- 1 : 2021/01/26(火) 08:05:35.76 ID:T2nSDyp70
- やったぜ
- 2 : 2021/01/26(火) 08:06:10.86 ID:1QkMh+nLp
- 自分で調べろとは言われない代わりに、とんでもない嘘を教える奴が増えた印象
- 4 : 2021/01/26(火) 08:06:47.83 ID:T2nSDyp70
- >>2
これはある - 6 : 2021/01/26(火) 08:07:24.05 ID:9sL6Qbbja
- >>2
ネットの洗礼やな - 14 : 2021/01/26(火) 08:09:03.11 ID:92gk+iUNp
- >>2
これマジでやめろ
めっちゃ騙されて恥かいたわ - 20 : 2021/01/26(火) 08:10:03.60 ID:S7l4qVAy0
- >>14
情報を精査するスキルも身につく😤 - 16 : 2021/01/26(火) 08:09:32.65 ID:VQGgewe7M
- >>2
これ - 44 : 2021/01/26(火) 08:14:45.62 ID:nuFcpqvq0
- >>2
わざと嘘の答えをレスしてそのあとすぐに本物の回答のレスが来るからおもろい - 3 : 2021/01/26(火) 08:06:20.61 ID:gD68CApdd
- ヤフれカス、敗北
- 5 : 2021/01/26(火) 08:07:20.33 ID:S7l4qVAy0
- 実際それで済ましちゃうと話拡がらないからな
- 7 : 2021/01/26(火) 08:07:38.12 ID:tTCI/Za+p
- 昔は5ちゃんて調べ物の場所でもあったけど、今って完全にダベりの場所だからな
自分で調べろって言っちゃったらコミュニケーション生まれないし - 12 : 2021/01/26(火) 08:08:28.81 ID:S7l4qVAy0
- >>7
知らんことを知らんと言える環境になったよな - 8 : 2021/01/26(火) 08:07:46.94 ID:dbzQa6O/a
- ググるのめんどくさいから聞いてるんやって気持ち分かるし
助けあいや - 9 : 2021/01/26(火) 08:07:48.37 ID:xsT39f+P0
- そもそもオタクって教えたがりやん
- 10 : 2021/01/26(火) 08:08:09.62 ID:QdGP7UlOM
- ググれカスなんてVIP以外で言われたことないわ
結局みんなコミュニケーション取りたいんやで🤗 - 11 : 2021/01/26(火) 08:08:23.92 ID:Hewkg+LLp
- 調べたらすぐわかることでも、話がしたくてあえて書いてるから
- 13 : 2021/01/26(火) 08:08:57.44 ID:L/hprXkir
- いかがでしたか?
- 15 : 2021/01/26(火) 08:09:26.83 ID:dbzQa6O/a
- なんか聞くのは専門板専門スレ行くよりジェイのが確実やわ
いつからか専門板はホンマのガ●ジ増えた - 61 : 2021/01/26(火) 08:18:13.74 ID:J/osqHVk0
- >>15
専門板はガ●ジが増えたんやなくてガ●ジしか残ってないんやで - 68 : 2021/01/26(火) 08:19:38.90 ID:dbzQa6O/a
- >>61
じゃあ専門板に居た健常入ってる奴らは何処行ったんや? - 81 : 2021/01/26(火) 08:22:54.59 ID:gjeQlObQa
- >>68
Twitterとかやろ - 17 : 2021/01/26(火) 08:09:41.50 ID:CyBzjqh6a
- wikiに書かれてることコピペして語尾にやでをつけるだけでえらそぶれるやん
- 18 : 2021/01/26(火) 08:09:43.86 ID:gD68CApdd
- つーか最近ググっても調べた結果分かりませんでした系の記事ばっかりやしな
- 48 : 2021/01/26(火) 08:15:37.78 ID:WBxQAS0w0
- >>18
これほんまムカつくよな
