- 1 : 2021/01/08(金) 23:16:59.91 ID:CAP_USER9
-
「2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏(44)が8日、インターネット放送のABEMA「ABEMA Prime」(月~金曜後9・00)にリモート出演。緊急事態宣言の再発令を受け、持論を語った。
今回の緊急事態宣言は昨年4月の時に比べ、だいぶ“ゆるい”との見方がなされている。そのことについて西村氏は「飲食店はもう止めた方がいいと思うんですよね」と主張。
時短営業といった中途半端な状態ではなく、完全に“営業しない”形が望ましいとした。とにかく「飲食店が立ち行かない問題は置いといて、まず感染を極限まで減らせるだけ減らしましょう」と訴える西村氏。「(感染を)減らした段階で、ちょっとずつ経済を何とかしましょうねってするべき」とした。
その理由を「飲食店が(感染を)広げているのは、イギリスの調査でも出ていたので」と語る西村氏。「(感染を止めるには)飲食店を止めた方がいいんじゃないかと、前から思っているんですけど…」と、現在の施策に納得いかない表情を見せた。ただ、西村氏は「デリバリーだったりとか、あとは“お一人様だけ”だったりとかならアリなんですけど」と、営業方法を限定した場合は問題ないとの見解。
続けて「複数(人)で行くとしゃべるので、一人で行って、一人で帰るのであればまったくしゃべらないので、それだったらまだマシだな」と、その根拠を説いた。1/8(金) 23:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/be6a1b764b0a048a332e46570c4f16fd9aa4f255 - 2 : 2021/01/08(金) 23:17:39.78 ID:08SLqe440
- 賠償金払えよクズ
- 3 : 2021/01/08(金) 23:17:40.36 ID:x1QPDFDp0
- ん?それあなたの云々
- 4 : 2021/01/08(金) 23:19:31.43 ID:kc5f0ASz0
- それってあなたの感想ですよね
- 5 : 2021/01/08(金) 23:20:51.40 ID:IzcRSm1m0
- 飲食店は優遇されすぎだからなw
- 6 : 2021/01/08(金) 23:22:44.99 ID:Tli+K8iN0
- そんなこと、できるわけねーだろ
- 7 : 2021/01/08(金) 23:23:21.18 ID:AXcHE7HQ0
- ここまで極端なことを言うのは社会主義者と変わらない
- 28 : 2021/01/08(金) 23:36:25.00 ID:HKJbx/Ln0
- >>7
正直、一時的にも社会主義というか経済統制しないと回らない段階に来てると思うけどね - 8 : 2021/01/08(金) 23:23:42.83 ID:mhVIrp130
- お前がやめろキチゲェ
- 9 : 2021/01/08(金) 23:24:04.17 ID:ymrCmYk60
- 新型コロナが終わったとしても例年のインフルエンザも飲食店が原因なんだろうから、
飲食店の感染症対策って法律で恒久的なものにすれば良いのに
パーティションで座席を区切るか横2m正面3m離して座席を配置して、家族か2人
だけの会食のみを例外とするべき - 10 : 2021/01/08(金) 23:24:37.84 ID:H+Pd0mq+0
- せやな、脱税ばかりしてる飲食店は要らないよ
- 11 : 2021/01/08(金) 23:24:57.78 ID:1zWRTqD70
- まぁそうなんだけど
それを言っちゃうとさ… - 12 : 2021/01/08(金) 23:25:10.10 ID:nMAP/rh/0
- こんなことしか言えないのにどこに需要があるんだろ
- 13 : 2021/01/08(金) 23:25:38.09 ID:IvWiLhNl0
- 実際零細な店だと売り上げが1日6万円もたたない店多いだろ
無駄金がばら撒かれるだけになりそう - 14 : 2021/01/08(金) 23:26:20.17 ID:nMAP/rh/0
- >>13
それだけで食べていけんだから最高じゃん - 15 : 2021/01/08(金) 23:27:31.59 ID:RpY29Kz30
- 一斉に2週間ガッツリ休んだほうが早い
年末年始はベストだったのに
初詣なんか行っても神様はコロナを何とかしてくれない - 19 : 2021/01/08(金) 23:29:50.30 ID:nMAP/rh/0
- >>15
一斉にがまず無理だから - 16 : 2021/01/08(金) 23:27:34.41 ID:7oxIGTl20
- そこらは改正待ちだし、時短回避方法として
テイクアウト宅配営業okを出してくれてるから。 - 17 : 2021/01/08(金) 23:28:04.69 ID:6BOleXzy0
- 子供とか働き盛りがバタバタと死ぬようになればそうなっていくだろ
それか国会議員がが何人か死ぬとかな政治家も命は惜しいはずだがそれよりも雇用優先でやってんだから
そんな批判されるようなモンでもないと思うんだがね - 20 : 2021/01/08(金) 23:29:57.44 ID:54d282eb0
- ひろゆきが、「飲食店はもうやめたほうが良い」って言う事は、
不要不急の箱物産業のカジノ・IRなんてオワコンじゃね!
