- 1 : 2021/01/09(土) 23:49:01.257 ID:FrJpW2FMM
- 人生それでいいの?
- 2 : 2021/01/09(土) 23:50:20.625 ID:UdF56FI0a
- ダメだよ
人類は滅ぶべきなんだ - 3 : 2021/01/09(土) 23:50:34.179 ID:nG7A17hJa
- 俺はボーッと今の生活が毎日続けばいいのにと思うから今で満足
- 4 : 2021/01/09(土) 23:51:16.893 ID:dr0PhUcC0
- 現代の奴隷だよな
- 5 : 2021/01/09(土) 23:52:10.124 ID:Bbv/+pX10
- 自分1人で仕事成立させられるような才能も器用さもないから組織の庇護下でそれなりにやってくくらいでいいわ
仕事だけが人生の全てってわけでもないしな - 6 : 2021/01/09(土) 23:52:12.233 ID:G2cd1v4g0
- 毎日つまらないけど自営業をするかと言われればしないからこのままで
- 7 : 2021/01/09(土) 23:52:39.976 ID:2gPRgVcer
- まぁ仕方ねぇだろ
自分でとんでもない借金背負うリスク抱えてまで起業する勇気がない - 9 : 2021/01/09(土) 23:54:51.856 ID:FrJpW2FMM
- >>7
でも皆いつか死ぬし - 10 : 2021/01/09(土) 23:56:08.818 ID:2gPRgVcer
- >>9
レスが急展開すぎるだろ😅 - 12 : 2021/01/09(土) 23:58:20.095 ID:FrJpW2FMM
- >>10
いや、そういうことじゃん
だいたい80~100あたりで死ぬから
その半分以上、会社員でいいんかなって - 8 : 2021/01/09(土) 23:54:12.889 ID:FrJpW2FMM
- 何が楽しいの?
- 11 : 2021/01/09(土) 23:57:41.139 ID:1HjIAxina
- >>8
雇われが楽しいんじゃなくてリスクを取って独立することに魅力を感じないんだよ - 13 : 2021/01/09(土) 23:58:56.902 ID:FrJpW2FMM
- >>11
お前何年生きるつもりなん?
>>12に繋がるんやけど - 20 : 2021/01/10(日) 00:06:06.664 ID:h055LuR1a
- >>13
失敗を恐れてるわけじゃないのよ。成功して得られるものに魅力感じなくなった。 - 21 : 2021/01/10(日) 00:07:34.690 ID:Sc5kX2f0M
- >>20
つまんねえ… - 22 : 2021/01/10(日) 00:08:54.881 ID:h055LuR1a
- >>21
じゃあお前が起業すればいいんじゃね?レス乞食したって雇われどころかバイト以下だぞ - 14 : 2021/01/09(土) 23:59:23.723 ID:Bbv/+pX10
- >>8
そら仕事以外の時間よ
趣味とかにも金使うからそっち優先するためにもリスクを背負わずに金は安定して欲しい - 15 : 2021/01/10(日) 00:00:18.181 ID:Sc5kX2f0M
- >>14
つまらん人生やな… - 16 : 2021/01/10(日) 00:01:27.109 ID:YuvWZf8d0
- 生き続けていく以上常に金はいるからな
ストレス低い稼ぎ方となると同じ仕事続けるってのが1番なんよ
常に新しい稼ぎ方探し続ける人生より楽しみにさける時間は多いよ - 17 : 2021/01/10(日) 00:02:48.112 ID:Sc5kX2f0M
- >>16
楽しみを仕事にすれば解決しない? - 23 : 2021/01/10(日) 00:09:47.734 ID:YuvWZf8d0
- >>17
やりたがる奴がいっぱいいるのは1番搾取されるパターンよ
それでもやるって奴が一定数まで減るように市場原理によって搾取される
雇われなら会社にフリーや起業なら顧客に
「好きじゃなきゃやってられない」って言い続ける人生と割り切ってストレス低い仕事する人生のどっちがいいかだよ - 18 : 2021/01/10(日) 00:04:37.463 ID:eXprCRzpa
- 何も起きないつまらん人生が気に入ってたりする
- 19 : 2021/01/10(日) 00:04:38.681 ID:16eJcQUG0
- 遺産を資産運用しながら働いてるけどマジで給与所得者は古代ローマの債務奴隷だなと感じる
専業で投資や大家業やりてえわ - 24 : 2021/01/10(日) 00:12:14.821 ID:Sc5kX2f0M
- 人生楽しめよ
- 25 : 2021/01/10(日) 00:12:30.392 ID:h055LuR1a
- 大体にして起業だ独立だなんてほざいてる奴は成功した結果を求めてるだけでそれ自体が間違ってるんだよ
- 26 : 2021/01/10(日) 00:13:26.583 ID:Sc5kX2f0M
- >>25
「往々にして」だろ - 29 : 2021/01/10(日) 00:20:46.371 ID:h055LuR1a
- >>26
これが最後にしておくけどどんな生き方でもひたむきに自分の人生と向き合ってたら他人の生き方を評価したり貶したりはしない。そんな無駄なことをしない。メタになるけどお前は多分自分の人生と向き合ってないんだろうな。だから起業だのそれをしないとダメだの勝手なことをいう。お前みたいのはなれてせいぜいネズミ講の下っ端くらいじゃね?それすら無理かもな
- 30 : 2021/01/10(日) 00:23:55.049 ID:t4H2Q0Do0
- >>29
仕事頑張ろうって思えたよ - 28 : 2021/01/10(日) 00:16:34.088 ID:DAwx2GzZ0
- 逆になんでつまんない人生が嫌なのか気になる
真面目に聞きたいんだけど「会社員(公務員)」ってさ

コメント