- 1 : 2021/01/06(水) 15:05:10.12 ID:+vfdEkAvp
- 阪神、日本ハム、米大リーグで活躍した元プロ野球選手の新庄剛志氏(48)が6日、自身のインスタグラムを更新。
昨年大みそかのボクシングWBO世界スーパーフライ級王座をTKOで防衛した井岡一翔(Ambition)が、
試合中に左腕のタトゥーが露出していた問題について言及。「井岡君のタトゥがルール違反!?」と一石を投じた。新庄氏は「熱い戦いをしている時、ファンが感動している時にタトゥの事が気になりますか?
しかも試合後に??」「タトゥに興味はないけど、なんだこの日本の古臭い考え~ 考え方をアップデートしていこうぜ」とつづった。日本ボクシングコミッション(JBC)のルール第86条(欠格事由)「次の各号に該当するボクサーは、試合に出場することができない」の
(2)には「入れ墨など観客に不快の念を与える風体の者」とある。
入れ墨、タトゥーは禁止事項にあたり、これが試合後になって問題視されている。新庄氏は「僕も昔 茶髪にして球団、監督から黒にして来いと言われ
髪の色で野球するんですか??って反発していたのを思い出す」「人がやらない事 人に僻まれる事をやって、自分にプレッシャーをやって、自分にプレッシャーをかけしっかり努力し、
自分に勝ち何十年もプロの世界でやれた事に誇りを持っている!!」「トップアスリートは誰もがその気持ちの持ち主だ」と自身の経験を踏まえて思いをつづった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be76df2a4907a9d2862c9a7cb4af3e1f678ed8df - 2 : 2021/01/06(水) 15:05:27.02 ID:4Pz819gT0
- チビはタトゥー入れがち
- 3 : 2021/01/06(水) 15:07:04.99 ID:r9A4GxMaa
- ルールで決まってるならアウトやろ
ルールを変えろって話ならええけど - 4 : 2021/01/06(水) 15:07:05.05 ID:fb+LpUC9d
- こいつどこにでも顔突っ込んでくるな
- 5 : 2021/01/06(水) 15:07:35.07 ID:5urWe99Ea
- 日本で入れ墨が駄目なのは仕方ないと思うがな
- 21 : 2021/01/06(水) 15:11:36.89 ID:E4mKVgXu0
- >>5
ヤクザが威勢張る為に彫るものってイメージが強いからなぁ
一般人でもタトゥーしてる奴はおかしな奴が多いし、そもそも不快だわ - 33 : 2021/01/06(水) 15:13:16.86 ID:oRCyUWZda
- >>21
まんま同じことしとるわな - 6 : 2021/01/06(水) 15:08:40.23 ID:ifrKKGoz0
- トランプに激似
- 7 : 2021/01/06(水) 15:08:45.99 ID:nVRvrPoJ0
- やきうやれ
- 8 : 2021/01/06(水) 15:08:48.16 ID:FykBEPcDM
- ほならねフルチンでやれって話しでしょ
- 9 : 2021/01/06(水) 15:09:04.29 ID:7K5XIvwd0
- 髪の色で野球するんやぞ
- 10 : 2021/01/06(水) 15:09:11.62 ID:p9I+oPEd0
- 新庄は眉毛とアイラインタトゥなん?
- 11 : 2021/01/06(水) 15:09:12.90 ID:EQMvlc740
- 新庄に半グレ寄って来るぞ
- 12 : 2021/01/06(水) 15:09:32.83 ID:lDdL7Kbr0
- てかボクシング選手ならタトゥーとか当たり前やと思ってたから処分されるとか思わなかったわ
- 16 : 2021/01/06(水) 15:10:08.36 ID:xZg8Ryztd
- >>12
見えない化粧してるだけで彫ってる奴はぎょーさんいそう - 13 : 2021/01/06(水) 15:09:35.30 ID:oYmMqdTZp
- 新庄の顔見てたら不安になる
- 14 : 2021/01/06(水) 15:09:42.26 ID:5QSK3wgKM
- マウスピース外せや…
- 15 : 2021/01/06(水) 15:10:07.90 ID:Erpeppoo0
- 顔怖すぎんだろ
- 18 : 2021/01/06(水) 15:10:53.83 ID:nVRvrPoJ0
- 整形した男ってなんでマネキンみたいに見えるんか不思議やな
- 19 : 2021/01/06(水) 15:11:15.58 ID:EQMvlc740
- オーマイキーかな?