論文でもなんでもええから結果に結びつけてくれ - 19 : 2021/01/26(火) 08:09:59.41 ID:pXjhZ5Y1p
- ネットでの質問を大喜利テーマだと思ってるやつ多い
- 22 : 2021/01/26(火) 08:10:31.45 ID:qH0orUpgp
- ググってもカスやししゃーない
- 31 : 2021/01/26(火) 08:12:20.98 ID:46BLtUuv0
- >>22
これうまいわ
これからはググってもカスの時代や - 23 : 2021/01/26(火) 08:10:49.45 ID:qjv+M2Ltp
- 本当に知りたいことは勝手に調べるわ
どうでもええから聞いとんねん - 35 : 2021/01/26(火) 08:13:07.23 ID:YM95pSlXp
- >>23
ほんこれなんカスが知ってりゃ儲けもんくらいの感覚やのにググれとか言われてもズレてるわ - 24 : 2021/01/26(火) 08:11:30.67 ID:cVDnt8NWd
- ヤフーでググれ
- 26 : 2021/01/26(火) 08:11:39.66 ID:r576VQmN0
- すぐにソース出せない奴が負け認定される世界になったよな
- 27 : 2021/01/26(火) 08:11:50.70 ID:5RQlOuZzd
- バレないかバレるかレベルの嘘つくの楽しいわ
- 28 : 2021/01/26(火) 08:11:53.68 ID:2lDFXf3T0
- ggttmks
- 29 : 2021/01/26(火) 08:12:06.55 ID:kYNFS5P80
- ググっても言うほど出てこなくなった
- 30 : 2021/01/26(火) 08:12:15.04 ID:WIVY/8Z90
- わざと適当な事言ったら自信ニキがシュバってきてすぐ教えてくれる
- 33 : 2021/01/26(火) 08:12:55.81 ID:A+ZXc00cp
- なんJやと、あえて聞いてるみたいなとこある
- 34 : 2021/01/26(火) 08:13:01.65 ID:FYJs73iZd
- 【悲報】「すまんな」「ええんやで」の精神も廃れる
- 36 : 2021/01/26(火) 08:13:13.59 ID:kyBaYS4U0
- 検索しても上位が汚染されてるのも原因か
- 37 : 2021/01/26(火) 08:13:14.51 ID:5RQlOuZzd
- お前がググらんのならワイらも嘘教えるでの精神や
- 38 : 2021/01/26(火) 08:13:41.78 ID:MqdALVEyd
- ワイ吉野家で漬け物食べ放題と嘘つかれて逮捕されそうになったわ
- 39 : 2021/01/26(火) 08:13:46.45 ID:K8daHCo7p
- 専門板やと今でも自分で検索しろ言われるで
雑談系の板では言われない - 40 : 2021/01/26(火) 08:14:08.13 ID:6Ery7yoYa
- スレで知らんこと出てきたら普通になんやこれって聞くしな
要するに馴れ合いたいってことやけど - 41 : 2021/01/26(火) 08:14:14.29 ID:2lDFXf3T0
- 若者中心にGoogleとかの検索エンジン使わずにSNSで何でも調べる奴が増えたってテレビでやってたな
自分で情報取捨選択せずに影響力のある人の発言鵜呑みにするからデマが広がりやすいって言ってた - 46 : 2021/01/26(火) 08:15:10.73 ID:T2nSDyp70
- >>41
SNSで調べるのは確かにある
てか単純に情報早いねん - 50 : 2021/01/26(火) 08:15:52.73 ID:gjeQlObQa
- >>41
検索エンジンの上位がクソすぎるからな - 51 : 2021/01/26(火) 08:16:21.70 ID:S7l4qVAy0
- >>41
Twitterは爆サイ代わりや
地震とかはJのが早いわね - 53 : 2021/01/26(火) 08:16:56.58 ID:L/hprXkir
- >>41
いかがでしたか系サイトがあるからググっても嘘ばっかりやぞ
