/01/27(水) 04:07:58.12 ID:6R2Jqd7K0
- ぼくらの7日間戦争でええやろ
- 16 : 2021/01/27(水) 04:08:02.27 ID:2JfGVZlEr
- あれ鬱漫画やないやろ
感動系や - 17 : 2021/01/27(水) 04:08:11.85 ID:NvoFm4UQ0
- しょーもない一発ネタみたいなロボもらった宇宙絶望やろ
- 22 : 2021/01/27(水) 04:08:59.74 ID:pPVtE15GM
- >>17
ドラム缶ってネタにされてるけど8回勝ってるんだよな - 18 : 2021/01/27(水) 04:08:33.63 ID:pPVtE15GM
- かなちゃんが可哀想でしかない
ウシロは一言かなちゃんになんか感謝の言葉とか愛の言葉を伝えてやれよ… - 19 : 2021/01/27(水) 04:08:42.96 ID:zddGb9TJ0
- ドラム缶みたいなやつ渡された世界かわいそう
- 20 : 2021/01/27(水) 04:08:47.16 ID:I8WpEoX1x
- なるたるも読め😡😡😡
- 21 : 2021/01/27(水) 04:08:50.72 ID:2JfGVZlEr
- なんだかんだ良い子ばっかだからなぼくらのは
なるたるの方が鬱だし胸糞悪いわ
- 23 : 2021/01/27(水) 04:09:06.94 ID:vhR8hWJg0
- ここまでザ・ムーン無し
- 72 : 2021/01/27(水) 04:15:22.20 ID:0RnDdaJwp
- >>23
あの終わり方はワイが読んできたマンガの中でも最悪レベルだわ
パッドエンドなりのカタルシスもなくただただ死ぬとか - 96 : 2021/01/27(水) 04:18:49.28 ID:vhR8hWJg0
- >>72
ジョージ秋山やし…
確かぼくらのの元ネタやろ - 24 : 2021/01/27(水) 04:09:08.88 ID:4tYHDhkV0
- 構成理解して中盤の下りダルかった
- 25 : 2021/01/27(水) 04:09:31.43 ID:JQPz5XFL0
- なるたる読んだらぼくるのはマシやったんやなって
- 26 : 2021/01/27(水) 04:09:41.96 ID:GcStVEBA0
- 次はなるたるが待ってるぞ
- 27 : 2021/01/27(水) 04:09:49.00 ID:BYSXQYZO0
- 中学生なのに達観しすぎ定期
本当にまともなの大暴れして殺された奴だけやろ - 36 : 2021/01/27(水) 04:11:11.21 ID:pPVtE15GM
- >>27
たしかに
みんな偉すぎる - 28 : 2021/01/27(水) 04:09:52.39 ID:wO5vKAmH0
- 太ってる子好き
- 29 : 2021/01/27(水) 04:10:07.70 ID:s4m3ukCkF
- 負けると残機が一人減るんだっけ?