- 20 : 2021/01/06(水) 15:11:16.53 ID:4PzYeAUE0
- 外人なんてデフォで掘ってるレベルじゃん
- 22 : 2021/01/06(水) 15:11:46.73 ID:9nLWIHbja
- 俺は別にいいけどボクシング業界からしたら悪いイメージ付けたくないもんな
俺がボクシング業界に入ってるなら日本で活動する限りタトゥーは入れさせない - 23 : 2021/01/06(水) 15:12:00.25 ID:6C47jtxJ0
- このルールのダセーところは外国人選手は免除されてるところ
- 27 : 2021/01/06(水) 15:12:41.61 ID:p9I+oPEd0
- >>23
高校の校則と同じやん
ほんま最低やわ - 46 : 2021/01/06(水) 15:15:09.75 ID:UiV61qkB0
- >>23
黒髪強制の学校で生まれつき色ついてる外国人を黒髪にするようなもんやろ
外国人は例外や文化や価値観が違うんやからしゃあない - 96 : 2021/01/06(水) 15:20:33.11 ID:XQL4Gp320
- >>23
それはダサイ - 141 : 2021/01/06(水) 15:25:43.39 ID:ajwRTQhTM
- >>23
ぐうダサい - 24 : 2021/01/06(水) 15:12:09.64 ID:nVRvrPoJ0
- 平本vs萩原の入れ墨対決見ろや、別に関係ないやろ
- 25 : 2021/01/06(水) 15:12:21.33 ID:HnlXCvl50
- タトゥー入ってるボクサーなんかたくさん居るやん
- 26 : 2021/01/06(水) 15:12:25.40 ID:srv+d1WO0
- タトゥーと大麻と死刑制度の議論になると途端に不寛容になるのが日本人である事の条件やぞ
- 37 : 2021/01/06(水) 15:14:00.51 ID:Bl2v9pEY0
- >>26
途端にも何も元から排他的で多様性を認めんのが日本人の特徴やろ - 28 : 2021/01/06(水) 15:12:42.12 ID:E2CWQCkHd
- 明文化されとるならアウトやろ
- 29 : 2021/01/06(水) 15:12:45.20 ID:KQqiCEYl0
- てか信念持ってタトゥー入れたなら「それでダメなら大会出ない、嫌ならルール変えろ」ぐらい強気で最初からやれや
それで交渉できるぐらい実力はあるんやろこいつ - 30 : 2021/01/06(水) 15:12:51.74 ID:GLLcAV/C0
- 誰これ?そっくりさん?
- 31 : 2021/01/06(水) 15:13:08.81 ID:2Z/TdaiV0
- 今厳しいからな
総合でも入れ墨入れてるやつ放送されなくなってきてるし
まあ外人はかまわないんやけど - 32 : 2021/01/06(水) 15:13:16.30 ID:2LavpRvma
- 偏見やが外国人が入れてても何とも思わんけど
日本人が入れてたら拒否反応が出てまう - 34 : 2021/01/06(水) 15:13:21.98 ID:SJxX1Njz0
- むしろこれ入れ墨を入れる前に止める奴おらんかったのか
- 35 : 2021/01/06(水) 15:13:24.48 ID:j72M21dz0
- >>1
ジョジョにいそうやん - 36 : 2021/01/06(水) 15:13:48.51 ID:g8XacAD2M
- マイケルジャクソンやん
- 38 : 2021/01/06(水) 15:14:05.10 ID:mUdho1G0p
- ボクシングはスポーツやからな
アウトローな格闘技とは違うんや - 39 : 2021/01/06(水) 15:14:10.08 ID:jC4i5Oa60
- 具志堅や辰吉が築き上げた日本のボクシングを汚すな��
- 40 : 2021/01/06(水) 15:14:26.23 ID:2jlW3eTkr
- もしかして例の元嫁と付き合ってた時に彫ったのか?