新聞やテレビで洗脳できないから無駄に叩かれているだけや - 57 : 2021/01/26(火) 08:17:58.06 ID:/YM2oQRs0
- >>41
グーグルさんが腐りに腐ったからしゃーない - 43 : 2021/01/26(火) 08:14:22.77 ID:XgN5+73xd
- ググッてもカスの精神
- 45 : 2021/01/26(火) 08:15:09.37 ID:RQmGbbNi0
- ググったら調査中やししゃーない
- 47 : 2021/01/26(火) 08:15:34.06 ID:azfbqxsV0
- ググってもわかりませんでした!の時代
- 49 : 2021/01/26(火) 08:15:41.32 ID:dolMU3exp
- 雑談が目的やし
- 52 : 2021/01/26(火) 08:16:30.81 ID:9g2McMj5p
- 質問にかこつけて馴れ合いたいだけって、まんさんみたいな板やな
- 55 : 2021/01/26(火) 08:17:06.06 ID:S7l4qVAy0
- >>52
みんな心にまんさんを飼ってるんや - 54 : 2021/01/26(火) 08:17:04.48 ID:0CRJQoW/0
- Pinterestとかいうクソサイト4ね😡
- 56 : 2021/01/26(火) 08:17:06.75 ID:u3l9PpGTM
- 5chで聞きたいことがある場合素直に質問するより
知ったかぶりで適当な事書いた方が正しい答えを貰えることが多い
更に喧嘩腰でソース出せとか言っとけばより確からしい情報元も貰える - 58 : 2021/01/26(火) 08:17:59.91 ID:0CRJQoW/0
- >>56
かしこい - 59 : 2021/01/26(火) 08:18:09.76 ID:9g2McMj5p
- >>56
J民のコミュニケーションの仕方クッソめんどいな - 71 : 2021/01/26(火) 08:20:25.96 ID:u3l9PpGTM
- >>59
この手法はJでも使えるがむしろ知識自慢の多い専門板の方が効果あるで
あいつら知識マウント取りたくて仕方ないからな - 63 : 2021/01/26(火) 08:18:21.16 ID:S7l4qVAy0
- >>56
シュババ - 60 : 2021/01/26(火) 08:18:10.59 ID:ayjwG0aP0
- ググって見つけた情報と自分の考えを示して
お前らの考えを教えてくれって言わんと難しいやろな - 65 : 2021/01/26(火) 08:19:08.16 ID:ZhDg00d60
- Googleが糞サイトしか見せてくれなくなったし
- 67 : 2021/01/26(火) 08:19:34.06 ID:6Ery7yoYa
- 5chとsnsの情報どっち信じるかって言われたら匿名よりかは登録制の情報の方がまだ健全な気はする
- 83 : 2021/01/26(火) 08:23:03.55 ID:qorTyVfFM
- >>67
5chの場合匿名やからそこできっかけ貰うことはあってもちゃんとその後検索して確度の高いソースを探すやん
twitterなんかだと著名な〇〇さんが言ってるから正しいと思い込んでしまってデマでも信じ込んでしまうことが高い
デマの拡散という意味ではSNSのが酷いと思うで - 97 : 2021/01/26(火) 08:25:27.51 ID:82qQPBsz0
- >>67
5chというかなんJなら勢いで信憑性に判断つく
政治並みに工作が多すぎるものはどこ調べてもケチがつく時代やし新聞ですらオワコン - 72 : 2021/01/26(火) 08:20:41.59 ID:Q02VTuzSa
- ググり方も知らんとちゃんとした情報に辿り着けないのがね…
ググれカスからググった結果カスになってる - 73 : 2021/01/26(火) 08:20:53.22 ID:lufqvz2U0
- ググってもろくな情報出ないて言うてる奴いるけど普通にググったら一番上に出るようなこと聞いてくる奴ばっかやぞ
最低限wikiみるくらいはしろ - 74 : 2021/01/26(火) 08:21:14.54 ID:IemAeDvb0