- 35 : 2021/01/27(水) 04:11:02.90 ID:uCWiBZEI0
- >>29
負けるとその宇宙が消滅する - 37 : 2021/01/27(水) 04:11:28.90 ID:s4m3ukCkF
- >>35
じゃあなんでパイロットしんでんねん - 41 : 2021/01/27(水) 04:11:53.94 ID:BYSXQYZO0
- >>37
ロボ動かした時点で死ぬのは確定 - 52 : 2021/01/27(水) 04:13:02.85 ID:s4m3ukCkF
- >>41
クソゲーやんけ
どうせ死ぬなら負けてもええわってやつおらんのか - 54 : 2021/01/27(水) 04:13:31.33 ID:pPVtE15GM
- >>52
そういうやついたけど味方に殺された - 65 : 2021/01/27(水) 04:14:46.68 ID:fjWFgMOb0
- >>54
誰やったけ - 42 : 2021/01/27(水) 04:11:53.97 ID:BLMZB1k80
- >>37
動力がパイロットの命やからやで - 38 : 2021/01/27(水) 04:11:32.22 ID:pPVtE15GM
- >>29
地球が消える
100億人死ぬ - 30 : 2021/01/27(水) 04:10:11.22 ID:CaWrpuqn0
- セカイ系とかいう誰も得しないジャンル
- 31 : 2021/01/27(水) 04:10:13.72 ID:I9n1c+b50
- 孕まない生物に興味はないからね
ロリコンは4ねってことよ - 32 : 2021/01/27(水) 04:10:31.37 ID:i5qZd7YK0
- のりりんでいつ誰が死ぬのか読者が怯えてたっていうエピソード面白すぎる
- 33 : 2021/01/27(水) 04:10:48.50 ID:AdpCzU/k0
- 鬼頭先生あたまおかしいからしゃーない
- 34 : 2021/01/27(水) 04:10:53.10 ID:EQn3Wn+80
- アンインストールのイメージしかない
- 39 : 2021/01/27(水) 04:11:33.30 ID:nh2UWGru0
- 17歳も面白いぞ
- 40 : 2021/01/27(水) 04:11:40.16 ID:ryOXLqj/0
- 恐れを知らない戦士のように振る舞うしかない ほんとすき
- 43 : 2021/01/27(水) 04:11:54.00 ID:4tYHDhkV0
- だせえ安価やめろ
- 44 : 2021/01/27(水) 04:12:04.04 ID:Aa20zn/+a
- >>1
貧乏末尾Mがぼくらの語るなお前の人生のが鬱だよばーか - 45 : 2021/01/27(水) 04:12:17.21 ID:OdwBnwai0
- アンインストールは小学生の頃まじでトラウマになった
- 46 : 2021/01/27(水) 04:12:17.70 ID:pPVtE15GM
- 本田チズの家族気持ち悪すぎる…
アイツらがのうのうと生き残ってかなちゃんみたいな聖人が死ななあかんのや…😭 - 48 : 2021/01/27(水) 04:12:25.50 ID:tQQ5mF/o0
- ぼくらのはなるたるに比べたらハッピーエンドみたいなもんやろ
- 49 : 2021/01/27(水) 04:12:31.35 ID:BJsVOokWp
- あの作者の頭ってどうなってんねやろな
なるたるとか本気で作者に嫌悪感抱くし - 69 : 2021/01/27(水) 04:15:07.00 ID:9sX7gTGJ0
- >>49
頭おかしいこと考えすぎて本当に頭おかしくなったらしい - 50 : 2021/01/27(水) 04:12:36.92 ID:SlYnRDv60
- のりりんはいつヒロインがトラックに轢かれるかヒヤヒヤしてたわ
- 51 : 2021/01/27(水) 04:12:44.21 ID:9sX7gTGJ0
- 姉妹丼の奴が一番好き
- 57 : 2021/01/27(水) 04:14:14.46 ID:BYSXQYZO0
- >>51
あいつ結局生きてるという - 63 : 2021/01/27(水) 04:14:43.02 ID:pPVtE15GM
- >>57
悪人が生き残ってかなちゃんみたいな聖人が死ぬのは残念だがリアルだな😭 - 53 : 2021/01/27(水) 04:13:10.28 ID:pPVtE15GM
- アニメ軽くしか見てないけどかなりヌルい感じに改変されてたな
- 55 : 2021/01/27(水) 04:13:40.94 ID:d5TiGwrPa
- vermillionすこ
- 56 : 2021/01/27(水) 04:13:57.18 ID:pPVtE15GM