- 41 : 2021/01/06(水) 15:14:28.32 ID:XHot5Vzv0
- >>1
後ろにキッショって書かれてて草 - 42 : 2021/01/06(水) 15:14:30.03 ID:MHzsCC9m0
- タトゥーよりコーンロウのがダサく見えるわ
- 43 : 2021/01/06(水) 15:14:45.03 ID:9nLWIHbja
- 野球賭博と一緒やろ
別に好き勝手やってもええけどスポーツって興業だし
悪いイメージ付けるようなことは避けないと - 44 : 2021/01/06(水) 15:14:48.19 ID:y1XWI540p
- むしろ新庄がタトゥーに興味ないのが意外
- 45 : 2021/01/06(水) 15:14:58.12 ID:qMpvw/iJd
- 日本ではタトゥーはイキってる奴が入れがちなのは事実やし
あまり肯定はして欲しくないかな - 47 : 2021/01/06(水) 15:15:12.15 ID:a2Heag+l0
- ボクサーってマイクとか基本タトゥー入れてね?
- 48 : 2021/01/06(水) 15:15:28.04 ID:NCksop+gr
- ボクシングやるやつなんてほぼヤンキーしかいないイメージあるし今更やな
でも後付けじゃなくて元々あるルールなら守らんといかんわ - 49 : 2021/01/06(水) 15:15:29.51 ID:FSd6ExG/a
- タトゥー入れてる奴の振る舞いとか物腰が例外なくクソだからな
区別は妥当 - 50 : 2021/01/06(水) 15:15:33.69 ID:tSJ0DoHrd
- なんでタトゥーシールにしないんだよ 試合中だけ外して貼りたい時に貼っとけば良いだけやろ
- 51 : 2021/01/06(水) 15:15:54.99 ID:wpk/HP3h0
- 和彫は柄悪いからまだ分かるけど、洋彫りはお洒落やしええやろ
- 60 : 2021/01/06(水) 15:16:39.02 ID:XHot5Vzv0
- >>51
そう言う奴の言動がもれなく終わってるから受け入れてもらわれへんのや - 52 : 2021/01/06(水) 15:15:56.34 ID:PSnIWIJi0
- 川崎タツキさんが刺青消して
リングに上がってたな - 53 : 2021/01/06(水) 15:16:02.29 ID:nBkdor2e0
- タトゥーよく入れるなと思う
スポンサー付きにくくなるし凄い損やろ、金銭的に - 71 : 2021/01/06(水) 15:18:27.21 ID:SJxX1Njz0
- >>53
MRIとかも受けるの難しくなるのにな
身体が資本のボクサーが医師の検査を受けられないとか後々ヤバいやろ - 54 : 2021/01/06(水) 15:16:06.01 ID:Fhfaq2Bn0
- 入れる意味が無いからな
どうしても入れたいなら隠れるところに入れろよ - 55 : 2021/01/06(水) 15:16:14.32 ID:wpk/HP3h0
- そもそもタトューだめー!とかジャップ遅れてんなぁ
- 56 : 2021/01/06(水) 15:16:17.71 ID:z2byxvnr0
- 井岡と藤浪が一緒に撮った写真おもれーぞ
- 57 : 2021/01/06(水) 15:16:23.48 ID:AhasYD4k0
- 出場できないなのに試合やってる時点で協会の負けやろ
- 121 : 2021/01/06(水) 15:23:22.43 ID:clOKRRm6d
- >>57
せやな
計量段階でもわかってたんだし中止にも出来ないんじゃ舐められるし一貫性も無いわ - 58 : 2021/01/06(水) 15:16:25.94 ID:n5GyY4tm0
- ルールでは出場できるかどうかを規定するものなのに試合した後に処分はあかんやろ
- 118 : 2021/01/06(水) 15:22:54.41 ID:nEGiKCPua
- >>58
試合前にはファンデーションかなんかで一応隠してたけど試合の間にどんどん剥がれてきたパターンやから - 59 : 2021/01/06(水) 15:16:35.95 ID:qMpvw/iJd
- タトゥてモンスター
FFでおったよな? - 61 : 2021/01/06(水) 15:17:06.41 ID:+G5Zji0ya
- 「刺青=ヤクザという認識は古い」って言われるけどじゃあ反社で墨いれてる人間の割合とカタギで墨いれてる人間の割合が同じですかって話よ