- 聞いてレス待つ方が面倒くさい
- 79 : 2021/01/26(火) 08:22:17.79 ID:zPaHNXXcp
- >>74
マジですぐ知りたいことは掲示板で聞いたりしない - 75 : 2021/01/26(火) 08:21:17.35 ID:zZ3gzAGNM
- キュレーションサイトとかいうゴミ
複数のサイト参考にして書き直してるだけだから新しい情報は何一つないからな
まぁワイはそれ書くバイトしてるんやが - 76 : 2021/01/26(火) 08:21:51.43 ID:zhwQbBG0d
- なんJでは適当に嘘教えてるわ
すまんな - 80 : 2021/01/26(火) 08:22:41.46 ID:nJjBOBkNr
- SNSでしか情報入れないやつって頭ものすごく悪そう
- 82 : 2021/01/26(火) 08:23:00.22 ID:PdvH+1Dga
- ググったらいかがでしたか?が出てくるからしゃーない
- 84 : 2021/01/26(火) 08:23:05.13 ID:f/a7PD5rr
- 専門板は未だにggrks多いよー
- 86 : 2021/01/26(火) 08:23:47.52 ID:8dUzIO+mM
- 「半年ROMれ」の精神、廃れる
- 87 : 2021/01/26(火) 08:23:51.12 ID:ZhDg00d60
- 正直あんま興味ない情報はわざわざソース調べへんからなんとなくで頭に残っちゃうわ
- 88 : 2021/01/26(火) 08:23:52.08 ID:hfITrqMG0
- ググったところで普通に嘘が出てくるからな
- 89 : 2021/01/26(火) 08:23:56.87 ID:pgNBcfWI0
- お前の目の前の箱は云々の煽り懐かしい
- 90 : 2021/01/26(火) 08:24:30.17 ID:5octQBHi0
- なんjで質問する→なんか嘘っぽいなぁ→結局自分で調べる→ほんまやんけ
これ - 91 : 2021/01/26(火) 08:24:32.87 ID:81Cz/9pFr
- なんJ民ってTwitter民をデマばっかでそれを鵜呑みにするアホ共みたいにいうけどなんJ民もなんJのデマを鵜呑みにしてるやん
- 92 : 2021/01/26(火) 08:24:36.90 ID:TNfXuZPcp
- ググってもカス
つれぇわ
- 94 : 2021/01/26(火) 08:24:39.65 ID:k3s5f3yV0
- ワイは知識誇示するの好きやから嬉しい
- 95 : 2021/01/26(火) 08:25:02.90 ID:tTaU86Scr
- 何が本当かわからないって言ってるやつの胡散臭さ
- 96 : 2021/01/26(火) 08:25:22.00 ID:4+eL25wg0
- ググってもゴミみたいな情報ばかりになった
- 98 : 2021/01/26(火) 08:25:29.87 ID:HtyvnoIS0
- あと教えたがりがほんまに多いよな
なんJでもよくあるやん、「○○って何?」みたいなレスに何個もおんなじ返信つくやつ - 99 : 2021/01/26(火) 08:25:33.23 ID:3KTxV/AK0
- 専門板の健常者組コミュニティってどこなんやろね
- 100 : 2021/01/26(火) 08:26:00.25 ID:T50jh8eOa
- 適当に知ったかぶると正しい答えを指摘してくれるのが便利すぎる
普通に質問するより答えてくれる - 101 : 2021/01/26(火) 08:26:11.49 ID:t0st/meM0
- 優しいおじさんが増えたんやろな。いい事や
- 102 : 2021/01/26(火) 08:26:20.52 ID:TyBfSVYWa
- ほんま今のインターネットは糞よな
アホと金に群がるダニしかおらん
ネットなんてアングラでオタクのツールだなんて言われてた頃のがまだええわ - 103 : 2021/01/26(火) 08:26:43.17 ID:3KTxV/AK0
- 時間帯もあるのかも知れんけどここは口は悪くても親切な方が多いやろ
【朗報】「ググれカス」の精神、廃れる

コメント