- かなちゃんのことを思うと胸が苦しくなる…😭
- 58 : 2021/01/27(水) 04:14:17.99 ID:PgcBAQv6r
- これでなるたるよりは読後感良いのってすごいよな
- 67 : 2021/01/27(水) 04:14:55.77 ID:BYSXQYZO0
- >>58
ハッピーエンドやぞ - 80 : 2021/01/27(水) 04:16:23.41 ID:B17GAoor0
- >>58
出オチ感がある
順番に死んでく展開だからなあ - 84 : 2021/01/27(水) 04:16:52.57 ID:2JfGVZlEr
- >>58
ていうかぼくらのって普通に良い話が多いわ
2、3人くらいを除けばみんな良い子だしみんな自分なりにちゃんと自分の決断に決着付けてるわなるたるが色々と理不尽すぎる
- 59 : 2021/01/27(水) 04:14:21.79 ID:wO5vKAmH0
- なんか戦いが次の世代へと受け継がれたよな
- 60 : 2021/01/27(水) 04:14:23.52 ID:CaWrpuqn0
- なるたるは作者精神疾患あるやろ
- 61 : 2021/01/27(水) 04:14:37.02 ID:AFKD4RO+0
- ヴァンデミエールの翼もええで
- 64 : 2021/01/27(水) 04:14:46.11 ID:YFLyDZmIa
- 小説も面白いぞ
- 75 : 2021/01/27(水) 04:15:37.15 ID:BYSXQYZO0
- >>64
オルタナティブやっけ
読んでみたいわ - 66 : 2021/01/27(水) 04:14:47.86 ID:eWec2De70
- これって生き残ってもそいつが次の星を代表する奴等の手本となるから
結局星も救われずにそいつも死ぬんやっけ? - 76 : 2021/01/27(水) 04:16:02.40 ID:lmlLKgb10
- >>66
星は救われるやろ - 68 : 2021/01/27(水) 04:15:04.26 ID:wO5vKAmH0
- なるたる見るのってアニメでもいい?
- 77 : 2021/01/27(水) 04:16:03.87 ID:PgcBAQv6r
- >>68
ダメです
アニメは監督のオ●ニー改変のゴミ - 82 : 2021/01/27(水) 04:16:32.57 ID:PgcBAQv6r
- >>68
すまんぼくらのと間違えた - 70 : 2021/01/27(水) 04:15:12.65 ID:d5TiGwrPa
- 子供の姿をした殺し屋こわすぎるやろ
- 71 : 2021/01/27(水) 04:15:17.02 ID:f4pCitkw0
- アニメの曲しかしらない
- 73 : 2021/01/27(水) 04:15:28.45 ID:HPuuGfc60
- なるたるのラストだけは許さない
作者的にはハッピーエンドらしいが許さん - 91 : 2021/01/27(水) 04:18:04.83 ID:B17GAoor0
- >>73
シイナ達がバケモノ扱いされて終わりでいいのか? - 78 : 2021/01/27(水) 04:16:16.33 ID:0oH+a2di0
- なるたる全巻セット高いな…
- 79 : 2021/01/27(水) 04:16:23.30 ID:UpKjH9p80
- 最終的にウシロ好きになってまうよな
- 86 : 2021/01/27(水) 04:16:57.77 ID:pPVtE15GM
- >>79
あんな最低な母親でもウシロは好きなんやな… - 81 : 2021/01/27(水) 04:16:29.80 ID:pPVtE15GM
- かなちゃんが死ぬの怖くなって泣くところ怖いし悲しすぎる😭
アニメはあそこがないから駄作や… - 83 : 2021/01/27(水) 04:16:51.95 ID:LoSSHfU7a
- 完全版の追加エピってどんな話だった?
- 85 : 2021/01/27(水) 04:16:54.43 ID:BYSXQYZO0
- 完全版ほしいけど一冊2000円はちょっと足元見過ぎじゃないか?
- 87 : 2021/01/27(水) 04:17:09.49 ID:NvoFm4UQ0
- ぼくらのは鬱なだけじゃなくて普通に感動できるよな
- 88 : 2021/01/27(水) 04:17:28.89 ID:pPVtE15GM
- >>87
モジくんのエピソードは涙止まらんかった - 102 : 2021/01/27(水) 04:20:31.53 ID:mVSbDWo1p
- >>87
余命宣告された子供がどう生きるかみたいな話やからな - 89 : 2021/01/27(水) 04:17:29.79 ID:g1Hl8sApa
- 暇を持て余した神々の遊びなんやっけ?