- 66 : 2021/01/06(水) 15:17:42.95 ID:oRCyUWZda
- >>61
半グレはほとんど入れとるもんな - 62 : 2021/01/06(水) 15:17:09.12 ID:ZhRiUewI0
- ルールやから仕方ないとは思うけどいい加減こんなルール変えてやれよと思うわ
- 63 : 2021/01/06(水) 15:17:11.15 ID:a9Ro3WdLd
- 犯罪者の罰→ヤクザのお絵かコースが数百年続いたもんを数十年で変えろって無理にきまってるやろ
- 64 : 2021/01/06(水) 15:17:34.61 ID:9l+ydJ2U0
- 井岡って誰や
いのうえなら知ってる - 65 : 2021/01/06(水) 15:17:39.84 ID:PEA1YxuUd
- ボクサーならいいとおもう
入れ墨は罪人だけ
漁師とか火消しとか命懸けの仕事するトコでは
彫り物認められたんだし - 94 : 2021/01/06(水) 15:20:30.42 ID:MHzsCC9m0
- >>65
大工もそうだけど江戸くらいからはオシャレ目的で入れてたみたいやけどな
ヤンキーが北斎かっけーとか言ってたらしい - 116 : 2021/01/06(水) 15:22:32.81 ID:QD06p2G/p
- >>65
江戸期の刺青でお洒落目的+顔が潰れたり変形して死んだ場合の本人識別用というの面白くてええわ - 67 : 2021/01/06(水) 15:17:45.91 ID:XEvACgsn0
- 新庄好きやったから晩節汚すのはやめてほしい
- 68 : 2021/01/06(水) 15:18:13.33 ID:x53BL8x6M
- 井岡タトゥー擁護派
新庄 平本連 レぺゼン地球うおおおおおおおおおおおお
- 77 : 2021/01/06(水) 15:18:46.91 ID:a9Ro3WdLd
- >>68
ヤカラばっかで草 - 93 : 2021/01/06(水) 15:20:30.42 ID:nVRvrPoJ0
- >>68
平本の刺青一過性がないからきらい
ドクロ翼、トラの正面の顔、十字架、花札みたいな絵
とバラバラなものをいれとるのはすこれん - 128 : 2021/01/06(水) 15:24:16.77 ID:nP4U3QUh0
- >>93
わかる - 104 : 2021/01/06(水) 15:21:15.50 ID:N4GVdKChd
- >>68
やっぱタトゥーって最高だわ
関わらない方がいい人間を判別するのに便利すぎる - 69 : 2021/01/06(水) 15:18:17.57 ID:jC4i5Oa60
- 刺青に好感持ってる人間って半グレかなにか?
お茶の間の99%の人がネガティブなイメージだろ - 70 : 2021/01/06(水) 15:18:20.46 ID:a9Ro3WdLd
- 外国じゃいれてるっていうけど
底辺やイキってるスポーツ選手ばっかや
紳士層全然いれとらんやんけ - 72 : 2021/01/06(水) 15:18:29.75 ID:aAEXU6J1M
- タイソンもカスとやってた頃はタトゥーとか入れとらんやったな
キングと組むようになってからやなかったか
指導者で変わるんかね - 73 : 2021/01/06(水) 15:18:34.18 ID:xxYh50Se0
- タイソンとかすごいことになってなかったっけ
- 74 : 2021/01/06(水) 15:18:34.47 ID:z2byxvnr0
- 新庄は眉毛と生え際にタトァ入れてる
- 75 : 2021/01/06(水) 15:18:39.12 ID:YhobhKOYa
- 井岡いつの間にかいかつつなってて驚いたわ
- 76 : 2021/01/06(水) 15:18:41.08 ID:HnlXCvl50
- タトゥー入れてる格闘家は結構居るけど和彫り入れてる奴って居ねえよな
- 78 : 2021/01/06(水) 15:18:56.04 ID:QD06p2G/p
- アップデートって簡単にマウントとれる便利な言葉だよな
- 79 : 2021/01/06(水) 15:18:59.72 ID:B7OP8a300
- 新庄うぜえな
急にしゃしゃり出てきたな - 80 : 2021/01/06(水) 15:19:14.20 ID:KM3AsnPW0
- 腕ぐるぐるテーピングしまくったら何か別の違反になる?
