- 1 : 2021/01/08(金) 23:39:31.357 ID:liKL98DjM
- こいつが辞めたら一気に傾く
- 4 : 2021/01/08(金) 23:40:33.901 ID:y08++r9dM
- 結局仕事って大半人付き合いだからな
内部でも外部でも - 9 : 2021/01/08(金) 23:43:29.552 ID:liKL98DjM
- >>4
故にやばい奴が一人いたら、会社の経営に大打撃受ける - 11 : 2021/01/08(金) 23:44:23.050 ID:rz5pAzWKa
- >>4
そんな理屈が通じるのは誰がやっても同じような結果にしかならない底辺職くらいでしょ - 12 : 2021/01/08(金) 23:46:45.055 ID:y08++r9dM
- >>11
アホだろお前
会議だのなんだの対人雑務が増えるのは上流職になってからだよ - 13 : 2021/01/08(金) 23:49:50.642 ID:rz5pAzWKa
- >>12
そんなんより普通にアイディアと技術あるやつが大事やなぁ
会議なんてアイディア通すためのものだし - 16 : 2021/01/08(金) 23:52:04.298 ID:y08++r9dM
- >>13
いやお前が大事だと思うとか知らねぇよ
偉くなりゃ会議があって人に意見を通さなくちゃいけねぇのは事実なんだよアホ - 17 : 2021/01/08(金) 23:53:06.523 ID:rz5pAzWKa
- >>16
しょうもない仕事してるとこでしょそんなの
スーツ着た凡人リーマンばっかの底辺の話 - 18 : 2021/01/08(金) 23:53:57.013 ID:y08++r9dM
- >>17
政治家もなんでもそうやってやってんだよwww
会食とか遊びでやってると思ってんのかアホすぎるwwww - 22 : 2021/01/08(金) 23:55:54.741 ID:rz5pAzWKa
- >>18
政治家の会議なんてそれこそ結論ありきだよ
結局は最初から納得する結論用意できるのが強い
クリエイティブな発想や才能が大事
対人如きが本番なのはプロ意識のない無能の集まる凡人ばかりの世界 - 25 : 2021/01/08(金) 23:57:48.552 ID:y08++r9dM
- >>22
どんな意見があっても通せねぇと話になんねぇんだよ
実益無視の好き嫌いや怠慢で葬られる意見なんざいくらでもあるんだよアホ
エアプばればれの主張だけはしっかりしてるニートきゅん - 26 : 2021/01/08(金) 23:58:33.724 ID:rz5pAzWKa
- >>25
結局そんなことが起こるのは底辺なんだよ
仕事を金を稼ぐために仕方なくやってるような奴らの集まるレベル低い集団 - 27 : 2021/01/09(土) 00:00:38.856 ID:H2xyflkcM
- >>26
そんなことが一切起こらないってどんだけ小さな会社だよ
従業員5人ぐれーか?
それこそ底辺職だろwwwwww - 28 : 2021/01/09(土) 00:03:30.346 ID:Chdn0FFya
- >>27
まあ仕事嫌いばっかりが集まるような夢のない底辺しか知らない人には理解ができない世界かも - 29 : 2021/01/09(土) 00:04:27.945 ID:H2xyflkcM
- >>28
アホな妄想はゲームの中にだけにしとけよw
誇り高き底辺職さんw - 30 : 2021/01/09(土) 00:05:10.916 ID:Chdn0FFya
- >>29
仕事嫌いなんか? - 31 : 2021/01/09(土) 00:05:58.171 ID:H2xyflkcM
- >>30
俺がどう思ってるかは関係ねーんだよ底辺
現実を見ろ - 5 : 2021/01/08(金) 23:41:42.846 ID:wkREK6tv0
- 仕事とってくる営業と、売り上げ上げられる商品作る企画と、高い品質で仕上げる技術だよ
対人とかどーでもいい - 7 : 2021/01/08(金) 23:43:05.590 ID:y08++r9dM
- >>5
一行目で破綻してるんだがアホか? - 6 : 2021/01/08(金) 23:42:57.176 ID:7aHnKw8g0
- 仕事とってくる営業と、売り上げ上げられる商品作る企画と、高い品質で仕上げる技術だよ
対人とかどーでもいい仕事とってくる営業と、売り上げ上げられる商品作る企画と、高い品質で仕上げる技術だよ
対人とかどーでもいい - 8 : 2021/01/08(金) 23:43:21.648 ID:rz5pAzWKa
- つまり潤滑油?
- 10 : 2021/01/08(金) 23:43:51.567 ID:XHMKDp0ka
- いや実力のあるやつ
- 14 : 2021/01/08(金) 23:49:57.922 ID:gU4m67u6M
- 4ね
- 15 : 2021/01/08(金) 23:50:09.358 ID:oixalJgA0
- 古だぬきの存在が鬱陶しい
転職すればいいのに - 19 : 2021/01/08(金) 23:53:57.420 ID:NM0pb+gG0
- 無理してるの丸わかりで
そのうち辞めるだろうなって分かるのがきつい - 20 : 2021/01/08(金) 23:54:10.454 ID:FTzodH88M
- をよろしく!
- 21 : 2021/01/08(金) 23:55:15.677 ID:y08++r9dM
- ここまでアホだと何の仕事やってるか気になるわ
ニートか漫画家かなんかか? - 23 : 2021/01/08(金) 23:56:44.619 ID:rz5pAzWKa
- >>21
ゲーム業界だわ - 24 : 2021/01/08(金) 23:56:59.798 ID:Aoyt6iNI0
- >>21
底辺漫画家でも編集との打ち合わせぐらいはあるから分かるだろ
多分社会で働いたことが一切無いんだろう
会社で一番重要なのは対人関係の調整係だよな

コメント