- 1 : 2021/01/24(日) 02:19:08.07 ID:6BCrsuVJp
-
就活前の時期
俺「店長、来月いっぱいでバイト辞めます。3月から就活があるので」
店長「あーそうなんだ。まぁでも言っとくけど、就活終わってさぁバイト始めようと思っても、卒業近い学生そんな簡単に採ってくれないからな?」
俺「あ、はい…(別に俺就活終わってからの話一言もしてないけどな…)」
店長「うちも採る気ないしな。君が思ってるほど社会って甘くないからな?」その後メーカーに就職し働いているが、未だにこの時店長に言われた「君が思ってるほど社会って甘くないからな」の意味がわからない
- 2 : 2021/01/24(日) 02:20:49.61 ID:jXmsDO29M
- 56すしかないな
- 8 : 2021/01/24(日) 02:28:27.11 ID:6BCrsuVJp
>>2
当時は万が一就活失敗してレールから外れたらこの店長殺そうと本気で思ってた- 3 : 2021/01/24(日) 02:20:52.87 ID:geXdELDhM
- ケンモメンならタダでも働けるよね
- 4 : 2021/01/24(日) 02:23:00.20 ID:115udqHO0
- 店長に真意を確かめに行こうぜ
- 5 : 2021/01/24(日) 02:23:24.05 ID:eJwyX0p60
- 困る時期に辞められると呪いかけてくるよな
- 6 : 2021/01/24(日) 02:23:54.83 ID:6BCrsuVJp
俺が「でも就活終わったらバイトやろうと思ってます!」と自分から言い出したのなら、「いやいやそんな簡単にどこも雇ってくれないし社会甘くないぞ?」と言われる分にはまだわかる
この時俺は就活終わったらバイトするとか一言も言ってない
意味がわからない
- 7 : 2021/01/24(日) 02:25:25.73 ID:K383eGN70
- 就活しながらバイト続けて欲しかったけど、
チッポケな店長のプライドが邪魔したんだろ - 9 : 2021/01/24(日) 02:29:01.87 ID:N8GAdMWDr
- 学生雇用してたらいなくなるって分かるだろ
- 15 : 2021/01/24(日) 02:34:07.69 ID:6BCrsuVJp
>>9
普通そうだよな
就活前に学生がバイト辞めるなんて珍しい事でもないのに- 10 : 2021/01/24(日) 02:30:36.93 ID:geXdELDhM
- どんだけひどい仕事したらそんなに嫌われるの?
- 16 : 2021/01/24(日) 02:35:05.84 ID:6BCrsuVJp
>>10
というか店長がバイトにやたら当たりキツイ人だった
一方で社員にはフレンドリー- 11 : 2021/01/24(日) 02:30:53.88 ID:tv3+gKPx0
- その店長にとっては店が社会のすべてなんでしょ
- 12 : 2021/01/24(日) 02:32:18.01 ID:oPQiItXy0
- 公務員や優良企業正社員になれば社会は意外に甘い
甘いかどうかは就職先で9割決まる - 13 : 2021/01/24(日) 02:32:50.67 ID:6BCrsuVJp
ちなみにその後店長から「籍だけ置いとくことも出来る」と言われただから俺は言われた通り3ヶ月ほど1日もシフト入れずに籍だけ置いていたら、ある時「好き勝手にシフトバツ入れてる人いますが迷惑です」という嫌味メモが置かれていた
翌月からシフト表に俺の名前も消されていた
さらにその数ヶ月後家に退職扱いみたいな手紙が届いていたこんな言ってることとやってることがめちゃくちゃなのが社会の厳しさってやつなのか?
- 14 : 2021/01/24(日) 02:34:00.67 ID:XecjInoF0
- ソースすらない
- 17 : 2021/01/24(日) 02:35:09.89 ID:7lTtrPJx0
- 社会の厳しさを知って堕ちたところが売店店長だからな
- 27 : 2021/01/24(日) 02:41:55.24 ID:6BCrsuVJp
>>17>>18
あんまり言いたかないけど、こんな奴にマウント取られていたんだってびっくりするな- 18 : 2021/01/24(日) 02:35:24.82 ID:xuIlK/Z80
- 大学の時品出しバイトしてた時のスーパー店長にも全く同じこと言われたわ
スーパー店長の生涯年収知った時草も生えなかった - 31 : 2021/01/24(日) 02:44:44.96 ID:N8GAdMWDr
- >>18
世間から安く買いたたかれてる業種ほど改善の見込みも無いのに変な意地がある人間がいるよね
逆にそういう人間しか居着かなくなるんだろうな - 19 : 2021/01/24(日) 02:36:29.34 ID:IxqrGJWEr
- 自分みたいなキチゲェがいると教えてくれたんだ
- 20 : 2021/01/24(日) 02:36:50.23 ID:AJV/DUC40
- 店長という立場でマウント取りたいだけの社交辞令的な発言をいつまで根に持ってるんだろ?
アホだろお前 - 22 : 2021/01/24(日) 02:38:36.39 ID:6BCrsuVJp
>>20
俺にとっては結構根深いよこれは
就活の時も思っていたが、今後もし俺が社会のレールから外された時に、この店長見つけ出して殺しに行こうと思ってる- 21 : 2021/01/24(日) 02:38:07.55 ID:5DtCV1Ifa
- いい歳して小売の店長やってる人を見てると社会の厳しさがよく分かりますよ
- 23 : 2021/01/24(日) 02:38:42.55 ID:nzoIy8mA0
- ジャップはマウント取ることに命かけてるだけの猿だと理解したら顔付きが変わる
そうなると一切ちょっかいかけてこなくなる - 24 : 2021/01/24(日) 02:40:58.66 ID:UHhKje7z0
- 良い大学行って、良い企業に入れる頭がある人間なら社会なんてクソ温いぞ
三流大学しか出れず、飲食に行かざる負えない奴にとってはハードモードなんだろうな - 25 : 2021/01/24(日) 02:41:34.01 ID:DSR5F3yx0
- >>1
まさに小売店の店長やってる者だけど、たしかに同じ店長仲間でこういう奴おるわ。
結局こーいう奴って人を敵か味方かでしか見れてないんよな。短い間でも店で力になってくれたバイトに、そっか辞めるか残念だけど向こうでも頑張れよ!くらい俺は言うけどな。
まあ度量の小さいアホのたわごとと思って勘弁してやってくれ。 - 26 : 2021/01/24(日) 02:41:54.73 ID:6No8psEra
- 何にもしなくても飲食店の届出してるだけで6万もらえて甘すぎwwww
- 28 : 2021/01/24(日) 02:42:38.39 ID:CXXIvUUS0
- こいつより稼いで幸せになって見返してやればいい
それだけだろ - 29 : 2021/01/24(日) 02:43:22.45 ID:7oZlzVGJ0
- 社会には私のような人格歪んでるクズが多いから気をつけろって意味だな
- 30 : 2021/01/24(日) 02:43:47.46 ID:EEIYqG5M0
- 「就活終わったからもっかい働かしてくださ~い」ていうバカ学生を今まで何人も見てきたから人生の先輩として忠告してるだけだろ
なんでいきなり発狂してんの - 32 : 2021/01/24(日) 02:44:50.01 ID:rp7pDd3PM
- それ他のやつは言われてなくてお前だけ嫌われてたから言われてんだよドンマイw
- 34 : 2021/01/24(日) 02:46:00.11 ID:jP1hTbuD0
- 複雑性PTSD連鎖
小売バイト先店長「社会は君が思ってるほど甘くないからな?」

コメント