- 101 : 2021/01/06(水) 15:21:03.85 ID:SJxX1Njz0
- >>80
カツラはセーフやったがどうやろな - 82 : 2021/01/06(水) 15:19:26.65 ID:1GBg5nfQ0
- ガチでタトゥーが好きな知り合いはアメリカに移住した
本当にカルチャーとして愛してたわ - 83 : 2021/01/06(水) 15:19:29.06 ID:oRCyUWZda
- 新庄見損なったわ
- 84 : 2021/01/06(水) 15:19:30.85 ID:TkyVw6fa0
- タトゥー入れると癌のリスク上がるからな
- 85 : 2021/01/06(水) 15:19:38.09 ID:m+FKz+id0
- こんなクソみたいなルールあるんやな
一般人が入れてたら嫌やけどボクサーなら入れてても特に何も思わんやろ - 86 : 2021/01/06(水) 15:19:41.62 ID:QHg9ya1T0
- なんやこいつ飲酒でどうこうなった奴じゃないのか
胸に七つの傷のタトゥー見たかったなぁ - 88 : 2021/01/06(水) 15:20:09.95 ID:1IdoDF6S0
- 新庄ってやっぱアホやな
ルールがあるのわかっててタトゥー入れてきたことが問題なのに - 90 : 2021/01/06(水) 15:20:18.41 ID:OUa1isOVD
- 日本のジム所属の外国人はOKとかいうガバガバルールやからな
JBCは糞やわ - 91 : 2021/01/06(水) 15:20:21.35 ID:wHuDg4Az0
- 格闘技でヤクザは死活問題やししゃあない
- 92 : 2021/01/06(水) 15:20:28.47 ID:ZS22esZw0
- 心情ってこんな顔やったっけ
- 115 : 2021/01/06(水) 15:22:24.93 ID:a9Ro3WdLd
- >>92
違うとは思うがなんかヤク中っぽいんだよなぁ
バリにいたから麻薬はくっそ厳しいしないとは思うんだけど - 95 : 2021/01/06(水) 15:20:32.50 ID:1GBg5nfQ0
- まああるより無い方がええわな
- 97 : 2021/01/06(水) 15:20:34.61 ID:38TfxAW0M
- 駄目だもう一般人レベルの発言力しかねえ
- 98 : 2021/01/06(水) 15:20:46.41 ID:u+ypRl0Q0
- 確かにくだらんルールやけどいつまでも待ってるだけで誰かがルール変えてくれる文句言ってれば誰かが動いてくれると思ってる奴らの方がよっぽど日本人の悪いところ出とると思うわ
おかしいと思うなら自分達で変えろよ - 106 : 2021/01/06(水) 15:21:27.40 ID:7qm+xW4ea
- >>98
解禁に向けた活動とか何もしないもんな
SNSで文句言ってれば誰かが変えてくれると思ってるんやろ - 99 : 2021/01/06(水) 15:20:48.26 ID:zr69pgNEd
- ワンポイントなら分かるけどやりすぎやろこれ
- 100 : 2021/01/06(水) 15:20:59.30 ID:EX9miNTP0
- そのうち大麻の安全性について語りだしそうやな新庄
- 102 : 2021/01/06(水) 15:21:04.73 ID:XxJMqnATM
- 試合のゴング鳴らす前に言えよ
協会もおかしいよね
ルールを遵守してない - 103 : 2021/01/06(水) 15:21:11.20 ID:w7OmYC+Gd
- ルールを守らん格闘家ってヤバくね?