- 92 : 2021/01/27(水) 04:18:15.92 ID:bJvmA4kMM
- マチ殺した小ちゃいおっさんめっちゃ気持ち悪いわ
- 94 : 2021/01/27(水) 04:18:28.43 ID:pPVtE15GM
- モジくんが死んだあとあの幼馴染の女の子はいつモジくんが死んだことに気づくんやろ
- 95 : 2021/01/27(水) 04:18:28.56 ID:PgcBAQv6r
- ワイはキリエくんの話が1番好きやわ
- 98 : 2021/01/27(水) 04:19:03.25 ID:QKkSwY7F0
- 伏線もちょうどええし名作や
- 99 : 2021/01/27(水) 04:19:09.86 ID:9sX7gTGJ0
- ぼくらの面白いよな ウシジマくんとかもそうだけど観てて鬱になるけど人生について色んな事考えさせられる漫画って貴重だと思う
- 101 : 2021/01/27(水) 04:20:10.01 ID:zddGb9TJ0
- 久しぶりに読みたくなってきたわ
いつの間に完全版なんて出とったんやな
書き下ろしどんくらいあんやろ - 105 : 2021/01/27(水) 04:20:44.20 ID:AdpCzU/k0
- ぼくらのは文化庁の賞をもらった割と真面目な名作や
なるたるはアカン - 107 : 2021/01/27(水) 04:20:57.88 ID:axIdLofo0
- アンインストールとクランベリーズのzombieっていう曲が頭の中でごっちゃになる
- 108 : 2021/01/27(水) 04:21:10.86 ID:ATTN4jnq0
- もちがってますかは作者の説教入りすぎで人気ガタ落ちしたよな
もっと広げられたのに勿体無い - 134 : 2021/01/27(水) 04:23:59.14 ID:B17GAoor0
- >>108
のりりんのガス抜きだからしゃーない - 110 : 2021/01/27(水) 04:21:18.09 ID:d5TiGwrPa
- アニメやと上位の存在がなんかアラブ人みたいになってたな
- 111 : 2021/01/27(水) 04:21:25.51 ID:7ydFTICG0
- 天気の子の帆高だったら大丈夫だとか言いながら戦闘放棄しそう
- 112 : 2021/01/27(水) 04:21:35.93 ID:pPVtE15GM
- 土建屋の息子が
こんなところで死ぬやつは負け犬だっていったあと父親を踏み潰すシーン残酷やけど作者天才やわ - 113 : 2021/01/27(水) 04:21:37.87 ID:ArLNR+gO0
- 鬼頭は短編集がおすすめや
- 124 : 2021/01/27(水) 04:23:18.11 ID:1vDJcVmN0
- >>113
残暑めっちゃ好きや
パパの歌の会話の空気感とかほんまにうまいと思った - 115 : 2021/01/27(水) 04:22:21.03 ID:S6uSQ1qi0
- 当時ハートフルボッコとかいうジャンル流行ってたよな
エルフェンリートとか、なるたるとか今そこにいる僕とかあたりもオススメやで
- 116 : 2021/01/27(水) 04:22:32.45 ID:1vDJcVmN0
- 僕らのっていうほど鬱漫画やないからな
結構爽やかな作品やと思うで - 121 : 2021/01/27(水) 04:22:56.28 ID:/VfKGl6O0
- >>116
逆張りガ●ジ - 123 : 2021/01/27(水) 04:23:16.39 ID:BYSXQYZO0
- >>116
最後のジアース、発進とか希望に満ちとるしな
死ぬけど - 146 : 2021/01/27(水) 04:25:48.44 ID:1vDJcVmN0
- >>123
子供一人一人が真剣に考え抜いてどう自分の人生に蹴りをつけるかって話やからな
あのジアース発進やって今まで冷笑系で地球の子供が死んでいくのを見てたコエムシが初めて主体的に望んで出した一言なんやから爽やかにならんはずがない
死ぬけど - 126 : 2021/01/27(水) 04:23:21.22 ID:ryOXLqj/0
- >>116
ジアース発進!って清々しく終わっていくからな - 136 : 2021/01/27(水) 04:24:22.99 ID:UpKjH9p80