- 22 : 2021/01/08(金) 23:30:12.32 ID:bci3TDhb0
- 他人には数字出させるのな
- 23 : 2021/01/08(金) 23:30:30.75 ID:wTbDZ+5R0
- フランスに向かって同じこと言ってみろよ
- 24 : 2021/01/08(金) 23:33:48.97 ID:NeBzxNnQ0
- 正論だな
ダラダラ長引かせるより早く収束させた方が損失が少なくて済む
目先の利益より先を考えないと - 27 : 2021/01/08(金) 23:35:14.97 ID:xKmzb9wU0
- 俺もそう思うんだけど
立場的にこの人が便所の落書きみたいなこと言ったらダメだろ - 29 : 2021/01/08(金) 23:37:03.15 ID:m6oi6LYy0
- @TATSU_MC
医療関係者である友人の個人的な意見ですが兎に角セクキャバを止めてほしいと。今回飲食店が狙い撃ちになってるのは巻き添えでセクキャバを止めたいのが狙いの本丸なんじゃないかとw 緊急事態宣言にしたのは飲食店への時短要請じゃまるでセクキャバに効果ないようで普通に深夜営業もしちゃうからと。 - 30 : 2021/01/08(金) 23:38:03.70 ID:IvWiLhNl0
- >>29
医療関係者である友人はセクキャバに詳しいんだな - 31 : 2021/01/08(金) 23:38:57.83 ID:nMAP/rh/0
- セクキャバって何おっパブ?
- 32 : 2021/01/08(金) 23:39:57.52 ID:9GiOthlA0
- それより誰とも喋らない1週間チャレンジしたほうがいいと思う
- 33 : 2021/01/08(金) 23:40:32.48 ID:bci3TDhb0
- その友人はマツキヨかなんかのバイトを医療関係って言ってるだけだろ
- 34 : 2021/01/08(金) 23:40:51.74 ID:IvWiLhNl0
- おひとり様ってのは儲からないんだなってのがこういう事でよくわかる
- 35 : 2021/01/08(金) 23:41:02.08 ID:dc9IpGVp0
- 飲食の経営者になってから言えよ
- 36 : 2021/01/08(金) 23:41:11.78 ID:iTjKQfip0
- 結局堀江が正しかったって事?
- 37 : 2021/01/08(金) 23:41:21.17 ID:L4xKWuNT0
- で、このクズを登用した福岡市
- 38 : 2021/01/08(金) 23:42:44.66 ID:fXOJryAu0
- 世が世ならコイツは一族郎党惨殺されてもおかしくないレベルのクズ
今世に生まれたことを感謝すべき - 39 : 2021/01/08(金) 23:45:54.75 ID:LfVFupnf0
- 確かに時短要請だけじゃなぁ
【「2ちゃんねる」創設者】<ひろゆき>緊急事態宣言“再発令”の危機的状況打破へ強硬策主張「飲食店はもう止めた方がいいと思う」

コメント