- 107 : 2021/01/06(水) 15:21:28.37 ID:0w4KsMpy0
- 目がだいじっこやんけ
- 108 : 2021/01/06(水) 15:21:32.33 ID:W53NPzvyM
- mattやん
- 109 : 2021/01/06(水) 15:21:47.26 ID:OUa1isOVD
- JBC何の根拠もなく亀田追放して敗訴した賠償金って全部払ったんやろか
- 110 : 2021/01/06(水) 15:21:49.41 ID:7qm+xW4ea
- テレビが一番タトゥーに厳しいんちゃうか
- 111 : 2021/01/06(水) 15:21:52.91 ID:RQ4TJf2g0
- なんで入れることによって不利益を被るって分かるのに入れてから文句言うんや?
ガイの者なのか? - 112 : 2021/01/06(水) 15:22:11.73 ID:QHg9ya1T0
- AV男優程度の墨かと思ったら邪王炎殺黒龍波やん
- 114 : 2021/01/06(水) 15:22:24.92 ID:jwBResfm0
- 顔怖い…
- 117 : 2021/01/06(水) 15:22:38.69 ID:jC4i5Oa60
- 地元の人間に井岡おまえそんなキャラちゃうかったやん!って弄られてそう��
- 119 : 2021/01/06(水) 15:22:55.81 ID:NAIxkZPD0
- こういう問題があるたびに思うんやが日本を古臭い考えっていうやつはなにを根拠にしてるんやろうな
- 131 : 2021/01/06(水) 15:24:20.25 ID:WLMpkV/A0
- >>119
学校でも茶髪に厳しいどころか、地毛が茶色の生徒にも黒染め強要するような国だからな - 122 : 2021/01/06(水) 15:23:30.30 ID:y/maBigPa
- >>1
これカラコンじゃなくて地目っていうのが1番怖い - 125 : 2021/01/06(水) 15:24:04.82 ID:QHg9ya1T0
- 目だけ紀香ほんま草
- 126 : 2021/01/06(水) 15:24:09.20 ID:7qm+xW4ea
- もうせやねんに出られんやん
- 127 : 2021/01/06(水) 15:24:15.07 ID:IqUwteTqp
- こいつ取らんでよかったわ
若手に悪影響を及ぼすのは確実 - 135 : 2021/01/06(水) 15:24:32.50 ID:XxJMqnATM
- ヤクザがいれるような和彫りはダメだけど
タトゥーみたいな洋ほりはいいよな - 139 : 2021/01/06(水) 15:25:26.75 ID:a9Ro3WdLd
- >>135
よくねえよ
一般人がわかるわけねえだろ - 142 : 2021/01/06(水) 15:25:48.28 ID:XxJMqnATM
- >>139
わかるだろ(笑) - 151 : 2021/01/06(水) 15:26:21.60 ID:a9Ro3WdLd
- >>142
○○くらいわかるだろって
鉄ヲタみてえな奴やな
シュポポシュポポ言うてそう - 136 : 2021/01/06(水) 15:25:01.19 ID:fY6itb+20
- 影響力ある人間がやるもんじゃねーわな
人間に必要なものだったら有だと思うけど
タトゥーは全く必要がない - 146 : 2021/01/06(水) 15:26:07.18 ID:MHzsCC9m0
- 日本人でも価値観の違いあるよな
タトゥーはおkで和彫りはダメンゴのがワイは理解出来ない
むしろ和彫りのがカッコイイやん - 147 : 2021/01/06(水) 15:26:08.18 ID:aAEXU6J1M
- wiki見たら一時期アメリカのチームに所属してたみたいやしそこで影響受けたんやろな
- 148 : 2021/01/06(水) 15:26:18.04 ID:5DJa/psi0
- スポンサーとかが嫌がるならしゃーないような
テレビでやるならテレビ局も嫌がるやろ - 150 : 2021/01/06(水) 15:26:20.98 ID:OUa1isOVD
- 実際井岡はもう日本で試合する気ないんやないかな
ロマゴンエストラーダアンカハスは日本に来んやろうから - 152 : 2021/01/06(水) 15:26:29.62 ID:1CxwsSO60
- 海外も普通は入れてないんやろ?
イギリス人がおじいちゃんの誕生日かなんか
ちょっと入れただけで就活で弾かれまくったって
記事見たぞ
ボクシング井岡、イキってタトゥーを入れてしまい協会から処分されるも新庄が擁護にまわるwwwwwwwwww

コメント