- >>116
全員死ぬのは最初に分かるからなんか覚悟できてるしなるたるみたいに惨い死に方せんし - 119 : 2021/01/27(水) 04:22:47.42 ID:FqYAXFMS0
- アニメしか見てないけど最終話が原作レイプって叩かれてたけど原作の最後とどんだけ違うんや
- 139 : 2021/01/27(水) 04:24:38.43 ID:BJeAIpEkM
- >>119
自壊できるなら戦い無駄やんってオチ - 120 : 2021/01/27(水) 04:22:51.06 ID:d5TiGwrPa
- 鬼頭がエヴァ新劇の使徒デザインやっとるのほんま草生えるんよ
- 122 : 2021/01/27(水) 04:23:11.96 ID:vhR8hWJg0
- きとうもひろ今なんか描いてんの
- 142 : 2021/01/27(水) 04:25:01.51 ID:XQ3EQDVTd
- >>122
体壊してからは原作に専念してる - 125 : 2021/01/27(水) 04:23:19.20 ID:MkbKao47d
- はよロボット大戦で出せや
- 132 : 2021/01/27(水) 04:23:49.97 ID:PgcBAQv6r
- >>125
ソシャゲに出た - 127 : 2021/01/27(水) 04:23:27.67 ID:PgcBAQv6r
- なるたるは作者の中にある露悪的なモノをとにかく吐き出したいだけみたいな作風やったけどぼくらのは上手くそれをエンタメとして処理出来た感あるよな
- 128 : 2021/01/27(水) 04:23:29.23 ID:NvoFm4UQ0
- いうてもヒーローが自分の命投げ打ってその他大勢でしかない人類救うっちゅう話やからな
基本は王道や - 129 : 2021/01/27(水) 04:23:29.72 ID:i5qZd7YK0
- 鬱の期間にぼくらの読んだけど死にたいとは思わんかったな
たしかにもっと深い鬱になった気がするけど死んだらあかんと思うようになった - 131 : 2021/01/27(水) 04:23:49.83 ID:LoSSHfU7a
- 決意したり達観したり自分なりに答えだして死んでるからな
しかもあの地球は政府とかも協力的だったし - 133 : 2021/01/27(水) 04:23:51.60 ID:9sX7gTGJ0
- おやすみプンプンってこういう時名前出てこないね あれ観ててクソ鬱になるし世界観が気持ち悪くてまじで吐きそうになった
- 143 : 2021/01/27(水) 04:25:22.78 ID:UpKjH9p80
- >>133
小学生時代が一番楽しそうながなんか辛い - 135 : 2021/01/27(水) 04:24:16.36 ID:V78x6mBK0
- ピアノの引きは本当にすこ
なおアニメ - 137 : 2021/01/27(水) 04:24:27.78 ID:AdpCzU/k0
- 話は残酷だけどメッセージは残酷ではないからな
- 138 : 2021/01/27(水) 04:24:37.15 ID:XQ3EQDVTd
- なるたるのラストはなんか笑えたわ
- 140 : 2021/01/27(水) 04:24:53.65 ID:mVSbDWo1p
- 鬱マンガってカテゴリーは最後まで読み終わっても嫌な気持ちになるマンガな気がするからワイ的にぼくらのは入らんなぁ
- 141 : 2021/01/27(水) 04:24:56.40 ID:kr6j34g90
- のりりんって読んでないんだけど鬱なの?
- 148 : 2021/01/27(水) 04:26:00.12 ID:6ctdnQgo0
- >>141
いや全く - 144 : 2021/01/27(水) 04:25:24.81 ID:0oH+a2di0
- なるたる全巻セット6000円出して買ってもええか?
- 145 : 2021/01/27(水) 04:25:40.17 ID:BYSXQYZO0
- アニメ版は漫画版のテーマねじ曲げちゃったからな
原作準拠で作り直してほしいわ - 147 : 2021/01/27(水) 04:25:59.67 ID:kaSRUVl40
- そらアニメ監督も原作嫌いって言いますわ
【悲報】ぼくらの、読んだけど鬱漫画すぎるやろ…

コメント